同じPCでlive5chだと「不正取得を検出しました」が出て書けないけど、chromeだと書けから
ためしに以下をやったらlive5chからも書けるようになった 一時的かもしれんが・・・とりあえず嬉しい・・・(´・ω・`)

1. chrome等のブラウザを使って5chの適当な掲示板にカキコする
 ↓
2. 書き込みするときの確認画面にmonakeyっぽいものが表示されたらそれを控える
8ケタ - 4ケタ - 4ケタ - 4ケタ - 12ケタ
xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx
 ↓
3.レジストリの \HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting\Monakeyの値を控えた値に上書きする
 ↓
4. .あらふしぎ  live5chからカキコできるようになった