5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 07:02:30.99ID:Wk1V8h210
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。

※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi

※前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646939417/
2022/06/21(火) 04:25:30.24ID:egXv4Ye20
それは作者が対応してくれないと難しいな
一々終了時にレジストリからファイルへ保存する必要出るけど対応する鍵をレジストリへ書き戻してUAが違いexeを起動するバッチとかを書くしか無いかも
2種類しか無いなら交互に入れ替えるだけだから「終了時に保存」は起動時に1度に可能だが
複数あると「対応付けて保存」するのがめんどいね
2022/06/21(火) 04:31:32.33ID:tEdQk3h/0
>>736
複数持てたら鍵の意味なくなるよ
739736
垢版 |
2022/06/21(火) 05:08:20.10ID:302TvM9y0
>>737
保存時は手動になるけど
とりあえずレジストリ上の鍵をUA毎に保存したり書き戻したりするスクリプトを書いて対処しました

JaneStyleとかだとexe毎に個別のiniファイルに鍵が保存されるから何も考える必要が無くて楽なんですよね
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 05:34:36.23ID:ef7ggeWq0
毎晩鍵がーでLive2chからかけなくなる ><
2022/06/22(水) 14:52:27.98ID:9iR2mHQs0
寝落ちしてる間にレス表示欄がスレ一覧の下じゃなくて右側に表示されるようになったんだけど、
戻し方を教えてください
2022/06/22(水) 16:20:41.18ID:IA7GeUdz0
表示モード切替ボタンを押してみ
743736
垢版 |
2022/06/22(水) 16:29:04.64ID:oPrTJ2Sq0
UA毎の鍵をレジストリに保持出来るようになりました
これで勝つる
2022/06/22(水) 18:56:36.39ID:9iR2mHQs0
>>742 ありがとうございます
745736
垢版 |
2022/06/22(水) 20:04:06.98ID:bVRQUzVY0
新方式になってからUA偽装のニーズってあまりなくなってたけど
結局またUAで制限掛けるようになってきてるからニーズが高まってるというね
746736
垢版 |
2022/06/22(水) 20:04:22.56ID:bVRQUzVY0
>>743
よければやりかた教えて
747736
垢版 |
2022/06/22(水) 20:06:27.33ID:bVRQUzVY0
アンカー間違えた .>>721
2022/06/22(水) 20:10:28.43ID:wj0pzIg40
鍵の保存方法を弄るとか改造でもしないと無理なんじゃないの
2022/06/23(木) 02:32:24.20ID:JGfC22Vo0
レジストリのキー名を表す"Monakey"の文字列を何か適当な固有の名前に書き換えるだけでしょ
2022/06/23(木) 02:53:04.04ID:N6V+hC5v0
書き換えたアドレスすら示さずに自慢気にドヤァするだけとか結構なゴミだな
2022/06/23(木) 03:00:08.20ID:ehYnUvac0
>>750
煽っても無駄無駄
てかこのスレで改造のアドレス教えろとか言う方がゴミじゃね?

文字列で検索すりゃすぐにわかるレベルっしょこんなん
2022/06/23(木) 05:04:39.53ID:Ic8PhkKM0
しょーがねーなー

00038FE0 "Monakey" → 好きな名前
2022/06/23(木) 05:05:50.83ID:Ic8PhkKM0
文字コードはUTF-16な
2022/06/23(木) 09:55:11.09ID:4TNW7Y+m0
レジストリがMonakeyだらけに
https://i.imgur.com/gL7c483.jpg
2022/06/23(木) 10:05:50.35ID:U9cyhbj/0
>>754
な、なんじゃこりゃ
2022/06/23(木) 10:35:08.31ID:j03sFEJj0
どうやったらそんなにモナモナできるの?
2022/06/23(木) 10:43:16.52ID:houZnt1C0
UAを切り替えれるようにして
UA毎に異なるMonakeyを保存できるように改造したって感じだな
2022/06/23(木) 12:36:23.52ID:j03sFEJj0
IP で「不正に…」規制くらいそうなもんなのにねえ
2022/06/23(木) 13:02:20.08ID:nVijt4oN0
生きてる鍵を移殖しても通るんだから新規の取得をしなければいいんじゃねーの?
2022/06/23(木) 13:21:51.96ID:yT6DdAr40
鍵には有効期限があるわけで
2022/06/23(木) 13:24:01.32ID:yT6DdAr40
>>758
不正取得エラーになったってIPを変えれば済む話じゃん
2022/06/23(木) 18:37:37.47ID:fa4IhS6T0
♪モナモナモーナー モ~ナ~
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 18:44:55.04ID:qKiIrxaO0
不正ななんちゃら検出はモデム再起動で治ったりする
鍵がーは、unreg.inf実行してリセットをするしかない(Live5cch再設定になるけど
2022/06/23(木) 18:59:19.27ID:gPMnf5xN0
unreg.infは全部消しちゃうからMonakeyだけ消せばOK
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 19:33:58.57ID:iZPxx8/H0
誰がモンキーやねん
2022/06/23(木) 20:43:09.10ID:kRtde+6W0
>>752
ありがとう
2022/06/24(金) 20:10:00.82ID:stAl1Fh+0
朝もなきー削除して使えてたのに夕方また鍵発動
完全に狙われてるな
2022/06/24(金) 20:18:12.22ID:Tc48fZ6D0
鍵無効されるような書き込みをする常習犯さん?
2022/06/25(土) 07:37:29.80ID:1odNLo0l0
テレビにレギュラー出演しているお笑い芸人とか
理解不可能なNGワードがたくさん設定されていて、
知らずに書き込もうとしたら「NGワード禁止」になると同時に鍵無効にされたことがあった。
スレ立ててテンプレ貼っていたら、
10未満で「(浪人で)連投しすぎです」となって同時に鍵無効にされたこともあった。
2022/06/25(土) 09:17:47.79ID:1SybyEpc0
金払っても連投できんのかあ
厳しくなったね
2022/06/25(土) 10:32:55.03ID:PR3cqZso0
幾ら浪人でも連投上限はあるよ
浪人買って荒らしてる人がいるんだから厳しくもなる
2022/06/25(土) 10:52:52.57ID:mWG9MmKU0
有料利用者が必ずしも優良利用するとは限らない
2022/06/25(土) 11:05:55.63ID:1odNLo0l0
>>771
浪人ユーザーには「連続投稿の規制を緩和します」と宣伝しているのに
無料ユーザーの二倍も連投できないならば、
ほとんど誇大広告だよ。
2022/06/25(土) 11:15:27.97ID:PufNzsm80
「緩和」であって「解除」とかじゃないからなぁ

なんか薬のCMみたい。
やっぱり「緩和」とか、他には「穏やかにする」「鎮める」とかで
絶対「治す」と言わない。
2022/06/25(土) 11:27:38.03ID:1odNLo0l0
「5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス」と宣伝しているのに、
このスレのテンプレ( >>1-6 ) 程度の量を貼ろうとしても引っかかって
快適に利用できていない。
「死ぬほど使いにくい」から「腹わた煮えくり返るほど使いにくい」になっても「緩和」と言えば「緩和」だけど。
2022/06/25(土) 11:39:52.67ID:vFmHay0f0
>>773
浪人使わないで連続投稿できなくなっても
浪人使えばある程度連投できるんだから緩和されてるじゃん
2022/06/25(土) 11:45:28.20ID:1odNLo0l0
>>776
>>775
2022/06/25(土) 12:00:07.63ID:vFmHay0f0
長文6連投とか荒らしでしかないよw
2022/06/25(土) 12:47:24.29ID:1odNLo0l0
>>778
テンプレ6まで貼るのが荒らしと言うなら荒らしの立てたスレを利用するなよ。
2022/06/25(土) 14:20:50.46ID:+VrrF7SG0
IEのサポートが完全終了だけど
IEコンポーネントは今後も問題ないの?
2022/06/25(土) 15:00:39.52ID:x7+B8JV80
メインのNGワードとは別で
一時的にON/OFFを手軽にできるサブNGワード機能が欲しい

「jpg」や「gif」等、普段は消したくないワードを登録しておいて
グロ画像連投荒らしがいるスレを開く時だけ
簡単にONできるみたいなね
2022/06/25(土) 15:08:15.00ID:Vt3Vnqfb0
IEコンポーネントは当面(10年単位)問題なく使えるよ
2022/06/25(土) 15:47:20.18ID:vFmHay0f0
>>779
お前は
>このスレのテンプレ( >>1-6 ) 程度の量を貼ろうとして
と書いたんだぞ
>このスレのテンプレ( >>1-6 ) を貼ろうとして
とは書いてないよな
2022/06/25(土) 18:30:02.05ID:U/nccnvn0
>>780
エクスプローラー終了まで大丈夫じゃね?
2022/06/25(土) 20:03:33.12ID:+ibwZUQN0
インターネットエクスプローラーとエクスプローラーって別物?
2022/06/25(土) 20:47:34.28ID:EF4PdKI/0
狼板なんか5年くらい行ってないのに鍵が無効ですが出て困ってたところだった
このスレのおかげで助かった
本当にありがとう
2022/06/25(土) 21:49:36.57ID:lt8AyndM0
>>782
互換性のために存在するだけで放置されるのを問題ないというなら
ぶっちゃけ穴狙いがまぎれこむ可能性あるぐらいにはシェア残るだろうから
できれば広告周りに使ってほしくないのよね
2022/06/25(土) 22:17:20.00ID:1odNLo0l0
>>783
お前は「長文6連投とか荒らしでしかないよ」と言っているんだから
このスレ立てて6までテンプレ貼った人も荒らしだと言っている
2022/06/25(土) 22:24:29.00ID:vFmHay0f0
>>788
もう難癖しか出来ないんだなw
そんなのは時と場合による
このスレ立てた人は規制されてるか?
お前は規制されたんだろ
そういうことだよw
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:57.97ID:BLL5JHer0
テンプレ6連投を誰も荒らしだとは思わん
テンプレでもないのに長文6連投は普通荒らしだと思われる
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 01:16:50.70ID:yuinrjjx0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
2022/06/26(日) 10:12:36.59ID:uogO3E3V0
>>789
難癖付けているのはお前だ。
このスレのテンプレ(>>1-6)は二つのIPアドレスから投稿されているから連投規制に掛かっていない。
そんなことも確かめずにお前はデタラメ垂れ流している。
お前は
「悪いことしたから罰を受けているのだ」とさえ言えば、困っている人を一方的に叩き続けられると勘違いして、
ソフトウェア板に張り付いて不具合報告見つけては、知識も無いのにその場の思い付きでデタラメ垂れ流し続けている。
しかし実際は、
テンプレを連投する方法は幾つか有るし、鍵もすぐに再取得できるから、
数十秒余分に時間が掛かる以外特に困ることも無い。
2022/06/26(日) 11:02:17.40ID:rYIPY6sE0
「構うあなたも荒らしです」は至極名言なのだなぁ
2022/06/26(日) 11:30:00.54ID:sPfIxQwL0
>>793
そんな言葉はないし名言なんかじゃない
荒らしに構うのはただの被害者
2022/06/26(日) 11:33:04.89ID:tvK/9T5l0
>>794
お前が荒らしなんだよ
2022/06/26(日) 11:35:16.70ID:I5vup5VB0
荒らし!荒らし!オーイェイ
2022/06/26(日) 12:45:37.48ID:nEctR7Lr0
そういうお前も荒らしだよ
2022/06/26(日) 12:49:14.23ID:JoeSBN5C0
お前がママになるんだよ
2022/06/26(日) 12:56:30.06ID:I5vup5VB0
しんごママキタ━━━━⊂⌒つ´∀`)つ━━━━ !!!!
2022/06/26(日) 14:55:29.28ID:48NE9Kwb0
>>798
「ママー!お兄ちゃんが変なこと言って乱暴するー!!」
2022/06/26(日) 16:23:39.70ID:aqGF9XRZ0
エエーッ!シュワちゃんが妊娠!?
2022/06/26(日) 16:54:01.61ID:VHYOjNXJ0
昔からみんな一斉に同じ事やり出す傾向にあるけど
そんな事してるから規制に引っ掛かるんじゃないの
2022/06/26(日) 17:51:58.57ID:j6T26hMB0
ここ最近ハードウェア板にスクリプト嵐来てたけど規制ナニソレオイシイノ状態だったぞ
2022/06/26(日) 18:17:40.04ID:rYIPY6sE0
VS荒らし
2022/06/26(日) 19:00:29.03ID:aqGF9XRZ0
今ニュー速+で荒らしが大暴れ中だけど規制される気配はないな
2022/06/26(日) 21:30:43.66ID:VHYOjNXJ0
それ誰かがすると思って誰も通報しないからでしょ
2022/06/26(日) 22:28:28.61ID:JoeSBN5C0
最近読み込んだスレッド がまた全部消えた
不具合はよなおせ
2022/06/27(月) 00:55:41.71ID:G8xObxFy0
通報って浪人持ちでないと出来なくなったんでなかった?勘違い?
2022/06/27(月) 07:50:46.36ID:yYRUWjtG0
通報スレは浪人が必要になったけど、
これだけ非浪人利用者に規制が多く掛かっている状況では、
どの板でも浪人持ちは多いだろう。
2022/06/27(月) 07:59:19.56ID:ErX+ubNm0
そもそも何%の人が浪人を使ってるんだろう?
2022/06/27(月) 23:21:51.60ID:FthTU/5I0
ぼくのおちんちんも浪人しています
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 06:55:42.87ID:lBF1jK5c0
浪人形にしてやろうか?
2022/06/28(火) 11:29:13.90ID:rbTSnbgk0
ありがとうございます、検討してみます。
2022/06/28(火) 18:00:49.24ID:6KDUYb6X0
デーモン閣下は捜査一課長には出てたけどリバイスには出ないのかなぁ
2022/06/28(火) 22:21:48.99ID:Zhl1tNAb0
テスト
2022/06/28(火) 22:32:49.98ID:b1qLuVaw0
スレッドタイトル一覧が左側に移動して戻らなくなってしまいました
直し方を教えてください
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 23:24:34.87ID:c8B44J0L0
janeで書き込めないから最近使ってて助かってるけど
ちょっと慣れない
2022/06/29(水) 00:21:38.15ID:I3ny3Vak0
>>816
大方、画面上部NGボタンの右の「表示モード切替」を押しちゃったんじゃないの?
もう一度押せば直るよ

>>817
多分janeとは使い方の感覚が違うだろうからね

こっちはスタートアップボードを「最近読み込んだスレッド」か「お気に入り」あたりにして
(設定→オプション→動作→スタートアップボードで設定できる)
F12で一覧更新チェック→F8(次の新着ありスレッドを開く)で
次々読んでいくような使い方になると思う
さらにF12とF8をマウスジェスチャに登録しとくと、常駐スレの巡回が非常に楽になる
2022/06/29(水) 04:59:20.98ID:C26i4IZ40
>>818
直りましたありがとうございました!
2022/06/29(水) 06:53:50.21ID:0wvALCoE0
>>819
いいってことよ(´・ω・`)
2022/06/29(水) 10:11:36.09ID:tDq5Aoyk0
596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/28(火) 23:53:58.29 ID:5S2EWSCK0
live5chで書き込めないから最近使ってて助かってるけど
ちょっと慣れない

613 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/29(水) 09:37:33.03 ID:eHc8WDaT0
>>596
siki の proxy board を使えば live5ch で読み書きできそう

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/29(水) 09:50:51.91 ID:tDq5Aoyk0
今のLive5chってhttpしゃべれないからproxyは実質的に使えないでしょう

615 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/29(水) 10:05:00.85 ID:Pxp+YFBZ0
そもそもproxy呼んでくれないよ

616 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/29(水) 10:07:10.48 ID:ESbDp2XQ0
プロキシボードは普通のプロキシとは違うからlive2chでも使えるようになってる
2022/06/29(水) 12:03:06.68ID:XVVOQbig0
実況系で一番使いやすいのはLive5chでしょ
2022/06/29(水) 12:11:32.69ID:d4fujBrD0
>>821
同じ人がコピペしてるのでここに書くけど

プロキシボードは外部板の機能を提供するものなでサーバーとの実際の通信はsikiが行うからhttpかどうかはあまり関係ない
この機能を使えばLive5chでしたらばに読み書きできるようになったりする
2022/06/29(水) 12:23:56.12ID:tDq5Aoyk0
>>823
サーバとの実際の通信はsikiが行うのは分かるとして、
専ブラとSikiの間の通信はhttpじゃなくてhttpsでいけるという事なの?
2022/06/29(水) 12:32:57.98ID:T8mXcCLe0
>>824
そこはhttpで通信してる
外部板はhttps縛りとか無いんじゃないか
2022/06/29(水) 12:40:56.15ID:tDq5Aoyk0
sikiからサーバへの実際の通信がhttpかhttpsかは大した問題じゃなくて、
httpがしゃべれない現在のLive5chがsikiとどうやって通信するのかって話をしてるんだけどな
2022/06/29(水) 12:59:07.75ID:XezmnjXJ0
>>826
そもそもhttpがしゃべれないっていうのが思い込み
普通にマイボードに登録出来て読み込みも出来る

https://i.imgur.com/DhI3vKn.png
2022/06/29(水) 13:25:30.29ID:Q9XdeQsd0
>>826
Sikiなんて使ったことないから間違ってるかもしれないが

proxy boardなどという名前に惑わされてプロキシの動作を思い浮べるから理解できない
sikiがローカルのweb鯖として動いてると思えばいい
Live5chはローカル鯖の板を外部板として動いてるだけ
2022/06/29(水) 19:29:03.04ID:EYajTADF0
>>818
なるほどー、ありがとう
レス見てちょっと色々試したくなたけどj、aneを前のバージョンに戻したらまた問題なく書き込めるようになりました
暫くはこれで様子見ようかと思います、またjaneが使えなくなったよろしくお願いします
2022/06/30(木) 10:48:52.04ID:3VafVdmC0
live5ch鍵が無効が出た
待つしかないんだっけ…
janestyleは書けるようになったけど
2022/06/30(木) 11:01:38.24ID:+FT3KBR20
不正取得エラー
<症状・原因等>
新しい鍵(Monakey)が取得出来なくなる"IPに対する"規制
ひとつのIPで短時間に鍵取得が繰り返される発生する
4~5回程度の鍵取得の繰り返しで発生するが、固定IPでない場合は他者の鍵取得の履歴が影響して
一発で規制される場合もある
文句は運営をへ
尚、規制されるのはあくまで鍵を取得する行為に対してなので、有効な鍵を既に持っている場合には
問題なく書き込みが出来る
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・IPを変更する
・鍵の取得だけ他のIPが使える環境で済ます

■鍵無効エラー
<症状・原因等>
取得済の鍵(Monakey)が無効となり書き込みが出来なくなる規制
鍵を無効にされる原因は様々、荒らし行為をしていなくても無効になる時はなる
文句は5chへ
<対処方法>
・規制が解除されるまで静かに待つ
・鍵を強制的に削除して再取得する(ただし"不正取得エラー"になるリスクあり)
・同じUAの他の専ブラ環境の有効な鍵を移植する
2022/06/30(木) 13:58:59.44ID:TvqAEebD0
今日から鍵規制きた janeは書けるんだな
2022/06/30(木) 14:43:40.47ID:rFyBlm7s0
同じIPなのにLive5chで書けるPCと書けないPCがある
2022/06/30(木) 15:02:27.38ID:LVymHtJd0
PCごとにKEYは違うからね
アプリごとにもKEYがあるし
2022/06/30(木) 15:10:09.89ID:QeMYmEEf0
janeはもう許されたの?
2022/06/30(木) 15:42:40.60ID:FhVePwHb0
Jane Styleでも絶賛規制中だろ
そもそも専ブラ一斉規制とかじゃないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況