実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
※質問者は質問者テンプレ( >>2)必須。
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
■FAQ 多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
※前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646939417/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 07:02:30.99ID:Wk1V8h210
2022/06/03(金) 22:27:52.38ID:cxZhkHzN0
>>620
鍵無効はレジストリ上の鍵(MonaKey)を消せばいいよ
鍵無効はレジストリ上の鍵(MonaKey)を消せばいいよ
2022/06/03(金) 22:38:31.55ID:c9oiqQwQ0
>>621
それはどこにあるのか教えてくれるかな?
それはどこにあるのか教えてくれるかな?
2022/06/03(金) 22:55:11.95ID:cxZhkHzN0
2022/06/03(金) 23:00:40.48ID:pQNZ4Qyi0
2022/06/03(金) 23:20:53.03ID:c9oiqQwQ0
2022/06/03(金) 23:28:37.74ID:MDMXAd5c0
港の噂によると鍵無効は余計なことをしないで1週間黙って待ったほうが縁起がいいらしい
2022/06/03(金) 23:38:07.81ID:hY5amJuE0
もう1ヶ月待ってるのに鍵解除されません
2022/06/03(金) 23:38:49.53ID:cxZhkHzN0
自分は鍵無効出たらいつもレジストリのMonaKeyを消して復活させてるんだけどな
Live5chは必ず終了させてから消さないと有効にならないので注意
Live5chは必ず終了させてから消さないと有効にならないので注意
2022/06/03(金) 23:40:08.80ID:cxZhkHzN0
あと鍵取得を短時間に数回繰り返すとIPの方が不正取得の規制に引っかかるので注意
2022/06/03(金) 23:49:12.89ID:c9oiqQwQ0
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 10:19:05.97ID:JXIQnDsb0 このクルマ、運転席の高さ調整ってできますか…?
2022/06/05(日) 10:19:42.40ID:LWExc2Zl0
リンク貼るだけでNGワード禁止て運営アホか
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 10:19:44.43ID:JXIQnDsb0 ↑ すみません、誤爆です
2022/06/05(日) 12:41:15.08ID:SkJiGwSX0
2chの頃から貼ると規制されるサイトあったよ
さくらか?それっぽい名前
さくらか?それっぽい名前
2022/06/05(日) 16:32:23.47ID:QonlUpB50
さくらえぬいーじぇーぴー、かい?
2022/06/05(日) 16:48:47.41ID:Vnq267pv0
>>534-545辺りで説明されているように
アマゾン等の書けないアドレスも回避して書く方法はある
アマゾン等の書けないアドレスも回避して書く方法はある
2022/06/05(日) 20:08:14.05ID:XV9/I2Qy0
695 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2022/06/03(金) 17:40:06.51 ID:orOJFCCE [2/6]
ググってわかったこと
今の5chはクッキーだけではなく
どうやらIPアドレス縛りで「鍵(MonaKey)」とかいうのが発行されている
5ch鯖でIPアドレスと鍵が結び付けられて保存されてしまうのだろう
これを今までのようにBBx規制されたときに
とりあえずクッキー消してみようなんてしたら
その規制中に再発行された鍵が使えない鍵として
IPアドレスに紐づけられてしまい
BBx規制が明けてもそのまま
> ERROR: 不正な取得を検出しました。
この状態が続いて書き込めないままになってしまうらしい
多分、スクリプト荒らし対策で鍵の仕様が導入されて
特定のIPアドレスを使用しているスクリプトを止めやすくしたんだろうなと
それでこの状態になると
もうIP変えるしかなくなってしまう
ルーターの電源ぬっこぬくぬくぬくだけでIP変わるバイダの人はすぐにでもなんとかなるけど
そうじゃないバイダだと大変だ
もういやだ
ググってわかったこと
今の5chはクッキーだけではなく
どうやらIPアドレス縛りで「鍵(MonaKey)」とかいうのが発行されている
5ch鯖でIPアドレスと鍵が結び付けられて保存されてしまうのだろう
これを今までのようにBBx規制されたときに
とりあえずクッキー消してみようなんてしたら
その規制中に再発行された鍵が使えない鍵として
IPアドレスに紐づけられてしまい
BBx規制が明けてもそのまま
> ERROR: 不正な取得を検出しました。
この状態が続いて書き込めないままになってしまうらしい
多分、スクリプト荒らし対策で鍵の仕様が導入されて
特定のIPアドレスを使用しているスクリプトを止めやすくしたんだろうなと
それでこの状態になると
もうIP変えるしかなくなってしまう
ルーターの電源ぬっこぬくぬくぬくだけでIP変わるバイダの人はすぐにでもなんとかなるけど
そうじゃないバイダだと大変だ
もういやだ
2022/06/05(日) 21:18:58.91ID:OXox6tZJ0
ずいぶんと今さらな話をなさってる
639gero
2022/06/05(日) 21:21:15.24ID:YXeByEw50 もう限界です
次のアプデを最後に200年以上続けた開発やめます
次のアプデを最後に200年以上続けた開発やめます
2022/06/05(日) 21:32:01.05ID:LWExc2Zl0
時は文政五年
2022/06/05(日) 21:34:08.21ID:dKlcp9zk0
去年はなんと文政四年であった。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 22:49:30.04ID:mqEZ8Xqe0 かちゅに乗り換えるか
2022/06/06(月) 00:18:34.51ID:H+W9BI6j0
ん?
IPと鍵の紐づけって特に無いという認識だったけど、なんかある?
IPと鍵の紐づけって特に無いという認識だったけど、なんかある?
2022/06/07(火) 08:44:57.87ID:/vxcqH9g0
何度も鍵を取得したから
2022/06/07(火) 12:16:56.51ID:trrcEdJG0
>>644
むしろ5ch対応専ブラだから出るんだよ
むしろ5ch対応専ブラだから出るんだよ
>>646 家だと書けるんだけどなぁ〜
2022/06/07(火) 12:30:53.52ID:trrcEdJG0
>>647
そりゃあ鍵は個別だからな
そりゃあ鍵は個別だからな
2022/06/07(火) 14:52:54.43ID:6ao/5mtw0
>>647
書ける環境の鍵を移植すれば家でも書けるよ
書ける環境の鍵を移植すれば家でも書けるよ
>>649 逆だけど、それはいいとして、Live5chってポータブルに持ち運べたっけ
2022/06/07(火) 16:34:52.04ID:15QiaYN90
レジストリがっつり使ってるから無理よ
2022/06/07(火) 18:54:42.62ID:6ao/5mtw0
>>650
レジストリ上の鍵だけ移植しろっていってんの
レジストリ上の鍵だけ移植しろっていってんの
2022/06/07(火) 18:58:23.91ID:t8GKwd9w0
それはいいとして、と言ってるんだから別件だろ
>>651もそのつもりでレスしてるじゃん
>>651もそのつもりでレスしてるじゃん
2022/06/07(火) 19:44:24.30ID:Rftw1dJH0
(´-`).。oO(レジストリのエクスポート/インポートを知らないのかな?)
2022/06/07(火) 20:03:28.50ID:+EvoADAn0
インストール不要なZIP版でもレジストリを使うアプリってあまり好みではない
2022/06/07(火) 21:12:39.94ID:vcIsdhCt0
れずすとり使うのを忌避しだした頃より前のソフトなので勘弁したって
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 13:20:52.92ID:oRjh19Z20 てすと規制されたのかな
2022/06/10(金) 10:07:13.75ID:/Ja5YDze0
IEサポート終了まで残り1週間、準備は終わった? IPAの注意喚起を改めてチェック
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/news190.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/news190.html
2022/06/10(金) 13:51:52.15ID:JGrfZe/30
スクレイピングは昔IEでやってたけど、もう切替済みなので大丈夫
2022/06/10(金) 14:10:01.26ID:gnPBJdhE0
IEとEdgeは既に使っていない
代わりにメインはChrome、予備としてFirefox
Edgeに至ってはアンストが出来ないのでフォルダのみ残して中身全部削除
IEと言う名前を残さなかったマイクロへの反抗(只の私怨だが
代わりにメインはChrome、予備としてFirefox
Edgeに至ってはアンストが出来ないのでフォルダのみ残して中身全部削除
IEと言う名前を残さなかったマイクロへの反抗(只の私怨だが
2022/06/10(金) 14:53:13.14ID:5bFqZBAc0
広告が表示されなくなった、欄はあるが空白
何にも変えていないので、サーバー側で突貫工事しているのかな
何にも変えていないので、サーバー側で突貫工事しているのかな
2022/06/10(金) 14:53:25.66ID:HQ8z+hMR0
そういう意味でIEを引っ張ってきたわけじゃないと思うぞ>>658
2022/06/10(金) 16:25:33.09ID:4izWcbVG0
IEを使ってなくてもIEのお世話にはなってるよね
2022/06/10(金) 18:11:29.52ID:CS67Zsug0
Chromeよくバグるから嫌い
再起動しないと通信くっそ重くなる不具合がある
再起動しないと通信くっそ重くなる不具合がある
2022/06/10(金) 18:51:24.52ID:bp3ZmgFO0
Chrome使うとハゲるのかと思った
2022/06/10(金) 19:11:47.08ID:08CMDqIR0
>>663
IEとIEコンポーネントは別だぞ
IEとIEコンポーネントは別だぞ
2022/06/10(金) 19:49:56.60ID:gnPBJdhE0
Chrome使ってる理由はその場で即翻訳できるって言うのと
仮想android使ってるからChromeだと都合がいい
仮想android使ってるからChromeだと都合がいい
2022/06/11(土) 16:31:14.12ID:32x0iKC+0
Janeおかしくなった
久しぶりにこれ使うか
久しぶりにこれ使うか
2022/06/11(土) 16:56:31.24ID:oUxZbdKX0
元々おかしいからw
2022/06/12(日) 20:16:16.49ID:EhZ8ygvj0
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。
と出て書き込めない
キャッシュとクッキー削除でもダメだった・・・
と出て書き込めない
キャッシュとクッキー削除でもダメだった・・・
2022/06/12(日) 20:30:00.69ID:5IwNYjRQ0
>>670
スレストとかスレ容量オーバーとか?
スレストとかスレ容量オーバーとか?
2022/06/12(日) 20:36:01.04ID:EhZ8ygvj0
いや、スマホのChMateだと書き込めるからそういうのじゃないぽい
取り敢えず、IEのキャッシュクッキー削除したんだがダメ、普通にブラウザ(FireFox)で
書き込もうとしても同じだった
取り敢えず、IEのキャッシュクッキー削除したんだがダメ、普通にブラウザ(FireFox)で
書き込もうとしても同じだった
2022/06/12(日) 20:41:46.97ID:C6e4oiny0
>>670
板による
板による
2022/06/12(日) 22:52:55.40ID:Oum62PSa0
狼は鍵が無効で書きこめません
2022/06/12(日) 22:54:49.31ID:3NMiBRZ70
昔2chの頃にそれあったな
1000になってないのに止まって何故って思ったけど原因は容量オーバーだった
1000になってないのに止まって何故って思ったけど原因は容量オーバーだった
2022/06/12(日) 23:04:48.77ID:hs3KFm2V0
狼板は書けるけど
書いた後に鍵が無効になる?
書いた後に鍵が無効になる?
2022/06/12(日) 23:53:41.11ID:s0Z+xkwt0
2022/06/13(月) 00:01:02.10ID:cCWbo2x80
2022/06/13(月) 00:04:38.43ID:qTk0HvO+0
狼板書いてみたけど普通に書けたよ
2022/06/13(月) 10:11:48.99ID:wda5T7cG0
狼だろうがどこだろうがテストスレのURL貼れや
2022/06/13(月) 11:13:43.45ID:Atd4OPbt0
>>670
浪人使わずにURL貼ろうとしたり(これは一部の板でNG)、
何らかのNGワードに引っかかったら、
そんなメッセージが出ることがあるよ。
webブラウザではその時点でBBQ規制されているけど、
専ブラでもBBQ規制なのか鍵無効なのかは知らない。
浪人使わずにURL貼ろうとしたり(これは一部の板でNG)、
何らかのNGワードに引っかかったら、
そんなメッセージが出ることがあるよ。
webブラウザではその時点でBBQ規制されているけど、
専ブラでもBBQ規制なのか鍵無効なのかは知らない。
2022/06/13(月) 16:59:35.89ID:nnFf3Gra0
【NGワード指定されているため書き込みERRORになるURLの対処法】
綴りの一部を数値文字参照にすればエラーにならず書き込める
アマゾン = ama&#122on
アリババ = &#97libaba
※もちろん半角で
「a」が97で「z」が122だから「b」~「y」も容易に類推できるだろう
書き込みテスト
https://www.amazon.co.jp/
https://www.alibaba.com/
https://www.aliexpress.com/
綴りの一部を数値文字参照にすればエラーにならず書き込める
アマゾン = ama&#122on
アリババ = &#97libaba
※もちろん半角で
「a」が97で「z」が122だから「b」~「y」も容易に類推できるだろう
書き込みテスト
https://www.amazon.co.jp/
https://www.alibaba.com/
https://www.aliexpress.com/
2022/06/14(火) 12:08:26.44ID:Gb0/Caoo0
もう不具合対応くらいであんまり進化はさせないのかな
いい部分をパクるってのはやるべきだと思うんだ
chmateのレスを貰った時に分かる機能が欲しい
いい部分をパクるってのはやるべきだと思うんだ
chmateのレスを貰った時に分かる機能が欲しい
2022/06/14(火) 14:09:51.44ID:AHQXeHsi0
NG設定を全板共通じゃなく個別に設定出来るだけでもいいよ
2022/06/14(火) 15:03:24.50ID:CQWtMmQS0
www.alibaba.com
2022/06/14(火) 16:07:20.19ID:5G1g07sJ0
あぼーん設定も引っ掛かった場所だけあぼーんにしないと
全部消されちゃ何処で引っ掛かってるのか分からない
全部消されちゃ何処で引っ掛かってるのか分からない
2022/06/14(火) 16:21:18.83ID:XgMPJ5Mp0
2022/06/14(火) 16:32:37.11ID:XgMPJ5Mp0
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 22:27:14.29ID:KI9Ciy9L0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 12:26:53.88ID:t5MLvIsT0 コンポーネントとしての「IE」は存続される。らしい
2022/06/15(水) 12:43:05.74ID:q1LVqujW0
コンポーネントというなら「Trident」でしょ
2022/06/15(水) 13:06:04.95ID:vHx9d2FR0
ぽりでんと
2022/06/15(水) 13:50:19.19ID:+bKWw8EI0
IE短時間の個撮なんだから気にしない
Tridentだけじゃない
Tridentだけじゃない
2022/06/15(水) 13:53:34.19ID:+bKWw8EI0
なんか変なの入った
Tridentエンジンはmshtlm.dllに含まれるわけだけど
IEコンポーネントは他にも色々あるわけで
Live5chが何を使っているかは知らんけども
Tridentエンジンはmshtlm.dllに含まれるわけだけど
IEコンポーネントは他にも色々あるわけで
Live5chが何を使っているかは知らんけども
2022/06/15(水) 16:34:07.88ID:19DlcMBU0
どすけべの匂いがしますねえクォレハ・・・
2022/06/15(水) 18:01:35.41ID:pH5aUIjQ0
IEが終わるとき、Live5chも終わる
2022/06/15(水) 18:16:36.16ID:+bKWw8EI0
>>695
中山ふみかのイベントの話してたんよ
中山ふみかのイベントの話してたんよ
2022/06/16(木) 15:41:20.60ID:0r8MTD2a0
Windows11搭載PCの購入を考えているのですがLive5ch使えますか?
>>698 これが書けたら使えてる。Live5chでレスしてみる。
2022/06/16(木) 16:10:21.46ID:0r8MTD2a0
>>699
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/06/16(木) 17:51:11.90ID:w2p95EMR0
Windows11って今の10と内部バージョンは同じだから大丈夫なんじゃない
それよりデスクトップが全く変わるから買うかどうか迷ってる
それよりデスクトップが全く変わるから買うかどうか迷ってる
2022/06/16(木) 18:18:52.43ID:He9V5Fau0
>>701
Win11で支障出てるアプリだってあるんだから内部バージョンが同じってのか大丈夫な根拠にはならんよ
Win11で支障出てるアプリだってあるんだから内部バージョンが同じってのか大丈夫な根拠にはならんよ
2022/06/16(木) 22:23:07.56ID:7CP7AvDx0
なんで5秒待たなきゃダメなの?
2022/06/16(木) 22:35:40.32ID:0GjAHkk20
>>703
5秒待たないと書き込みエラーになるから
5秒待たないと書き込みエラーになるから
2022/06/16(木) 22:36:51.38ID:0GjAHkk20
ようする鍵の取得を伴う連投防止のため
2022/06/17(金) 08:30:44.47ID:3IheIcTs0
鍵無効エラーを手動で解消する方法はないものか
他の5chブラウザにはあるにはあるみたいだけど
他の5chブラウザにはあるにはあるみたいだけど
2022/06/17(金) 08:42:56.57ID:mXaAzij60
レジストリ上の鍵を有効な奴に直接書き換えるなり
IPを変えて有効な鍵を取得するなりすればいいだけ
IPを変えて有効な鍵を取得するなりすればいいだけ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 23:44:30.02ID:UoVChiFJ0 鍵無効の対処はこれ
>>71
>>71
2022/06/18(土) 00:15:20.04ID:eN+zXAz50
2022/06/18(土) 05:09:31.76ID:jiKDbSip0
何もしなければ1週間書き込み制限受けるだけで済むのに
変な事をすると書けない期間が伸びるだけだよ
素人がレジストリ弄ったりすると最悪ずーーっと書けなくなるよ
変な事をすると書けない期間が伸びるだけだよ
素人がレジストリ弄ったりすると最悪ずーーっと書けなくなるよ
2022/06/18(土) 05:22:28.48ID:y26Qxcy00
鍵を弄るやつが増えれば余計に規制が厳しくなるんじゃねえの
2022/06/18(土) 05:28:04.56ID:OImiO6F90
>>710
ならんならん
ならんならん
2022/06/18(土) 05:31:18.82ID:8HTPQ0Xf0
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 07:12:00.59ID:rq/Ik3yo0 ニュース映像の中に出てくる東京都の男性っていうのが
一部で開示請求の鬼といわれているWADA
https://twitter.com/freeze210929
彼は粗暴な言動をしばしば起こしていて
共産党の東京都委員会から除籍され
Twitterのアカウントも何度か凍結させられている
あと今年彼はこんなトラブルを起こしている
WADAによる性加害について。 - Togetter
https://togetter.com/li/1882469
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一部で開示請求の鬼といわれているWADA
https://twitter.com/freeze210929
彼は粗暴な言動をしばしば起こしていて
共産党の東京都委員会から除籍され
Twitterのアカウントも何度か凍結させられている
あと今年彼はこんなトラブルを起こしている
WADAによる性加害について。 - Togetter
https://togetter.com/li/1882469
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/18(土) 07:12:31.95ID:rq/Ik3yo0
すまん誤爆したw
2022/06/18(土) 20:05:13.41ID:4k3NvzmO0
Live5chって自分へのレスを通知したり色変えることってできないのかね
2022/06/18(土) 20:13:51.92ID:qNJTHW0P0
速度と軽さと引き換えに機能を搾ってるのがLiveやぞ
2022/06/18(土) 20:45:23.53ID:4ZOGhB8K0
スキン書ければ大抵のことは出来そうだけどね
2022/06/18(土) 21:11:31.66ID:GgGkqxrc0
素直にJane使おう
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 22:40:51.72ID:UUV7AwBW0 >>709
値のデータを空欄にするだけだよ
値のデータを空欄にするだけだよ
2022/06/19(日) 05:02:11.60ID:j5TCGIag0
skin30で自分の書き込み(レス番)を右上に表示させといてたまにマウスオーバーしてレスないか確認したりはできるけどちょい面倒ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【高市早苗】おこめ券、JAが1/8も儲かる仕組みになってた [201193242]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
