!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
■前スレ
Mozilla Firefox Part380
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646822249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-fLUy)
2022/04/24(日) 17:43:06.62ID:zvT0C14l0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-HnzB)
2022/05/28(土) 21:09:55.00ID:PF0E3AhX0 まとめサイトのURLと横にあるのが何なのか知りたい
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-VwMx)
2022/05/28(土) 21:38:39.17ID:nxhiRS1j0 >>773
いや普通にまとめサイトの大体のサイドにあるじゃん
いや普通にまとめサイトの大体のサイドにあるじゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-VwMx)
2022/05/28(土) 21:43:13.38ID:TvZZtg350 安全衛生まとめサイトとか求人まとめサイトとか
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-zzxd)
2022/05/28(土) 22:24:53.11ID:9KNGH9qw0 日本語不自由過ぎてわからん
まとめブログのサイドバーによくあるアンテナサイトへ誘導するブログパーツの事か?
まとめブログのサイドバーによくあるアンテナサイトへ誘導するブログパーツの事か?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-Y0NC)
2022/05/28(土) 22:31:06.38ID:bwAzFSL70 >>772
やりかたは ublock origin 要素選択 でググると見つかる
やりかたは ublock origin 要素選択 でググると見つかる
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-nbzi)
2022/05/28(土) 22:31:37.14ID:AYhgMC+P0 URL を貼るだけで「不自由な日本語」を読まなくても共有できるのに
なぜその至極簡単なことを避けようとするのだ
なぜその至極簡単なことを避けようとするのだ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f5-suOK)
2022/05/28(土) 23:08:31.70ID:buwRMbaW0 どうせエロサイトなんだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-VwMx)
2022/05/28(土) 23:11:28.21ID:nxhiRS1j0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d962-yO3c)
2022/05/28(土) 23:26:40.41ID:rjRiT17f0 それはあなたの頭が悪すぎることが原因です
我々では何もサポートできないでしょう
我々では何もサポートできないでしょう
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 994f-Rbtl)
2022/05/28(土) 23:50:01.40ID:wEsImwLW0 やり方わからないって書いてるのに
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-nbzi)
2022/05/29(日) 00:05:14.31ID:QCsA4pbA0 ID:nxhiRS1j0 他人に自分の状況を言語化して伝えるのが苦手で
しかも発言内容に一貫性がなく矛盾しているので
これ以上相手するのは無理
しかも発言内容に一貫性がなく矛盾しているので
これ以上相手するのは無理
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-Y0NC)
2022/05/29(日) 00:17:32.01ID:YlfLidJ30785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-MhW9)
2022/05/29(日) 02:50:18.97ID:p5FOtwjlM だから初手が大事なんだって
こういうアレな奴らは「質問スレ逝け」で追い払わないと
結局ダラダラと居座って面倒事になる
こういうアレな奴らは「質問スレ逝け」で追い払わないと
結局ダラダラと居座って面倒事になる
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-VwMx)
2022/05/29(日) 04:30:41.29ID:tQYQc1YA0 まあ、本質がレス乞食だから答えと遠いところをのらりくらりと返してるのが無難かもしれず
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-VwMx)
2022/05/29(日) 07:11:00.94ID:wvdiBlZS0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e2-CNTg)
2022/05/29(日) 07:33:12.64ID:YBNqB/pz0 “こんなスレ”に泣きついてる奴
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-XZAq)
2022/05/29(日) 07:49:57.02ID:2m4COfXW0 余裕の無いスレ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-LidW)
2022/05/29(日) 12:38:34.63ID:LSZJaQjQaNIKU >>787
こんなスレでバカにされる…惨めだね俺くん
こんなスレでバカにされる…惨めだね俺くん
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa5-MhW9)
2022/05/29(日) 14:54:56.63ID:/D2YzmHPMNIKU 最初だけ下手に出るが、次第に本性が漏れ出し
最終的に目的を達成する or 諦めると
途端に暴言吐いて逃げるヤツ
その典型
最終的に目的を達成する or 諦めると
途端に暴言吐いて逃げるヤツ
その典型
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5902-yO3c)
2022/05/29(日) 16:15:38.43ID:vU7Ot1DQ0NIKU793名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c173-VwMx)
2022/05/29(日) 16:28:08.88ID:wvdiBlZS0NIKU >>791
うるせえよ ありがとな!
うるせえよ ありがとな!
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b958-Hsf1)
2022/05/29(日) 17:20:04.49ID:a5GJOjGA0NIKU >>792
クリプトマイナーみたいな感じ?
クリプトマイナーみたいな感じ?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5bcf-yO3c)
2022/05/29(日) 17:20:16.46ID:h2ht1avb0NIKU 答えを出せない惰民ばかりのスレで質問とか無理無理
割とここバカしかいないから
割とここバカしかいないから
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac5-Yoi/)
2022/05/29(日) 18:00:31.30ID:MmyhqVr4aNIKU とバカ代表が
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b958-nbzi)
2022/05/29(日) 18:38:23.23ID:QCsA4pbA0NIKU そもそも質問スレじゃないし
日本語読めてない時点で・・・
日本語読めてない時点で・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b10a-r/5c)
2022/05/29(日) 18:57:42.09ID:w8DtuEVR0NIKU 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2022/05/29(日) 18:35:26.14 ID:QrwqWeGI
>>460
答えを出せない惰民ばかりのスレで質問とか無理無理
割とここバカしかいないから
>>460
答えを出せない惰民ばかりのスレで質問とか無理無理
割とここバカしかいないから
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5902-yO3c)
2022/05/29(日) 20:03:25.44ID:vU7Ot1DQ0NIKU800名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5ba8-r9m8)
2022/05/29(日) 20:37:41.28ID:25fEanGc0NIKU マイニング仕込んでるのなら重くなったって報告もっと多くなりそうだから違うんじゃないかな
俺は重くなってないからなんとも言えないけどserviceworkerが怪しい気がする
about:serviceworkersからメルカリのserviceworker登録解除してみたら
俺は重くなってないからなんとも言えないけどserviceworkerが怪しい気がする
about:serviceworkersからメルカリのserviceworker登録解除してみたら
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b958-nbzi)
2022/05/29(日) 21:20:42.09ID:QCsA4pbA0NIKU メリカリなどというクソサービスなど使わなければいい
それで解決
それで解決
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4b7e-VwMx)
2022/05/29(日) 21:35:33.21ID:tQYQc1YA0NIKU メルカリ使ってくれないと窃盗団が困っちゃう
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c102-HGAF)
2022/05/29(日) 21:54:21.13ID:YL2ChPV20NIKU >>177だけど、100.0.2にしてから?は再現してない気がする
まぁでもアプリ使えやってことなんだろかね公式がさ
まぁでもアプリ使えやってことなんだろかね公式がさ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b958-nbzi)
2022/05/29(日) 22:12:02.76ID:QCsA4pbA0NIKU メリカリ自体なくなればいいと思う
あれは諸悪の根源
あれは諸悪の根源
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 93f5-suOK)
2022/05/29(日) 22:14:31.72ID:z58vLiWQ0NIKU 俺は相変わらずメルカリずっと開いてると重くなるから
>>800 試して様子見るわ
>>800 試して様子見るわ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-rqzk)
2022/05/30(月) 00:56:15.57ID:JY9BkCpe0 YouTubeの動画の小刻みな震えが未だに収まらない
字幕があるとより分かりやすい
震えが小さい動画と大きい動画もある
どうすれば改善するんだろうか?・・・
字幕があるとより分かりやすい
震えが小さい動画と大きい動画もある
どうすれば改善するんだろうか?・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-EY7u)
2022/05/30(月) 01:03:35.94ID:4TBFM/UJa 改善方法 >>640
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc0-rHpV)
2022/05/30(月) 06:22:43.16ID:G4wUcWVM0 そうか
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbf-HoF8)
2022/05/30(月) 06:31:13.29ID:4sEdqrJ70 >>806
なんで新規プロファイルにしないの?
なんで新規プロファイルにしないの?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-VwMx)
2022/05/30(月) 06:42:40.72ID:bq3FofHb0 上から目線とかマウント取ってるつもりが餌やってるだけってことあるよね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-SuRq)
2022/05/30(月) 14:03:52.51ID:t3MXy9Ho0 >>806
実はマウスを握っている手の方が震えているのでは?
実はマウスを握っている手の方が震えているのでは?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-d6X+)
2022/05/30(月) 15:36:55.85ID:ibxuyv9p0813名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-q6WL)
2022/05/30(月) 16:17:47.81ID:/vgDPdCDM どうせ、アドオンがYouTubeのページ内に何かを表示しようとして上手く行ってないだけだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-rqzk)
2022/05/30(月) 16:29:54.79ID:JY9BkCpe0 >>812
その項目をオフにしたら小刻みな震えが消えました!!!
本当に本当に感謝です
周りからはお前が病気とか基地外とか眼振で病院行けとか色々叩かれたけど・・・
元々目は良くないけど更に悪化する前に震えが止まって良かったです
その項目をオフにしたら小刻みな震えが消えました!!!
本当に本当に感謝です
周りからはお前が病気とか基地外とか眼振で病院行けとか色々叩かれたけど・・・
元々目は良くないけど更に悪化する前に震えが止まって良かったです
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-rqzk)
2022/05/30(月) 16:33:19.78ID:JY9BkCpe0 もしその小刻みなブルブル震え動画を確認したい人はそのハードウェア項目をオンにしてみてください
そうすると「こいつの言ってた事はこれか・・・確かに見辛いな」と実感できるはずです!
そうすると「こいつの言ってた事はこれか・・・確かに見辛いな」と実感できるはずです!
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba6-VwMx)
2022/05/30(月) 16:42:24.66ID:fK+qjD8U0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10a-r/5c)
2022/05/30(月) 16:50:17.06ID:X//y6lLq0 なかなか香ばしいのがきてたので
自分は文字や手じゃなくて脳がふるえました
自分は文字や手じゃなくて脳がふるえました
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-wsXp)
2022/05/30(月) 16:53:51.43ID:26IPPWl90 >>815
他の人の環境でも起きるなら煽るまでも無く答え帰ってくるのでは?
他の人の環境でも起きるなら煽るまでも無く答え帰ってくるのでは?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-CNTg)
2022/05/30(月) 16:58:35.70ID:sAF6vWUz0 わたしの環境で発生していることは他の人の環境でも当然発生しているのです!
なぜそんなこともわからないのですか!?
なぜそんなこともわからないのですか!?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791c-yO3c)
2022/05/30(月) 17:31:43.27ID:v4LXKVaO0 ((((((;゚Д゚))))))プルプルプルプルプルプル
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b6e-d6X+)
2022/05/30(月) 17:32:58.49ID:ibxuyv9p0 PCに詳しくない一般人ならわからなくてもおかしくないぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e8-yO3c)
2022/05/30(月) 17:53:24.65ID:k0VNrBDX0 PCに詳しくない一般人が5chに来るわけないだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 017e-MhW9)
2022/05/30(月) 18:20:08.59ID:jr10fskV0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10a-V3to)
2022/05/30(月) 18:26:34.59ID:KXD/o2Mg0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ba8-o4wR)
2022/05/30(月) 18:28:28.77ID:c2gQAkpk0 もうリリース明日かよ早すぎる
Chromeは102出たけどEdgeはなぜか遅れてるから追いついてしまう
Chromeは102出たけどEdgeはなぜか遅れてるから追いついてしまう
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-215G)
2022/05/30(月) 18:32:35.39ID:2ezc4Elua 初心者にマウント取ってイキるくらいなら質問スレに誘導してやれ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3974-oa8V)
2022/05/30(月) 18:53:33.30ID:sNgkZs5O0 普通の初心者ならこうはならんかったでしょそういうことよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-VwMx)
2022/05/30(月) 19:01:01.64ID:CbO3rk1b0 てかまだタブグループ実装されてねえのな
無能
無能
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-SuRq)
2022/05/30(月) 19:15:12.60ID:2CYo6Mmy0 >>2のリリーススケジュールって日本時間?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-q6WL)
2022/05/30(月) 19:54:06.72ID:/vgDPdCDM 古いGPU向けのドライバーは更新されず、その内最新のWindowsやFirefoxで不具合が出てくるようになるんだよな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LidW)
2022/05/30(月) 20:39:50.32ID:IfQFo/RGa >>819
措置入院が必要みたいだな
措置入院が必要みたいだな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-HnzB)
2022/05/30(月) 20:50:57.83ID:53DMWc9I0 措置入院怖い
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-O6qs)
2022/05/30(月) 22:01:00.82ID:A0P+1mpod >>829
アメリカ時間
アメリカ時間
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Pnrv)
2022/05/30(月) 22:01:38.16ID:98uMJL9Ia ワンカップ一気にグイッとで治るんじゃ?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ee-VwMx)
2022/05/30(月) 22:50:20.20ID:GJsWMZTQ0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59a4-l8b5)
2022/05/31(火) 00:21:10.24ID:mUjufpL00 グラボは何使ってんの?
win11 radeon は何ともなかったぞ
win11 radeon は何ともなかったぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c5-VwMx)
2022/05/31(火) 00:30:11.93ID:2SM++KDm0 ゲーミングPC(Intel Iris Xe Graphics)
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-nbzi)
2022/05/31(火) 00:49:42.46ID:Sc1Hi05u0 あちこちが無意味に光ればそれはゲーミングPC
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-HoF8)
2022/05/31(火) 08:31:19.56ID:2Y7tKifL0 101.0に更新したらピクチャー・イン・ピクチャーモードのときに
元に戻すボタンと一時停止ボタンに加えてボリュームボタン(音のON/OFF)があらわれた
元に戻すボタンと一時停止ボタンに加えてボリュームボタン(音のON/OFF)があらわれた
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-VwMx)
2022/05/31(火) 08:55:30.00ID:McyptCfc0 バージョンは最新です(具体的なバージョンは書かない)
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-wsXp)
2022/05/31(火) 09:48:39.04ID:KPwuQIu+0 最新版じゃまともに動くわけ無いな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-VKr4)
2022/05/31(火) 10:08:43.64ID:PwcGml20M 令和最新版を信じろ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-HnzB)
2022/05/31(火) 10:17:15.47ID:6cSkJNvg0 PIPにシークバーとボリュームも付けてほしい
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Pnrv)
2022/05/31(火) 10:18:37.98ID:TwyAbQsTa 愚痴言いに来た!
IE7から逃れられたらなんでChrome一択なん
話ししてもセキュリティが…とか保証できないとか
保証なんてしてほしいと思わん
Firefoxが好きなんだ!
IE7から逃れられたらなんでChrome一択なん
話ししてもセキュリティが…とか保証できないとか
保証なんてしてほしいと思わん
Firefoxが好きなんだ!
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-yO3c)
2022/05/31(火) 10:25:41.10ID:VXZlNufr0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cf-VwMx)
2022/05/31(火) 10:46:20.90ID:zZ9OnLMW0 >>677
別に…なんともないなぁ 揺れることなくフツーに観れるわ
別に…なんともないなぁ 揺れることなくフツーに観れるわ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-VwMx)
2022/05/31(火) 12:01:30.38ID:xgYJ7Ouy0 Windows11PCに変えたけど引き続きFirefox
拒否られたときだけ他ブラウザ使う
拒否られたときだけ他ブラウザ使う
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-HnzB)
2022/05/31(火) 12:05:26.95ID:6cSkJNvg0 サイドバー出しっぱなしにできる
userChrome.css userContent.css userChrome.js が利用できるのがよい
userChrome.css userContent.css userChrome.js が利用できるのがよい
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LidW)
2022/05/31(火) 17:02:45.07ID:EuLUbIsia 措置入院のやつが揺らしに来てるんじゃね
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM2b-u3mr)
2022/05/31(火) 17:05:25.29ID:DyeMAR3ZM 揺れる想いが詰まったスレはここですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71b2-FxPd)
2022/05/31(火) 18:00:51.32ID:qkwSKBtg0 「Google Chrome」デスクトップ版で画像のテキストを認識・翻訳可能に~「Google レンズ」を搭載
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1412649.html
これFirefoxで使えるようにならんかな
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1412649.html
これFirefoxで使えるようにならんかな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-pUQD)
2022/05/31(火) 18:04:08.66ID:hwjzdi3c0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71b2-FxPd)
2022/05/31(火) 18:06:41.39ID:qkwSKBtg0 ごり押しがそれほど効果あるならEdgeのシェアはもっと上がってもいいはず
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-3GcN)
2022/05/31(火) 18:07:27.66ID:aMa4Lhjid >>851
中身はGoogle検索だしそのうちAPI使えるようになるんじゃね知らんけど
中身はGoogle検索だしそのうちAPI使えるようになるんじゃね知らんけど
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-pUQD)
2022/05/31(火) 18:10:38.63ID:hwjzdi3c0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71b2-FxPd)
2022/05/31(火) 18:11:50.21ID:qkwSKBtg0 >>855
それは自分の主張に都合良く解釈してるだけ
それは自分の主張に都合良く解釈してるだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-SuRq)
2022/05/31(火) 18:15:36.10ID:Fo4doOv/0 Edgeは「MS社のやり方が気に入らない」って理由で敬遠する人も結構いるような気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-pUQD)
2022/05/31(火) 18:18:25.16ID:hwjzdi3c0 >>856
それはそっくり貴方に返しますよ
それはそっくり貴方に返しますよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71b2-FxPd)
2022/05/31(火) 18:21:40.33ID:qkwSKBtg0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-UOLg)
2022/05/31(火) 18:34:42.65ID:pu6ggV590861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-VwMx)
2022/05/31(火) 19:29:03.33ID:wUclgx9F0 Google レンズ?Chromeスレでゴミ扱いされてるがw
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-HoF8)
2022/05/31(火) 19:36:34.06ID:6xklWTve0 スマホでGoogleは便利だけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d971-uCuR)
2022/05/31(火) 23:51:33.90ID:k/4qkGtG0 そういやこないだYoutubeがぶるぶる震えるって人いたけど
埋め込みYoutubeのシークバーが出たり引っ込んだり安定しないときはあったな
右下の全画面表示したいときにチャンネル登録押しちゃうみたいな
再読み込みすると直ったりするんだが
埋め込みYoutubeのシークバーが出たり引っ込んだり安定しないときはあったな
右下の全画面表示したいときにチャンネル登録押しちゃうみたいな
再読み込みすると直ったりするんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Hd3-joVv)
2022/06/01(水) 03:57:30.26ID:QG8jYmY3H Mozilla Firefox 102.0 Beta 1
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1326-4t/2)
2022/06/01(水) 07:16:26.64ID:mVpPtj7y0 ver101でフリーズ地獄治ったわ。よかった
866全画面表示にしてもタスクバー丸見えの時が数回あった (ワッチョイ f9ee-VwMx)
2022/06/01(水) 07:18:01.64ID:K8SiYR7q0 youtube全画面表示にしてもタスクバー丸見えの時がある
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-yO3c)
2022/06/01(水) 07:26:43.26ID:AfNr4mJE0 今朝、Ver101にアップしたら
何も表示できなくなってしまった
設定画面さえ表示できない・・・
101.0.1とか待つしかないのか・・・
何も表示できなくなってしまった
設定画面さえ表示できない・・・
101.0.1とか待つしかないのか・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10a-r/5c)
2022/06/01(水) 07:36:05.90ID:d1oN4RV10 たいへんですね
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-SuRq)
2022/06/01(水) 07:41:10.08ID:MdRe8HpG0 俺の髪の毛はいつアップデートされるんだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Hd3-joVv)
2022/06/01(水) 07:51:26.87ID:QG8jYmY3H 来週過ぎになりそうだな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-VwMx)
2022/06/01(水) 10:58:51.54ID:rL95gqRM0 毛髪提供サービスは終了しました
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c5-VwMx)
2022/06/01(水) 11:44:40.46ID:h2WKbC0I0 102
ttp://www.mozilla.org/en-US/firefox/102.0beta/releasenotes/
There is now an enterprise policy (StartDownloadsInTempDirectory) and an about:config pref (browser.downloads.start_downloads_in_tmp_dir)
that will once again cause Firefox to initially put downloads in (a subfolder of) the OS temp folder, instead of the download folder configured in Firefox.
Files opened from the "what should Firefox do with this file" dialog, or set to open in helper applications automatically, will stay in this folder.
Files saved (not opened as previously mentioned) will still end up in the Firefox download folder.
97から不評だった挙動との違いがわからん
ttp://www.mozilla.org/en-US/firefox/102.0beta/releasenotes/
There is now an enterprise policy (StartDownloadsInTempDirectory) and an about:config pref (browser.downloads.start_downloads_in_tmp_dir)
that will once again cause Firefox to initially put downloads in (a subfolder of) the OS temp folder, instead of the download folder configured in Firefox.
Files opened from the "what should Firefox do with this file" dialog, or set to open in helper applications automatically, will stay in this folder.
Files saved (not opened as previously mentioned) will still end up in the Firefox download folder.
97から不評だった挙動との違いがわからん
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-VwMx)
2022/06/01(水) 12:25:26.56ID:UsAV4Yyh0 まじにまだタブグループ機能実装されないのって もはや天邪鬼だからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
