!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
■前スレ
Mozilla Firefox Part380
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646822249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-fLUy)
2022/04/24(日) 17:43:06.62ID:zvT0C14l0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa4-a1pE)
2022/05/13(金) 14:57:53.58ID:ZdZvFcZ10 最近google検索しようとすると接続が遅いんだけどおまかんかな?
でもyahoo検索はすぐに接続できるしChromeでも普通に接続できる
firefoxだけなんかつながり難い
でもyahoo検索はすぐに接続できるしChromeでも普通に接続できる
firefoxだけなんかつながり難い
505402 (ワッチョイW 5b25-esw0)
2022/05/13(金) 16:55:02.84ID:NmcWKktW0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-PvPk)
2022/05/13(金) 22:07:19.63ID:Fl3vCkdz0 >>496
必死すぎるやろw(定番の煽り
必死すぎるやろw(定番の煽り
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa4-oc0e)
2022/05/13(金) 23:33:53.26ID:ym4O1c/m0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf4-B5N7)
2022/05/14(土) 01:00:37.72ID:0ouZl+em0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652425163/
Firefoxがシステムのデフォルトブラウザ設定時に上記スレの>>1の画像のURLをJane Style(リンクはWebブラウザで開く設定)でクリックしたら勝手に.avifファイルをダウンロードして更にダウンロードされたファイルを新しいタブとして開くんだけど、これセキュリティ的に大丈夫な動作なの?
Firefoxがシステムのデフォルトブラウザ設定時に上記スレの>>1の画像のURLをJane Style(リンクはWebブラウザで開く設定)でクリックしたら勝手に.avifファイルをダウンロードして更にダウンロードされたファイルを新しいタブとして開くんだけど、これセキュリティ的に大丈夫な動作なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-yvGd)
2022/05/14(土) 01:51:31.68ID:4ihAVdUz0 変なChromeのような挙動だけど 開発者は頑なに直そうとしないねぇ
browser.download.improvements_to_download_panel を false にすると,
97以前のように表示に使ったファイルはブラウザを閉じると自動的に削除されるようになる
browser.download.improvements_to_download_panel を false にすると,
97以前のように表示に使ったファイルはブラウザを閉じると自動的に削除されるようになる
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-wYUA)
2022/05/14(土) 01:54:20.00ID:lu/OdeFZ0 いちおうhttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1738574ではすったもんだの挙げ句
チッしゃーねーなーabout:configでオプション実装しちゃるわとWONTFIXを取り消してるな
チッしゃーねーなーabout:configでオプション実装しちゃるわとWONTFIXを取り消してるな
511508 (ワッチョイ 9bf4-B5N7)
2022/05/14(土) 05:58:38.97ID:iYZ2GNvZ0 どもです。
とりあえず"Firefoxで開く"になっていたものを"ファイルを保存/毎回確認する"に変更しておきました。
とりあえず"Firefoxで開く"になっていたものを"ファイルを保存/毎回確認する"に変更しておきました。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-IsGS)
2022/05/14(土) 07:08:05.94ID:BZyvU7sc0 >>508が何言ってるか判らないんだけど、もしかして俺釣られた?
とりあえずSpyleはクソってとこまで読んだ
とりあえずSpyleはクソってとこまで読んだ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb41-lIli)
2022/05/14(土) 07:44:15.36ID:GUuyds6u0 問題ないようなので100にします
生贄共ありがとう
生贄共ありがとう
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4f-1QWI)
2022/05/14(土) 07:48:35.41ID:nNCnPbW00 立ち上げた時に読み込むタブは3つずつだよね?
これを増やしたいのだがどうすればいい?
これを増やしたいのだがどうすればいい?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-kCmV)
2022/05/14(土) 09:25:11.85ID:mK1XSQuda 前に教えて頂いたんだけど、メモしてたファイルをうっかりどっかにやってしまいました。
リンクをクリクックしたりしてタブを開くときにバックグラウンドで開いてくれるとありがたいのですが。宜しくお願いします。
リンクをクリクックしたりしてタブを開くときにバックグラウンドで開いてくれるとありがたいのですが。宜しくお願いします。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-88CA)
2022/05/14(土) 11:08:18.75ID:kBRTny+a0 これやな
//新規タブをバックグラウンドで開く
user_pref("browser.tabs.loadDivertedInBackground", true);
//新規タブをバックグラウンドで開く
user_pref("browser.tabs.loadDivertedInBackground", true);
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa2-L9Uh)
2022/05/14(土) 11:22:14.36ID:7/mhWMTf0 firefoxとchromeでgoogle検索画面に差をつけてるのが許せんなぁ
gifも自動再生せんし
gifも自動再生せんし
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c312-yvGd)
2022/05/14(土) 11:36:51.38ID:W2oaJsEb0 youtubeだけGesturefyでマウスジェスチャーするとコンテキストメニューが開く
これっておま環?
これっておま環?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-7Nhq)
2022/05/14(土) 11:38:52.96ID:ORGDrn540 かざぐるマウスのような新しいジェスチャーソフト出てこないかな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-yvGd)
2022/05/14(土) 11:56:47.04ID:33R4PUz40 >>519
StrokesPlus.netが簡単だし結構よくできてる
StrokesPlus.netが簡単だし結構よくできてる
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7a-1CE0)
2022/05/14(土) 12:09:03.66ID:tyyMdECh0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-yvGd)
2022/05/14(土) 12:55:15.83ID:doMUUrIV0 何変わった?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa4-irEn)
2022/05/14(土) 13:07:40.49ID:19xpq6KJ0 >>520
設定画面がいちいち数秒固まるのがなぁ…
設定画面がいちいち数秒固まるのがなぁ…
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-GXMp)
2022/05/14(土) 13:51:14.67ID:GQSyBIDM0 MouseGestureLでええやん
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7306-IsGS)
2022/05/14(土) 15:36:07.91ID:jtw9ksWu0 >>518
うちはならんよ
うちはならんよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-7Nhq)
2022/05/14(土) 17:55:46.27ID:23HAdhMn0 >>520
思いに留めておきますがけっこう難しそうです
思いに留めておきますがけっこう難しそうです
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/14(土) 18:39:50.29ID:4KmrMMsp0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-7Nhq)
2022/05/14(土) 18:47:21.98ID:23HAdhMn0 できるだけ忘れないようにするということです
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/14(土) 18:59:26.07ID:4KmrMMsp0 それは、心に留める、なのでは?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-kCmV)
2022/05/14(土) 19:04:41.21ID:ElrLDrw+a531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d6e-HHmi)
2022/05/15(日) 03:23:02.38ID:bjS95hDh0 >>413
自分の環境と逆だわ。Chromium系だとGPU暴走して画質落ちるけど狐は安定してる。なんでだろ。
自分の環境と逆だわ。Chromium系だとGPU暴走して画質落ちるけど狐は安定してる。なんでだろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da5-T39D)
2022/05/15(日) 12:52:39.49ID:a2Vrqw/Q0 なんかyoutubeがAdblockPlus貫通して広告見せてきてない?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-yvGd)
2022/05/15(日) 13:02:38.46ID:bOZ1bY6B0 そのへんはいたちごっこだから素直に更新を待つしかない
なんで広告を見せるのよ!と一々怒る必要はありませんよ
割り切ることも大事
なんで広告を見せるのよ!と一々怒る必要はありませんよ
割り切ることも大事
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-yvGd)
2022/05/15(日) 13:03:13.04ID:VgpGgsLz0 Adblock Plusユーザーってまだ結構な数いるんだね
Adblock Plus:5,342,161 uBlock Origin:5,625,842
Adblock Plus:5,342,161 uBlock Origin:5,625,842
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-IsGS)
2022/05/15(日) 13:14:36.47ID:kF9lwWnu0 uBOは一見するとUIが複雑な印象を与えるせいだな
フィルターを自分で作れるレベルになると圧倒的に使いやすいが
フィルターを自分で作れるレベルになると圧倒的に使いやすいが
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-yvGd)
2022/05/15(日) 13:28:18.84ID:VgpGgsLz0 なるほど。それと、先に支持を得たものを使い続けるのは別におかしいことではないか
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0a-tnP3)
2022/05/15(日) 13:30:43.94ID:6ZZgzPTW0 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1609721653/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1609721653/
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0a-tnP3)
2022/05/15(日) 13:32:12.69ID:6ZZgzPTW0 2chってなんやねん
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1609721653/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1609721653/
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-GXMp)
2022/05/15(日) 13:33:16.37ID:veJXuR9j0 ちょっと覗いたけど隔離スレだった
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-IsGS)
2022/05/15(日) 13:36:22.47ID:W2dKDme10 Adblock Plusで控えめな広告()始めた頃にFirefoxのお薦めでuBOが出てきて乗り換えた覚えがあるな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-7Nhq)
2022/05/15(日) 15:31:30.15ID:Ff6cMsj10 ブラウザの言語変更したとき再起動しなくてもよくなってた
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491f-lIli)
2022/05/15(日) 23:23:51.62ID:9loVhjuL0 Adblock Plusがバグって広告ブロックできなくなってるわ
設定が全部リセットされてるしフィルタ等を追加しても保存されずまたリセット状態になる
設定が全部リセットされてるしフィルタ等を追加しても保存されずまたリセット状態になる
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/16(月) 14:45:11.19ID:e/X3f9KK0 昨日あたりから急にようつべの広告がガンガン出だしてるんですが対処法ってありますか?
ABP入れててちゃんと本ページ有効になってるのに…
ABP入れててちゃんと本ページ有効になってるのに…
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-GXMp)
2022/05/16(月) 14:52:45.50ID:7ozn29k00 Youtubeは定期的に仕様変更してるから変わったとか
>>232みたいだからGoogleに忖度したとか
>>232みたいだからGoogleに忖度したとか
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-4NjS)
2022/05/16(月) 14:59:50.30ID:dY2+pHZp0 >>543
とりあえずアドブロ無効にしてublock入れる
とりあえずアドブロ無効にしてublock入れる
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-7Nhq)
2022/05/16(月) 15:17:27.70ID:a9zM/C3g0 >>543
Enhancer for YouTubeを入れる
Enhancer for YouTubeを入れる
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491f-lIli)
2022/05/16(月) 17:07:18.41ID:bBLjsUVy0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/16(月) 17:18:51.59ID:e/X3f9KK0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-Jdc0)
2022/05/16(月) 17:20:01.71ID:OY97NxgPa 残したくない勢なら
uBO+プライベートブラウズのほうが快適なんだがな
uBO+プライベートブラウズのほうが快適なんだがな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-Jdc0)
2022/05/16(月) 17:27:57.22ID:OY97NxgPa551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/16(月) 17:28:38.84ID:e/X3f9KK0 >>547
今設定画面なんですが「記憶させる履歴を詳細設定する」になってました
これを「履歴を記憶させる」にするの抵抗あるけどやるしかないか…
それでプライベートウィンドウモードで閲覧しても意味無いのかな?
今設定画面なんですが「記憶させる履歴を詳細設定する」になってました
これを「履歴を記憶させる」にするの抵抗あるけどやるしかないか…
それでプライベートウィンドウモードで閲覧しても意味無いのかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/16(月) 17:31:23.94ID:e/X3f9KK0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/16(月) 17:33:33.28ID:e/X3f9KK0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-7Nhq)
2022/05/16(月) 17:35:05.77ID:a9zM/C3g0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6e-iVOK)
2022/05/16(月) 19:42:28.92ID:H7GK7mzz0556名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-F4ct)
2022/05/16(月) 20:10:41.72ID:6zUmqhqMM μBlock入れて、その後いくつかフィルター入れたっけ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-IsGS)
2022/05/16(月) 20:21:29.80ID:tlGGrBcd0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-Jdc0)
2022/05/16(月) 20:49:41.38ID:OY97NxgPa559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-88CA)
2022/05/16(月) 22:38:37.15ID:j/Sl+xtV0 ちょうど今来た100.0.1
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-5guh)
2022/05/16(月) 23:09:38.28ID:iPTMh1C60 ScreenShot機能
痒いところに手が届きそうで届かない感じ
・1dot単位での範囲の増減にマウスを使うのは不適なので
矢印キーで増減できたらいいな
・サイズの表示場所が横線の時は下、縦線の時は右なので画面の右端や下端で増減してると見えないので
表示位置を真ん中に固定するか線の内側になればいいな
・[名前を付けて画像を保存]同じ名前があるならダウンロードと同じように(1)とか自動で連番になればいいな
痒いところに手が届きそうで届かない感じ
・1dot単位での範囲の増減にマウスを使うのは不適なので
矢印キーで増減できたらいいな
・サイズの表示場所が横線の時は下、縦線の時は右なので画面の右端や下端で増減してると見えないので
表示位置を真ん中に固定するか線の内側になればいいな
・[名前を付けて画像を保存]同じ名前があるならダウンロードと同じように(1)とか自動で連番になればいいな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/16(月) 23:44:29.31ID:e/X3f9KK0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-3YcP)
2022/05/16(月) 23:59:18.24ID:8YdbAuNe0 >>556
Yuki's uBlock Japanese filters
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock/master/japanese/jp-filters.txt
Yuki's uBlock Japanese filters - Paranoid
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock/master/japanese/jp-paranoid.txt
Actually Legitimate URL Shortener Tool
https://raw.githubusercontent.com/DandelionSprout/adfilt/master/LegitimateURLShortener.txt
Yuki's uBlock Japanese filters
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock/master/japanese/jp-filters.txt
Yuki's uBlock Japanese filters - Paranoid
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock/master/japanese/jp-paranoid.txt
Actually Legitimate URL Shortener Tool
https://raw.githubusercontent.com/DandelionSprout/adfilt/master/LegitimateURLShortener.txt
563名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-d/6m)
2022/05/17(火) 14:25:25.98ID:3QjX/Rb8M クロームのアプリ化ってできねえの
拡張なら出来るらしいけどググったら出てくるやつは無理みたいなんだが
拡張なら出来るらしいけどググったら出てくるやつは無理みたいなんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-GHXX)
2022/05/17(火) 15:35:10.45ID:rtNzj8dVa アプリ化って何だ…PWAの事か…?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-yvGd)
2022/05/17(火) 16:38:37.29ID:wC7Wldzw0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-1QWI)
2022/05/17(火) 18:33:54.70ID:htH6irwp0 --app=はfirefoxでは見つからなかったからChromium系じゃないとダメなんじゃないの
自分はvivaldiかedgeでやってる
chromeよりはまだましだと思いたい
自分はvivaldiかedgeでやってる
chromeよりはまだましだと思いたい
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B16x)
2022/05/17(火) 20:34:39.68ID:LRLW6KrIa >>563
頭おかしい
頭おかしい
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-+Lk0)
2022/05/17(火) 21:59:38.91ID:rOY0DdZs0 1ヶ月前くらいからかようつべの動画再生中画面内が小刻みにぶるぶる震えるようになって見辛い
みなさんはそういった症状出てませんか?
みなさんはそういった症状出てませんか?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-DURW)
2022/05/17(火) 22:21:45.04ID:Aq4rhyo+M570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/17(火) 22:27:07.53ID:bcwGcRxm0 >>568
病院行こうな
病院行こうな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-xOUi)
2022/05/17(火) 22:32:32.48ID:YA0v084t0572名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-pIuf)
2022/05/17(火) 22:46:09.93ID:6IEGhl01M 火10ってどうも間に合うように帰ってこれないのよね
再放送待つわ
再放送待つわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-yvGd)
2022/05/18(水) 01:16:58.82ID:rO9ZycCB0 Multi-Account Containers
これがあるからFirefox使ってると言っても過言じゃないけど、管理画面が小さいのが嫌だわ
特にサイトのリストを管理で目的のURL見つけるのに手間がかかってイライラする
管理画面を新規タブで大きくして開けるようにしてほしい
これがあるからFirefox使ってると言っても過言じゃないけど、管理画面が小さいのが嫌だわ
特にサイトのリストを管理で目的のURL見つけるのに手間がかかってイライラする
管理画面を新規タブで大きくして開けるようにしてほしい
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-3YcP)
2022/05/18(水) 16:44:31.18ID:b9iXucNw0 Mozilla Firefox 101.0 Beta 8
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-isnK)
2022/05/18(水) 17:49:32.20ID:AXBG5bmTM ローカルネットワークで繋がってるPCの履歴を勝手に同期するようになったんだけどなにこれ
どうやったら治る?
どうやったら治る?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-GXMp)
2022/05/18(水) 18:16:01.93ID:8SoPiMvB0 本当に勝手になったのか
よくある何もしてないのにと言ってるけど実は弄ってたオチなのか
よくある何もしてないのにと言ってるけど実は弄ってたオチなのか
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-isnK)
2022/05/18(水) 18:34:21.03ID:AXBG5bmTM アプデしたら勝手にこうなったよ
ver100.0.1
ちなmac12.3.1
ver100.0.1
ちなmac12.3.1
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-B16x)
2022/05/18(水) 20:32:02.34ID:7+BApOOwa579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-yvGd)
2022/05/18(水) 21:07:19.06ID:rO9ZycCB0 Multi-Account Containersの指定されたサイトに限定のトグルスイッチをアドレスバーにも表示してほしい
ついでにアイコンの色ももっと増やして
ついでにアイコンの色ももっと増やして
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7781-isnK)
2022/05/18(水) 21:58:46.48ID:CROSo6m40581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7306-IsGS)
2022/05/18(水) 22:06:50.60ID:fN7Aj7tF0 もう一つのPC側の許可も必要なんだろうから
勝手になることはないだろ4
勝手になることはないだろ4
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/18(水) 22:08:19.01ID:ROIfR30w0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-GXMp)
2022/05/18(水) 22:14:05.73ID:8SoPiMvB0 説明不足だし勘違いしてそう
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-xOUi)
2022/05/18(水) 22:16:50.00ID:JvJJEz6t0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7781-isnK)
2022/05/18(水) 22:28:45.48ID:CROSo6m40 >>584
同じルーター使ってるmac2台だよ
同じルーター使ってるmac2台だよ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-IsGS)
2022/05/18(水) 22:39:26.78ID:tsNHgnTp0 せめてクロスケーブルで繋いだ結果くらい調べないと
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-IsGS)
2022/05/18(水) 22:44:39.48ID:LvDstI670 お父さんの恥ずかしい趣味が家族から丸見えじゃないですかw
mac恐るべし
mac恐るべし
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-yvGd)
2022/05/18(水) 22:48:50.36ID:+g59RrTj0 macは板違いです。ここはWindowsのソフトウェア板です
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-yvGd)
2022/05/18(水) 22:56:38.30ID:+g59RrTj0 Mozilla Firefox for Mac 26匹目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1596400096
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1596400096
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd7-N+fJ)
2022/05/18(水) 23:01:32.86ID:Kqr80Oe+d591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-yvGd)
2022/05/18(水) 23:04:37.64ID:+g59RrTj0 知らないかもしれないけどこのスレだけの話じゃなくて
ソフトウェア板がそうなんだよ
ソフトウェア板がそうなんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/18(水) 23:36:59.78ID:ROIfR30w0 実質ソフトウェア板はWindows用だけど
どこかに明文化したルールがあるだろうか?
板TOPにはこう書かれている
-------
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。
どこかに明文化したルールがあるだろうか?
板TOPにはこう書かれている
-------
アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
パソコンの初歩的な話題はパソコン初心者板へ
ファイル交換ソフトの話題はダウンロードソフト板へ
セキュリティソフトの話題はネットワークセキュリティ板へ
スレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがないか『スレッド一覧』を検索してください。
検索の仕方
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F
もしかしたらWindows板や新・Mac板など、各OSの板に探しているソフトのスレがあるかも知れません。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b2-PUkL)
2022/05/19(木) 01:23:34.41ID:s8Sknqhx0 前に別のスレでもWindows限定と主張してた奴がいたな
結局ソースを提示できず逃げたが
結局ソースを提示できず逃げたが
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b2-PUkL)
2022/05/19(木) 01:31:40.15ID:s8Sknqhx0 掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断する
板の作成、廃止の権限持ってた狐でもこれは変えられず
管理人裁定が必要というのは海王問題で明かになってる
これがひろゆき時代
JimになってWindows限定になったというならソースを
板の作成、廃止の権限持ってた狐でもこれは変えられず
管理人裁定が必要というのは海王問題で明かになってる
これがひろゆき時代
JimになってWindows限定になったというならソースを
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/19(木) 01:31:52.02ID:rbPbFK9g0 結局のところ、自分には理解できないし興味のない
Linux や Mac の話なんて見たくないというだけの話だと思う
つまんねーやつってことだ
Linux や Mac の話なんて見たくないというだけの話だと思う
つまんねーやつってことだ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-JDOl)
2022/05/19(木) 01:38:11.56ID:7YyWMFtJM >>589があるなら、勝手に同期()でお困りのマカー様は
そちらで喚いて頂くのが適切だろう
そちらで喚いて頂くのが適切だろう
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-asde)
2022/05/19(木) 08:56:40.23ID:rbPbFK9g0 Manifest v3 in Firefox: Recap & Next Steps | Mozilla Add-ons Community Blog
https://blog.mozilla.org/addons/2022/05/18/manifest-v3-in-firefox-recap-next-steps/
> Work is continuing in parallel, and we expect to launch MV3 support for all users by the end of 2022.
作業は並行して継続されており、2022年末までにすべてのユーザーに対してMV3サポートを開始する予定です
https://blog.mozilla.org/addons/2022/05/18/manifest-v3-in-firefox-recap-next-steps/
> Work is continuing in parallel, and we expect to launch MV3 support for all users by the end of 2022.
作業は並行して継続されており、2022年末までにすべてのユーザーに対してMV3サポートを開始する予定です
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-8B11)
2022/05/19(木) 09:14:38.68ID:mqE2+kGua これでFirefoxユーザーが少しでも増えてくれることを願うよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-IsGS)
2022/05/19(木) 09:36:15.10ID:aQQ0v3Tz0 むしろどんどんChrome化していってるし、だったらChromeでいいやってのが増えてしまうのでは
Firefoxのシェアが大きく低下してるのは独自の拡張機能を捨てた結果なんだし
Firefoxのシェアが大きく低下してるのは独自の拡張機能を捨てた結果なんだし
600名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-gwfl)
2022/05/19(木) 10:28:28.01ID:P7F1X6gKM 独自アドオン切り捨てを決断した時点(2015)ですでにシェアは大きく引き離されていた
Firefox 57をリリース(2017)した後もシェアが回復することはなかった
というのが正しい
Firefox 57をリリース(2017)した後もシェアが回復することはなかった
というのが正しい
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-7Nhq)
2022/05/19(木) 10:31:52.18ID:Bm8y4OdF0 Chromeの真似してもChromeにはなれないってこと分かってほしい
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-L08D)
2022/05/19(木) 10:50:18.27ID:0O4LZOWtd 独自性を保ったままセキュリティリスクを回避する技術も資金も無かったからな
そもそもブラウザだけで儲かる時代は終わってるけどな
そもそもブラウザだけで儲かる時代は終わってるけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-7Nhq)
2022/05/19(木) 11:01:44.61ID:Bm8y4OdF0 見た目や機能を真似てるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【画像】エロい一般漫画はなぜこんなに抜けるのか
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 寝癖ってどうしたらつかなくなるんや?
