!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1640685072/
■前スレ
Mozilla Firefox Part380
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646822249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-fLUy)
2022/04/24(日) 17:43:06.62ID:zvT0C14l0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e2-RBkx)
2022/05/04(水) 03:12:44.57ID:mWfWWi0v0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-vnhZ)
2022/05/04(水) 03:20:00.37ID:fIcChEhd0 ところで100になってもまだタブグループ追加されないのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc0-1rmz)
2022/05/04(水) 05:43:29.95ID:ic4R9Tif0 Firefox バージョン 100 でウェブサイトを開いたり使用したりする際の問題
ttps://support.mozilla.org/ja/kb/difficulties-opening-or-using-website-firefox-100
これメジャーなサイトでも問題出てます?
ttps://support.mozilla.org/ja/kb/difficulties-opening-or-using-website-firefox-100
これメジャーなサイトでも問題出てます?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-dUGE)
2022/05/04(水) 05:45:56.80ID:2Rx+2Q6P0 >>232
Chromeで使えなくなった後でもFireFoxではuBlockOrigin使えるの?
Chromeで使えなくなった後でもFireFoxではuBlockOrigin使えるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-dUGE)
2022/05/04(水) 06:19:38.63ID:2Rx+2Q6P0 uBlock Origin 更新情報@非公式
@ublockorigin_ja
「なお、ブラウザFirefoxでの利用を従来から推奨してきましたが、2023年1月以降に実施予定のChromiumのアップデートによって、Microsoft Edge、Google Chromeでは、uBlock Originは完全に動作しなくなります。その際はFirefoxをご利用ください。」
一方で、Googleが予定を撤回しない限り訪れる未来
引用ツイート
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉
@piro_or
・ 4月30日
"なお、ブラウザ「Firefox」での利用は...5月23日以降に実施予定のアップデートによって、動画が完全に再生できなくなります。...Microsoft Edge・Google Chrome・Safariをご利用ください"
https://provision-plus.nhk.jp/operation/message.html?id=0000001068
"公共放送を担う特殊法人"が2022年にする判断がこれというのが残念でならない
このスレッドを表示
午後10:40 ・ 2022年5月2日・Twitter Web App
438
件のリツイート
42
件の引用ツイート
509
件のいいね
うわあぁああぁぁ
@ublockorigin_ja
「なお、ブラウザFirefoxでの利用を従来から推奨してきましたが、2023年1月以降に実施予定のChromiumのアップデートによって、Microsoft Edge、Google Chromeでは、uBlock Originは完全に動作しなくなります。その際はFirefoxをご利用ください。」
一方で、Googleが予定を撤回しない限り訪れる未来
引用ツイート
Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉
@piro_or
・ 4月30日
"なお、ブラウザ「Firefox」での利用は...5月23日以降に実施予定のアップデートによって、動画が完全に再生できなくなります。...Microsoft Edge・Google Chrome・Safariをご利用ください"
https://provision-plus.nhk.jp/operation/message.html?id=0000001068
"公共放送を担う特殊法人"が2022年にする判断がこれというのが残念でならない
このスレッドを表示
午後10:40 ・ 2022年5月2日・Twitter Web App
438
件のリツイート
42
件の引用ツイート
509
件のいいね
うわあぁああぁぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-/P0a)
2022/05/04(水) 09:02:17.36ID:YkFXcn1MM なんだこいつ…とにかく頭が悪いことだけはよく伝わった
248名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0Hbf-9Ziu)
2022/05/04(水) 10:21:18.59ID:2hMi6pkkH Mozilla Firefox 101.0 Beta 2
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-eGwh)
2022/05/04(水) 10:28:22.39ID:dgAz/xsw0 騒ぎたいだけのおバカがいるんだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-eox6)
2022/05/04(水) 14:51:22.74ID:Mjr8vAWc0 ピクチャーインに字幕が表示されると聞いて地味にうれしかった
どんな技術的問題があったんだろうか
どんな技術的問題があったんだろうか
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE)
2022/05/04(水) 14:59:17.58ID:ZN0BaGkP0 ピクチャーインにシークバー付けてほしい
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-vnhZ)
2022/05/04(水) 15:51:05.69ID:fIcChEhd0 タブグループは??????????
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-4kZr)
2022/05/04(水) 16:04:04.09ID:L8YKNLuLM 意外と知らない!?Firefox で全てのタブをまとめてブックマークする便利な方法
https://h
https://h
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7e-yiZH)
2022/05/04(水) 17:18:35.11ID:NjzjXd920 とりあえず100記念カキコ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-vnhZ)
2022/05/04(水) 17:21:22.38ID:fIcChEhd0256あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイW 87fe-cxDF)
2022/05/04(水) 17:21:34.88ID:ko7UMvgZ0 100.0
やっとVAAPIが復活した
やっとVAAPIが復活した
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-vnhZ)
2022/05/04(水) 18:36:59.97ID:tmNbIgaD0 ダブルトーループなら
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e8-vnhZ)
2022/05/04(水) 18:50:39.26ID:vJYWsqRM0 100で右クリックのメニューの色が変わった?
Firefox Colorで各色変えてて
右クリックのメニューの色が黒になっちゃってたのに
100になったら白になった
Firefox Colorで各色変えてて
右クリックのメニューの色が黒になっちゃってたのに
100になったら白になった
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-vnhZ)
2022/05/04(水) 19:00:47.96ID:guN7YTm10 真ん中に何か出てきたから、おめでとうございます詐欺かと思ったわ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e76e-7WK+)
2022/05/04(水) 20:37:38.96ID:EE9VXilJ0 Fx100入れてみたけど起動が遅くなったのが直った様でありがたい
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE)
2022/05/04(水) 20:42:36.62ID:QfuGX1AU0 アドレスバー通知領域の錠アイコンが緑色にできなくなった
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-xySt)
2022/05/04(水) 20:58:00.02ID:gY1HFYDd0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE)
2022/05/04(水) 21:04:57.03ID:QfuGX1AU0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a776-ndSG)
2022/05/04(水) 21:17:43.85ID:tM3UrWtz0 >>263
HTTP-onlyモードもそうだけど、「HTTPS化されてるのが標準、HTTPのままはイレギュラー」になってるから、色を変えて強調表示する必要はないってことなんだろね
HTTP-onlyモードもそうだけど、「HTTPS化されてるのが標準、HTTPのままはイレギュラー」になってるから、色を変えて強調表示する必要はないってことなんだろね
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-Ih4N)
2022/05/04(水) 21:59:51.33ID:geQ0m1HO0 >>261
#identity-box[pageproxystate="valid"].verifiedDomain #identity-icon,
#identity-box[pageproxystate="valid"].mixedActiveBlocked #identity-icon {
fill-opacity: 1 !important;
fill: #12BC00 !important;
}
#identity-box[pageproxystate="valid"].verifiedDomain #identity-icon,
#identity-box[pageproxystate="valid"].mixedActiveBlocked #identity-icon {
fill-opacity: 1 !important;
fill: #12BC00 !important;
}
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE)
2022/05/04(水) 22:33:02.53ID:QfuGX1AU0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-vnhZ)
2022/05/04(水) 23:54:43.29ID:fIcChEhd0 ふぁいやーきつね『ぼくね 雑魚ブラウザだからタブグループも実装できないんだ』
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-7pZq)
2022/05/04(水) 23:56:43.05ID:LX9idYjM0 https://twitter.com/refeia/status/1521302846334926848
refeia/🍣 2022/05/03(火) 10:37:17 via Twitter Web App
政府「Googleやアップルなどの寡占企業による一方的なルール作りを懸念している」
NHK「Firefoxマイナーなので切ります」
我々「?」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
refeia/🍣 2022/05/03(火) 10:37:17 via Twitter Web App
政府「Googleやアップルなどの寡占企業による一方的なルール作りを懸念している」
NHK「Firefoxマイナーなので切ります」
我々「?」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-/P0a)
2022/05/05(木) 00:52:19.22ID:630KgEOTM Twitterペタペタマンは何が言いたいの?自分の言葉で語る事が無いならROMってろよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-eGwh)
2022/05/05(木) 01:23:24.54ID:c2N3mFeD0 ペプシマンを思い出した
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-khhA)
2022/05/05(木) 02:09:42.38ID:nYLs1J6U0 切られたのなら仕方ないし、そのサイトに対応してるプラウザを使えばいいだけやん。
あくまで、ベースは何を使うだけの問題。
あくまで、ベースは何を使うだけの問題。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0715-/P0a)
2022/05/05(木) 03:21:52.76ID:m2Pbdn080 その通りだけど3月に開発を容易にするために互換性を高めるInterop2022が定められた状況で各所のサポート終了の表明はなんだかなぁと思うまあ以前から検討されてたんだろうけどね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7fc0-1rmz)
2022/05/05(木) 10:56:50.33ID:ZvP/MbZL00505 なるほど
274名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7fd9-urQV)
2022/05/05(木) 16:42:18.53ID:JYHKYNAY00505 101.0b2を入れたら、何か文字の残像が出るサイトがある
youtubeとか
原因を探っているけど、分からん
youtubeとか
原因を探っているけど、分からん
275名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 67cf-Nh0L)
2022/05/05(木) 17:32:26.17ID:tTo1jMGP00505276名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7fd9-urQV)
2022/05/05(木) 18:35:26.28ID:JYHKYNAY005052022/05/05(木) 19:12:50.52ID:yzblozVb
ちょっと次の操作を検証してみて欲しい
アドレスバー上で右クリックしてコンテキストメニューを出す
↓
そのまま(アドレスバーにカーソルされたまま)キーボードの半角全角の切り替えボタンを押す
アドレスバー上で右クリックしてコンテキストメニューを出す
↓
そのまま(アドレスバーにカーソルされたまま)キーボードの半角全角の切り替えボタンを押す
278名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ df76-dUGE)
2022/05/05(木) 19:51:55.96ID:/3a9yM6b00505 何も起きません
279名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e773-vnhZ)
2022/05/05(木) 20:05:03.06ID:LLEx1XWO00505 タブのグループ化できるようになった?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0758-eGwh)
2022/05/05(木) 20:33:15.73ID:c2N3mFeD00505281名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bfb9-vnhZ)
2022/05/05(木) 20:44:03.96ID:o1oAPBti00505 前からわりと色々あるような
282名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ df76-dUGE)
2022/05/05(木) 20:53:25.80ID:/3a9yM6b00505 Microsoft Edgeみたいなものでしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ e773-vnhZ)
2022/05/05(木) 21:00:51.37ID:LLEx1XWO00505 >>282
マイクロソフトEDGEにもchromeにもある当たり前のタブグループやけどないんか?
マイクロソフトEDGEにもchromeにもある当たり前のタブグループやけどないんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0758-eGwh)
2022/05/05(木) 21:44:41.38ID:c2N3mFeD00505 ツリー型タブの方が断然便利だからいらないなあ
Chromium のタブのグループ化?
検索したら2021年より前の情報見つからないから最近追加されたものだよね
Chromium のタブのグループ化?
検索したら2021年より前の情報見つからないから最近追加されたものだよね
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-QPez)
2022/05/05(木) 22:28:07.55ID:qgkweMYEM 要らんな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-vnhZ)
2022/05/05(木) 23:49:28.12ID:LLEx1XWO0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf88-/JVz)
2022/05/06(金) 00:15:40.81ID:C0kOwjKl0 タブグループ野郎にはかまうな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-Vvlp)
2022/05/06(金) 00:15:53.47ID:orcDMvpo0 ゴミ重くなった
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-eGwh)
2022/05/06(金) 00:27:36.18ID:ThGXLS480 >>286
だから最近じゃないか
だから最近じゃないか
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-dFhs)
2022/05/06(金) 00:39:02.50ID:70+EZ7PB0 100記念に来ますた(`・ω・´)
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-eGwh)
2022/05/06(金) 00:47:53.37ID:ThGXLS480 それっぽい説の提唱者現る
ーーーー
NHK+がFireFoxのサポートをやめるのは、ストリーミングのスクショが撮れるからじゃないかなぁ。と邪推。
Chromeは保護が働くけど、FireFoxでは保護が仕事してなかった。
ーーーー
ーーーー
NHK+がFireFoxのサポートをやめるのは、ストリーミングのスクショが撮れるからじゃないかなぁ。と邪推。
Chromeは保護が働くけど、FireFoxでは保護が仕事してなかった。
ーーーー
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-vnhZ)
2022/05/06(金) 00:48:47.03ID:kmqn911p0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/06(金) 01:06:41.23ID:eruatuK/0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-eGwh)
2022/05/06(金) 01:08:49.53ID:ThGXLS480295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-vnhZ)
2022/05/06(金) 01:34:05.33ID:kmqn911p0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87a4-jLaZ)
2022/05/06(金) 01:37:05.86ID:81GqQLTp0 >>295
最近だわ
最近だわ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c5-vnhZ)
2022/05/06(金) 01:45:26.61ID:ZYR3Y2Qf0 Firefox 1.0の2004年より後に生まれたキッズにとっては大昔なんだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-SxsA)
2022/05/06(金) 02:43:53.69ID:Pq+4D9uZa ツリー型タブは最初のバージョンが出たのは2007年だからなあ
それをずっと使ってた人からすれば、たった一年前のぽっと出が何言ってんだかって感じ
それをずっと使ってた人からすれば、たった一年前のぽっと出が何言ってんだかって感じ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-tWgE)
2022/05/06(金) 03:43:54.31ID:mbpDLKsM0 老人にとっちゃ2000年以降は全部「最近」だろう
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-eox6)
2022/05/06(金) 05:31:43.91ID:GSbtMtUw0 立ち上げたら一瞬小さなウインドウの影が出て消えて
なんだ?と思ってたら
Firefox100回目のリリースですと出てきてちょっと固まったわww
全く想定してないと文章読んでも瞬間何のことやら理解できないな
なんだ?と思ってたら
Firefox100回目のリリースですと出てきてちょっと固まったわww
全く想定してないと文章読んでも瞬間何のことやら理解できないな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-s3GR)
2022/05/06(金) 05:47:09.58ID:JbJu4X4+0 何かバージョンアップされたら
起動が凄く早くなったんだが
動画が一切動かなくなった(ニコ動、尼プラ)
同じ様な現象になった人いる?
ちなみにwindows7
起動が凄く早くなったんだが
動画が一切動かなくなった(ニコ動、尼プラ)
同じ様な現象になった人いる?
ちなみにwindows7
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e8-vnhZ)
2022/05/06(金) 05:54:24.25ID:YSFEum4B0 Firefox で DRM コンテンツを視聴する方法
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-s3GR)
2022/05/06(金) 06:24:18.89ID:JbJu4X4+0 301だけど
PCを再起動したら動くようになった
申し訳ない
PCを再起動したら動くようになった
申し訳ない
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-glhM)
2022/05/06(金) 06:49:55.48ID:ywUcwxFn0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-glhM)
2022/05/06(金) 07:44:51.37ID:NpH/gaH50 警告: 潜在的なセキュリティリスクあり
Firefox はセキュリティ上の潜在的な脅威を検知したため、www.mozilla.org への接続を中止しました。このサイトに訪問すると、攻撃者がパスワードやメールアドレス、クレジットカードの詳細な情報を盗み取ろうとする恐れがあります。
どういうことだよ。
Firefox はセキュリティ上の潜在的な脅威を検知したため、www.mozilla.org への接続を中止しました。このサイトに訪問すると、攻撃者がパスワードやメールアドレス、クレジットカードの詳細な情報を盗み取ろうとする恐れがあります。
どういうことだよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE)
2022/05/06(金) 07:55:45.12ID:Ke/QcU5c0 タブのグループ化を透明あぼーんにしました
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-vnhZ)
2022/05/06(金) 08:02:08.44ID:49jUxR9Q0 見てないアピールは荒らしが喜ぶだけだと判ってやってるなら許さない
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a776-ndSG)
2022/05/06(金) 08:47:58.41ID:c+hMen9R0 >>305
普通に接続できるけど?
普通に接続できるけど?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-vnhZ)
2022/05/06(金) 09:03:25.55ID:kmqn911p0 タブのグループ化を透明あぼーんにしました←なおNGにしてない模様
つかタブのグループもできないブラウザとかまじにひでえわ つかえねえ
つかタブのグループもできないブラウザとかまじにひでえわ つかえねえ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-eGwh)
2022/05/06(金) 09:10:07.93ID:ThGXLS480311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/06(金) 09:11:47.88ID:7eesPt4z0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-s3GR)
2022/05/06(金) 10:01:03.20ID:f/0mVDY20 こないだ91になったばかりなのにもう100なのかよ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE)
2022/05/06(金) 10:03:27.97ID:Ke/QcU5c0 バージョンの数字競争やめてほしい
314名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-/P0a)
2022/05/06(金) 10:30:34.25ID:bExL5LnUM なんで嫌なの?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-dUGE)
2022/05/06(金) 10:33:00.54ID:Ke/QcU5c0 必要な時に必要に応じしてほしいから
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/06(金) 10:42:40.88ID:eruatuK/0 また隙間が広がった!と騒ぐ阿呆がいるからね
その都度CSSとにらめっこして1日時間をつぶすのがお似合いですわ
その都度CSSとにらめっこして1日時間をつぶすのがお似合いですわ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-vnhZ)
2022/05/06(金) 11:05:55.10ID:JzxO3Jj/0 あんなん10分もかからんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-/P0a)
2022/05/06(金) 11:07:30.86ID:bExL5LnUM なにをもって必要な時とするか
319名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-/P0a)
2022/05/06(金) 11:09:41.37ID:bExL5LnUM 途中でレスしちゃったわバグ修正が一つでも含まれている以上不必要なメジャーアップデートなんて無いと思うがねやろうと思えば一つバグ修正できた都度マイナーアップデート乱発も出来るのにやらないだけ温情があるとも言える
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-aSZx)
2022/05/06(金) 11:10:57.57ID:B2N8yq/00 (ワッチョイ e773-vnhZ)
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 270a-rcWZ)
2022/05/06(金) 11:26:23.63ID:+32dCocs0 いつ必要な時かは私が決めます
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf88-/JVz)
2022/05/06(金) 12:28:53.74ID:C0kOwjKl0 100にアップしてみたけどメルカリのサイト今のところ安定してるな
323,, (ワッチョイ 7f76-xeyE)
2022/05/06(金) 15:05:36.83ID:5lm+hRwL0 mercari.com##.UnsupportedBrowserAlert__StyledBanner-sc-eczvts-0
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-cwsD)
2022/05/06(金) 15:12:25.85ID:UzbQDibn0 >>322
いや、残念ながら100にしてから何度もなってる・・
いや、残念ながら100にしてから何度もなってる・・
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-qVen)
2022/05/06(金) 15:27:38.36ID:sLtfziLwM 今までメルカリで不安定になった事が無いな
おま環だろ
おま環だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4f-RBkx)
2022/05/06(金) 16:22:24.10ID:U1kaxpJW0 あれ?browser.sessionstore.restore_on_demandをfalseにしてるのに立ち上げた時にタブの更新をしてくれない・・?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Nh0L)
2022/05/06(金) 18:31:53.83ID:5j66ckuc0 Firefox 100記念真紀子(´・ω・`)
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb3-0CSj)
2022/05/06(金) 22:34:54.66ID:93Kbp5Zg0 記念佐紀子( ・`ω・´)
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-A/tu)
2022/05/06(金) 23:48:30.39ID:63Y2oYGza 開いたタブ全てから文字列検索する方法ありませんか?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-/AKQ)
2022/05/07(土) 03:28:36.55ID:z4aNGBNm0 スクロールバーのカーソルが勝手に消えてマウス操作で復活して、ってチラチラして鬱陶しいわ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-31Mv)
2022/05/07(土) 03:45:58.29ID:aUb0QOvm0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-/AKQ)
2022/05/07(土) 04:36:17.17ID:z4aNGBNm0 Windows 11なんだが無いな…と、なるほどOSの設定が効くようになったのか
死に設定だと思ってたわ
但し、スクロールバーが出たまま点滅してなお鬱陶しい
設定だけか?何にしてもバグっぽい
死に設定だと思ってたわ
但し、スクロールバーが出たまま点滅してなお鬱陶しい
設定だけか?何にしてもバグっぽい
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-/AKQ)
2022/05/07(土) 05:18:06.38ID:z4aNGBNm0 どうやら再起動か、タブを消して開き直すだけでもいいのかな
しないと変な動作が残るようだ
しないと変な動作が残るようだ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-RGfD)
2022/05/07(土) 11:30:59.84ID:wyxFgN4F0 スクロールバーを常に表示する ないけど
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-jUKb)
2022/05/07(土) 12:40:08.64ID:JhLjRWjI0 無いな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-jUKb)
2022/05/07(土) 12:40:45.00ID:JhLjRWjI0 でも俺のところのスクロールバーは常に表示されてるからいいや
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a688-oUlo)
2022/05/07(土) 13:08:23.43ID:Oza0UWts0 せやな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMaa-7Vl2)
2022/05/07(土) 13:27:00.96ID:56Gd9VKxM 某大手予備校s台の受講生・会員ログインからもFirefoxは跳ねられるようになった。
ただし、user-agentを Edgeなどに擬装すればログイン可能。
昨日のサイト改修でuser-agentで蹴るようにしたみたい。
今後こういう意味のない排除が進むと嫌だね。
ただし、user-agentを Edgeなどに擬装すればログイン可能。
昨日のサイト改修でuser-agentで蹴るようにしたみたい。
今後こういう意味のない排除が進むと嫌だね。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-PvPk)
2022/05/07(土) 14:11:02.47ID:jxhVHKr50 黙っていても排除はどんどん進んでいくでしょう
気づいたら長年も改修してない昔のサイトしか見られるところがなくなった・・・なんてのもいいかもね
気づいたら長年も改修してない昔のサイトしか見られるところがなくなった・・・なんてのもいいかもね
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b9-VrTa)
2022/05/07(土) 14:13:06.50ID:uMD2KuSy0 それはないな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMaa-0T++)
2022/05/07(土) 14:31:36.70ID:7uMWiswGM firefoxがダメな所はVivaldiを使う事にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- 【悲報】80年前ジャップメディア「軍部に脅されただけなんよ・・・」今ジャップメディア「高市批判する奴は売国奴!」 [616817505]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
