言ってることはようわからんけど
物事の価値観なんてそれぞれなんだから
ましてや年齢によっていろいろ変わっても来るし。
ドルアーガの場合はドラクエ2みたいなもので当時の時代風潮があって
どうしてもクリアしてやろうと根性でやってた連中が攻略クリアし
「これは神ゲーだ!」と
まるでオウム真理教のように麻原から
謎の過酷な修行させられて「よくやった」と麻原の血を飲まされたみたいな
まるで洗脳みたいなものはあると思う。
人間は過酷なものを超えると
自分はあたかも人の上に立ったと言う
感覚に陥るんじゃないかな。


傍から見たら「お前こんなゲームやってるの?」みたいな現実感いうか。