Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649867583/
Jane Style (Windows版) Part191
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/20(水) 22:52:39.35ID:KLnyV5Lr0
2022/04/28(木) 20:14:36.07ID:se+DTtIt0
波ダッシュが文字化けする
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 20:43:52.24ID:4HnHdno80 表示ズレ直せや広告消すぞ
2022/04/28(木) 21:02:50.24ID:J1lzM6vK0
>>181
前スレにReplaceStr.txtでそういうのを一括で置換できる方法が書かれてたはず
前スレにReplaceStr.txtでそういうのを一括で置換できる方法が書かれてたはず
2022/04/28(木) 21:11:25.60ID:se+DTtIt0
2022/04/28(木) 22:10:40.34ID:Izewtk9a0
2022/04/28(木) 22:14:04.94ID:Izewtk9a0
よかったらみなさんのおすすめのフォント教えて下さい
行と行、文字と文字の間隔が狭く調整されてるフォント
レス文字に対して絵文字が小さくならないフォント
他にもおすすめあったらお願いします
行と行、文字と文字の間隔が狭く調整されてるフォント
レス文字に対して絵文字が小さくならないフォント
他にもおすすめあったらお願いします
2022/04/28(木) 22:38:57.64ID:aTwA0coR0
先週からスレ開こうとしても開けないんですけどどのようにしたら治せますか?
2022/04/28(木) 22:51:46.76ID:wt/6Xynm0
古いバージョン使ってるでしょ
古いバージョンでは読み書きできないようにされたからJaneStyleを最新版にバージョンアップすれば直る
古いバージョンでは読み書きできないようにされたからJaneStyleを最新版にバージョンアップすれば直る
2022/04/28(木) 22:56:18.61ID:aBR4yu5V0
>>186
調整されてるフォントは知らんけど
本文はCARISAKA_AAでその他全てMaruGoR-AAを使ってる
どこで拾ったかは忘れたけどたぶんニュー速にたまに立ってたフォントスレ
それより重要なのはMacType入れること
昔のgdi++みたいにフォント描画がなめらかになる
設定とかは検索してほしいけどこちらではClean Sharpのプロファイルで使ってる
調整されてるフォントは知らんけど
本文はCARISAKA_AAでその他全てMaruGoR-AAを使ってる
どこで拾ったかは忘れたけどたぶんニュー速にたまに立ってたフォントスレ
それより重要なのはMacType入れること
昔のgdi++みたいにフォント描画がなめらかになる
設定とかは検索してほしいけどこちらではClean Sharpのプロファイルで使ってる
2022/04/28(木) 23:03:19.76ID:tR+wGUUD0
2022/04/28(木) 23:29:30.88ID:Izewtk9a0
2022/04/28(木) 23:57:32.47ID:e+9fpkcw0
2022/04/28(木) 23:57:42.84ID:8hKxslOR0
やっはアゲ厨なんだよな>>182
2022/04/29(金) 00:01:48.80ID:N96bTZiN0
それが正しい
MacTypeはアンインストール推奨
MacTypeはアンインストール推奨
2022/04/29(金) 03:10:09.08ID:LGGwWM630
68 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2022/03/22(火) 14:26:18.13 ID:SaabbNhp
>>65
やっぱり拡張機能とgoogleアカウントでのそれらの連携が便利すぎるんだよなー
69 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2022/04/29(金) 02:30:34.34 ID:D/BPnsji
もしもし
すんげー過疎ってたw
>>65
やっぱり拡張機能とgoogleアカウントでのそれらの連携が便利すぎるんだよなー
69 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2022/04/29(金) 02:30:34.34 ID:D/BPnsji
もしもし
すんげー過疎ってたw
2022/04/29(金) 05:06:40.23ID:rC+Y7Rzq0
スレ本文全選択して「選択範囲のURLを全て開く」をすると、
スレURLのぶんが全部タブで開かれるんだけどこれをスレは開かなくする設定ってあります?
スレURLのぶんが全部タブで開かれるんだけどこれをスレは開かなくする設定ってあります?
2022/04/29(金) 05:15:04.95ID:8x23kgEQ0
外部のjane専用掲示板で質問で誰かかいてたのみたべ
2022/04/29(金) 05:32:57.42ID:8x23kgEQ0
Jane Style (Windows版) Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/890
890 名前:883[sage] 投稿日:2022/04/09(土) 17:48:00.75 ID:8u+a3OKe0
自己解決したわ
これが原因だった 最新verでもこれ削除すれば
すべて選択→選択範囲のURLをすべて開くでビューアが起動される
990 :Jane使いの名無しさん:2021/06/12(土) 19:18:28.36 ID:S7WnGDZh
ImageViewURLReplace.datの2行目あたりにこれを追加してみてはどうだろう
//=================================================================================================
// スレのURLをここでマッチさせることで以降のマッチをストップさせる(高速化)
// ここでマッチしてもスレは画像ビューアで開かれない
//=================================================================================================
https://\w+\.5ch\.net/test/read\.cgi/.+【TAB】$&
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/890
890 名前:883[sage] 投稿日:2022/04/09(土) 17:48:00.75 ID:8u+a3OKe0
自己解決したわ
これが原因だった 最新verでもこれ削除すれば
すべて選択→選択範囲のURLをすべて開くでビューアが起動される
990 :Jane使いの名無しさん:2021/06/12(土) 19:18:28.36 ID:S7WnGDZh
ImageViewURLReplace.datの2行目あたりにこれを追加してみてはどうだろう
//=================================================================================================
// スレのURLをここでマッチさせることで以降のマッチをストップさせる(高速化)
// ここでマッチしてもスレは画像ビューアで開かれない
//=================================================================================================
https://\w+\.5ch\.net/test/read\.cgi/.+【TAB】$&
2022/04/29(金) 06:24:47.53ID:DTCo8Ptu0
「から」を変換した蛇の記号が文字化けしますね
昨日か今日くらいからの症状です
昨日か今日くらいからの症状です
2022/04/29(金) 06:37:20.29ID:XmR8WE5l0
波ダッシュ:U+E3809C と 全角チルダ:U+EFBD9E は別の記号ですので念のため
2022/04/29(金) 06:48:33.46ID:LGGwWM630
~
~
~
2022/04/29(金) 06:48:53.23ID:E9WHNIzP0
〰
2022/04/29(金) 06:49:32.21ID:E9WHNIzP0
>>199
キャプチャして画像貼って
キャプチャして画像貼って
2022/04/29(金) 06:50:38.74ID:E9WHNIzP0
〜~~〰
205199
2022/04/29(金) 06:52:47.91ID:DTCo8Ptu0 フジの実況で書くとこうなる
~
~
206199
2022/04/29(金) 06:54:03.51ID:DTCo8Ptu0 あれ、ここだと文字化けしない
フジの実況で書くとこうなる
~
&は小文字
フジの実況で書くとこうなる
~
&は小文字
207199
2022/04/29(金) 06:56:09.51ID:DTCo8Ptu0 小文字じゃなく半角ですすみません
2022/04/29(金) 06:58:12.41ID:E9WHNIzP0
2022/04/29(金) 06:58:21.01ID:VTuaJYCU0
2022/04/29(金) 06:59:26.70ID:2hO0uZNW0
てすと ~~
2022/04/29(金) 07:01:43.22ID:E9WHNIzP0
名前にレス番書く奴も荒らしとして透明にしたい(願望
2022/04/29(金) 07:03:08.34ID:E9WHNIzP0
> 昨日か今日くらいからの症状です
症状ですって
症状ですって
2022/04/29(金) 07:07:28.84ID:nUU7w/Ki0
てか、おまえら早起きだな
2022/04/29(金) 07:07:43.76ID:SxLj/X9r0
そういや&って小文字しかないんだな
2022/04/29(金) 07:07:43.83ID:76srFrSa0
>>211
そりゃidが変わったからワタシは何番のレス書いた人ですよってことを表してるだけだろw
そりゃidが変わったからワタシは何番のレス書いた人ですよってことを表してるだけだろw
2022/04/29(金) 07:13:18.43ID:nWQUZwM10
&
&
ばかばっか
&
ばかばっか
2022/04/29(金) 07:38:14.52ID:qLoQ9sBk0
…あれ?ツッコミは?ボケばっか?
2022/04/29(金) 08:24:20.85ID:iFUKm1F50
>>150
神経質マンw
神経質マンw
2022/04/29(金) 08:28:13.78ID:cCk6OrWW0
全角チルダ文字化けしてね?
~
~
2022/04/29(金) 08:29:10.92ID:cCk6OrWW0
あれ?このスレでは文字化けしないな
市況1では文字化けする
市況1では文字化けする
2022/04/29(金) 08:30:18.36ID:cCk6OrWW0
そして文字化けした投稿では「自分」がつかない
2022/04/29(金) 08:33:58.89ID:x/Z9mr0z0
2022/04/29(金) 08:35:51.77ID:pVsbQXyw0
2022/04/29(金) 08:47:01.50ID:cCk6OrWW0
2022/04/29(金) 08:55:12.81ID:zBuYpZ9C0
自分だけの見え方を変えたいならともかく
不具合の可能性を含めてそれは運営に言うことであってスレ違いじゃね?
不具合の可能性を含めてそれは運営に言うことであってスレ違いじゃね?
2022/04/29(金) 09:05:09.41ID:xz1LpP180
JaneStyle Ver4.23のkakikomi.txtで2022/04/24に~をBBS_UNICODE=changeの板で問題なく書けていた
これは5ch側の犯行
これは5ch側の犯行
2022/04/29(金) 09:13:15.61ID:SieubuI/0
犯行ならしゃーない
2022/04/29(金) 09:17:50.73ID:WOqelhne0
BBS_UNICODE= が change なったりpass になったりしたけどここなら化けなかった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1564149894/
波ダッシュかチルダどちらを入力してるのかわからないけど
からで~に変換
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1564149894/
波ダッシュかチルダどちらを入力してるのかわからないけど
からで~に変換
2022/04/29(金) 09:19:34.06ID:N96bTZiN0
ID:cCk6OrWW0が神経質君なのだけはわかった
以上
以上
2022/04/29(金) 09:30:57.11ID:NazPGa1Z0
~
俺はこの板でも化ける
WIN10
俺はこの板でも化ける
WIN10
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 09:34:33.23ID:RfLfF42Y0 あぼ〜ん
2022/04/29(金) 09:39:24.51ID:WOqelhne0
自分が一般的に入力してるのは全角チルダみたいだった
#65374;
【 Windowsのバージョン 】 10.0.19044
#65374;
【 Windowsのバージョン 】 10.0.19044
2022/04/29(金) 09:53:34.55ID:SfDtwhl40
2022/04/29(金) 09:57:35.10ID:H13SmAje0
UTF-8で書くと5chがUTF-8からcp932に変換するという事実を見逃してる
2022/04/29(金) 10:22:48.69ID:3npMmGkw0
これまではcp932の仕様に合わせてUTF-8で波ダッシュ投稿すると数値文字参照になってたのが
今度は純正shiftjisに合わせて全角チルダが駄目になったのか
今度は純正shiftjisに合わせて全角チルダが駄目になったのか
2022/04/29(金) 10:27:42.98ID:Ec1shDQ/0
〜〜〜
~~~
~~~
~~~
~~~
2022/04/29(金) 10:33:09.95ID:3npMmGkw0
BathyScapheのスレでアクセントとかウムラウトが付いた文字をUTF-8で投稿すると
アクセントやウムラウトが消えるというbbs.cgiのバグが指摘されて
どうも昨日bbs.cgiを弄ってそれを修正したっぽいのだが
まさかUTF-8 to
シフトJISの変換規則にcp932を使うのをやめてしまったか
アクセントやウムラウトが消えるというbbs.cgiのバグが指摘されて
どうも昨日bbs.cgiを弄ってそれを修正したっぽいのだが
まさかUTF-8 to
シフトJISの変換規則にcp932を使うのをやめてしまったか
2022/04/29(金) 10:33:17.72ID:cCk6OrWW0
>>225
なんか変なのに気づいたけど状況が把握できてなくて
そういやこのスレでよくわからんけど波ダッシュの文字化けがなんたらとか
話題になってたなと思って検索しつつやっぱりわからんから書いてみた
やっぱ5ch側が板ごとだかに設定が違うってことでええんやな?
ならstyleにも関係ないしほっとくわ
なんか変なのに気づいたけど状況が把握できてなくて
そういやこのスレでよくわからんけど波ダッシュの文字化けがなんたらとか
話題になってたなと思って検索しつつやっぱりわからんから書いてみた
やっぱ5ch側が板ごとだかに設定が違うってことでええんやな?
ならstyleにも関係ないしほっとくわ
2022/04/29(金) 10:35:36.10ID:SfDtwhl40
>>234
ああそうか
UTF-8→Unicode→cp932と変換されるけど
全角チルダの場合
UTF-8→Unicode→cp932には無いのでUnicodeのまま(なのでBBS_UNICODE=changeな板だと化ける)
と言う解釈で合ってる?
ああそうか
UTF-8→Unicode→cp932と変換されるけど
全角チルダの場合
UTF-8→Unicode→cp932には無いのでUnicodeのまま(なのでBBS_UNICODE=changeな板だと化ける)
と言う解釈で合ってる?
2022/04/29(金) 10:39:57.01ID:3npMmGkw0
>>239
ところがどっこい
cp932ではUnicodeの全角チルダがcp932の波ダッシュに対応するのが正しい規則なので
昨日までは全角チルダを使えばBBS_UNICODEがchangeな板でも化けなかったんだ
ところがどっこい
cp932ではUnicodeの全角チルダがcp932の波ダッシュに対応するのが正しい規則なので
昨日までは全角チルダを使えばBBS_UNICODEがchangeな板でも化けなかったんだ
2022/04/29(金) 10:42:28.11ID:rC+Y7Rzq0
>>198
スレ欄操作の対象を画像に限定でいけたわありがと
スレ欄操作の対象を画像に限定でいけたわありがと
2022/04/29(金) 10:43:53.07ID:IJGNJ2kr0
シフトjisの方言事情に詳しくない素人がbbs.cgiのunicode変換周りを弄っちゃったかー
2022/04/29(金) 10:44:26.82ID:c76yKFej0
ほんまや
以前はUTF-8でBOØWYって書くとCP932で変換していたせいでØがただのOにされてしまっていたけど、修正されたおかげでちゃんとBOØWYになってる
Windowsのメモ帳でUTF-8からShift_JISに変換するとよくわかるんだけど、アクセントやウムラウト付きの文字がそれ無しの文字に置き換わるんだよな
数値文字参照でUnicodeも容易に扱えるこのサイトではこの処理は要らなかった
以前はUTF-8でBOØWYって書くとCP932で変換していたせいでØがただのOにされてしまっていたけど、修正されたおかげでちゃんとBOØWYになってる
Windowsのメモ帳でUTF-8からShift_JISに変換するとよくわかるんだけど、アクセントやウムラウト付きの文字がそれ無しの文字に置き換わるんだよな
数値文字参照でUnicodeも容易に扱えるこのサイトではこの処理は要らなかった
2022/04/29(金) 10:53:49.70ID:SfDtwhl40
>>240
昨日まで
UTF-8(全角チルダ)→Unicode(全角チルダ)→cp932(波ダッシュ)
今
UTF-8(全角チルダ)→Unicode(全角チルダ)→Shift_JIS(Unicodeのまま)
ということかな?
ややこしい話だなあw
昨日まで
UTF-8(全角チルダ)→Unicode(全角チルダ)→cp932(波ダッシュ)
今
UTF-8(全角チルダ)→Unicode(全角チルダ)→Shift_JIS(Unicodeのまま)
ということかな?
ややこしい話だなあw
2022/04/29(金) 11:02:58.26ID:Ec1shDQ/0
2022/04/29(金) 11:20:28.81ID:LGGwWM630
BOOWY
2022/04/29(金) 11:28:08.96ID:HBlMZooD0
>>163
ありがとうございます、とりあえずよくわかりませんが数字いじってみました
ありがとうございます、とりあえずよくわかりませんが数字いじってみました
2022/04/29(金) 11:51:26.63ID:3npMmGkw0
ウムラウトやアクセント対策のためにcp932やめるというのは安直すぎる気がするなあ
波ダッシュの問題はともかくとか鰍ニか本来書けるはずの拡張文字もUTF-8で投稿するがゆえに数値文字参照化されるという本末転倒な事態になってるし
波ダッシュの問題はともかくとか鰍ニか本来書けるはずの拡張文字もUTF-8で投稿するがゆえに数値文字参照化されるという本末転倒な事態になってるし
2022/04/29(金) 12:27:22.17ID:p+OOXrjD0
なんJとかのスレでIDのうしろにNIKUって付くとなんかIDのとこカーソル置いてもレスがポップアップされなくなったんだけど直し方わかる人いますか?
2022/04/29(金) 12:34:31.28ID:p+OOXrjD0
自己解決しました
ReplaceStrで端末を表示するようにしてたらPCの時にどうも変になってたみたいでその機能をとりあえず停止したらポップアップされるようになりました
ReplaceStrで端末を表示するようにしてたらPCの時にどうも変になってたみたいでその機能をとりあえず停止したらポップアップされるようになりました
2022/04/29(金) 12:44:58.56ID:bgzw4c890
>>250
過去のメモ
↓ ↓
967 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/29(月) 09:14:17 ID:Bp6Ob5XM0 (PC)
>>963
今日は「にんにくの日」で、一部の板においてID末尾に余計な「GARLIC」という文字が付くのが原因
もし、ReplaceStr.txtの「▽投稿端末を表示する」の定義でIDの横に「(PC)」や「(携帯)」といった文字を
表示させている場合は、Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所に有るReplaceStr.txt内の
既存の定義を暫定で以下の様な感じに修正する
修正作業後にReplaceStr.txtをファイル保存してから、Jane Styleを再起動させる事
とりあえず、参考例を2つ
【TAB】という部分はTABコードを表しているので、TABコードに置き換える事
各定義の中央付近の
{3})
という文字の直後にID末尾文字が有るので、その後に半角ピリオドと半角アスタリスクを追加するだけ
修正前
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0| 0(?=$| ))【TAB】$1 (PC)【TAB】date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})d| d(?=$| ))【TAB】$1 (ドコモスマホ)【TAB】date
修正後
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0.*| 0(?=$| ))【TAB】$1 (PC)【TAB】date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})d.*| d(?=$| ))【TAB】$1 (ドコモスマホ)【TAB】date
過去のメモ
↓ ↓
967 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2016/02/29(月) 09:14:17 ID:Bp6Ob5XM0 (PC)
>>963
今日は「にんにくの日」で、一部の板においてID末尾に余計な「GARLIC」という文字が付くのが原因
もし、ReplaceStr.txtの「▽投稿端末を表示する」の定義でIDの横に「(PC)」や「(携帯)」といった文字を
表示させている場合は、Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所に有るReplaceStr.txt内の
既存の定義を暫定で以下の様な感じに修正する
修正作業後にReplaceStr.txtをファイル保存してから、Jane Styleを再起動させる事
とりあえず、参考例を2つ
【TAB】という部分はTABコードを表しているので、TABコードに置き換える事
各定義の中央付近の
{3})
という文字の直後にID末尾文字が有るので、その後に半角ピリオドと半角アスタリスクを追加するだけ
修正前
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0| 0(?=$| ))【TAB】$1 (PC)【TAB】date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})d| d(?=$| ))【TAB】$1 (ドコモスマホ)【TAB】date
修正後
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0.*| 0(?=$| ))【TAB】$1 (PC)【TAB】date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})d.*| d(?=$| ))【TAB】$1 (ドコモスマホ)【TAB】date
2022/04/29(金) 12:48:54.34ID:SfDtwhl40
ID末尾あるのにそんな表示要る?
2022/04/29(金) 13:01:26.55ID:WOqelhne0
2022/04/29(金) 13:14:11.34ID:p+OOXrjD0
>>251
詳しくありがとうございます
詳しくありがとうございます
2022/04/29(金) 14:18:21.18ID:M6HFtgaj0
BOØWYと㈱を両立する方法ないの?
わかったら運営に報告しに行こうや
わかったら運営に報告しに行こうや
2022/04/29(金) 14:49:28.54ID:a7lujNaY0
~
2022/04/29(金) 14:52:47.66ID:OaOeWzN50
~
2022/04/29(金) 14:56:43.65ID:NbbHhbkP0
~
2022/04/29(金) 14:57:01.93ID:0XYcjBeo0
~
2022/04/29(金) 14:58:02.71ID:WjldJd+W0
~
2022/04/29(金) 14:59:02.39ID:efRgQeuJ0
~
2022/04/29(金) 14:59:25.90ID:UO3/1en20
~
2022/04/29(金) 14:59:57.07ID:WjldJd+W0
~
2022/04/29(金) 15:00:31.09ID:eDm8Wdy20
~
2022/04/29(金) 15:00:53.87ID:ATPB0ah/0
~
2022/04/29(金) 15:01:04.40ID:0bCE2qW20
~
2022/04/29(金) 15:07:31.57ID:2Dwg1ByD0
2022/04/29(金) 15:12:25.24ID:a7lujNaY0
ReplaceStr.txt修正したはずだけどおかしいなと思ったらオプショフォルダの中にあったので出したらいけた
2022/04/29(金) 15:44:27.09ID:zBuYpZ9C0
この板は大丈夫だけど
アルファとかベータとかシグマみたいなギリシャ文字もあかんくなったのか
これスレタイにもともと入っていた場合専ブラ側でなにかおかしくなったり利用者側で対策必要になったりするんかしら?
アルファとかベータとかシグマみたいなギリシャ文字もあかんくなったのか
これスレタイにもともと入っていた場合専ブラ側でなにかおかしくなったり利用者側で対策必要になったりするんかしら?
2022/04/29(金) 15:53:48.99ID:A3jP7DsT0
~
2022/04/29(金) 16:01:40.38ID:qLoQ9sBk0
テストスレでやれ
2022/04/29(金) 16:13:18.18ID:JQK7cbfp0
てすてす
2022/04/29(金) 16:47:26.60ID:fTlEuRIz0
~
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 16:49:52.73ID:hTzgWJe90 お前が運営する掲示板でもなく管理人でもないくせに勝手に管理してるくず TEST
2022/04/29(金) 16:50:01.28ID:wkHQ+GNV0
てst
2022/04/29(金) 16:54:46.85ID:Q+mc5yEi0
2022/04/29(金) 17:16:26.80ID:x/Z9mr0z0
休みだなぁ(´・ω・`)
2022/04/29(金) 17:30:06.43ID:HIgDGwug0
NIKUがつくスレで抽出0回になるんだけどどーすればいいの?
2022/04/29(金) 17:34:13.63ID:nUU7w/Ki0
2022/04/29(金) 17:51:03.29ID:HIgDGwug0
>>279
ありがとうございました
ありがとうございました
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 18:38:18.27ID:ldmkfQGZ0 >>277
5ちゃん荒らし放題やね(´・ω・`)
5ちゃん荒らし放題やね(´・ω・`)
2022/04/29(金) 18:46:04.31ID:9ORoB3pS0
~の文字化けってjaneだけ?jane以外でもなるの?
2022/04/29(金) 18:46:22.42ID:shRpsoJT0
今や荒らす奴は昔と違いジジババしかおらんからな・・・
2022/04/29(金) 19:12:30.13ID:YBqacpX70
そもそもジジババしかいないんだが
2022/04/29(金) 20:08:52.73ID:U7Hct55C0
2022/04/29(金) 20:09:29.30ID:SfDtwhl40
2022/04/29(金) 20:10:40.09ID:9ORoB3pS0
2022/04/29(金) 20:20:57.95ID:HBlMZooD0
2022/04/29(金) 21:12:06.24ID:5nosju1R0
実況重いわ
2022/04/29(金) 21:37:01.30ID:r4pmMUoM0
2022/04/29(金) 22:19:12.75ID:yDR8pYuI0
~(波ダッシュ)が板によって文字化けするようになった
2022/04/29(金) 22:46:06.37ID:YBqacpX70
これを機にSJISを捨てよう
2022/04/30(土) 00:00:07.53ID:u+WXU1/v0
そりゃまあ全部UTF-8にすりゃ解決だけどさ
2022/04/30(土) 00:58:04.89ID:EiF1bWT20
れst
2022/04/30(土) 01:12:31.91ID:EAZZXAaf0
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 01:28:56.71ID:L2GZRQpp0 ~ どころか
- すらも文字化ける!!
- すらも文字化ける!!
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 01:29:09.13ID:L2GZRQpp0 ↑板によるのかよwww
2022/04/30(土) 01:33:01.99ID:U6XQIKmp0
Styleと直接関係ないのに長い話題になってて草
しかし5chはなんでこんなことやりだしたんだろうね
しかし5chはなんでこんなことやりだしたんだろうね
2022/04/30(土) 01:50:48.75ID:nuazvZ8f0
>>288
別に新しいJane展開して様子をみてわ
別に新しいJane展開して様子をみてわ
2022/04/30(土) 01:51:02.82ID:7pK0Vz550
2022/04/30(土) 05:13:22.23ID:aVJYO0wS0
>板一覧の更新で直らなかったら、直接styleを終了後にjane2ch.brdファイルを削除するしかない
これで直りました。jane2ch.brdファイルを削除するのが分からくてずっと不自由な思いをしてました
教えてくれて感謝です
これで直りました。jane2ch.brdファイルを削除するのが分からくてずっと不自由な思いをしてました
教えてくれて感謝です
2022/04/30(土) 07:17:16.02ID:sIIOrnzZ0
あちこち文字化けさせてるのはお前らの仕業か
2022/04/30(土) 07:37:16.59ID:IXadFmnN0
>>302
( ゚д。)?
( ゚д。)?
2022/04/30(土) 07:37:43.91ID:IXadFmnN0
( ´ー`)y-ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
2022/04/30(土) 09:24:12.03ID:YcLklxid0
ほらな、直ぐに調子に乗りやがる
2022/04/30(土) 11:02:22.10ID:o4G6E92/0
バカはいつでも被害者ヅラw>>302>>305
2022/04/30(土) 11:05:34.55ID:9q80XJLO0
イキるな加害者w
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 11:07:41.93ID:GNGAaOk40 このスレ開くとフリーズする
4.23
4.23
2022/04/30(土) 11:15:30.09ID:qwgIAVey0
>>291
Styleで書いたときだけ「波ダッシュ」が盛大に文字化けしてる
Jane Style 4.23で書き込んだ結果 文字化け多数
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1649402500/290
同じ内容をChromeで書き込んだ結果 文字化けなし
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1649402500/291
Styleで書いたときだけ「波ダッシュ」が盛大に文字化けしてる
Jane Style 4.23で書き込んだ結果 文字化け多数
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1649402500/290
同じ内容をChromeで書き込んだ結果 文字化けなし
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1649402500/291
2022/04/30(土) 11:18:31.26ID:CU0z2JR/0
2022/04/30(土) 11:24:40.79ID:88vXM4mx0
~ → ~
レスをコピーしたら &#65374; になっちゃうの
2022/04/30(土) 11:26:08.92ID:S4mrqjxz0
~ → ~
2022/04/30(土) 11:29:56.95ID:zBuzzmHd0
~˜˷̰̃∼
~ → ~
~〜
~ → ~
~〜
2022/04/30(土) 11:32:46.11ID:n4sSD7uk0
ChMateでも化けるよ
ChMateは優秀な専ブラだから、Androidで普通入力される全角波ダッシュを5ch標準の全角チルダに変換して送信している
スマホ版JaneStyleとかいうゴミブラウザは波ダッシュのまま送信していたから今まで文字化けしていたけど、今改善されたのだろうか?
ChMateは優秀な専ブラだから、Androidで普通入力される全角波ダッシュを5ch標準の全角チルダに変換して送信している
スマホ版JaneStyleとかいうゴミブラウザは波ダッシュのまま送信していたから今まで文字化けしていたけど、今改善されたのだろうか?
2022/04/30(土) 11:34:42.84ID:zBuzzmHd0
2022/04/30(土) 11:39:45.30ID:LxWMgTiB0
2022/04/30(土) 11:39:59.63ID:88vXM4mx0
ttps://i.imgur.com/iu2OVEX.jpg
2022/04/30(土) 11:40:56.82ID:LxWMgTiB0
これユニコード不可の板は全滅ってことか
クリップボード監視して自動的に置換するアプリとか探せばありそうだけどな
クリップボード監視して自動的に置換するアプリとか探せばありそうだけどな
2022/04/30(土) 11:46:25.73ID:LxWMgTiB0
2022/04/30(土) 11:47:11.64ID:SEsNzPXy0
アプリ版のスレにもあったけどPinkのAV女優板書けなくなってるの謎
2022/04/30(土) 12:07:55.03ID:Vpy10XLi0
>>228
4分間の間で文字参照コードのまま出て書けなかったものが書けるようになったw
4分間の間で文字参照コードのまま出て書けなかったものが書けるようになったw
2022/04/30(土) 12:15:29.95ID:Vpy10XLi0
他にはどんな板で文字参照コードのまま出るの?
2022/04/30(土) 12:17:44.65ID:u+WXU1/v0
2022/04/30(土) 12:18:41.18ID:xA6AfLpZ0
一週間ぐらい前からpcのjanestyleで
板とかスレ一覧は表示されるけど
いざ開いてみると全く中身が表示されない現象が出でる人居ない?
どうしたら治るんだろう
板とかスレ一覧は表示されるけど
いざ開いてみると全く中身が表示されない現象が出でる人居ない?
どうしたら治るんだろう
2022/04/30(土) 12:25:17.79ID:u+WXU1/v0
2022/04/30(土) 12:26:53.61ID:SEsNzPXy0
>>325
PC版書けなくなってるのよ
PC版書けなくなってるのよ
2022/04/30(土) 12:30:41.09ID:LXvOu0Ri0
2022/04/30(土) 12:33:58.69ID:OCYQwGwg0
BBS_UNICODEを無効にして対応だと
2022/04/30(土) 12:35:10.16ID:u+WXU1/v0
>>326
会話になってねえなw
会話になってねえなw
2022/04/30(土) 12:36:21.78ID:Vpy10XLi0
ついでにEdgeがバージョンアップしたとか突然出た
2022/04/30(土) 12:36:26.43ID:SEsNzPXy0
>>329
そのまま返すわw
そのまま返すわw
2022/04/30(土) 12:39:27.17ID:u+WXU1/v0
>>331
「あなたの中ではスマホのアプリだけがアプリなのか?
というかスマホにしたってAndroidとiOSと2つあるんだからiOS版と書いてくれよ」
の答えが
「PC版書けなくなってるのよ 」
じゃあおかしいの理解できないのか?
「あなたの中ではスマホのアプリだけがアプリなのか?
というかスマホにしたってAndroidとiOSと2つあるんだからiOS版と書いてくれよ」
の答えが
「PC版書けなくなってるのよ 」
じゃあおかしいの理解できないのか?
2022/04/30(土) 12:49:39.65ID:M9yeJ8vA0
実況重い
2022/04/30(土) 12:50:44.63ID:CU0z2JR/0
落ちてたくさい
2022/04/30(土) 12:53:06.32ID:xUc3Dxxl0
2022/04/30(土) 12:55:55.19ID:3tyElQTH0
市況1板で「~」を書き込んでもちゃんとそのまま表示されることを確認
2022/04/30(土) 12:57:21.04ID:CgU0OZyO0
YoTubeのリンクでマウスホバーしたときに
動画のタイトルをツールチップに表示させる、なんて機能ある?
画像のモザイクチェックよりそっちのほうが分かりやすくてありがたい
動画のタイトルをツールチップに表示させる、なんて機能ある?
画像のモザイクチェックよりそっちのほうが分かりやすくてありがたい
2022/04/30(土) 12:58:07.48ID:Jr9Bk2Df0
922 名前:Ace ★[] 投稿日:2022/04/30(土) 12:29:24.65 ID:CAP_USER [29/29]
BBS_UNICODE=を無効にして対応しました。
BBS_UNICODE=を無効にして対応しました。
2022/04/30(土) 13:00:20.06ID:qwgIAVey0
2022/04/30(土) 13:20:40.14ID:lU5jKxZT0
~˜˷̰̃∼
~ → ~
~〜
~ → ~
~〜
2022/04/30(土) 13:23:55.12ID:lU5jKxZT0
~~~~~
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 13:38:25.37ID:8B+GYrzj0 〜
2022/04/30(土) 13:39:51.84ID:OMRFlcJY0
~
~~~
~~~~
~~~
~~~~
2022/04/30(土) 13:47:15.56ID:M9yeJ8vA0
>>339
これ以外にまだ文字化けする文字あるやろなぁ
これ以外にまだ文字化けする文字あるやろなぁ
2022/04/30(土) 14:34:01.34ID:h8w809hY0
/\〜‖|…‥‘’“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】+−
2022/04/30(土) 14:37:09.93ID:EAZZXAaf0
<ex>〜【TAB】<b><font color=#FF0000>~</font></b>【TAB】msg【TAB】<2>
<ex>〜【TAB】<b><font color=#FF0000>~</font></b>【TAB】msg【TAB】<2>
元々 ReplaceStr.txt でこうしてるので、こんな風になってるね。
https://i.imgur.com/kKhHiG0.png
<ex>〜【TAB】<b><font color=#FF0000>~</font></b>【TAB】msg【TAB】<2>
元々 ReplaceStr.txt でこうしてるので、こんな風になってるね。
https://i.imgur.com/kKhHiG0.png
2022/04/30(土) 15:07:51.45ID:pmeaJt010
5chで絵文字使うことある?
ないやろ
文字化けしてても問題あらへんやん
ないやろ
文字化けしてても問題あらへんやん
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 15:17:50.16ID:JKaMwAhr0 あるよ😊
2022/04/30(土) 15:19:43.20ID:nuazvZ8f0
自分が見る分には文字化けいいんだけど
自分が書き込んだコメントが文字化けしたら申し訳なく
しかもそこそこ一般的な ~ がとか
これが A地点~B地点まで
こう A地点#65374B地点まで
いやや
自分が書き込んだコメントが文字化けしたら申し訳なく
しかもそこそこ一般的な ~ がとか
これが A地点~B地点まで
こう A地点#65374B地点まで
いやや
2022/04/30(土) 15:22:57.97ID:u+WXU1/v0
2022/04/30(土) 15:45:05.85ID:3j239bjX0
波ダッシュ(WAVE DASH) SJIS 0x8160 をUnicode に変換する際に、
上記の「誤り」の符号位置 U+FF5E (FULLWIDTH TILDE, 全角チルダ)
にしてしまうと、変換後のデータを別のプログラムで再びSJIS に
戻そうとした時に、U+FF5E に対応するコードがSJIS に存在しない
ために「?」などに化けてしまいます。
こうしたことが生じるケースは、例えば、Unicode に変換する時に
CP932 (MS932, Windows-31J など) のような上記の誤った符号位置
に移す変換器を用いてしまい、一方、逆方向の変換にはShift_JIS
のような正しい変換器を用いた場合です。
SJIS 正Unicode 誤り
波ダッシュ 8160 U+301C U+FF5E
双柱 8161 U+2016 U+2225
負符号 817C U+2212 U+FF0D
セント記号 8191 U+00A2 U+FFE0
ポンド記号 8192 U+00A3 U+FFE1
否定記号 81CA U+00AC U+FFE2
ダッシュ(全角) 815C U+2014 U+2015
上記の「誤り」の符号位置 U+FF5E (FULLWIDTH TILDE, 全角チルダ)
にしてしまうと、変換後のデータを別のプログラムで再びSJIS に
戻そうとした時に、U+FF5E に対応するコードがSJIS に存在しない
ために「?」などに化けてしまいます。
こうしたことが生じるケースは、例えば、Unicode に変換する時に
CP932 (MS932, Windows-31J など) のような上記の誤った符号位置
に移す変換器を用いてしまい、一方、逆方向の変換にはShift_JIS
のような正しい変換器を用いた場合です。
SJIS 正Unicode 誤り
波ダッシュ 8160 U+301C U+FF5E
双柱 8161 U+2016 U+2225
負符号 817C U+2212 U+FF0D
セント記号 8191 U+00A2 U+FFE0
ポンド記号 8192 U+00A3 U+FFE1
否定記号 81CA U+00AC U+FFE2
ダッシュ(全角) 815C U+2014 U+2015
2022/04/30(土) 15:45:33.36ID:Dsq9DKID0
~~~~~~~~~~~~~ → ~~~~~~~~~~~~~~
2022/04/30(土) 15:49:38.43ID:o0+Bf0Zm0
なんでかわからんががまったく文字化けしない
2022/04/30(土) 16:16:14.82ID:Rs1K0OTr0
emojiプラグインが入っているかどうかの違い
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 16:25:47.18ID:H84fxkKK0 波ダッシュ、全角チルダ問題まとめ
https://qiita.com/kasei-san/items/3ce2249f0a1c1af1cbd2
https://qiita.com/kasei-san/items/3ce2249f0a1c1af1cbd2
357リンク+ ◆BotW5v0x3A
2022/04/30(土) 19:10:45.04ID:0GikV1/X0 強引niマイYeah~
♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪
♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪
2022/04/30(土) 19:47:19.25ID:faVibfDP0
広告削除だけのJaneStyleで問題なく表示されてる
2022/04/30(土) 19:47:43.00ID:ejDnJ+6I0
// Unicode非対応板に書き込まれたUnicode文字を表示
<rx>&#(\d+);【TAB】$1;【TAB】msg
<rx>&#(\d+);【TAB】$1;【TAB】msg
2022/04/30(土) 19:59:46.70ID:HqTLunff0
やり直し
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 21:08:09.50ID:KHDkG0DG0 🕉☦✝⚛☯
♍⛎♓♌♒♋♑♊♂♀👁🗨
♍⛎♓♌♒♋♑♊♂♀👁🗨
2022/04/30(土) 21:25:47.78ID:mtoF+blz0
テスト
2022/04/30(土) 21:32:21.01ID:M9yeJ8vA0
>>362
何やら変な記号文字とか出て来てるな
何やら変な記号文字とか出て来てるな
2022/04/30(土) 22:26:35.65ID:NvwKdbwp0
2022/04/30(土) 22:39:24.21ID:CU0z2JR/0
2022/04/30(土) 22:59:04.17ID:YwVk093r0
>>326の最後吹き出しあるんだけどなんでお前ら無いんや
2022/04/30(土) 22:59:14.18ID:bFNGEFid0
2022/04/30(土) 23:01:37.01ID:YwVk093r0
JaneStyle
https://i.imgur.com/HeVVcWH.png
https://i.imgur.com/HeVVcWH.png
2022/04/30(土) 23:08:27.52ID:M4CFOMGT0
>>367
目と結合しているから
目と結合しているから
2022/04/30(土) 23:12:31.15ID:Ejb6X8WY0
2022/04/30(土) 23:30:02.40ID:HijXa2G10
ReplaceStr.txtが効かない時がたまにあるんだけどなんでだろう
一旦スレを閉じて開き直すとちゃんと効いてるんだが
一旦スレを閉じて開き直すとちゃんと効いてるんだが
2022/04/30(土) 23:50:29.54ID:4TXRMx7K0
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ReplaceStr.html
・スレッドツールバーのローカルあぼーん表示を「あぼーん無効」にしたときはこの機能を一時的に無効にします。
・スレッドツールバーのローカルあぼーん表示を「あぼーん無効」にしたときはこの機能を一時的に無効にします。
2022/05/01(日) 00:08:48.44ID:udvzSPKE0
375372
2022/05/01(日) 00:11:49.08ID:sj0e+UTJ0 >>373
たしかに効かなくなる時はあぼーん無効になってました
デフォルトのあぼーん方法はポップアップなのにたまに無効になってるのは
何か法則があるんだろうか
ちょっと色々試してみます
ありがとうございました
たしかに効かなくなる時はあぼーん無効になってました
デフォルトのあぼーん方法はポップアップなのにたまに無効になってるのは
何か法則があるんだろうか
ちょっと色々試してみます
ありがとうございました
2022/05/01(日) 00:30:17.88ID:rRTer7AR0
Socket Error # 10060
Connection timed out.
って何が悪いんだ?
Connection timed out.
って何が悪いんだ?
2022/05/01(日) 00:33:28.93ID:GQyqbxrc0
>>376
タイムアウトまでの設定じゃ?
タイムアウトまでの設定じゃ?
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 04:16:23.76ID:3OB3VVZB02022/05/01(日) 04:49:41.12ID:/E7sFw+G0
これバグ修正してるのかな
iftwic20.spiで拡張子多いままで↓のしても何も起こらない
【Susieプラグインを導入する(不具合の回避)】
iftwic.spiをJaneStyleで使用すると、JaneStyleのバグによりバッファオーバーフローが起こります(ビューア設定を開いてOKを押すと画像を開いたときに読み込み違反が発生)
これはJaneStyleから直接操作して回避はできないので、次の方法を使います
iftwic20.spiで拡張子多いままで↓のしても何も起こらない
【Susieプラグインを導入する(不具合の回避)】
iftwic.spiをJaneStyleで使用すると、JaneStyleのバグによりバッファオーバーフローが起こります(ビューア設定を開いてOKを押すと画像を開いたときに読み込み違反が発生)
これはJaneStyleから直接操作して回避はできないので、次の方法を使います
2022/05/01(日) 05:39:47.26ID:qTnTBMXo0
>>378 みたいのをまるごとNGしようと思ったらどう書くのがいいんかね
2022/05/01(日) 06:07:25.32ID:t/jJ0FKW0
【!omikuji】おみくじ!
【毎日0時~1時まで】と毎月1日は名前欄に!omikujiと書くとおみくじがひけます
【尊師】【女神】【姫君】【神】【髪】【腐女子】【男の娘】【大吉】【中吉】【小吉】 【末吉】【吉】
【凶】【大凶】【ぴょん吉】【だん吉】【豚】等
他にも 正月三が日(1月1日~1月3日)出来ます
三が日は!omikuji!damaと入れると、おみくじの後にお年玉が出ます。
【毎日0時~1時まで】と毎月1日は名前欄に!omikujiと書くとおみくじがひけます
【尊師】【女神】【姫君】【神】【髪】【腐女子】【男の娘】【大吉】【中吉】【小吉】 【末吉】【吉】
【凶】【大凶】【ぴょん吉】【だん吉】【豚】等
他にも 正月三が日(1月1日~1月3日)出来ます
三が日は!omikuji!damaと入れると、おみくじの後にお年玉が出ます。
2022/05/01(日) 08:45:58.21ID:v6hBTh9K0
2022/05/01(日) 09:42:58.28ID:jHYpBq7B0
余所行って規制回避で久々に使うが
誤爆しやすいから気を付けないと・・・
誤爆しやすいから気を付けないと・・・
2022/05/01(日) 09:54:10.46ID:uN5zRcb80
ポポポポ〜ン
2022/05/01(日) 10:35:37.83ID:hRTglpL+0
>>380
スルーすりゃいいだけの話だ
スルーすりゃいいだけの話だ
2022/05/01(日) 10:43:54.96ID:pfES2FeP0
>>380
<br> ×\S+れる <br> ○\S+られる
<br> ×\S+れる <br> ○\S+られる
2022/05/01(日) 10:43:58.68ID:0Y6gZuhk0
>>380
TargetURLBody="Jane Style"
MsgBody="○見ら"
凝った事しても無駄に重くなるし、やるならこんなんで良いでしょ。
NG してやるアピールをしてるだけだからそんな事を聞いてるんだと思うけどw
TargetURLBody="Jane Style"
MsgBody="○見ら"
凝った事しても無駄に重くなるし、やるならこんなんで良いでしょ。
NG してやるアピールをしてるだけだからそんな事を聞いてるんだと思うけどw
2022/05/01(日) 10:48:50.90ID:1G0pnX420
今のように過去スレでもNG方法がいくつも提示されたけど
直後にNGにならない書き方に変異していくから、いたちごっこ
直後にNGにならない書き方に変異していくから、いたちごっこ
2022/05/01(日) 11:27:28.68ID:o4jNIKjH0
>>379
されてないと思う
ビューア設定開く→OKをクリックして閉じる→適当な画像をクリック
こうすると画像が開かずにトレース画面に読み込み違反が発生
新しく開いたスレに画像が貼られているとJaneStyleごとクラッシュ
されてないと思う
ビューア設定開く→OKをクリックして閉じる→適当な画像をクリック
こうすると画像が開かずにトレース画面に読み込み違反が発生
新しく開いたスレに画像が貼られているとJaneStyleごとクラッシュ
2022/05/01(日) 11:29:04.03ID:NuEtA6Rp0
>>379
すぐに落ちるのは60個くらい拡張子がないとだめらしいので、10回は繰り返してみないと
すぐに落ちるのは60個くらい拡張子がないとだめらしいので、10回は繰り返してみないと
2022/05/01(日) 12:05:32.76ID:Tx5ahQKR0
上 Jane 下Firefox
https://i.imgur.com/xhXeOL4.png
https://i.imgur.com/xhXeOL4.png
2022/05/01(日) 12:42:16.01ID:DfHl1bd80
👁🗨=👁🗨+🗨
U + 1F441 200D 1F5E8 FE0F
U + 1F441 200D 1F5E8 FE0F
2022/05/01(日) 12:45:42.28ID:SqMSpUWC0
なにこのきもい文字スレ
2022/05/01(日) 12:46:30.88ID:DfHl1bd80
2022/05/01(日) 13:03:41.25ID:/E7sFw+G0
>>389
>>390
やってみてるけどエラーにはならないので画像が多いところでやろうと思ったら
↓のスレで画像ダウンロードが179レスあたりで止まってスクロールしてると固まる。
xenoでも試したが数秒固まって復帰してDLは再開はしたけど。
ReplaceStr.txt外したり対処したiftwic6に変えてもだめだ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651336944/
>>390
やってみてるけどエラーにはならないので画像が多いところでやろうと思ったら
↓のスレで画像ダウンロードが179レスあたりで止まってスクロールしてると固まる。
xenoでも試したが数秒固まって復帰してDLは再開はしたけど。
ReplaceStr.txt外したり対処したiftwic6に変えてもだめだ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651336944/
2022/05/01(日) 13:10:33.79ID:udvzSPKE0
2022/05/01(日) 13:14:34.44ID:+hBHKV800
>>396
目玉の表示が双方でかなり違う
目玉の表示が双方でかなり違う
2022/05/01(日) 13:22:49.45ID:8IjcPbi/0
>>396
follower(1)って何
follower(1)って何
2022/05/01(日) 13:28:20.96ID:/cJ9KtZj0
2022/05/01(日) 13:32:51.76ID:udvzSPKE0
2022/05/01(日) 13:37:05.26ID:+ZHtIf4x0
2022/05/01(日) 13:38:58.00ID:GQyqbxrc0
他のブラウザと違うとか言ってるのはフォントを揃えてから言え
2022/05/01(日) 13:42:28.98ID:/E7sFw+G0
>>395ではバイナリ、スキンいじってたので
4.23初期状態にifwebp.spiとiftwic.spi 6or20だけ適用して画像設定テンプレどうりにして
ImageViewURLReplace.dat入れて
バイナリはいじってなくても固まるな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651336944/
4.23初期状態にifwebp.spiとiftwic.spi 6or20だけ適用して画像設定テンプレどうりにして
ImageViewURLReplace.dat入れて
バイナリはいじってなくても固まるな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651336944/
2022/05/01(日) 13:45:40.98ID:8IjcPbi/0
2022/05/01(日) 13:47:43.07ID:udvzSPKE0
2022/05/01(日) 13:50:12.60ID:hRTglpL+0
2022/05/01(日) 13:57:25.50ID:/E7sFw+G0
2022/05/01(日) 14:01:27.18ID:udvzSPKE0
2022/05/01(日) 14:02:26.53ID:8IjcPbi/0
410×
2022/05/01(日) 14:03:43.12ID:H1418hvg0 なんなら=むしろ、そのうえ、さらに言えば
2022/05/01(日) 14:04:08.07ID:FqTQBphb0
んーなんだ?午前中は問題なかったけど立ち上げてから20秒くらいでフリーズするようになったわ
2022/05/01(日) 14:05:58.15ID:udvzSPKE0
2022/05/01(日) 14:06:34.44ID:udvzSPKE0
>>412
CHROME
CHROME
2022/05/01(日) 14:07:50.46ID:FqTQBphb0
あぁそういう事か
>>407のURLあぼーん消したら解決した
>>407のURLあぼーん消したら解決した
2022/05/01(日) 14:11:15.62ID:hRTglpL+0
俺がWikipediaのゼロ幅接合子のページ読んでる間に解決してたw
2022/05/01(日) 14:23:21.14ID:nA83xcE/0
>>380
(?:^|<br>)[ ](?:×|○)[^<]+<br>[ ](?:×|○)
(?:^|<br>)[ ](?:×|○)[^<]+<br>[ ](?:×|○)
2022/05/01(日) 15:02:50.41ID:dmahEsHX0
シフトJISのレスをコピペすると、ユニコードになってる不思議な現象
2022/05/01(日) 16:07:23.34ID:X4d9lzXN0
>>388
このNGとは○×しか書かない例のアホへのNGの件だが
見る気が無いと意思表明してる相手に対し、それを小細工で抜けてなおも見せに掛かるのは悪意でやる事だから
書いてる奴のそういう悪意を白日の下に晒して、発言力を下げておくにはいい手だよ
ついでに言うと、そんなNG抜けの小細工は長く続かない。一回で終わるのもザラ
同じ事を繰り返す奴は怠け者だから繰り返すわけで、NG抜けの小細工ばかり一生懸命繰り返せるわけが無いからだ
これだけ言い切れるのは、悪意を持った前例も小細工にすぐ飽きる前例もそこら中にいるからだよ
このNGとは○×しか書かない例のアホへのNGの件だが
見る気が無いと意思表明してる相手に対し、それを小細工で抜けてなおも見せに掛かるのは悪意でやる事だから
書いてる奴のそういう悪意を白日の下に晒して、発言力を下げておくにはいい手だよ
ついでに言うと、そんなNG抜けの小細工は長く続かない。一回で終わるのもザラ
同じ事を繰り返す奴は怠け者だから繰り返すわけで、NG抜けの小細工ばかり一生懸命繰り返せるわけが無いからだ
これだけ言い切れるのは、悪意を持った前例も小細工にすぐ飽きる前例もそこら中にいるからだよ
2022/05/01(日) 16:22:56.64ID:bfAIIhx60
2022/05/01(日) 16:46:00.64ID:VU6z30Ov0
2022/05/01(日) 17:03:51.69ID:U82SGQeH0
2022/05/01(日) 17:15:30.82ID:1X8CVlwI0
NGにしたがる人って、当該の文章を見たら心臓麻痺でも起こるの?
俺は流し読みしてスルーするからNGにする必要が全くない
見ただけでウッ!!と胸に手を当てて苦しみだすような人はたしかにNGが必要かもしれないね
俺は流し読みしてスルーするからNGにする必要が全くない
見ただけでウッ!!と胸に手を当てて苦しみだすような人はたしかにNGが必要かもしれないね
2022/05/01(日) 17:22:13.63ID:bj2JWknq0
2022/05/01(日) 17:27:08.41ID:TYXYGTmV0
>>419
4MB MAX でも充分だけどな
4MB MAX でも充分だけどな
2022/05/01(日) 17:33:39.71ID:zts5VAq10
スルースキルという言葉は死語かもな
2022/05/01(日) 17:35:59.61ID:1X8CVlwI0
>>423
ん?テキトーな書き込みだから意味なんてなくていいんだよ。理解力?なくて結構
あなたみたいに頭に血がのぼるようなタイプの人間はNGした方が良いだろうね
興奮しすぎてスマホを投げたりモニタを投げ捨てたりしてそう(笑)
ん?テキトーな書き込みだから意味なんてなくていいんだよ。理解力?なくて結構
あなたみたいに頭に血がのぼるようなタイプの人間はNGした方が良いだろうね
興奮しすぎてスマホを投げたりモニタを投げ捨てたりしてそう(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 17:42:48.74ID:4VDN99gn0 なるほど>>423が発作を起こしたのか
2022/05/01(日) 17:44:52.88ID:Ct+WcJIo0
匿名掲示板依存症
2022/05/01(日) 17:50:49.13ID:wLg+ZrQI0
スルーとかつまんねえから
こうやってぶつかり合うの見てて楽しい
こうやってぶつかり合うの見てて楽しい
2022/05/01(日) 17:53:00.66ID:xUYsjjT+0
eso宇宙画像あちこちで貼られてjaneごと固まるから不快だわ
ブラクラ危険指定した
ブラクラ危険指定した
2022/05/01(日) 17:54:29.18ID:1mOB9BDj0
スルーすることとNG使うことは別問題と思うがなぁ
何行も使う書き込みとかAAとかのためにスクロールするのは面倒だからってのもNGにする理由だし
反応しようがしまいが見辛いものが処理できるならその方が効率いい
何行も使う書き込みとかAAとかのためにスクロールするのは面倒だからってのもNGにする理由だし
反応しようがしまいが見辛いものが処理できるならその方が効率いい
2022/05/01(日) 17:57:48.97ID:hLY7puAO0
もっとやれ
2022/05/01(日) 18:50:07.17ID:ab+cgrD40
>>432
これ
これ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 18:59:06.39ID:YY3BfiL00 立ち上げて10秒ほどでフリーズするようになった。
2022/05/01(日) 19:11:49.90ID:YY3BfiL00
2022/05/01(日) 20:02:19.01ID:nA83xcE/0
>>426
妄想小説で興奮すんな。
妄想小説で興奮すんな。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 20:05:18.87ID:H2W5DWuj0 unicode設定ってどうすりゃいいんですか?
2022/05/01(日) 20:25:37.88ID:nxmUkhYv0
~が化けるかテスト
2022/05/01(日) 20:26:03.22ID:nxmUkhYv0
あれ?化けないのか、化けるサーバとの違いって何だ・・・
2022/05/01(日) 20:29:21.06ID:AVN1tNt10
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 20:31:44.02ID:Tuqo8Yee0 突然興奮する人がいるのは春だからですかね?
2022/05/01(日) 23:42:13.52ID:nxmUkhYv0
2022/05/02(月) 00:06:09.17ID:ASKhuypS0
~
テスト
テスト
2022/05/02(月) 00:06:33.73ID:ASKhuypS0
文字化け治らないんだけど
4.20から4.23にしたのに
4.20から4.23にしたのに
2022/05/02(月) 00:21:54.93ID:O9KTKA+e0
ジェーンBBSに同じ症状の人いたけど絵文字プラグインが古かったから最新版にしたら改善されたそうだよ
2022/05/02(月) 00:26:33.84ID:0s6O1fus0
>>445
対処法はここ数日で何度も語られてるから、このスレをひと通り読めば分かるよ
対処法はここ数日で何度も語られてるから、このスレをひと通り読めば分かるよ
2022/05/02(月) 00:29:08.34ID:fYgEZTqQ0
>>447
いや未だに直らないのは別の原因(古いプラグイン)なのよたぶん
いや未だに直らないのは別の原因(古いプラグイン)なのよたぶん
2022/05/02(月) 00:33:59.04ID:H5e9h61q0
~
2022/05/02(月) 00:34:54.23ID:0s6O1fus0
2022/05/02(月) 00:38:49.99ID:RiM/bNZx0
いやだからエスパーになるけど、445の言ってる文字化けって~が□になるとかいうやつじゃなくて?
数値文字参照に化けるのは全板で解消されたはずだぞ
数値文字参照に化けるのは全板で解消されたはずだぞ
2022/05/02(月) 00:39:08.68ID:RiM/bNZx0
IDめっちゃ変わるけど446も448も俺ね
2022/05/02(月) 00:44:05.12ID:0s6O1fus0
全板で解消? それって公式にアナウンスがあった話なのか?
自分がよく行く板はUnicode対応していない所が結構あるんだが
自分がよく行く板はUnicode対応していない所が結構あるんだが
2022/05/02(月) 00:54:46.49ID:O/P8VeCR0
今は数値文字参照になっちゃう対策でもう全板でUnicode対応になってる
922 Ace ★ 2022/04/30(土) 12:29:24.65 ID:CAP_USER
BBS_UNICODE=を無効にして対応しました。
922 Ace ★ 2022/04/30(土) 12:29:24.65 ID:CAP_USER
BBS_UNICODE=を無効にして対応しました。
2022/05/02(月) 01:08:25.55ID:0s6O1fus0
それのどこに全板ってなってるんだ?
2022/05/02(月) 01:28:05.13ID:/U3Mgut20
それBBS_UNICODEの設定を廃止したって意味だよ
=change設定の板でも絵文字書き込めるから試してみ
=change設定の板でも絵文字書き込めるから試してみ
2022/05/02(月) 01:51:26.59ID:1H6k0jBc0
板設定の記述を書き換えたんじゃなくて
記述は放置で、設定そのものをなくしたのかw
記述は放置で、設定そのものをなくしたのかw
2022/05/02(月) 03:12:41.18ID:FsUbW2fR0
~
2022/05/02(月) 05:21:41.22ID:8MtzTI860
主な特殊文字の文字コード(数値参照)
http://guppy.eng.kagawa-u.ac.jp/~kagawa/OpenCampus/unicode.html
http://guppy.eng.kagawa-u.ac.jp/~kagawa/OpenCampus/unicode.html
2022/05/02(月) 08:07:20.14ID:djgB/+oS0
JS内部はSJIS処理だから更にシマップしなきゃならん
それをやってくれるのが絵文字プラグイン
それをやってくれるのが絵文字プラグイン
2022/05/02(月) 09:57:54.32ID:G9Bfd0sa0
>>419
サイズ制限の仕方がわかりません
サイズ制限の仕方がわかりません
2022/05/02(月) 10:12:08.26ID:umIVMn7Q0
>>98を見なさい
2022/05/02(月) 10:19:05.12ID:Ea7J1CUX0
優しすぎ
2022/05/02(月) 10:21:15.64ID:rO8g9c6m0
ヽ(´∀`)ノ
2022/05/02(月) 11:44:02.93ID:Dic7B8ji0
テスト
🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏
2022/05/02(月) 11:45:24.55ID:B+G8T6kR0
この場合の制限はDL制限なので、ビューア設定-通信 サイズ上限
2022/05/02(月) 12:58:49.59ID:umIVMn7Q0
私は命令してるだけだからね
>466の方が優しすぎるといえるだろう
>466の方が優しすぎるといえるだろう
2022/05/02(月) 13:00:24.03ID:IVNJJTx/0
優しさに順番付けても意味はない
2022/05/02(月) 13:19:26.50ID:zwmRf1ha0
優しくなければ生きている資格がない
2022/05/02(月) 13:29:06.02ID:9dyM2YgK0
↗↘↙↖↕↔↩↪⤴⤵▶◀
↗↘↙↖↕↔↩↪⤴⤵▶◀
↗↘↙↖↕↔↩↪⤴⤵▶◀
2022/05/02(月) 13:39:59.96ID:dmnMvFzU0
2022/05/02(月) 13:46:49.71ID:SEbJIjf40
PCで2chやるとヒートアップしたり依存しやすくなる気がする
あえてスマホで不便にして気楽に付き合うのがいいかもしれない
あえてスマホで不便にして気楽に付き合うのがいいかもしれない
2022/05/02(月) 13:49:25.10ID:k80nY3q+0
オツムがアレな人はそうなんだろうねぇ
2022/05/02(月) 13:50:47.05ID:NXxfZAev0
専ブラやめて普通のブラウザ使えば適度に不便になるよ
2022/05/02(月) 13:57:33.50ID:qMXx1htF0
~の件ですけどね、Jane でみてるときは波線で表示するんですが
レスをメモ帳なんかにコピペすると &#65374; になっちゃうんです
こんなんなっちゃうんです >>317
プラグインなし Ver. 4.23
レスをメモ帳なんかにコピペすると &#65374; になっちゃうんです
こんなんなっちゃうんです >>317
プラグインなし Ver. 4.23
2022/05/02(月) 14:00:06.27ID:B6y4mEH30
絵文字コピペするプラグインはよ!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 14:01:15.89ID:LE1ImE4o0 >>474
JaneStyleは普通のブラウザ
JaneStyleは普通のブラウザ
2022/05/02(月) 14:29:38.05ID:uAY9NS/00
>>462.466
461ですありがとうございました
461ですありがとうございました
2022/05/02(月) 14:42:25.39ID:eOf4hZ2Q0
てすと
Region: [JP]
QUERY:[126.117.185.212] (ワッチョイ) 65b1-ZqvM
HOST NAME: softbank126117185212.bbtec.net.
IP: 126.117.185.212
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.22x Windows/10.0.22000
Region: [JP]
QUERY:[126.117.185.212] (ワッチョイ) 65b1-ZqvM
HOST NAME: softbank126117185212.bbtec.net.
IP: 126.117.185.212
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.22x Windows/10.0.22000
2022/05/02(月) 14:54:11.58ID:FtiKGXDY0
2022/05/02(月) 14:56:02.42ID:t6L3eLwo0
東京都新宿区ですか。
2022/05/02(月) 15:02:30.95ID:ZdrZojfE0
>>481
きもちわるい
きもちわるい
2022/05/02(月) 15:15:23.97ID:t6L3eLwo0
>>482
東京都新宿区新小川町まで把握した。
東京都新宿区新小川町まで把握した。
2022/05/02(月) 15:48:24.32ID:sbR4Yr120
自演乙
2022/05/02(月) 16:47:18.79ID:qMXx1htF0
つるかめで待っちょるけぇね
2022/05/02(月) 16:47:46.25ID:1ZAPC9k60
もう他のに乗り換える
2022/05/02(月) 16:48:13.91ID:qMXx1htF0
あぁ休みじゃった ;
2022/05/02(月) 17:24:18.64ID:Dc3hmrYU0
>>470
何か格ゲーのコマンドみたいだw
何か格ゲーのコマンドみたいだw
2022/05/02(月) 19:42:16.82ID:P2x1AwWc0
こらー!山下、聞いとるかー!!
2022/05/02(月) 20:55:47.33ID:jJnjv5Ba0
数日ぶりに来たけど~の文字化け直ってたか
絵文字プラグインが原因だったか
絵文字プラグインが原因だったか
2022/05/02(月) 21:25:05.17ID:KyPIfVJJ0
2022/05/02(月) 21:44:54.33ID:1tH1xz+z0
たぶんここの人らのせいであちこちで無駄な絵文字使う奴が増えた
2022/05/02(月) 22:00:59.05ID:lzDwMVet0
嬉しくて仕方ないんだろうなw
2022/05/02(月) 22:21:26.53ID:t6L3eLwo0
>>493
ガキかよって思うわ。
ガキかよって思うわ。
2022/05/02(月) 22:29:39.92ID:J7DUY4Y+0
もう飽きても良い頃だと思うんだがな
2022/05/02(月) 23:16:39.26ID:P+I0Z1E/0
時系列が逆だろ
あちこちで絵文字が増えたから絵文字プラグインを入れる人が多くなった
あちこちで絵文字が増えたから絵文字プラグインを入れる人が多くなった
2022/05/02(月) 23:22:05.76ID:VstBpy2x0
🆗👌🎉
2022/05/02(月) 23:24:07.46ID:Iik6AnVb0
絵文字はどうでもよかったけど、かけなくなったときにここにたどり着いて全部入りアプしてあったのを拾った
それまで・でしか表示されてなかったのが絵文字として表示されたけど割りとどうでもいいかな
それまで・でしか表示されてなかったのが絵文字として表示されたけど割りとどうでもいいかな
2022/05/02(月) 23:25:40.02ID:J7DUY4Y+0
環境によって読めたり読めなかったりする文字種で情報をやり取りするのはおかしいよね
2022/05/02(月) 23:50:20.15ID:nhjXP45W0
2022/05/02(月) 23:53:13.49ID:9dyM2YgK0
( Ꙭ)ꙭ҉
2022/05/02(月) 23:54:52.70ID:jJnjv5Ba0
2022/05/02(月) 23:58:59.28ID:/BKHvogb0
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 00:01:19.03ID:z6pAkslN0 >>499
化石を未だに使っておきながら文句言うとかギャグかよ
化石を未だに使っておきながら文句言うとかギャグかよ
2022/05/03(火) 00:22:14.36ID:s5zP0qlh0
2022/05/03(火) 00:28:59.93ID:z5LRitf20
俺 様の 詩 織
俺 様の 詩 織
俺 様の 詩 織
俺 様の 詩 織
俺 様の 詩 織
2022/05/03(火) 00:39:24.84ID:zwDnbmc90
>>501
これ
これ
2022/05/03(火) 01:10:49.96ID:FKo8KWIA0
2022/05/03(火) 02:43:45.88ID:u06IYWKH0
このスレ開いたらクラッシュするから何かと思ったら407のせいかよ
しょーもないもん貼るな
しょーもないもん貼るな
2022/05/03(火) 03:55:18.62ID:M/L0hMxn0
確信がないのでなんともいえないけど
たまにNGExに登録してた設定が消えることない?
ちょっと検索したら2009年~2011年くらいに同じ話題があったようだが
たまにNGExに登録してた設定が消えることない?
ちょっと検索したら2009年~2011年くらいに同じ話題があったようだが
2022/05/03(火) 04:28:36.18ID:M/L0hMxn0
ん?ちょっとテスト
~
~
2022/05/03(火) 04:30:21.62ID:M/L0hMxn0
全角チルダは文字化けは直ってるけど
投稿に「自分」がつかないのは直ってないな
投稿に「自分」がつかないのは直ってないな
2022/05/03(火) 04:32:52.00ID:WIzn/Gsu0
こっちは付くけど>自分
2022/05/03(火) 04:36:11.48ID:M/L0hMxn0
2022/05/03(火) 04:40:28.32ID:WIzn/Gsu0
>>514
広告除去とか絵文字表示とか色々
広告除去とか絵文字表示とか色々
2022/05/03(火) 04:42:05.68ID:M/L0hMxn0
2022/05/03(火) 09:58:00.73ID:nBPPN7Rd0
2022/05/03(火) 10:01:36.80ID:nBPPN7Rd0
障害で session.dat が吹っ飛ぶ時、下記の dat が壊れる時があって、
その時に「設定の保存に失敗しました」で Style が起動できなくなるケースもある。
RecentlyClosed.dat
RecentlyClosedB.dat
RecentlyRead.dat
mail.dat
mouse.dat
RecentlyWrote.dat
Style 側の処理として、不正データを勝手に更新したりする処理がないからなんだけけど、
まあその時はこれらを削除してやるなりすればどうにかなる。
その時に「設定の保存に失敗しました」で Style が起動できなくなるケースもある。
RecentlyClosed.dat
RecentlyClosedB.dat
RecentlyRead.dat
mail.dat
mouse.dat
RecentlyWrote.dat
Style 側の処理として、不正データを勝手に更新したりする処理がないからなんだけけど、
まあその時はこれらを削除してやるなりすればどうにかなる。
2022/05/03(火) 10:18:27.79ID:M/L0hMxn0
>>517
スレタブは一度も飛んだことはない
普通に運用してるだけのはずなんだが
NGEx使い始めて2週間程度だと思うが2回消えた
ハングアップはたまにしてるけどそのタイミングで消えてるわけじゃなさそうな気がする
そっか、平気な人もいるのか
ならNGwordとかぶらせてるのがまずいとかなんかあるのかな
wordのほう消してみるか
スレタブは一度も飛んだことはない
普通に運用してるだけのはずなんだが
NGEx使い始めて2週間程度だと思うが2回消えた
ハングアップはたまにしてるけどそのタイミングで消えてるわけじゃなさそうな気がする
そっか、平気な人もいるのか
ならNGwordとかぶらせてるのがまずいとかなんかあるのかな
wordのほう消してみるか
2022/05/03(火) 10:29:09.96ID:Q2a6B/Y10
その周辺の設定ファイルはJaneStyle終了時に上書きされる
そのタイミングで落ちたらファイルが破損する場合もあるから
ファイルのバックアップ推奨
そのタイミングで落ちたらファイルが破損する場合もあるから
ファイルのバックアップ推奨
2022/05/03(火) 10:31:40.43ID:nlD8EWlI0
自動バックアップアプリで定期的に保存しといたほうがいいぞ
すごく便利だ
すごく便利だ
2022/05/03(火) 10:31:47.73ID:5HzB8O6+0
Win10にしてからは設定吹っ飛ぶとかは1回もないな
応答不能になって再起動する際に自分書き込みのデータが吹っ飛ぶってのはあるけども
(履歴からポチポチ戻すのメンドイ)
応答不能になって再起動する際に自分書き込みのデータが吹っ飛ぶってのはあるけども
(履歴からポチポチ戻すのメンドイ)
2022/05/03(火) 10:59:02.92ID:nBPPN7Rd0
>>522
自分も大体はそう。Windows 10 になってからはほんと安定してる。
ただ、自分の SSD 一基がちょっと不良で、一ヶ月に一度くらい Windows を完全に固まらせちゃうんだよね。
その時にどうしても設定が飛ぶみたいなのがあって。
自分も大体はそう。Windows 10 になってからはほんと安定してる。
ただ、自分の SSD 一基がちょっと不良で、一ヶ月に一度くらい Windows を完全に固まらせちゃうんだよね。
その時にどうしても設定が飛ぶみたいなのがあって。
2022/05/03(火) 12:29:55.29ID:Ts9h8Rvb0
Windows10でJaneStyle4.23使ってますが今日いきなり全ての開いてた板とかスレとか全部消えました
それ自体は結構昔からあったのでsession.dat.bakから復旧を試みましたが、
今までと違って今回は起動すると100%でsession.datが壊れます・・・
とりあえずバックアップは全部取って再インストールも試しましたがどうやっても
起動のたびにsession.datが維持できず全消去になります・・・
何が原因ですか?あと、解決策はありますか?
それ自体は結構昔からあったのでsession.dat.bakから復旧を試みましたが、
今までと違って今回は起動すると100%でsession.datが壊れます・・・
とりあえずバックアップは全部取って再インストールも試しましたがどうやっても
起動のたびにsession.datが維持できず全消去になります・・・
何が原因ですか?あと、解決策はありますか?
2022/05/03(火) 13:29:01.55ID:pkOPp3vv0
>>524
解決策:PCを窓から投げ捨てる
解決策:PCを窓から投げ捨てる
2022/05/03(火) 13:39:48.26ID:frHUR9gp0
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 13:40:40.86ID:jYXcnsp60528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 13:43:46.21ID:63vhV7130 >>525
違法
違法
2022/05/03(火) 13:44:22.16ID:AMfOtYlt0
俺の昨日全部消えたな時々あるよな
2022/05/03(火) 13:49:49.88ID:YBfypCyA0
5chは止めるキッカケを与えようとしてくれる機能の一つです
2022/05/03(火) 14:36:09.08ID:11WCKMGl0
2022/05/03(火) 15:04:16.08ID:nlD8EWlI0
2022/05/03(火) 22:24:18.43ID:38jizRSV0
あれ
今PC開いたら広告でてきた
らくらくパッチで消してたのに
今PC開いたら広告でてきた
らくらくパッチで消してたのに
2022/05/03(火) 23:24:46.88ID:IUFhRkT70
指定のレス番を踏んだら何かしらのメッセージが表示されるようなシステムってありますか?
流れのはやいスレで950を踏んだ際に、次スレを立てるのを忘れないようにしたいです
流れのはやいスレで950を踏んだ際に、次スレを立てるのを忘れないようにしたいです
2022/05/03(火) 23:27:07.69ID:19DlCDha0
人間の心の中にある悪が私たち広告の正体・・・
だから私たちたちは滅びない、何度でもよみがえる・・・人間がいる限り
だから私たちたちは滅びない、何度でもよみがえる・・・人間がいる限り
2022/05/03(火) 23:35:50.63ID:/TrZq5BJ0
2022/05/04(水) 00:04:38.78ID:havAM0Wb0
■質問ですが、
スレタブの右クリックメニューの「ブラウザで開く」で、
最新50レスのページに行きますが、
全レス表示のページに行くってできますかね?
スレタブの右クリックメニューの「ブラウザで開く」で、
最新50レスのページに行きますが、
全レス表示のページに行くってできますかね?
2022/05/04(水) 01:28:19.43ID:W0pUjOv80
2日からJanestyle起動するとすぐにハングアップするようになって使えない。
他にも同じ人いないかとタブレットでここ見たがおま環か( ;´・ω・`)
全角チルダの文字化けを運営側で対策したようだ、までが普通に使えていた最後。
起動はできるがスレ一覧更新して未読を読み始めると、そのまま固まる。
タイトルバーには応答なしと出て、タスクマネージャーから終了させないと駄目。
イベントビューアーではアプリケーション ハングアップの履歴。
いきなりなんだろうなあ、他にもいる場合用に環境は書いておきますね。
Win10 Pro 64bit 21H2
Janestyle 2.34 絵文字プラグイン入り
他にも同じ人いないかとタブレットでここ見たがおま環か( ;´・ω・`)
全角チルダの文字化けを運営側で対策したようだ、までが普通に使えていた最後。
起動はできるがスレ一覧更新して未読を読み始めると、そのまま固まる。
タイトルバーには応答なしと出て、タスクマネージャーから終了させないと駄目。
イベントビューアーではアプリケーション ハングアップの履歴。
いきなりなんだろうなあ、他にもいる場合用に環境は書いておきますね。
Win10 Pro 64bit 21H2
Janestyle 2.34 絵文字プラグイン入り
2022/05/04(水) 01:36:10.44ID:qUXAq20l0
2022/05/04(水) 02:36:02.60ID:W0pUjOv80
>>539
そうじゃないような。
板更新、スレッド更新は起動した時のルーティーンで問題なし。
未読があるタブの文字色が変わるまで普通。
画像もほぼ出ていないスレを読もうとしてスレ開くと固まる。
何もしないで起動だけさせて様子見てみるかな。
駄目ならexe上書きするしかないか。
sessionは2日強制終了や再起動試してるし…
そうじゃないような。
板更新、スレッド更新は起動した時のルーティーンで問題なし。
未読があるタブの文字色が変わるまで普通。
画像もほぼ出ていないスレを読もうとしてスレ開くと固まる。
何もしないで起動だけさせて様子見てみるかな。
駄目ならexe上書きするしかないか。
sessionは2日強制終了や再起動試してるし…
2022/05/04(水) 04:27:55.13ID:OiwyORUK0
2.34とはえらくまた古いバージョンだな
2022/05/04(水) 04:29:31.47ID:faZijzAx0
4.23を2.34って間違えるのはよくあるね
2022/05/04(水) 04:33:26.53ID:CWNZk1BK0
ねえよ
2022/05/04(水) 04:41:55.14ID:2Rx+2Q6P0
ルサンチマンをルサマンチンって言うような感じか
2022/05/04(水) 04:56:33.61ID:oxswQi4M0
ゲシュタルトおいしそうって思うような感じかも
2022/05/04(水) 05:37:26.55ID:q70wOzqx0
2022/05/04(水) 12:22:18.21ID:GIsGgHDH0
2022/05/04(水) 14:52:18.61ID:wxb1W39t0
やっっと復旧したか
2022/05/04(水) 14:52:24.33ID:oFWdkiHh0
またJaneの不具合かと思った
2022/05/04(水) 14:58:15.53ID:VZVbSlma0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。101
書き込めない
書き込めない
2022/05/04(水) 14:59:52.74ID:2n0MoPZs0
2022/05/04(水) 15:02:26.40ID:3ucaIQB80
>>547
対外的には通信しておいた方が安全
対外的には通信しておいた方が安全
2022/05/04(水) 15:14:21.22ID:k/gwKY5X0
気のせいかもしれんが
北が飛ばした辺りで5Chも飛んだ気がする
北が飛ばした辺りで5Chも飛んだ気がする
2022/05/04(水) 15:15:48.37ID:2Wjlyd9C0
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 15:41:05.88ID:zJpgoYIB02022/05/04(水) 15:44:53.04ID:J+PzRR1a0
広告主からの収入が発生する方は規制せずに
収入が絶たれる方だけで規制するのは流石だ
収入が絶たれる方だけで規制するのは流石だ
2022/05/04(水) 16:03:46.02ID:Qeplam4W0
その理論は間違ってるよ
NGワードは決め打ちだからメジャーなものだけとりあえず入れてるんでしょ
例えば「2chAPIProxy」はNGワードで、「Detour」「2chapixy」はNGワードじゃない
じゃあDetourや2chapixyなら運営にとって都合が悪くないのか?と言われたらそうではないだろ
NGワードは決め打ちだからメジャーなものだけとりあえず入れてるんでしょ
例えば「2chAPIProxy」はNGワードで、「Detour」「2chapixy」はNGワードじゃない
じゃあDetourや2chapixyなら運営にとって都合が悪くないのか?と言われたらそうではないだろ
2022/05/04(水) 17:42:16.37ID:vJYWsqRM0
昼重かったのは障害か
2022/05/04(水) 17:43:40.05ID:6zS3nspU0
live5chは書けるけどjane規制だわ
2022/05/04(水) 17:45:22.09ID:vJYWsqRM0
>>559
普通に書けるけど?
普通に書けるけど?
2022/05/04(水) 17:47:20.16ID:6zS3nspU0
>>560
不思議だ、おま環ってことか
不思議だ、おま環ってことか
2022/05/04(水) 18:13:41.14ID:1wpmLzJz0
だね
2022/05/04(水) 18:27:54.10ID:DgUauJGj0
復活か
2022/05/04(水) 18:30:19.16ID:A7kLMrMe0
4.23を2.34って間違えるのはよくあるね
2022/05/04(水) 18:35:34.07ID:vJYWsqRM0
2022/05/04(水) 19:04:33.32ID:2Rx+2Q6P0
2022/05/04(水) 19:05:59.00ID:2Rx+2Q6P0
取り消し線ていうのか
2022/05/04(水) 19:47:24.80ID:D8F0FgMp0
2022/05/04(水) 20:12:13.20ID:LaDjC9Ef0
最近またフリーズちょくちょくするようになった
おま環っぽいけど
おま環っぽいけど
2022/05/04(水) 20:46:30.32ID:eDoWva1d0
今日の昼ごろ5ちゃんのサーバーが2/3くらいダウンしていた。
書き込みできなかったり、読み込みが異常に遅かったような場合は、5ちゃんのサーバー監視所を覗いてみるといい。
5ちゃんねる鯖監視所(氷)
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
書き込みできなかったり、読み込みが異常に遅かったような場合は、5ちゃんのサーバー監視所を覗いてみるといい。
5ちゃんねる鯖監視所(氷)
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
2022/05/04(水) 20:52:43.02ID:7igmLUb20
掲示板鯖はace.5ch.net(削除要請、削除整理)以外全て落ちてた
headlineとか過去ログ鯖は生きてた
headlineとか過去ログ鯖は生きてた
2022/05/04(水) 20:59:08.26ID:oI6Rpe2Q0
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 21:22:55.98ID:puyb3Zfr0 ロジックの欠陥があるからフリーズするのに
パソコンのせいにするなよ。
パソコンのせいにするなよ。
2022/05/04(水) 21:52:09.87ID:kq7uGRQG0
な、age厨だろ👆
2022/05/04(水) 22:21:59.84ID:1/WJhaik0
フリーズ増えたよねー
ああ、俺はちょくちょくパーツ買えてるからね
記憶媒体もNVMeだし
ああ、俺はちょくちょくパーツ買えてるからね
記憶媒体もNVMeだし
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:48:03.95ID:puyb3Zfr0 やっぱり>>572=574だったか
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 22:52:41.50ID:iHGpglD00 フリーズは再起動で解決
2022/05/04(水) 23:26:03.29ID:MMqhsg7Y0
広告消し以外パッチを当てなきゃフリーズしない
皆カスタムのし過ぎでピーキー過ぎなんだよ
皆カスタムのし過ぎでピーキー過ぎなんだよ
2022/05/04(水) 23:36:19.14ID:5Ncs9AXt0
俺も監視所>>570見たけど、俺の時は3分の2くらいがDOWN表示だったな
監視所ではUPになってる鯖もあったけど、実際には落ちていた
まあでも判断材料の1つにはなると思うよ
少なくともそこを見ていればJaneStyleの原因を疑うことはない
監視所ではUPになってる鯖もあったけど、実際には落ちていた
まあでも判断材料の1つにはなると思うよ
少なくともそこを見ていればJaneStyleの原因を疑うことはない
2022/05/04(水) 23:46:00.78ID:XSEDM7rl0
タイムアウト時間の延長
許容画像サイズの拡大
タブ履歴数の増大
開きっぱなしの多数のタブ
こんなことをやってればおかしな動作になるのは当然
だって、未完成なアプリなんだから
許容画像サイズの拡大
タブ履歴数の増大
開きっぱなしの多数のタブ
こんなことをやってればおかしな動作になるのは当然
だって、未完成なアプリなんだから
2022/05/04(水) 23:48:35.35ID:tUTx4FNv0
☦✝⚛☯
♍⛎♓♌♒♋♑♊♂♀
♍⛎♓♌♒♋♑♊♂♀
2022/05/04(水) 23:52:14.45ID:DLLJ2eK90
今日は鯖が重かったみたいな動作してたので何となくjane再起動したら、そこから処理速度や通信速度が明確に上がった
元々そこまで遅かったわけでもないけど、なんだか今日になって軽くなったんだが5ch側に何か変更あった?
jane自体は1~2週間前にアプデしてその時にちょいちょいイジったけど、他には特に何もしてない(再起動は今日以外もした)
元々そこまで遅かったわけでもないけど、なんだか今日になって軽くなったんだが5ch側に何か変更あった?
jane自体は1~2週間前にアプデしてその時にちょいちょいイジったけど、他には特に何もしてない(再起動は今日以外もした)
2022/05/05(木) 00:31:31.88ID:I1fLivaO0
ID:kq7uGRQG0
2022/05/05(木) 00:43:53.12ID:jSfW5Uai0
れst
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 02:29:53.38ID:pliuYyk10 てっす
2022/05/05(木) 02:52:32.66ID:ZOUPpgdz0
>>11の通りにやっても過去ログ取得できるようにならんかったわ
誰も反応してくれなさそうだけど心優しい人がいれば原因など教えて欲しいな
誰も反応してくれなさそうだけど心優しい人がいれば原因など教えて欲しいな
2022/05/05(木) 02:53:24.71ID:UNX8h60i0
2022/05/05(木) 02:58:13.52ID:vexR+9t60
>>587
フリーズの仕方による
フリーズの仕方による
2022/05/05(木) 03:00:31.02ID:11sNEi4x0
>>587
場合によっては復帰と停止を繰り返してJaneStyleがおかしくなって(PCが)死ぬ
場合によっては復帰と停止を繰り返してJaneStyleがおかしくなって(PCが)死ぬ
2022/05/05(木) 03:19:18.64ID:0eJF431J0
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.38.4.
sqlite-dll-win32-x86-3380400.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380400.zip
sqlite-dll-win32-x86-3380400.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380400.zip
2022/05/05(木) 03:24:22.33ID:IPKlh7u60
スレ何個開いてるのかにもよるんじゃね
2022/05/05(木) 03:27:57.67ID:vexR+9t60
スレは150個弱しか開いてない
2022/05/05(木) 03:36:57.33ID:10Wh6jMk0
しかかいそれ?
2022/05/05(木) 03:54:55.61ID:11sNEi4x0
そんなに開く必要があるスレがあるって事に驚かざるを得ない
2022/05/05(木) 03:58:31.63ID:MtzUPK6c0
2022/05/05(木) 03:58:34.55ID:/gYUVMai0
閉じるタイミングナイト無限増殖
2022/05/05(木) 03:59:05.81ID:/gYUVMai0
じつは.txt
2022/05/05(木) 04:03:13.22ID:IPKlh7u60
1・スレ開き直してない
2・パスとかの編集ミス
3・UTF
2・パスとかの編集ミス
3・UTF
2022/05/05(木) 04:10:04.43ID:11sNEi4x0
『gethtmldat.jsを作成』の3:の上書き編集が間違ってる可能性
2022/05/05(木) 06:37:11.71ID:DeLPPRCu0
2022/05/05(木) 09:40:17.26ID:Qdinpumy0
はじめて「鍵の有効期限が切れています。」に遭遇した
ググって、一度閉じてもう一回書き込みするときにまた出たけど、「同意する」押したら書き込めたけど
なんか今後、定期更新みたく出るみたいだけど、でも一瞬「すわ、規制食らった?」とビビる
ググって、一度閉じてもう一回書き込みするときにまた出たけど、「同意する」押したら書き込めたけど
なんか今後、定期更新みたく出るみたいだけど、でも一瞬「すわ、規制食らった?」とビビる
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 10:05:12.77ID:UeH7kknL0 鍵がなんとかのメッセージ出て書き込めないのは俺だけ?
2022/05/05(木) 10:06:57.78ID:wlejm+yc0
そうだろう(笑)
2022/05/05(木) 10:35:15.54ID:JfIRQAsb0
>>574
アゲ厨みたいなハゲはもう見えません
アゲ厨みたいなハゲはもう見えません
2022/05/05(木) 10:42:30.53ID:OrMmoPfo0
2022/05/05(木) 10:43:05.78ID:cihEnpeW0
フリーズ文字列騒動のとき、4.23以前で、絵文字プラグインでReplaceStr.txtに
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
との書き込みをして回避したですが、4.23にアップデートしたら、
この部分は削除した方が良いのでしょうか?そのままの方が良い?
IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>
との書き込みをして回避したですが、4.23にアップデートしたら、
この部分は削除した方が良いのでしょうか?そのままの方が良い?
2022/05/05(木) 10:43:48.00ID:OrMmoPfo0
狼板に書き込もうとすると鍵無効になる案件続発中
書ける奴おるかい
書ける奴おるかい
2022/05/05(木) 11:01:57.11ID:xt7ySTfN0
2022/05/05(木) 11:04:31.96ID:/GMB6jBD0
IDCOUNTで落ちる不具合治ったから消していいんじゃ?
2022/05/05(木) 12:12:37.29ID:HDcDaXC00
行頭に「;」を追加するだけ
2022/05/05(木) 12:14:11.31ID:HDcDaXC00
>>610の補足
行頭にセミコロンを追加するだけ
行頭にセミコロンを追加するだけ
2022/05/05(木) 12:45:41.06ID:GoqH9a5P0
もう二度と要らないんだし;つけてわざわざ残さなくてもいいんじゃない
2022/05/05(木) 12:58:35.25ID:HDcDaXC00
容量食うわけでもないんで、お好みの方法でという事で
2022/05/05(木) 13:12:23.90ID:LGsYwMiv0
物を捨てられない人の心理とは?
捨てられない人の生活は人間関係にも影響する
捨てられない人の生活は人間関係にも影響する
2022/05/05(木) 13:13:33.92ID:SdjClmVd0
>>606
もう何の意味もないので削除しても構わないだろ
もう何の意味もないので削除しても構わないだろ
2022/05/05(木) 13:14:48.95ID:8cx23UXE0
>>600
意味なし、またはよく分からないオマ環の事例に過ぎないとおもう
Styleの外部コマンドなら1ペアだけでパスの半角空白も正常に処理されるはず
ダブルクオートは奇数番目と偶数番目のもっとも近いもの同士がペアとして処理されるから
3連×2すると最初と最後の""は空文字のペアとみなされ
1ペアしか打ってない"$BASEPATHgethtmldat.js"と意味が同じになる
意味なし、またはよく分からないオマ環の事例に過ぎないとおもう
Styleの外部コマンドなら1ペアだけでパスの半角空白も正常に処理されるはず
ダブルクオートは奇数番目と偶数番目のもっとも近いもの同士がペアとして処理されるから
3連×2すると最初と最後の""は空文字のペアとみなされ
1ペアしか打ってない"$BASEPATHgethtmldat.js"と意味が同じになる
2022/05/05(木) 13:22:35.09ID:39g+ttlM0
話が飛躍する馬鹿発生w
2022/05/05(木) 14:15:29.83ID:Ujl6eFU/0
2022/05/05(木) 14:25:03.04ID:mcjcPsXZ0
NGのループ処理が遅いんかね?
全部「.*文字.*」みたいな処理で探してたりして…
全部「.*文字.*」みたいな処理で探してたりして…
2022/05/05(木) 14:35:09.55ID:wNGy9IBU0
秒を争う5ch閲覧ね、素晴らしい事だw
2022/05/05(木) 15:27:55.43ID:yhXAUC1n0
2022/05/05(木) 16:05:04.07ID:3k2kxIYl0
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。
治りますか?
治りますか?
2022/05/05(木) 16:08:02.17ID:/GMB6jBD0
無理
2022/05/05(木) 16:51:41.91ID:QRQPtSQR0
emoji.spiは廃止?
2022/05/05(木) 17:16:36.68ID:E7pX3IgW0
>>586
過去ログ取得する前に、取得済みのログがあったらソレは削除しないとダメだったりするよ
過去ログ取得する前に、取得済みのログがあったらソレは削除しないとダメだったりするよ
2022/05/05(木) 17:30:06.97ID:+G0KnX+v0
2022/05/05(木) 17:34:15.43ID:u5rGtMjM0
>>586
自分は過去ログ取得処理した後で Jane Styleを再起動しないと見えない
自分は過去ログ取得処理した後で Jane Styleを再起動しないと見えない
2022/05/05(木) 17:37:17.68ID:elIMCOKe0
>>627
スクリプトにある説明文でも読めや
スクリプトにある説明文でも読めや
2022/05/05(木) 17:44:39.23ID:WkjXW38S0
「赤レスフィルタ」という機能がありますが
そもそも赤レスとは、どういう書き込みをした人たちのことなんですか?
そもそも赤レスとは、どういう書き込みをした人たちのことなんですか?
2022/05/05(木) 17:50:18.34ID:elIMCOKe0
2022/05/05(木) 17:52:06.86ID:WkjXW38S0
2022/05/05(木) 17:53:58.21ID:nviTR1Qu0
>>629
レスが多いレス
レスが多いレス
2022/05/05(木) 17:58:44.94ID:elIMCOKe0
そうだった
リンクされたレスが多いレス番を赤くするほうだ
リンクされたレスが多いレス番を赤くするほうだ
2022/05/05(木) 18:01:15.62ID:NveULCSF0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605826520/471
Chromeと同じ絵文字表示されない(´・ω・`)
Chromeと同じ絵文字表示されない(´・ω・`)
2022/05/05(木) 18:06:54.41ID:IPKlh7u60
求)赤レスNGあぼる方法
2022/05/05(木) 18:19:58.56ID:HUbtmzHr0
鍵の有効期限云々ってクッキーの話なん?
同意したら問題なく書き込めたけど
同意したら問題なく書き込めたけど
2022/05/05(木) 18:27:21.53ID:yKCwpgSU0
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 18:33:57.79ID:On+2zfqJ0 ver4.21 いつも通りレスしてたら急に「鍵がどうたら」ってのまた出てきた きっしょ
2022/05/05(木) 19:01:44.21ID:zRtkQMnx0
なんでわざわざ古いの使ってるん?
2022/05/05(木) 19:30:50.89ID:y1QAhfuV0
>>634
でるよ?
471垂直落下式DDT(光) [JP]2020/11/21(土) 01:56:04.70ID:49GNrE6Z0
۞ڰ۞ڰ۞ڰ۞ڰ#(⍥(⍥(⍥(⍥(⍥;;)(⍥(⍥(⍥(⍥(💢;゚;ټ;゚;💢(⍥;;)
でるよ?
471垂直落下式DDT(光) [JP]2020/11/21(土) 01:56:04.70ID:49GNrE6Z0
۞ڰ۞ڰ۞ڰ۞ڰ#(⍥(⍥(⍥(⍥(⍥;;)(⍥(⍥(⍥(⍥(💢;゚;ټ;゚;💢(⍥;;)
2022/05/05(木) 19:31:38.24ID:y1QAhfuV0
あ、だめだ
蛇の左でないわ
۞ڰ
蛇の左でないわ
۞ڰ
2022/05/05(木) 19:48:41.11ID:lyD1VtBY0
???
2022/05/05(木) 20:41:08.68ID:CB5WNZql0
すっかり絵文字スレ化
2022/05/05(木) 21:05:13.51ID:ZOUPpgdz0
>>595,600,625,627
レスありがとう
色々試したけど解決しなかった
色々試してるとエラーを吐く時もあればエラーは吐かずに過去ログ取得しようとしても何も起きない感じだったり
過去ログ取得する際にそのスレのログはちゃんと削除してる
前までは過去ログ取得できたんだけどJaneアプデしてからできなくなった感じ
何がダメなんだろうか
レスありがとう
色々試したけど解決しなかった
色々試してるとエラーを吐く時もあればエラーは吐かずに過去ログ取得しようとしても何も起きない感じだったり
過去ログ取得する際にそのスレのログはちゃんと削除してる
前までは過去ログ取得できたんだけどJaneアプデしてからできなくなった感じ
何がダメなんだろうか
2022/05/05(木) 21:58:44.12ID:Ujl6eFU/0
>>644
> エラーは吐かずに過去ログ取得しようとしても何も起きない
これについては同じスレッドを二度以上取得しようとした時、
「新規のレスが無いようですが置換を続行しますか? (1002 → 1002)」
といった感じの表示がされるのであれば、ログ取得自体はできているから、
それを表示させるオペレーションが間違っている事になるね。
> エラーは吐かずに過去ログ取得しようとしても何も起きない
これについては同じスレッドを二度以上取得しようとした時、
「新規のレスが無いようですが置換を続行しますか? (1002 → 1002)」
といった感じの表示がされるのであれば、ログ取得自体はできているから、
それを表示させるオペレーションが間違っている事になるね。
2022/05/05(木) 22:05:55.04ID:cihEnpeW0
今日みたいな祝日のときにIDに0505とかついてポップアップでID抽出表示できなくなるのを
回避するようにってできますか?
回避するようにってできますか?
2022/05/05(木) 22:40:54.06ID:nvFcGfd50
>>644
相談する時はエラーメッセージを書いた方がいい
エラー内容が何か分からんから何とも言えないけど
自分はこれで解決できた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/105
相談する時はエラーメッセージを書いた方がいい
エラー内容が何か分からんから何とも言えないけど
自分はこれで解決できた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/105
2022/05/05(木) 23:30:22.01ID:IPKlh7u60
ふぉんとぉ?
2022/05/06(金) 00:12:54.38ID:ZHTYiZcl0
2022/05/06(金) 00:33:09.06ID:KYxaouCN0
2022/05/06(金) 01:46:33.65ID:mKR2jxT80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651620753/
このスレのタブが「お~…」の3文字分の幅しかなくなっちゃうんだけど
このスレのタブが「お~…」の3文字分の幅しかなくなっちゃうんだけど
2022/05/06(金) 01:53:52.19ID:NVvdGIcM0
2022/05/06(金) 02:34:54.74ID:ZekNPDaW0
>>651-652
絵文字プラグイン入れてるけど普通に表示されるよ?
絵文字プラグイン入れてるけど普通に表示されるよ?
2022/05/06(金) 02:46:17.30ID:l9TKafa80
多分それ、文字列長を判定する際に内部的には数値参照の桁数でやっていて、
「長すぎるわこれ、詰めなきゃ」って感じに発動して、表示時に余計に短くなっているのだと思う。
イメージ的には
┌──────┐
│お~いお茶杯.│
└──────┘
↑ 本来はこうなりたいんだけど
┌──────┐
│お~い..| (10 文字分くらい)
└──────┘
↑ こうなっちゃってて、表示される時には #65374 が「~」に解釈されて詰まるみたいな。
「長すぎるわこれ、詰めなきゃ」って感じに発動して、表示時に余計に短くなっているのだと思う。
イメージ的には
┌──────┐
│お~いお茶杯.│
└──────┘
↑ 本来はこうなりたいんだけど
┌──────┐
│お~い..| (10 文字分くらい)
└──────┘
↑ こうなっちゃってて、表示される時には #65374 が「~」に解釈されて詰まるみたいな。
2022/05/06(金) 02:49:11.47ID:l9TKafa80
失敗した。なんで & を amp 表記してるのに解釈されちゃうのか。
大体こんな感じ
イメージ的には
┌──────┐
│お~いお茶杯.│
└──────┘
↑ 本来はこうなりたいんだけど
┌──────┐
│お& #65374;い.| (10 文字分くらい)
└──────┘
↑ こうなっちゃってて、
大体こんな感じ
イメージ的には
┌──────┐
│お~いお茶杯.│
└──────┘
↑ 本来はこうなりたいんだけど
┌──────┐
│お& #65374;い.| (10 文字分くらい)
└──────┘
↑ こうなっちゃってて、
2022/05/06(金) 06:13:24.47ID:6uONIN9o0
>>650
やり方以前に頭がおかしいと思われ
やり方以前に頭がおかしいと思われ
2022/05/06(金) 08:18:29.05ID:iJfLIsyD0
>>651
そのスレタイの「~」ってなんか変だよね
囲碁・チェス板で「タイトルをコピー」を使って抽出した「~」で検索してもそのスレが引っ掛からないし
タブのところで「~」の下に謎のアンダーバーも表示されてるし
そのスレタイの「~」ってなんか変だよね
囲碁・チェス板で「タイトルをコピー」を使って抽出した「~」で検索してもそのスレが引っ掛からないし
タブのところで「~」の下に謎のアンダーバーも表示されてるし
2022/05/06(金) 08:19:05.53ID:iJfLIsyD0
ごめん
将棋・チェス板だった
将棋・チェス板だった
2022/05/06(金) 10:09:55.92ID:BblmtUxg0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794636.png
このアンダーバーってどーやって出すんだろ
このアンダーバーってどーやって出すんだろ
2022/05/06(金) 11:18:33.31ID:zNyG/x2L0
>>659
janestyle_emoji.spiをJane2ch.exeと同じ場所以外に出してみ
janestyle_emoji.spiをJane2ch.exeと同じ場所以外に出してみ
2022/05/06(金) 13:58:03.94ID:Yu7mtVVx0
俺もJaneアプデ前後に過去ログ取得とスレッドの描画がおかしくなって直接的な関係は全く無いと思うがdllを最新にしたらなぜか直った
2022/05/06(金) 17:18:23.07ID:bJZ5SbSG0
>>538
うちは今日4.22からアップデートしたが、なんか不安定でハングするようになった。
広告パッチ当てる前でも関係ない。
jane2ch.exeだけを4.22のものに書き戻したけど、なぜかこれでも不安定。
zipで落として前環境にそのまま上書きしただけなんだけどな。
結局、環境全部を前のものに戻してjane2ch.exeだけ4.23のものにしたら問題無いようだ。
うちは今日4.22からアップデートしたが、なんか不安定でハングするようになった。
広告パッチ当てる前でも関係ない。
jane2ch.exeだけを4.22のものに書き戻したけど、なぜかこれでも不安定。
zipで落として前環境にそのまま上書きしただけなんだけどな。
結局、環境全部を前のものに戻してjane2ch.exeだけ4.23のものにしたら問題無いようだ。
2022/05/06(金) 17:36:10.50ID:qjBA1DXD0
╰⋃╯
2022/05/06(金) 17:45:59.04ID:fd7eHboW0
バッファローマンですか?
2022/05/06(金) 19:55:42.94ID:dL/DB8Xd0
てすと
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 20:16:04.36ID:YOL2mgoW0 落ちすぎあげる
2022/05/06(金) 22:23:00.64ID:t8X+2KoG0
れst
2022/05/06(金) 23:24:33.33ID:fK32AdC90
どうしてStyleには草稿機能がないんだ?
それだけが不満だ
それだけが不満だ
2022/05/06(金) 23:41:46.30ID:g2EJVuRZ0
>>668
メモ欄を使うのはあかんのかい?
メモ欄を使うのはあかんのかい?
2022/05/07(土) 00:04:00.38ID:WMkaZlB60
あかん
2022/05/07(土) 00:44:57.22ID:LjOxDka50
草稿機能ってどんな利点があるんや?
2022/05/07(土) 00:52:54.91ID:kO9T1wA30
Twitter なんかだと草稿 (というか発言保留) は便利だけど、5ch で気にした事はないね。
酔った勢いで暴言吐いてたりする可能性があるので、5ch 以外では酔っ払ってる時は翌日投稿したりしてる。
酔った勢いで暴言吐いてたりする可能性があるので、5ch 以外では酔っ払ってる時は翌日投稿したりしてる。
2022/05/07(土) 01:37:19.03ID:Nz103XTq0
2chはワッチョイでIP丸出しのスレあるから書き込むって押す前にスレの上の方確認するよ
https://i.imgur.com/Aq5x41g.png
https://i.imgur.com/Aq5x41g.png
2022/05/07(土) 01:43:37.46ID:WcCnFshH0
>>668
メモ欄で書けば6ページ分はJaneStyle終了するまでは×で枠消しても保留されてるぞ
テキスト保存もできるし、誤爆注意をして設定から警告チェックしておけば、書き込みますか?と一旦確認してくれる
メモは分離できるから場所は移動もできる
メモ欄で書けば6ページ分はJaneStyle終了するまでは×で枠消しても保留されてるぞ
テキスト保存もできるし、誤爆注意をして設定から警告チェックしておけば、書き込みますか?と一旦確認してくれる
メモは分離できるから場所は移動もできる
2022/05/07(土) 01:47:57.55ID:WcCnFshH0
設定というのは正しくなかった
ツールからメモでメモ欄設定だった(ダイヤログを表示する)
ツールからメモでメモ欄設定だった(ダイヤログを表示する)
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 02:44:27.41ID:uGBi5pUT0 「~」はJane側の対応なのか
それまで抜いてスレ立てするしかないか
それまで抜いてスレ立てするしかないか
2022/05/07(土) 02:49:06.16ID:kO9T1wA30
波ダッシュは Windows 視点では間違った文字なのだから、
今まで通り全角チルダを使っていけばいいだけなのでは。
全角チルダを上手く表示できないなんて OS は無いだろうし
今まで通り全角チルダを使っていけばいいだけなのでは。
全角チルダを上手く表示できないなんて OS は無いだろうし
2022/05/07(土) 04:13:53.83ID:mIIcYSuy0
test
2022/05/07(土) 05:25:33.40ID:Q3LeoKXJ0
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.38.5.
sqlite-dll-win32-x86-3380500.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380500.zip
sqlite-dll-win32-x86-3380500.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380500.zip
2022/05/07(土) 07:09:15.68ID:wc50Pwnc0
iOSが波ダッシュ優先で使うようになってるらしいからなあ
2022/05/07(土) 07:51:26.34ID:+GZAYEbj0
数値文字参照に変換するなんて余計なことしなくていいのに
今まで通りじゃ駄目だったのか?
今まで通りじゃ駄目だったのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 08:38:24.68ID:4bpn8gLL0 >>672
酒を言い訳にする無能はアルコール外来にいって断酒のきっかけにしろ
酒を言い訳にする無能はアルコール外来にいって断酒のきっかけにしろ
2022/05/07(土) 09:33:28.00ID:Z57CI/Sk0
俺は飲酒運転で事故を起こしても酒を言い訳にしない、というのは許されないぞ。
酒が正常な判断力を鈍らせることは良く知られており、言い訳うんぬんじゃないからね。
酒が正常な判断力を鈍らせることは良く知られており、言い訳うんぬんじゃないからね。
2022/05/07(土) 09:36:22.85ID:tv3W33+u0
だいぶスレの勢いが落ち着いたな
朝、スレの更新を確認しても驚かなくなったわ
朝、スレの更新を確認しても驚かなくなったわ
2022/05/07(土) 09:47:36.19ID:gOc35Og60
スタイルのエロ広告ってピンクだと出ないんだな
広告内容は大概ピンク案件なのに・・
広告内容は大概ピンク案件なのに・・
2022/05/07(土) 10:44:58.56ID:vgTzW62i0
広告は気にしないようにしてたけど、戦場のバルカローレとかいうのが出てきて
とにかく不快なことこの上ない
広告主に「あんたのとこの広告すげえ腹立つんだけど」と言ってやる人どこかにいないの?
不快CMってわざとやってんだろうけどとにかく腹が立つ
とにかく不快なことこの上ない
広告主に「あんたのとこの広告すげえ腹立つんだけど」と言ってやる人どこかにいないの?
不快CMってわざとやってんだろうけどとにかく腹が立つ
2022/05/07(土) 10:47:51.40ID:LMjfs8vA0
>>686
ステマ乙
ステマ乙
2022/05/07(土) 10:48:52.62ID:vgTzW62i0
あと広告が出るせいで、リンクがすごくズレるんだけど直せないの?
実際にリンク張ってる場所の1~2行くらい上にマウスもってかないといけない
実際にリンク張ってる場所の1~2行くらい上にマウスもってかないといけない
2022/05/07(土) 10:53:56.73ID:umWO/yzC0
山下には直せない
俺はもうこのリンクのズレを直さないのは山下様が広告消し改造を正当化するための口実を与えてくださってると考えるようにしたわ
俺はもうこのリンクのズレを直さないのは山下様が広告消し改造を正当化するための口実を与えてくださってると考えるようにしたわ
2022/05/07(土) 11:25:29.86ID:objmaDgS0
広告消してるけどズレるよ
2022/05/07(土) 11:30:07.22ID:Vp4FASXZ0
それsusieプラグインで消すとかインターネットオプションやhostsで弾くとかやってるだろ
それだとズレの原因である枠が残るので意味がない
それだとズレの原因である枠が残るので意味がない
2022/05/07(土) 12:07:21.77ID:dxYlNkc40
NGワード減らしたらスレ更新スピード早くなった
2022/05/07(土) 12:08:52.66ID:l06JMLD90
テスト
!chkBBx:
!chkBBx:
2022/05/07(土) 12:09:19.06ID:l06JMLD90
てすと
Region: [JP]
QUERY:[221.116.47.221] (ワッチョイ) fa81-4ImF
HOST NAME: 221x116x47x221.ap221.ftth.ucom.ne.jp.
IP: 221.116.47.221
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.20 Windows/6.0.6000
Region: [JP]
QUERY:[221.116.47.221] (ワッチョイ) fa81-4ImF
HOST NAME: 221x116x47x221.ap221.ftth.ucom.ne.jp.
IP: 221.116.47.221
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.20 Windows/6.0.6000
2022/05/07(土) 12:36:25.22ID:jgEP02OA0
なんかgethtmldat.jsがMicrosoft Defenderに弾かれたんだが
2022/05/07(土) 12:48:00.17ID:wyxFgN4F0
除外に追加
2022/05/07(土) 13:16:52.19ID:jgEP02OA0
gethtmldat.jsとgethtmldat.cfgとC:\Windows\SysWOW64\wscript.exe追加してもダメだ
分からんだるい
分からんだるい
2022/05/07(土) 13:32:24.30ID:Zgvqvf+a0
俺もさっき過去ログ読めなくなって、htmlのスレブロックが見つかりませんてエラー出たんで過去スレ検索したら
gethtmldat.jsのUser-Agentを↓に上書きしたらなんとか読み込めるようになった
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:84.0) Gecko/20100101 Firefox/84.0"
};
gethtmldat.jsのUser-Agentを↓に上書きしたらなんとか読み込めるようになった
var HTTP_HEADERS = {
"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:84.0) Gecko/20100101 Firefox/84.0"
};
2022/05/07(土) 14:29:50.43ID:Q/71exvx0
だいぶ流れてしまったけど、JaneViewの草稿機能は何も考えず何も設定しなくても書き込み成功するまでスレ毎に自動的に保存してくれるんだよ
かつスレ立てにも有効なんだよ
かつスレ立てにも有効なんだよ
2022/05/07(土) 14:31:00.00ID:Q/71exvx0
あとメモ欄だと「これにレス」ができないよね
不便すぎ
不便すぎ
2022/05/07(土) 14:31:51.08ID:Q/71exvx0
あ、ごめんできるじゃんwww
>>700は無視してくださいw
>>700は無視してくださいw
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 14:33:05.02ID:TfxeAM3A02022/05/07(土) 15:04:48.46ID:ky4iSYdi0
2022/05/07(土) 15:06:07.21ID:wZaY5gye0
世田谷って元は畑だしピンキリ。旧東京市の人からは鼻で笑われるレベルの田舎。
世田谷ダンジョンと揶揄されるような悪い道路事情もあり。
世田谷ダンジョンと揶揄されるような悪い道路事情もあり。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 15:13:31.35ID:tgSXVRpT0 せたがやたがやせ〜♪
2022/05/07(土) 15:28:07.35ID:vgTzW62i0
とりあえず戦場のバルカローレはJAROに通報しといたわ
効果あるのかわからんけど、腹立つからなにかしないと
あれはFANZAGAMESなんだな
効果あるのかわからんけど、腹立つからなにかしないと
あれはFANZAGAMESなんだな
2022/05/07(土) 15:37:30.17ID:Zgvqvf+a0
>>703
過去ログで見つかった時のをそのままコピペしたからFirefoxのャoージョンは古b「ままかも
過去ログで見つかった時のをそのままコピペしたからFirefoxのャoージョンは古b「ままかも
2022/05/07(土) 15:46:05.83ID:IqR/qyx50
>>703
やってみれば?
やってみれば?
2022/05/07(土) 15:47:46.30ID:IqR/qyx50
>>705
Dr.スランプかw
Dr.スランプかw
2022/05/07(土) 16:31:01.45ID:jpM8BYoS0
俺はESRに合わせて91.0にしてるわ
なんとなく
なんとなく
2022/05/07(土) 17:52:04.38ID:fKf3AUsT0
書き込み予定の草稿を放置して別のアプリ等をメインに据えた時
草稿部分をjaneのブラウザに紐付けて折り畳む機能はどこにあるんでしたっけ、教えてエロい人?
草稿部分をjaneのブラウザに紐付けて折り畳む機能はどこにあるんでしたっけ、教えてエロい人?
2022/05/07(土) 21:30:47.41ID:pHy0agPh0
urlをクリックしたとき、画像以外は全部「ブラウザで開く」に回す方法って
無いですかね?
無いですかね?
2022/05/07(土) 21:32:56.12ID:eV8fvnC10
どうしてStyleには「いいね!」機能がないんだ?
それだけが不満だ
それだけが不満だ
2022/05/07(土) 21:34:50.02ID:/17WrxDB0
>>713
いいね機能のある専ブラあるなら教えてくれ
いいね機能のある専ブラあるなら教えてくれ
2022/05/07(土) 21:51:35.19ID:e99JVJTW0
2022/05/07(土) 22:02:21.45ID:QPwTbmB60
>>698
確かにここを書き換えるだけで直ったわ
確かにここを書き換えるだけで直ったわ
2022/05/07(土) 22:16:32.67ID:s5ZltiT50
※ポプマス未実装⋯😈🌚🗑🐣にちみこ
※ツイジャック系企画未参加…🐦🔔🤓🤕👹👘💪
🐦→なんわろ⭐、ハンズ冬、カラ鉄、3rdフェア、変なホテル、アソビストア3rd、バンナム株主優待、プロデュースグッズ
🥟→なんわろ⭐、青ローソン、変なホテル、バンナム株主優待、プロデュースグッズ
🇺🇸→なんわろ⭐、DARS⭐、WEGO、フィギュア、変なホテル、バンナム株主優待、プロデュースグッズ
🔔→カラ鉄、フィギュア、横断フェア、富士急、スイパラ
🤓→BRUTUS⭐、カラ鉄、サマドル、横断フェア、執事眼鏡、青ローソン、ボカロフェア
🤕→ハンズ夏、カラ鉄、横断フェア
😈→スタマス⭐、カラ鉄、青ローソン、3rdフェア、NANGA、フィギュア
🐺→スタマス⭐、カラ鉄、フィギュア、スイパラ、4thアニカフェ
👹→スタマス⭐、DARS⭐、カラ鉄、フィギュア、ヴァイス
👺→スタマス⭐、横断フェア、フィギュア、ヴァイス、サマドル、冬マスフェア
👵→ハンズ夏、サマドル、フィギュア、ボカロフェア
🐶→スタマス⭐、カラ鉄、富士急、3rdローソン、サマドル
🏀→ハンズ夏、カーナビ、3rdローソン
👘→スタマス⭐、2ndフェア、青ローソン、3rdローソン、横断フェア、フィギュア、プライズフィギュア、サマドル、4thアニカフェ
💪→VOY@GER⭐、カーナビ、3rdローソン
🌅→カラ鉄、ハンズ夏、サマドル、オンゲキ、プライズフィギュア、ボカロフェア
😷→VOY@GER⭐、DARS⭐、2ndフェア、サマドル、フィギュア、オンゲキ
🌚→オンゲキ
👛→VOY@GER⭐、青ローソン、 サマドル
🗑→DARS⭐、3rdフェア、フィギュア、サマドル
🧶→4thアニカフェ
🐣→STINGRAY
ねちか→4thフェア
めこと→4thフェア
全員にコラボ回ったんだ😇
※ツイジャック系企画未参加…🐦🔔🤓🤕👹👘💪
🐦→なんわろ⭐、ハンズ冬、カラ鉄、3rdフェア、変なホテル、アソビストア3rd、バンナム株主優待、プロデュースグッズ
🥟→なんわろ⭐、青ローソン、変なホテル、バンナム株主優待、プロデュースグッズ
🇺🇸→なんわろ⭐、DARS⭐、WEGO、フィギュア、変なホテル、バンナム株主優待、プロデュースグッズ
🔔→カラ鉄、フィギュア、横断フェア、富士急、スイパラ
🤓→BRUTUS⭐、カラ鉄、サマドル、横断フェア、執事眼鏡、青ローソン、ボカロフェア
🤕→ハンズ夏、カラ鉄、横断フェア
😈→スタマス⭐、カラ鉄、青ローソン、3rdフェア、NANGA、フィギュア
🐺→スタマス⭐、カラ鉄、フィギュア、スイパラ、4thアニカフェ
👹→スタマス⭐、DARS⭐、カラ鉄、フィギュア、ヴァイス
👺→スタマス⭐、横断フェア、フィギュア、ヴァイス、サマドル、冬マスフェア
👵→ハンズ夏、サマドル、フィギュア、ボカロフェア
🐶→スタマス⭐、カラ鉄、富士急、3rdローソン、サマドル
🏀→ハンズ夏、カーナビ、3rdローソン
👘→スタマス⭐、2ndフェア、青ローソン、3rdローソン、横断フェア、フィギュア、プライズフィギュア、サマドル、4thアニカフェ
💪→VOY@GER⭐、カーナビ、3rdローソン
🌅→カラ鉄、ハンズ夏、サマドル、オンゲキ、プライズフィギュア、ボカロフェア
😷→VOY@GER⭐、DARS⭐、2ndフェア、サマドル、フィギュア、オンゲキ
🌚→オンゲキ
👛→VOY@GER⭐、青ローソン、 サマドル
🗑→DARS⭐、3rdフェア、フィギュア、サマドル
🧶→4thアニカフェ
🐣→STINGRAY
ねちか→4thフェア
めこと→4thフェア
全員にコラボ回ったんだ😇
2022/05/07(土) 23:06:29.46ID:pHy0agPh0
2022/05/07(土) 23:08:06.74ID:kO9T1wA30
馬鹿が何も分からず他人に言われるまま ReplaceStr を使った結果がこちらになります。
2022/05/07(土) 23:09:08.21ID:kO9T1wA30
ImageViewURLReplace だったので自分の方が馬鹿でした!
2022/05/07(土) 23:19:19.23ID:pHy0agPh0
>>715
URLExec.datだと、
https://youtube.com/watch?v=KJoKOyHuR7w&t=25s
のようなのなら
https://(?:www\.)?youtube\.com/watch\?v=[TAB]$&[TAB]"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" $URL
でやってみたけどダメでした。
URLExec.datだと、
https://youtube.com/watch?v=KJoKOyHuR7w&t=25s
のようなのなら
https://(?:www\.)?youtube\.com/watch\?v=[TAB]$&[TAB]"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" $URL
でやってみたけどダメでした。
2022/05/07(土) 23:24:17.44ID:s7lZWXf30
>>721
https?://(?:www\.)?youtube\.com/watch\?v=【TAB】$&【TAB】"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" $URL
https?://youtu.be/【TAB】$&【TAB】"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" $URL
https?://(?:www\.)?youtube\.com/watch\?v=【TAB】$&【TAB】"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" $URL
https?://youtu.be/【TAB】$&【TAB】"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" $URL
2022/05/07(土) 23:29:02.09ID:9hVxKZIx0
ImageViewURLReplace.datやめる
2022/05/07(土) 23:38:32.04ID:pHy0agPh0
2022/05/07(土) 23:42:08.40ID:s7lZWXf30
ImageViewURLReplace.datと両立できるよ
2022/05/07(土) 23:45:39.07ID:s7lZWXf30
【TAB】をTabキーに変えてないってオチはないよな?
2022/05/08(日) 00:04:36.16ID:n8OGlSld0
すんげーバカがやって来た!!!
2022/05/08(日) 00:08:35.43ID:eJ8sBHws0
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 00:27:19.70ID:3uaxbBHO0 test
2022/05/08(日) 01:27:50.44ID:w43w55Xa0
スレビューのフォントを変える方法を教えてください
ツール>設定>色・フォント>すべて
でやっても無理でした。
ツール>設定>色・フォント>すべて
でやっても無理でした。
2022/05/08(日) 01:36:40.42ID:opHIY0Qp0
その画面にスレビューのフォントはホニャララで変えるって書いてあるじゃん
2022/05/08(日) 01:39:11.28ID:19bcTlYH0
<font color="red">
確かに赤くなったなったけど、自分の書き込みの自分から下は黒のままだった。
どういう理屈ですか?
確かに赤くなったなったけど、自分の書き込みの自分から下は黒のままだった。
どういう理屈ですか?
2022/05/08(日) 01:43:14.66ID:3801+XYU0
>>732
NewResの方もいじくるのだ
NewResの方もいじくるのだ
2022/05/08(日) 01:45:00.87ID:sRp4FLlJ0
色変えるならattrib.iniでしょ
2022/05/08(日) 06:08:44.89ID:2CNa7aBv0
>>684
その一方でAPIスレは毎日良く伸びてる(ほとんどテストだらけだが)、メシウマ。
その一方でAPIスレは毎日良く伸びてる(ほとんどテストだらけだが)、メシウマ。
2022/05/08(日) 08:02:51.02ID:vdFO4M1p0
『twitter のURL』 と 『~』 の投稿に 「自分」 がつかない 気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 08:08:09.70ID:ZCRy10Tv0 インストールしたが2015年のスレが出ているんだが
2022/05/08(日) 08:09:20.03ID:ooRt9x9i0
2022/05/08(日) 08:22:55.65ID:2W4T8cAx0
もはや弄り過ぎて収拾が付かなくなっているような気がする
741697
2022/05/08(日) 08:42:20.38ID:VGPNknDM0 >>698はやってあった
なんかMicrosoft Defenderの更新プログラムのチェックしたら治ったわ
誤検知が解消されて良かったけど除外設定が効かなかった理由が分からんし
更新プログラムのチェック入れないと反映されないとかないよな謎
なんかMicrosoft Defenderの更新プログラムのチェックしたら治ったわ
誤検知が解消されて良かったけど除外設定が効かなかった理由が分からんし
更新プログラムのチェック入れないと反映されないとかないよな謎
2022/05/08(日) 09:21:00.86ID:vdFO4M1p0
>>739
ほほぉ
ほほぉ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 10:10:24.67ID:06mNoVUE0 今日書き込みしようとしたら
鍵が無効です
って書き込めなくなった
ブラウザでは書ける
鍵が無効です
って書き込めなくなった
ブラウザでは書ける
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 10:12:25.21ID:06mNoVUE0 ・「ERROR: 鍵が無効です。 」
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
鍵の削除ってどうすればいいの?
→鍵が規制でBANされている。規制解除を待つか鍵の削除が必要。
鍵の削除ってどうすればいいの?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 10:13:13.02ID:qAXeEo4o0 せめてスレ内検索しろよ
鍵
鍵
2022/05/08(日) 10:13:37.46ID:kX7/uU7h0
>>744
過去ログ嫁
過去ログ嫁
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 10:17:03.55ID:06mNoVUE0 すまん
上の方に書いてくれてるね
何か難しそうだな
上の方に書いてくれてるね
何か難しそうだな
2022/05/08(日) 11:01:54.48ID:vllkFxwC0
がんがれ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 11:50:32.02ID:Ev2QsvC40 てす
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 12:29:54.13ID:sRT2/+xN0 てす
2022/05/08(日) 12:47:43.00ID:9GQJLQlB0
2022/05/08(日) 13:07:59.36ID:9GQJLQlB0
2022/05/08(日) 13:27:48.82ID:VGPNknDM0
2022/05/08(日) 13:58:26.01ID:9GQJLQlB0
>>753
他にも問題の出てる人が結構いそうな気もするけどどうなんだろうね
エラーメッセージで gethtmldat.js の1406行 オプションファイル(cfg)の組み込みのところが
問題だと言ってたので、じゃあ cfg を消しちゃえと単純思考でやってみたら動いたw
他にも問題の出てる人が結構いそうな気もするけどどうなんだろうね
エラーメッセージで gethtmldat.js の1406行 オプションファイル(cfg)の組み込みのところが
問題だと言ってたので、じゃあ cfg を消しちゃえと単純思考でやってみたら動いたw
2022/05/08(日) 14:09:42.71ID:q0L09Bgj0
某板でグロガイジ対策に色々やってる内にjaneで自分のレスの抽出と返信の抽出が出来る事を知った
10年くらい使ってて初めて知った
自分のアホさ加減も思い知った
10年くらい使ってて初めて知った
自分のアホさ加減も思い知った
2022/05/08(日) 14:18:20.48ID:bSUsXm780
ウチはcfgファイル自体がDefenderに削除されたわ
だから直接書き換えで解決した
だから直接書き換えで解決した
2022/05/08(日) 14:52:44.72ID:KPov7qct0
れst
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 16:44:39.25ID:5tQ/CCQb0Region: [JP]
QUERY:[60.67.228.177] (ワッチョイ) 6f64-PvPk
HOST NAME: softbank060067228177.bbtec.net.
IP: 60.67.228.177
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
>私がどこに住んでる誰か当ててみてください。
Region: [JP]
QUERY:[60.67.228.177] (ワッチョイ) 05b1-PvPk
HOST NAME: softbank060067228177.bbtec.net.
IP: 60.67.228.177
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044
2022/05/08(日) 16:59:56.68ID:1OteFTSJ0
IPは千葉県市川市のようだが
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 17:02:08.01ID:rbCMGdyA0 >>758
東京都三鷹市
東京都三鷹市
2022/05/08(日) 18:15:44.21ID:EbfYYUSK0
リンクを踏んでもブラウザで開けなくなって調べたら下記で解決した
次にJane Style でURLが開けなくなった場合。
こちらも同じようにすればいいのですが、
別の方法があります
Jane Styleのアイコンを右クリック→管理者権限で実行をクリック
すると開けるようになります。
次にJane Style でURLが開けなくなった場合。
こちらも同じようにすればいいのですが、
別の方法があります
Jane Styleのアイコンを右クリック→管理者権限で実行をクリック
すると開けるようになります。
2022/05/08(日) 18:22:03.16ID:pbkzBxGL0
2022/05/08(日) 18:24:31.83ID:gL4qJpki0
ブラウザを管理者権限で実行とか怖すぎね?
マルウェアとか踏んだら即死ぞ
マルウェアとか踏んだら即死ぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 18:44:59.90ID:tg9UXi8H0 踏まなきゃおk
スリル満点
スリル満点
2022/05/08(日) 20:36:38.18ID:UZYIytd/0
2022/05/08(日) 20:45:17.30ID:kPKhx8jv0
>>765
https://i.imgur.com/mZ5ynJs.png
そんな事はないから、
(1) ビューワーの設定の問題
(2) ImageViewURLReplace.dat の問題
(3) Susie プラグインの問題
いずれかの何かとしか言いようがないね。
何のエラーで駄目かとかも書いた方がいいと思う。
https://i.imgur.com/mZ5ynJs.png
そんな事はないから、
(1) ビューワーの設定の問題
(2) ImageViewURLReplace.dat の問題
(3) Susie プラグインの問題
いずれかの何かとしか言いようがないね。
何のエラーで駄目かとかも書いた方がいいと思う。
2022/05/08(日) 20:48:26.81ID:BQz6ZZZC0
このスレでオナネタをゲットできるとは
ありがとう
ありがとう
2022/05/08(日) 20:51:04.67ID:FGTZda1W0
デカいケツだな
2022/05/08(日) 20:54:07.33ID:pzEMMTsH0
>>765-766
えーっ? とくに問題ないけど? それ、お尻の写真見せたいだけなんじゃないの?
えーっ? とくに問題ないけど? それ、お尻の写真見せたいだけなんじゃないの?
2022/05/08(日) 20:58:13.95ID:LsG6d95M0
>>765
俺も見れないなそれ
俺も見れないなそれ
2022/05/08(日) 21:00:40.63ID:dgtzrPxQ0
2022/05/08(日) 21:01:35.41ID:XN9MUuRt0
2022/05/08(日) 21:03:22.19ID:kPKhx8jv0
見られている訳だけど、入れている Susie プラグインはこれだけだよ。
余計なのを入れると却って駄目になる場合がある。
・iftwic.spi
・janestyle_emoji.spi (これは spi ではない)
たかだか 400 x 533 の画像だからサイズ設定の問題ではないと思う。
余計なのを入れると却って駄目になる場合がある。
・iftwic.spi
・janestyle_emoji.spi (これは spi ではない)
たかだか 400 x 533 の画像だからサイズ設定の問題ではないと思う。
2022/05/08(日) 21:07:57.68ID:QITEaG3t0
>>771
それは必要ないから削られたんだけどOSが古かったりすると削られた奴が必要かもしれない
それは必要ないから削られたんだけどOSが古かったりすると削られた奴が必要かもしれない
776765
2022/05/08(日) 21:21:00.55ID:WYHN8eaZ0 お騒がせしました
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/05/08(日) 21:21:38.31ID:LsG6d95M0
>>775
俺もそれだ。773のiftwic.spiってやつなら表示されるのか
俺もそれだ。773のiftwic.spiってやつなら表示されるのか
2022/05/08(日) 21:44:48.54ID:LsG6d95M0
iftwic.spiってどこにあるんだろ。前はテンプレにリンクあった気がするけどな
2022/05/08(日) 21:46:41.65ID:XN9MUuRt0
うちはこんだけ入れてる
ifjpegt.spi
IFJPEGX.SPI
iftpsd.spi
iftwebp.spi
iftwic.spi
ifjpegt.spi
IFJPEGX.SPI
iftpsd.spi
iftwebp.spi
iftwic.spi
2022/05/08(日) 21:54:49.77ID:19bcTlYH0
この白いパンツ薄すぎだろ
2022/05/08(日) 21:55:36.43ID:QITEaG3t0
2022/05/08(日) 21:57:34.17ID:QITEaG3t0
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
2022/05/08(日) 21:59:04.13ID:LsG6d95M0
>>782
そうそう。そこもチェックしたけど過去ログ見れない環境だから見れないのよ
そうそう。そこもチェックしたけど過去ログ見れない環境だから見れないのよ
2022/05/08(日) 22:08:43.78ID:QITEaG3t0
過去ログ取得
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
https://i.imgur.com/1V6E25g.png
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
■gethtmldat.jsを作成
1:メモ帳を開く
2:https://pastebin.com/raw/3EZzrsxY このページの内容を、すべて選択→コピー→メモ帳に貼り付け
3: "var HTTP_HEADERS = {"でメモ内を検索、該当する行を以下のどちらかの内容で上書きして修正(同じレスで2つ提示されたので併記)
var HTTP_HEADERS = {"User-Agent" : "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0"};
var HTTP_HEADERS["User-Agent"] = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:91.0) Gecko/20100101 Firefox/91.0";
4:『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.js』文字コード『ANSI』で 『Jane2ch.exe』と同じフォルダに保存
■gethtmldat.cfgを作成
(gethtmldat.js用ユーザー設定ファイル)
メモ帳を開き、【gethtmldat.js】の3:の上書きと同じ内容を貼り付け
『ファイル』→『名前をつけて保存』→『gethtmldat.cfg』文字コード『ANSI』でJane2ch.exe(gethtmldat.js)と同じフォルダに保存
上の手順の通りにgethtmldat.cfgを作成しておくと、【gethtmldat.js】の3:の修正をしなくても過去ログを取得できます
※gethtmldat.js本体の改変が不要になる長所の代わりに、用意するべきファイルが2つになる、I/Oアクセスがわずかに増える短所があります
■使用方法
(gethtmldat.jsを実行するコマンドの登録)
Jane Styleを起動して『ツール』→『設定』→『コマンド』
『実行するコマンド』に以下を記述
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$LINK$URL"
コマンド名はわかりやすいもので構いません(過去ログ取得、など)
過去ログURLのリンクや、範囲選択した文字列の右クリックメニューから、過去ログ取得のコマンドを実行できます
以下のコマンドで『外部コマンド』のボックスを呼び出し、そこにURLを入力して過去ログを取得することもできます
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
同じようにコマンド名は何でもいいです
https://i.imgur.com/1V6E25g.png
詳しい使い方がgethtmldat.js内に直接記載されているので読んでおくとよいでしょう
2022/05/08(日) 22:14:17.84ID:LsG6d95M0
2022/05/09(月) 00:01:50.44ID:4RKyeJ/p0
普通のブラウザで開けばいのに・。・;
2022/05/09(月) 00:08:12.35ID:k0tZuauv0
・。・;
これって顔文字?
これって顔文字?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 00:10:32.55ID:8VgQHzR00 tst
2022/05/09(月) 00:11:06.71ID:6o3W0NgH0
善良なサイトの画像開くなら普通のブラウザでも問題ないけど
全てがそうとは限らないからねぇ
全てがそうとは限らないからねぇ
2022/05/09(月) 00:33:35.82ID:wTfI6q6g0
善良なるパンツ
2022/05/09(月) 00:45:28.63ID:x1phTzsQ0
>>790
そうじゃなくて過去スレの話だろ
でも画像取得に関してはJaneStyleを導入したら必ずやることなんだから一番削っちゃいけないと強く思う
広告ブロックも必ずやることではあるがそれはグレーゾーンだからあんま強く出れないが、画像ビューアの設定は本当に必ずやることだから
そうじゃなくて過去スレの話だろ
でも画像取得に関してはJaneStyleを導入したら必ずやることなんだから一番削っちゃいけないと強く思う
広告ブロックも必ずやることではあるがそれはグレーゾーンだからあんま強く出れないが、画像ビューアの設定は本当に必ずやることだから
2022/05/09(月) 01:10:18.26ID:KpCgZQnb0
>>780
iftpsd.spi って名前からして PSD を見る為のものだろうけど、
PSD がそのままアップロードされたリンクが貼られるケースってあるのかな。
イラスト関係のスレッドなんかだとあるのかもしれないけど、今までそんなリンクは一度も遭遇した事がないw
iftpsd.spi って名前からして PSD を見る為のものだろうけど、
PSD がそのままアップロードされたリンクが貼られるケースってあるのかな。
イラスト関係のスレッドなんかだとあるのかもしれないけど、今までそんなリンクは一度も遭遇した事がないw
2022/05/09(月) 01:17:54.68ID:ZtQzlki50
>>788
∵;
∵;
2022/05/09(月) 01:24:19.58ID:uWeGDJrM0
>>780
psdはともかくあとは全部iftwic1つで十分だな
psdはともかくあとは全部iftwic1つで十分だな
2022/05/09(月) 01:31:17.13ID:KpCgZQnb0
どこかで iftwic について解説したレスがあったよね。
それを見て iftwic 以外を全て削除した記憶があるんだけども。
それを見て iftwic 以外を全て削除した記憶があるんだけども。
2022/05/09(月) 01:38:21.43ID:o7Wpik+p0
自分の書き込みにレスがつくと、そのレスの色がピンクになってたと思うのですが
どこの設定を見直せばいいですか?
どこの設定を見直せばいいですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 01:39:06.10ID:C8xaAfdn0 >>797
このスレの上の方にあるから目を通しなさい
このスレの上の方にあるから目を通しなさい
2022/05/09(月) 01:49:38.48ID:9bICWdz30
な、age厨だろ👆
2022/05/09(月) 03:02:12.51ID:/UvysGCN0
2022/05/09(月) 03:11:18.88ID:9chqXkDF0
うちは IFJPEGX.SPI と絵文字しか入れてないけどケツ見れてるぞ
2022/05/09(月) 03:15:42.06ID:/UvysGCN0
>>801
なるほど、複数のspiを入れると競合してダメになるようだね。ミステリアスだ。
なるほど、複数のspiを入れると競合してダメになるようだね。ミステリアスだ。
2022/05/09(月) 03:30:16.05ID:+zRGlM2b0
2022/05/09(月) 03:41:22.00ID:KpCgZQnb0
iftwic
> WIC(Windows Imaging Component)を使って各種に読み込むためのSusie Plug-in です。
要は Windows で表示できるものは Windows に任せて表示しましょうってやつだよね?
今の Windows そのものが大概の画像を表示できるから、余計な小細工とかすると却っておかしくなるみたいな。
>>796 で書いたレスにもそんなような事が書いてあったと思うんだよ。
> WIC(Windows Imaging Component)を使って各種に読み込むためのSusie Plug-in です。
要は Windows で表示できるものは Windows に任せて表示しましょうってやつだよね?
今の Windows そのものが大概の画像を表示できるから、余計な小細工とかすると却っておかしくなるみたいな。
>>796 で書いたレスにもそんなような事が書いてあったと思うんだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 04:06:47.12ID:Qz5UwUmJ0 >>787
JaneStyleは普通のブラウザだろ
JaneStyleは普通のブラウザだろ
2022/05/09(月) 05:26:02.66ID:/tmdBYLt0
>5ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
>「5ちゃんねる」を快適に閲覧できる「5ちゃんねる専用ブラウザ」です。
>「5ちゃんねる」を快適に閲覧できる「5ちゃんねる専用ブラウザ」です。
2022/05/09(月) 06:38:28.83ID:Ljg/DAZ/0
板によってhtmlからスレブロックがつかりませんって出てきて過去ログ取得出来ないんだけど前からあったっけ
2022/05/09(月) 07:39:46.92ID:u5hETNZG0
板によってhtmlからスレブロックがつかりませんって出てきて過去ログ取得出来ないんだけど前からあったっけ
2022/05/09(月) 07:40:01.83ID:u5hETNZG0
板によってhtmlからスレブロックがつかりませんって出てきて過去ログ取得出来ないんだけど前からあったっけ
2022/05/09(月) 07:40:08.24ID:u5hETNZG0
板によってhtmlからスレブロックがつかりませんって出てきて過去ログ取得出来ないんだけど前からあったっけ
2022/05/09(月) 07:42:00.49ID:u5hETNZG0
板によってhtmlからスレブロックがつかりませんって出てきで過去ログ取得出来ないんだけど前からあったっけ
2022/05/09(月) 07:46:18.77ID:k0tZuauv0
大事なことなので4回書きました
2022/05/09(月) 08:10:49.10ID:rzZhyBU70
取得できない板のURLどこ
2022/05/09(月) 08:12:42.46ID:iQtljdbi0
過去を振り返っちゃいけない
2022/05/09(月) 09:15:50.85ID:Ljg/DAZ/0
何で4回も書き込んでることになってるんだ恥ずかしい
板は狼です
ブラウザで見たら403だったんで板全体がダメみたいですね
板は狼です
ブラウザで見たら403だったんで板全体がダメみたいですね
2022/05/09(月) 09:23:26.38ID:InJM0VsS0
matsuri鯖からkizuna鯖に移転したのは2月21日だというのにお前ときたら…
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 09:41:42.18ID:BquL1DCC02022/05/09(月) 09:43:20.89ID:JxKIPPW20
しばらくスレブロック~で困ってたけど
>>698でなおったわ
>>698でなおったわ
2022/05/09(月) 09:49:41.70ID:WlZh88yW0
2022/05/09(月) 09:51:52.52ID:C1tSZrFV0
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
Susieプラグインのiftwic.spiを元に、JaneStyleの読み込み違反に対処を加えた「janestyle_iftwic」を使用するのが現在の推奨です
JaneStyleのバグ由来のバッファオーバーフローが起こりませんが、別の人の手による調整版の性質上、バージョンの更新が停滞する場合があります
1.以下のリンクからjanestyle_iftwicをダウンロードして解凍します
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/ リンク元のスレッド
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip 直リンク、最新版は janestyle_iftwic6(2021/05/15)
2.解凍した中にあるiftwic.spiをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
・Susieプラグイン有効
・iftwic.spi
それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい
以前紹介されていたSusieプラグイン(ifjpeg.spi、IFJPEGX.SPI等)が存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい
JaneStyle用ではない元々のiftwic.spiは、そのまま使おうとするとJaneStyle由来のバグによりバッファオーバーフローが起きます
もしそちらを使ってみたい場合はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/6を参考に、バグが起きないように設定して下さい
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 09:52:59.45ID:BquL1DCC0 バージョンは4.23
まだやってないです
らくパッチでこれ貼ったらいいのかな
やってみます
まだやってないです
らくパッチでこれ貼ったらいいのかな
やってみます
2022/05/09(月) 10:28:32.73ID:3C5+KViS0
2022/05/09(月) 11:11:30.64ID:stLfYlx50
>>823
もういいから
もういいから
2022/05/09(月) 11:47:10.55ID:TKjE04150
2022/05/09(月) 12:14:56.64ID:0N74rWfF0
文章の最後に「しらんけど」をつけるレスをNGに入れたいんですが何か方法ありますか?
2022/05/09(月) 12:17:19.64ID:SRCJagO30
しらんけど<br>のタグ利用すればいいんじゃない
2022/05/09(月) 12:29:16.70ID:0Gu+r6Ef0
NGワードに関西弁をチェック
2022/05/09(月) 12:51:37.97ID:stLfYlx50
>>825
ちょっと何を言ってるのか分からない
ちょっと何を言ってるのか分からない
2022/05/09(月) 13:01:03.86ID:0N74rWfF0
>>828
詳しく
詳しく
2022/05/09(月) 13:37:41.79ID:4Qfvv4Xy0
>>829
レス番間違えたの気づいてたけど面倒だから訂正しなかった
レス番間違えたの気づいてたけど面倒だから訂正しなかった
2022/05/09(月) 13:54:12.62ID:BvPkUw2z0
リンゴ姉さん
傷つくわ
傷つくわ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/09(月) 14:29:10.87ID:YfDTmlgI0 板一覧
おすすめの板カテゴリどうやったら消せます?
おすすめの板カテゴリどうやったら消せます?
2022/05/09(月) 14:48:21.13ID:XJyRMwgD0
>>833
カテゴリー内の板消せば消えるんじゃねー
カテゴリー内の板消せば消えるんじゃねー
2022/05/09(月) 14:53:33.86ID:X6/Cvvce0
~
2022/05/09(月) 15:07:49.70ID:Y6Qxfypv0
^^
2022/05/09(月) 15:26:49.24ID:rzZhyBU70
2022/05/09(月) 15:56:52.61ID:rzZhyBU70
2022/05/09(月) 16:22:02.95ID:/YL7iBQh0
>>838
> 20220324
> Version 4.20 公開
> ・5chの仕様変更に対応しました
> * 規制に巻き込まれて書き込めなくなることが少なくなります
> ・板一覧の取得先を bbsmenu.json に変更しました
> ・その他細かな不具合を修正しました
なのでjson形式じゃないと駄目なんだろう
> 20220324
> Version 4.20 公開
> ・5chの仕様変更に対応しました
> * 規制に巻き込まれて書き込めなくなることが少なくなります
> ・板一覧の取得先を bbsmenu.json に変更しました
> ・その他細かな不具合を修正しました
なのでjson形式じゃないと駄目なんだろう
2022/05/09(月) 16:47:56.12ID:A6sz1ZwP0
「ERROR: 不正取得を検出しました」っていうエラーを新たに確認した
キャッシュや鍵を消したりUAを変えたりしても回避できず、IPまで変えたら復活出来た
運営も頑張っとるね
キャッシュや鍵を消したりUAを変えたりしても回避できず、IPまで変えたら復活出来た
運営も頑張っとるね
2022/05/09(月) 16:52:19.88ID:A6sz1ZwP0
今までは鍵を持っていなければどうであれ新しい鍵は無条件に取得出来てたけど
このエラーが出ると新しい鍵が取得できなくなる
このエラーが出ると新しい鍵が取得できなくなる
842752
2022/05/09(月) 16:55:57.07ID:tYiUEa040 gethtmldat.js が defender にトロイの木馬と誤認識される件だけど
今日、定義ファイルの更新 KB2267602(バージョン 1.363.1647.0) が入ったら
やっとまともになって、gethtmldat.cfg を消さなくてもちゃんと使えるようになった
今日、定義ファイルの更新 KB2267602(バージョン 1.363.1647.0) が入ったら
やっとまともになって、gethtmldat.cfg を消さなくてもちゃんと使えるようになった
2022/05/09(月) 16:56:11.97ID:0Gu+r6Ef0
誤作動おこすから浪人買ってるけどパッチ当ててるわ
運営がバカだから悪いのに
運営がバカだから悪いのに
2022/05/09(月) 17:03:07.54ID:rzZhyBU70
>>839
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/05/09(月) 18:59:19.81ID:MntYPmPz0
わざわざcfg作らなくても、js内に書いてあるUA直接弄ればいいのにと思う
その方が効率的だし
JaneStyleでいえばらくらくパッチで広告消すか、hostsやインターネットオプションで広告消すかくらい気持ちに差がある気がする
その方が効率的だし
JaneStyleでいえばらくらくパッチで広告消すか、hostsやインターネットオプションで広告消すかくらい気持ちに差がある気がする
2022/05/09(月) 19:06:18.85ID:J9lJc/8J0
jsファイル弄るのは設定で変更できる部分を態々バイナリ書き換えてるくらい気持ちに差がある気がする
2022/05/09(月) 19:37:36.04ID:mioY97FH0
Jane Style (Windows版) Part192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/
↑
えらく先行して立っていた
まあテンプレと自分で決めたものを誰が貼るのもいいと思うんだが
次がPart193なのを確認していなかったのはちょっと
どうせ短期で使い切るから次をPart194という事にしてこれの利用でもいいが
前スレの方式のテンプレも内容修正して貼ろうかどうしようか
省略する提案もあったが>>820なんかで結局丸々コピペされているのが気になってな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/
↑
えらく先行して立っていた
まあテンプレと自分で決めたものを誰が貼るのもいいと思うんだが
次がPart193なのを確認していなかったのはちょっと
どうせ短期で使い切るから次をPart194という事にしてこれの利用でもいいが
前スレの方式のテンプレも内容修正して貼ろうかどうしようか
省略する提案もあったが>>820なんかで結局丸々コピペされているのが気になってな
2022/05/09(月) 19:57:00.55ID:xAkPN5QE0
てst
2022/05/09(月) 21:06:56.26ID:4RKyeJ/p0
>>805
あなたのJSは「ブラウザで開く」を使うとJSが開くの?
あなたのJSは「ブラウザで開く」を使うとJSが開くの?
2022/05/09(月) 21:17:12.96ID:OylrBALU0
普通は専ブラだよね
2022/05/09(月) 21:22:40.47ID:A2ScLUR50
2022/05/10(火) 00:07:01.83ID:FaZLz8VB0
5ch重いな。ロシアが攻撃してんの?
2022/05/10(火) 02:53:22.53ID:D7ou7A8L0
プーチンはそんなにヒマではない
2022/05/10(火) 03:45:18.15ID:ijqBNsLw0
なんでプーチンが直接作業してるんですか
2022/05/10(火) 07:32:11.84ID:L4R/wQA10
おいすー^^
2022/05/10(火) 08:30:57.14ID:Gxupo50U0
ウーラーッ!
2022/05/10(火) 08:40:35.90ID:6VF0s7iB0
???
2022/05/10(火) 08:40:41.24ID:6VF0s7iB0
???
2022/05/10(火) 08:40:46.69ID:6VF0s7iB0
???
2022/05/10(火) 08:42:58.84ID:eFKzyLju0
???
2022/05/10(火) 08:43:03.21ID:eFKzyLju0
???
2022/05/10(火) 08:43:33.02ID:eFKzyLju0
???
2022/05/10(火) 08:46:54.60ID:kEOLuAUJ0
???
2022/05/10(火) 08:47:00.74ID:kEOLuAUJ0
???
2022/05/10(火) 08:47:08.86ID:kEOLuAUJ0
???
2022/05/10(火) 08:48:51.73ID:mtvNbf+40
???
2022/05/10(火) 08:49:04.63ID:mtvNbf+40
???
2022/05/10(火) 08:49:11.87ID:mtvNbf+40
???
2022/05/10(火) 08:54:09.12ID:0uagBXcG0
???
2022/05/10(火) 08:54:26.03ID:0uagBXcG0
???
2022/05/10(火) 08:54:33.11ID:0uagBXcG0
???
2022/05/10(火) 08:55:51.01ID:KUYdOCtu0
???
2022/05/10(火) 08:55:57.31ID:KUYdOCtu0
???
2022/05/10(火) 08:56:05.85ID:KUYdOCtu0
???
2022/05/10(火) 09:36:57.12ID:J0C8aAzs0
短時間で同一IPで5回以上鍵を更新するとブロックされるようになった
2022/05/10(火) 10:15:32.34ID:DCr0HcyK0
スクリプト対策かな?
IP変わったらダメなら効果なさそう
ISPが対策する事な気もするけど
IP変わったらダメなら効果なさそう
ISPが対策する事な気もするけど
2022/05/10(火) 10:21:18.38ID:qet5nLRX0
ISPがなんでそんなもん対策しなきゃならんのよ
2022/05/10(火) 10:29:21.34ID:xarNLmwz0
同一IPで鍵を連続更新するとIPを規制とか
同じ鍵で複数のIPを連続で渡り歩くと鍵を規制とか
レベルの低い荒らしには多少は効果あるんだろうけど
ちゃんとした荒らしは鍵もIPも毎回変更するので
同じ鍵で複数のIPを連続で渡り歩くと鍵を規制とか
レベルの低い荒らしには多少は効果あるんだろうけど
ちゃんとした荒らしは鍵もIPも毎回変更するので
2022/05/10(火) 10:41:11.38ID:LI6Y67g50
ふむ、それなら鍵の発行に待ち時間が120秒かかるようにしたらどうだろうか
2022/05/10(火) 10:42:23.14ID:DCr0HcyK0
>>877
おたくのユーザーがうちのサービスに迷惑かけてますよ?って感じだろ5ch運営からしたらね
おたくのユーザーがうちのサービスに迷惑かけてますよ?って感じだろ5ch運営からしたらね
2022/05/10(火) 10:46:15.30ID:D7ou7A8L0
>>854
ウクライナでプーチンが直接虐殺をしているわけでもない
ウクライナでプーチンが直接虐殺をしているわけでもない
2022/05/10(火) 10:46:18.68ID:xVjhtUWl0
>>879
浪人ならそれくらいで一般なら600秒にすればいいんじゃないかな
浪人ならそれくらいで一般なら600秒にすればいいんじゃないかな
2022/05/10(火) 11:48:10.47ID:/Yzl+rEJ0
>>880
迷惑レベルで対応なんてしてくれないからなあ
迷惑レベルで対応なんてしてくれないからなあ
2022/05/10(火) 11:54:41.20ID:1il6qJ1L0
>>880
そんな程度で動く訳ないでしょ
そんな程度で動く訳ないでしょ
2022/05/10(火) 11:55:50.26ID:J0C8aAzs0
???
2022/05/10(火) 11:55:57.57ID:J0C8aAzs0
???
2022/05/10(火) 11:56:12.32ID:J0C8aAzs0
???
2022/05/10(火) 11:57:51.14ID:JO3x29dT0
???
2022/05/10(火) 11:58:01.80ID:JO3x29dT0
???
2022/05/10(火) 11:58:15.44ID:JO3x29dT0
???
2022/05/10(火) 12:00:20.89ID:DCr0HcyK0
???
2022/05/10(火) 12:00:36.77ID:DCr0HcyK0
???
2022/05/10(火) 12:00:46.51ID:DCr0HcyK0
???
2022/05/10(火) 12:03:25.42ID:JXhxmWJP0
>>884
そうでもないというか、2ch 時代の規制はそれで ISP 側が該当ユーザーに対して対処するまで規制が解除されなかったんだよ。
そうでもないというか、2ch 時代の規制はそれで ISP 側が該当ユーザーに対して対処するまで規制が解除されなかったんだよ。
2022/05/10(火) 12:05:33.52ID:JXhxmWJP0
で、OCN は頑固だから、削ジェンヌが敵視しだして OCN に対する規制が更に酷くなった
…という噂もあったw
…という噂もあったw
2022/05/10(火) 12:06:23.38ID:DCr0HcyK0
今の運営じゃ相手にもされなそうだな 馬鹿だから
2022/05/10(火) 12:08:05.42ID:dNKHmkR/0
影響力ダダ下がりの今の5chの要求に果たして応えるISPがあるかね
2022/05/10(火) 12:08:48.49ID:Bymlm2uk0
>>879
10年前の2chの忍法帖っぽい
10年前の2chの忍法帖っぽい
2022/05/10(火) 12:10:02.68ID:JXhxmWJP0
2022/05/10(火) 12:23:19.35ID:/Yzl+rEJ0
昔から相手にされてなかったよ
犯罪絡みとか除いて
犯罪絡みとか除いて
2022/05/10(火) 12:35:28.19ID:RF2Y3wl90
犯罪がらみでは5chのほうが匿ってたしな
2022/05/10(火) 12:37:17.73ID:RF2Y3wl90
実は自分たちでしたってオチだったら出せるわけもないけど
2022/05/10(火) 12:40:19.45ID:pn47tpxp0
オレの常駐スレは10秒おきくらいに同一IDでイミフなレスが100回投下されるようなのが
何年も続いてる。当然自動で荒らしてんだけどどうやってんの??
そういうのも>>875でできなくなるんだろうか。だったらいいんだけど・・・
何年も続いてる。当然自動で荒らしてんだけどどうやってんの??
そういうのも>>875でできなくなるんだろうか。だったらいいんだけど・・・
2022/05/10(火) 12:51:50.34ID:ehz7Hdl30
なんG見てるんだけど
絵文字スレタイNGできないよね
ChMateなら出来るんだけど
絵文字スレタイNGできないよね
ChMateなら出来るんだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 13:00:47.45ID:srR+N3y00 >>904
スレを右クリックからスレッドあぼーん、もしくは透明スレッドあぼーん
ログのなんGからsubject.abnを(メモ帳とかで)開く
NGにしたスレの絵文字が🥹とかになってるからそれをコピー
NGThreadから登録
ちなみに豚スレNGはこれ使ってる
<>🏡|👶|🥺|🥹
スレを右クリックからスレッドあぼーん、もしくは透明スレッドあぼーん
ログのなんGからsubject.abnを(メモ帳とかで)開く
NGにしたスレの絵文字が🥹とかになってるからそれをコピー
NGThreadから登録
ちなみに豚スレNGはこれ使ってる
<>🏡|👶|🥺|🥹
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 13:02:40.49ID:srR+N3y00 ああw
絵文字になってしまうかw
subject.abnの中の絵文字が
数字6桁;
になってるから、それをコピーね
絵文字になってしまうかw
subject.abnの中の絵文字が
数字6桁;
になってるから、それをコピーね
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 14:51:23.49ID:s0XZ+lvI0 >>7
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
このファイルは見つけたから対処できる
■バイナリ修正による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21~4.23)
ここを詳しく教えてもらえないだろうか
■Jane2ch.iniの編集による鍵(MonaKey)削除 (v4.20~4.23)
このファイルは見つけたから対処できる
■バイナリ修正による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21~4.23)
ここを詳しく教えてもらえないだろうか
2022/05/10(火) 15:19:11.73ID:gENpVzJA0
>>907
削除の仕方がわからんってことかいな?
メニュー→ツール→Cookieを削除
【追加前】Monakeyが無効になった時に「cookieを削除」がグレーアウトになって使用不可
【追加後】〃が無効になった時に「cookieを削除」がグレーアウトにならず使用可能
この違い
前スレに書いてあるから追っていればわかるはずだが。遡る癖を身に着けましょう
削除の仕方がわからんってことかいな?
メニュー→ツール→Cookieを削除
【追加前】Monakeyが無効になった時に「cookieを削除」がグレーアウトになって使用不可
【追加後】〃が無効になった時に「cookieを削除」がグレーアウトにならず使用可能
この違い
前スレに書いてあるから追っていればわかるはずだが。遡る癖を身に着けましょう
2022/05/10(火) 15:41:51.36ID:6jZtUbt+0
>>908
ご丁寧に公式にここのスレのバイナリ変更レスコピペしてる奴を相手にしてはいけない
ご丁寧に公式にここのスレのバイナリ変更レスコピペしてる奴を相手にしてはいけない
2022/05/10(火) 15:49:53.89ID:ehz7Hdl30
>>906
とうすこスレ消せました。ありがとうございます。
とうすこスレ消せました。ありがとうございます。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 15:50:55.10ID:LpuTgEPM0 くこけ?
2022/05/10(火) 16:59:36.00ID:qet5nLRX0
そもそも「Cookieを削除」の操作は最初から鍵も一緒に消えるものというのが分かってない人が多そう
2022/05/10(火) 17:53:51.11ID:qet5nLRX0
今までは十数行の文章で投稿欄が伸びても投稿終わると元のスペースに縮んだけど
0.10.5にしたらそのままのスペースで戻らなくなりました
0.10.5にしたらそのままのスペースで戻らなくなりました
2022/05/10(火) 17:58:11.15ID:oUqd0knI0
2022/05/10(火) 18:02:33.98ID:fp6q/9vW0
>>912
鍵が無効にされるとCookieを削除ボタンがグレーアウトして効かなくなるよ
試しにWrtMonaStatusを3(鍵無効状態)にすればわかる
ちなみに逆にこれを2にするだけでCookieを削除ボタンが復活して鍵を消せるようになる
まあここまで来たらMonaKeyも手動で消せばいいから意味ないけど
鍵が無効にされるとCookieを削除ボタンがグレーアウトして効かなくなるよ
試しにWrtMonaStatusを3(鍵無効状態)にすればわかる
ちなみに逆にこれを2にするだけでCookieを削除ボタンが復活して鍵を消せるようになる
まあここまで来たらMonaKeyも手動で消せばいいから意味ないけど
2022/05/10(火) 18:03:00.88ID:kJUOGeac0
本当だわ、バイナリ修正してなくてもcookieを削除で
Monakeyリセットされててワロタ
Monakeyリセットされててワロタ
2022/05/10(火) 18:05:40.43ID:kJUOGeac0
>>915
はーそうなんか、
はーそうなんか、
2022/05/10(火) 18:10:22.21ID:0CwcSdou0
>>915
ズレたツッコミだと気づけ
ズレたツッコミだと気づけ
2022/05/10(火) 18:39:01.04ID:fp6q/9vW0
2022/05/10(火) 18:58:40.22ID:aQs+1PbO0
>>907ですが取り合ず串で書けました
2022/05/10(火) 18:59:59.32ID:aQs+1PbO0
>>920
訂正:取り敢えず
訂正:取り敢えず
2022/05/10(火) 19:09:56.75ID:x7Gz699z0
2022/05/10(火) 19:12:58.29ID:UFMDo2Kp0
2022/05/10(火) 19:13:57.47ID:x7Gz699z0
cookieの削除の操作はもともと鍵も一緒に消す動作をするけど
鍵を無効にされた場合にはこの操作出来ないよう制限されてて
その制限を解除するのがこのバイナリ改造だよね
鍵を無効にされた場合にはこの操作出来ないよう制限されてて
その制限を解除するのがこのバイナリ改造だよね
2022/05/10(火) 19:15:05.55ID:qet5nLRX0
>>923
あぁ、そこか
あぁ、そこか
2022/05/10(火) 19:17:28.32ID:wqjBuOAt0
結局この過疎をさらに進めるだけのまるで日本みたいな無駄な規制による不正な取得どうたらとかいうのは仕様ってことでどうにもならんの?
2022/05/10(火) 19:55:33.11ID:8G5oM08D0
今でもプロバイダ規制で書き込めない事あるの?
2022/05/10(火) 20:00:48.95ID:Wzko0arD0
新方式移行当初は目立たなかったけど
ホストでの規制は確実に増えてきてる印象強いね
いくら鍵を無効にしたってなんぼでも再取得できちゃうんだから
そりゃそうなるよな
ホストでの規制は確実に増えてきてる印象強いね
いくら鍵を無効にしたってなんぼでも再取得できちゃうんだから
そりゃそうなるよな
2022/05/10(火) 20:34:44.68ID:8G5oM08D0
そうなんだ、ありがとう。
ADSL時代にソネットで規制くらって、書き込めなかったのが微かに記憶にある
自分が悪いわけじゃないのに
ADSL時代にソネットで規制くらって、書き込めなかったのが微かに記憶にある
自分が悪いわけじゃないのに
2022/05/10(火) 20:36:43.86ID:DCr0HcyK0
>>928
何回か鍵で潰してダメなら結局ホスト、ドメインなんだろうねぇ
何回か鍵で潰してダメなら結局ホスト、ドメインなんだろうねぇ
2022/05/10(火) 20:38:10.83ID:VTlFFf5w0
それもIP変えればいいだけだし
ルータ再起動の時間が無駄なだけ
その無駄な時間使ってまで
過疎ってる5ちゃんに書こうって人
ガンガン減りそうだが
そもそもスマホなら無意味だし
ルータ再起動の時間が無駄なだけ
その無駄な時間使ってまで
過疎ってる5ちゃんに書こうって人
ガンガン減りそうだが
そもそもスマホなら無意味だし
2022/05/10(火) 21:38:52.23ID:qet5nLRX0
IP変えるのにルータ再起動って言われるのは
知識ゼロでも電源オフオンなら誰でも出来るからルータ再起動しろ言われるだけで
ソフト的にセッションの再接続するだけでいいんだからそれなら数秒でIP変えられるのよ
知識ゼロでも電源オフオンなら誰でも出来るからルータ再起動しろ言われるだけで
ソフト的にセッションの再接続するだけでいいんだからそれなら数秒でIP変えられるのよ
2022/05/10(火) 21:40:53.95ID:jgxqyC720
だからそういうこと言ってるような人しか残らないよ
2022/05/10(火) 23:16:20.88ID:GJEnuiZI0
ルータ再起動なんて電源ONOFFしないでも出来るやろ
2022/05/11(水) 01:34:58.00ID:0rHraf6h0
ルーターなんてどれもTELNETしてみろ
話はそれからだ雑魚
話はそれからだ雑魚
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 05:34:55.34ID:Se3sDuUP0 IP変更なんてメニューは無い
再起動が簡単早い
再起動が簡単早い
2022/05/11(水) 06:01:14.70ID:8m3tUGuW0
2022/05/11(水) 06:06:37.39ID:F34pGYld0
世の中にはルータのコネクションをソフト的に操作してIPを素早く変更してくれるアプリとかもあったりする訳だが、
いい加減スレチなので興味ある人はググりなさりやがれ
いい加減スレチなので興味ある人はググりなさりやがれ
2022/05/11(水) 07:11:32.05ID:F1Tnfw/40
そんなのググってまで書きたい人もういないよって話って分かってなさそうだね
2022/05/11(水) 07:20:04.80ID:itj/ff0I0
!!!
2022/05/11(水) 07:20:12.26ID:itj/ff0I0
!!!
2022/05/11(水) 07:20:22.51ID:itj/ff0I0
!!!
2022/05/11(水) 07:21:30.28ID:Eg1Wg5ni0
!!!
2022/05/11(水) 07:21:38.73ID:Eg1Wg5ni0
!!!
2022/05/11(水) 07:21:45.52ID:Eg1Wg5ni0
!!!
2022/05/11(水) 07:22:14.03ID:kvqxvs/k0
!!!
2022/05/11(水) 07:22:20.64ID:kvqxvs/k0
!!!
2022/05/11(水) 07:22:40.94ID:kvqxvs/k0
!!!
2022/05/11(水) 07:22:55.76ID:hXcs/3G60
!!!
2022/05/11(水) 07:23:02.82ID:hXcs/3G60
!!!
2022/05/11(水) 07:23:25.90ID:hXcs/3G60
!!!
2022/05/11(水) 07:24:00.73ID:TIe4+AST0
!!!
2022/05/11(水) 07:24:08.22ID:TIe4+AST0
!!!
2022/05/11(水) 07:24:23.33ID:TIe4+AST0
!!!
2022/05/11(水) 07:25:37.39ID:nI50wbnr0
!!!
2022/05/11(水) 07:25:44.31ID:nI50wbnr0
!!!
2022/05/11(水) 07:25:50.02ID:nI50wbnr0
!!!
2022/05/11(水) 07:26:31.57ID:Dua5Sei50
!!!
2022/05/11(水) 07:26:39.89ID:Dua5Sei50
!!!
2022/05/11(水) 07:26:48.86ID:Dua5Sei50
!!!
2022/05/11(水) 07:27:42.30ID:Hp1BCndY0
>>938
昔は常時接続主体の業務用こそ切断なんてできないようになってたけどなぁ
昔は常時接続主体の業務用こそ切断なんてできないようになってたけどなぁ
2022/05/11(水) 07:30:21.45ID:3C4R8iEZ0
>>962
どこの世界の話だよ
どこの世界の話だよ
2022/05/11(水) 08:01:02.33ID:mOF8o8b80
・次スレ
Jane Style (Windows版) Part192 (実質193)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/
・次々スレ
Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/
Jane Style (Windows版) Part192 (実質193)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/
・次々スレ
Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/
2022/05/11(水) 08:15:09.06ID:0p8N1RUa0
数スレ前から乱立多いのは何なんだよ
2022/05/11(水) 08:23:01.44ID:ysPCS3oQ0
テストスレがあるのにここでテストをするし
広告除去も読まない客だらけだし
規制の苦情は運用系のスレで言うべきだし
そもそも運営のやってるライトユーザーがみんな逃げるレベルの規制もイカれてるし
何なんだと言われる状況がそこら中にあって
これもそのほんの一つってだけだよ
広告除去も読まない客だらけだし
規制の苦情は運用系のスレで言うべきだし
そもそも運営のやってるライトユーザーがみんな逃げるレベルの規制もイカれてるし
何なんだと言われる状況がそこら中にあって
これもそのほんの一つってだけだよ
2022/05/11(水) 09:02:32.12ID:yDdXbxb70
わざわざ「書き込みテスト」スレにって書かないといけないとは
2022/05/11(水) 09:26:07.70ID:5cwinEnF0
2022/05/11(水) 09:54:53.41ID:XlkFy2Au0
てすてす
2022/05/11(水) 10:04:56.11ID:aUIdpWj60
>>941-961的なコピペをNGexするにはどうしたら?
2022/05/11(水) 10:10:03.63ID:NwJ20ane0
メニューの「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「NGWord」に !!! を「追加」
2022/05/11(水) 10:26:25.86ID:citGRE080
マウスで範囲選択し、右クリック→NG処理→NGWordに追加の方がラクダ
2022/05/11(水) 10:27:44.04ID:qCbpLCuv0
>>970
文字は関係なく同じレスのコピペをNGにしたいならJaneStyleでは不可能な気がする
知ってる限りだとChmateやSikiは標準でコピペNGになるし他にもそういう機能のある専ブラはあるはず
文字は関係なく同じレスのコピペをNGにしたいならJaneStyleでは不可能な気がする
知ってる限りだとChmateやSikiは標準でコピペNGになるし他にもそういう機能のある専ブラはあるはず
2022/05/11(水) 10:27:59.50ID:aUIdpWj60
コピペ連投を消したいのだけど?
2022/05/11(水) 10:28:37.25ID:aUIdpWj60
>>973
だめですかねえ
だめですかねえ
2022/05/11(水) 10:30:09.67ID:aUIdpWj60
短文を無条件に消すことにします
^.{0,4}$
^.{0,4}$
2022/05/11(水) 10:30:32.01ID:0p8N1RUa0
詳しく教えるとそれ見たガイジがNG避けするから教えたくないんだわ
2022/05/11(水) 10:36:35.85ID:3oZsZniU0
それ自体が被害妄想が入っている気がする。
2022/05/11(水) 10:41:23.47ID:citGRE080
反応しないと言うのが一番のあらし対策
2022/05/11(水) 10:42:59.12ID:exMjm5UN0
>>976
^(?:[ ]*<br>)*[ ]*[^<]{1,4}(?:[ ]*<br>)*[ ]*$
^(?:[ ]*<br>)*[ ]*[^<]{1,4}(?:[ ]*<br>)*[ ]*$
2022/05/11(水) 10:43:39.62ID:0p8N1RUa0
>>978
みんなからNGにされてるのに構わず荒らしてそうだね
みんなからNGにされてるのに構わず荒らしてそうだね
2022/05/11(水) 10:46:13.07ID:cnR8UAYr0
荒らしとか興味なくて目ざわりなんで消すだけ
2022/05/11(水) 10:47:31.50ID:QKCZ1Zmb0
>>980
消えたよ
消えたよ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 11:57:02.97ID:9dYa8fq30 JaneStyleのフォルダ内で[ ini ]で検索したら該当するtxtが探せた
2022/05/11(水) 12:04:59.71ID:BpCOk1LQ0
なんで検索しなきゃいけないほど
フォルダにファイルあるの
フォルダにファイルあるの
2022/05/11(水) 12:35:08.62ID:3KdMKeb+0
波線にょろ~が表示できないのは俺だけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 12:36:14.95ID:c4umgtjP0 ~
2022/05/11(水) 13:08:16.58ID:lBOFhU4M0
JaneStyleのフォルダって大量のexeファイルとそれ不随するiniファイルでいっぱいだよね普通
2022/05/11(水) 13:15:00.58ID:EXIx9m5T0
付随
2022/05/11(水) 13:17:46.65ID:8knS/KIo0
ファイル名分かってるし
J押せば見つかるくらいの数だろ
J押せば見つかるくらいの数だろ
2022/05/11(水) 13:23:06.58ID:3oZsZniU0
2022/05/11(水) 13:49:40.67ID:W7oqXoAU0
2022/05/11(水) 13:53:02.14ID:6T2lfG1C0
windows標準の機能だよ
ファイラー使ってる意味合いあんまないかもよ
ファイラー使ってる意味合いあんまないかもよ
2022/05/11(水) 14:00:48.60ID:yZis14Ps0
2022/05/11(水) 14:02:37.05ID:dNJ5Ja3A0
・次スレ
Jane Style (Windows版) Part192 (実質193)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/
・次々スレ
Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/
Jane Style (Windows版) Part192 (実質193)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/
・次々スレ
Jane Style (Windows版) Part193 (実質194)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1652118538/
2022/05/11(水) 14:18:01.52ID:UFaJccI60
毎回何度も何度も次スレ貼る奴がおるなぁ
いつものテンプレ仕切り屋か
一回貼れば分かるっての
いつものテンプレ仕切り屋か
一回貼れば分かるっての
2022/05/11(水) 14:24:51.85ID:DxH8Fn0z0
ジイジじゃないんだからスレ誘導は1つで十分や
2022/05/11(水) 14:38:47.45ID:Ea9YpJ2s0
乱立スレ使ったら 乱立助長させるだけじゃね?
2022/05/11(水) 14:45:34.17ID:xDvCv03e0
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 14:47:00.90ID:ZlmgxTYD0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 15時間 54分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 15時間 54分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 俺と空条承太郎との共通点あげてけwwww
