>>35
■ 設定
config.jsonを編集
API_DAT:true で dat取得対応
API_POST:true で apiによる書き込み対応
DAT_USER_AGENTとPOST_USER_AGENTは設定しない場合Sikiの設定が使われます
APP_KEYやHM_KEYとUserAgentに齟齬があるとヘッダが壊れているやAPPキーが違う等のエラーが発生します
RONIN_POST:true で メール欄は関係なく常に浪人を使った投稿をします
DEBUGがtrueだとログを残します
落ちたスレッドを更新しようとするとhtmlアクセスより過去ログを表示出来ます
■ ワークスペース毎の設定(任意)
ワークスペース毎に読む設定ファイルを変更出来ます
ワークスペース番号#0のファイルはworkspace0.jsonとなります
内容はconfig.jsonと同じものなのでコピーして作ってください
config.jsonと同じ場所に配置すれば完了
ワークスペース名の最後の数字がそのワークスペースの番号となりますがワークスペースの名前を変えていたときは
一度つけた名前を削除すると番号を確認できます
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
36名無しさん@お腹いっぱい。 (NZ 0Ha3-gyAY)
2022/08/11(木) 12:48:26.07ID:gN40gBiwH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
