https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631802792/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648170512/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/16(土) 10:28:59.41ID:Rs+cNHBi0
2022/05/25(水) 17:44:37.03ID:rKMR1bXc0
自演しづらくなるんで俺はワッチョイ反対
2022/05/25(水) 17:53:26.76ID:dpdFqtJg0
2ch(5ch)は粘着質な荒らしが一人でも居れば専門スレは終わるけど、
半匿名のredditとかはどんな感じなんだろうか?
いい加減、5chも古いよな~…
半匿名のredditとかはどんな感じなんだろうか?
いい加減、5chも古いよな~…
2022/05/25(水) 17:56:51.44ID:9H7HvO9E0
2022/05/25(水) 18:01:00.17ID:w+VaAQGx0
>>716
新しいものが良いと思ってるの?
新しい古いというところに物事の価値基準を置いてるっていうことなの?
うっそー
すげえじゃん
そういった種類の人種っているんだね
これは人種差別じゃないでね
驚いただけ
カルチャーショックっていうやつだわ
新しいものが良いと思ってるの?
新しい古いというところに物事の価値基準を置いてるっていうことなの?
うっそー
すげえじゃん
そういった種類の人種っているんだね
これは人種差別じゃないでね
驚いただけ
カルチャーショックっていうやつだわ
2022/05/25(水) 18:08:30.53ID:eEKAu0Vs0
2022/05/25(水) 18:09:50.00ID:juRk9tMK0
>>716
だからどんどん使う人が減ってるんだろうね
だからどんどん使う人が減ってるんだろうね
2022/05/25(水) 19:14:16.45ID:9PR3w8xH0
workspace3つ作ったんだけど順番を入れ替えたいんです、
設定ファイル直接書き換えでもいいんだけど手軽な方法ないでしょうか?
設定ファイル直接書き換えでもいいんだけど手軽な方法ないでしょうか?
2022/05/25(水) 20:10:58.17ID:lETmQ6hp0
不具合報告です。v0.10.8-x64で確認
コマンド「board:ng.only」をキーボードショートカットやマウスジェスチャに登録して実行するとなぜか「thread:ng.only」の動作をします
コマンド「board:ng.only」をキーボードショートカットやマウスジェスチャに登録して実行するとなぜか「thread:ng.only」の動作をします
2022/05/25(水) 20:11:56.58ID:SGd28V9S0
とりあえず末尾だけでもつければ今回みたいな酷い作者叩きの荒らしは簡単にバレそう
2022/05/25(水) 20:22:43.14ID:w+VaAQGx0
妬みや嫉みや僻み根性の強いやっかみの徒の仕業でしょう
レッセフェールしておけば、そのうち消えちゃうのでぶっときゃいいよ
レッセフェールの終焉が来るかもしれんが、まだ時間はあるもんで良いわね
人様に開発してもらっておいて、それを一銭も支払わんと無料で使わせてもらっておきながらイチャモンばかりつけるなんて陰険なケチンボというか、犬畜生にも劣るわ
もはや人間ではなく、仮にまだ人間をやっているのだとしても末人なので気にしない気にしない
百休み百休みくらいで丁度良いわ
好きで開発しとるんだでそちらの方こそ放っておいていてちょうだい!!!って言われると怖いから、もうあんまり言わないけどさあ
レッセフェールしておけば、そのうち消えちゃうのでぶっときゃいいよ
レッセフェールの終焉が来るかもしれんが、まだ時間はあるもんで良いわね
人様に開発してもらっておいて、それを一銭も支払わんと無料で使わせてもらっておきながらイチャモンばかりつけるなんて陰険なケチンボというか、犬畜生にも劣るわ
もはや人間ではなく、仮にまだ人間をやっているのだとしても末人なので気にしない気にしない
百休み百休みくらいで丁度良いわ
好きで開発しとるんだでそちらの方こそ放っておいていてちょうだい!!!って言われると怖いから、もうあんまり言わないけどさあ
2022/05/25(水) 20:24:38.47ID:8CSNrJ0X0
以上、あの方の自演でしたまる
2022/05/25(水) 20:28:05.09ID:NKvMvy5T0
redditに移住しようぜ
2022/05/25(水) 20:28:22.55ID:EBk7ahZQ0
>>726
賛成
賛成
2022/05/25(水) 20:28:49.80ID:Tu99O2vu0
>>726
新しいしこっちにしよう
新しいしこっちにしよう
2022/05/25(水) 20:29:12.94ID:zptImwQ40
>>728
おお、わかってくれるか
おお、わかってくれるか
2022/05/25(水) 20:29:32.09ID:BUg8Wny+0
>>729
うん、redditがいいよ
うん、redditがいいよ
2022/05/25(水) 20:29:48.82ID:BEFkm1Yf0
reddit万歳
2022/05/25(水) 20:30:02.00ID:hBD5VTng0
以上、あの方の自演でしたまる
2022/05/25(水) 21:04:02.61ID:8qO/SnsT0
redditいく?
2022/05/25(水) 21:04:19.68ID:8qO/SnsT0
>>733
荒らしは排除できるな
荒らしは排除できるな
2022/05/25(水) 21:04:37.74ID:8qO/SnsT0
おっと!ID変え忘れたンゴ!w
2022/05/25(水) 21:05:10.91ID:eMfmF3LW0
以上、あの方の自演でしたまる
2022/05/25(水) 21:14:23.50ID:PbwntXUJ0
作者はradditには行かないから意味ないと思うけどね
行きたい人はどーぞ
行きたい人はどーぞ
2022/05/25(水) 22:34:07.54ID:lETmQ6hp0
サイト編集にずっと違和感があって色々試しているんだけど、これ不具合でてない?
変更したはずの値がデフォルト値で表示されたり、継承されてるはずなのにされてなかったり、タブメニューからリセットor閉じて開き直すで反映されるはずがされなくて再起動後にやり直すと反省されたり…
板別設定が特に酷いんだけど。分け分からなくて目が回ってきた
変更したはずの値がデフォルト値で表示されたり、継承されてるはずなのにされてなかったり、タブメニューからリセットor閉じて開き直すで反映されるはずがされなくて再起動後にやり直すと反省されたり…
板別設定が特に酷いんだけど。分け分からなくて目が回ってきた
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 22:58:26.08ID:shOg1g1J0 うちもWindowsで同じ状況だからおま環ではないと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 23:45:42.60ID:zKvtsUNX0 WikiにWindowsからMacへプロファイルを移行する手順を追記しようと思っています
profile/config.jsのplatformを"win32"から"darwin"にするか
platformの行を削除すると起動時に自動でdarwinが書き込まれ
ヘッダーのボタンがMacネイティブのボタンになるのは気づいたのですが
他に何かやっておいた方がいい事はありますか?
(いるかわかりませんが)
MacでWindowsと同じヘッダーを使いたい場合はwin32のままでも大丈夫でしょうか?
この設定に気づかなかったので
移行から1か月以上win32のままでしたが問題は起きませんでした
profile/config.jsのplatformを"win32"から"darwin"にするか
platformの行を削除すると起動時に自動でdarwinが書き込まれ
ヘッダーのボタンがMacネイティブのボタンになるのは気づいたのですが
他に何かやっておいた方がいい事はありますか?
(いるかわかりませんが)
MacでWindowsと同じヘッダーを使いたい場合はwin32のままでも大丈夫でしょうか?
この設定に気づかなかったので
移行から1か月以上win32のままでしたが問題は起きませんでした
742RomTenma
2022/05/26(木) 00:08:40.04ID:NLC6g0xp0 >>740
config.jsはウィンドウの場所やファイルのパス等OSに固有の情報が多いので引き継がない方が良いです
ただしsession_encryption_keyだけは開いているタブ等のセッション(session.json)を開くのに必要な重要な鍵となり
これが間違っているとセッションが初期化されてしまいます
config.jsはウィンドウの場所やファイルのパス等OSに固有の情報が多いので引き継がない方が良いです
ただしsession_encryption_keyだけは開いているタブ等のセッション(session.json)を開くのに必要な重要な鍵となり
これが間違っているとセッションが初期化されてしまいます
2022/05/26(木) 05:17:38.24ID:Zfe1cx3B0
選択した単語をダイレクトにブラウザで、GoogleやTwitterで検索するには
D&Dの設定をどのようにすればいいでしょう?
D&Dの設定をどのようにすればいいでしょう?
2022/05/26(木) 07:06:52.55ID:a3r6D7Bu0
Sikiで書き込みできないのでiPhoneのアプリで書き込んでいこん、今Sikiで確認したらアドレスが5chではなく2chになってるけど、これってどこで修正するんでしたっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 12:34:17.46ID:rnYY7Qn80 どうやってモチベーション保ってるんだろうか
2022/05/26(木) 12:42:17.28ID:LJ0TDXR70
埋め込み動画と埋め込みYoutubeを倍くらいのサイズにしたいんだけどCSS全然わからない
2022/05/26(木) 12:44:07.19ID:+AnNunjs0
じじいプログラマなんだろ
デザインセンスのひどさからじじいである可能性高いし、
飽きもせずルーティンワークのようにやってるあたりやることがない、ボケ防止のためじじいである可能性高い
モチベーションとかじゃないんだよ日々のルーティンワークになってるんだよ
デザインセンスのひどさからじじいである可能性高いし、
飽きもせずルーティンワークのようにやってるあたりやることがない、ボケ防止のためじじいである可能性高い
モチベーションとかじゃないんだよ日々のルーティンワークになってるんだよ
2022/05/26(木) 12:44:41.27ID:6csMyKo10
あちこちで「余所でやれ」エラーが出るようになったよん><
2022/05/26(木) 14:02:32.76ID:RhBRa6Rn0
2022/05/26(木) 16:35:21.56ID:RdqVE7Qr0
2022/05/26(木) 18:42:05.89ID:RVFLpqYR0
>>741
板別設定まで触らなければ混乱することは少なそうなので気長に待ってます
板別設定まで触らなければ混乱することは少なそうなので気長に待ってます
752RomTenma
2022/05/26(木) 19:43:55.54ID:NLC6g0xp0 モチベーションとはちょっと違うけど長期的に開発を続ける場合は
他人を信用しない、自分にとっての利益だけを追求する
この2点が重要だと思っています
他人を信用しない、自分にとっての利益だけを追求する
この2点が重要だと思っています
2022/05/26(木) 19:45:28.18ID:noOfatow0
>>752
利益ってなにかブラウザ利用者から情報収集してるんですか
利益ってなにかブラウザ利用者から情報収集してるんですか
2022/05/26(木) 19:59:14.66ID:/DpBr6rR0
モチベの足しに送りました
2022/05/26(木) 20:53:48.22ID:+rGajPbY0
使うの心配になってきたわ
2022/05/26(木) 21:19:14.35ID:tc6B83ge0
不安ならインターネットを止めればいい
使ってる限りは逃れられない
使ってる限りは逃れられない
2022/05/26(木) 21:20:39.40ID:tc6B83ge0
江戸時代の人間なら情報が抜かれる(笑)とかこんなつまらないことに悩むことはないな
ま、今の時代に生まれてきたことを後悔するんだな
ま、今の時代に生まれてきたことを後悔するんだな
2022/05/26(木) 21:25:42.74ID:qA6k6IdP0
2022/05/26(木) 21:27:45.69ID:tc6B83ge0
>>760
んー?
んー?
2022/05/26(木) 21:42:43.97ID:RoLJdE5w0
674自己解決
NG別指定せず優先側の正規表現にA含みかつB含まない使うだけのことだった
NG別指定せず優先側の正規表現にA含みかつB含まない使うだけのことだった
2022/05/26(木) 21:55:24.52ID:5y+Gzfxd0
2022/05/26(木) 22:33:32.11ID:Xg0Jpo7i0
ものすごい誤爆したんでついでに貼っておくわ
ここのスレに書いているつもりが、同じ名前のスレだったので間違えたわ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650455517/21-22
ついでに言うなら「夏」も良いんで聴いておくと良いぞ
最強なのはやはり冬だと思うがな
でも好みがあると思うので押しつけはやめとくわ
好きなものを自信持って好きだと言うことが苦手だでね、この国の人間は
教えているとよくよくわかるわ
面白いぞ
いろいろとな
ここのスレに書いているつもりが、同じ名前のスレだったので間違えたわ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650455517/21-22
ついでに言うなら「夏」も良いんで聴いておくと良いぞ
最強なのはやはり冬だと思うがな
でも好みがあると思うので押しつけはやめとくわ
好きなものを自信持って好きだと言うことが苦手だでね、この国の人間は
教えているとよくよくわかるわ
面白いぞ
いろいろとな
2022/05/26(木) 22:34:20.32ID:Xg0Jpo7i0
2022/05/27(金) 23:24:45.34ID:liFncBOf0
>>742
レスありがとうございます
同じプラットフォームでの新環境移行ガイドを読む
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/365
↓
新環境で新しく作られたprofile/config.jsに
session_encryption_keyを貼り付け保存し、config.jsを旧環境のprofileへ上書きする
というのをもう少し詳しく書こうと思います
レスありがとうございます
同じプラットフォームでの新環境移行ガイドを読む
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/365
↓
新環境で新しく作られたprofile/config.jsに
session_encryption_keyを貼り付け保存し、config.jsを旧環境のprofileへ上書きする
というのをもう少し詳しく書こうと思います
2022/05/28(土) 14:31:19.20ID:oYZ4sHvt0
このブラウザ本当に素晴らしいな
縦タブに出来るという理由だけでずっとV2C+を愛用してたけど
SIKIでも全く同じUIに変更できてびっくりした
ある日突然書けなくなる読めなくなるって事も殆どない(?)みたいだし
完全に乗り換えてしまったわ
縦タブに出来るという理由だけでずっとV2C+を愛用してたけど
SIKIでも全く同じUIに変更できてびっくりした
ある日突然書けなくなる読めなくなるって事も殆どない(?)みたいだし
完全に乗り換えてしまったわ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 14:57:37.74ID:HEGNwV0c0 redditは知ってたけどyahoo掲示板の対応してるんだな すばらしい
完全に乗り換えたわ
完全に乗り換えたわ
2022/05/28(土) 15:02:10.03ID:BnbWffqj0
記事本文の表示と両立できたら申し分ないんだけどねー
なかなか難しいようで
なかなか難しいようで
2022/05/28(土) 16:03:23.16ID:BUtZPhdp0
4chanやReddit見てるとスレッドごとインライン翻訳機能が欲しくなります
ぜひ検討お願いします
ぜひ検討お願いします
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 16:59:34.20ID:Q2lJLhL20 siki かなりいいわ
しばらく v2c と併用してて結局完全移行しちゃった
しばらく v2c と併用してて結局完全移行しちゃった
2022/05/28(土) 17:34:58.88ID:QgqQpzNq0
スーパードラッグからの「フィルタセット(filter:set.word)」で文字列を抽出し、✕ボタンでその抽出画面を閉じたら、
たまにスレッドの最初に戻ることがあるんですけど、これってバグですか?
たまにスレッドの最初に戻ることがあるんですけど、これってバグですか?
773RomTenma
2022/05/28(土) 18:42:42.18ID:4Ir8q8oQ0 Siki 0.11.0-beta.1
プロキシボードの機能を追加
Sikiをサーバーとして扱うことでSikiのアクセスできる板やスレッドを2ch互換掲示板ビューアの外部板として扱うことができる機能です
かなり実験的な機能なのと現状セキュリティは皆無なのでローカルでの利用だけに留めておいてください
使い方
ネットワーク設定からプロキシボードをオンにすることで左上に起動ボタンが出現します
http://localhost:{ランダムなポート}/board_list.html
にアクセスすることで板として登録できるURLの一覧が出るのでそれを外部板として登録してください
設定は misc/siki_proxy.js を編集
利用ポートの初期値はランダムな値が割り当てられます
いくつかの5ch専用ブラウザで試しましたがポート番号をちゃんと扱えるものが少ないのでポート番号80以外では外部板として登録出来ない可能性が高いです
プロキシボードの機能を追加
Sikiをサーバーとして扱うことでSikiのアクセスできる板やスレッドを2ch互換掲示板ビューアの外部板として扱うことができる機能です
かなり実験的な機能なのと現状セキュリティは皆無なのでローカルでの利用だけに留めておいてください
使い方
ネットワーク設定からプロキシボードをオンにすることで左上に起動ボタンが出現します
http://localhost:{ランダムなポート}/board_list.html
にアクセスすることで板として登録できるURLの一覧が出るのでそれを外部板として登録してください
設定は misc/siki_proxy.js を編集
利用ポートの初期値はランダムな値が割り当てられます
いくつかの5ch専用ブラウザで試しましたがポート番号をちゃんと扱えるものが少ないのでポート番号80以外では外部板として登録出来ない可能性が高いです
2022/05/28(土) 18:52:21.29ID:oaxldIx+0
作者さんお疲れ様です
前に開いてるスレタブがいつの間にか1まで戻ってる症状を訴えた者ですが発生条件が少しつかめました
スレタブをたくさん開いて全タブ更新をかけて新着のあったスレを見るというスタイルで使用してますが
どうやらスレタブを閉じたり順番を並べ替えたりして開いているタブの位置がずれると発生するようです
100%起きるわけではないので他にも条件がありそうなのですが取り敢えず分かった事だけお伝えしておきます
前に開いてるスレタブがいつの間にか1まで戻ってる症状を訴えた者ですが発生条件が少しつかめました
スレタブをたくさん開いて全タブ更新をかけて新着のあったスレを見るというスタイルで使用してますが
どうやらスレタブを閉じたり順番を並べ替えたりして開いているタブの位置がずれると発生するようです
100%起きるわけではないので他にも条件がありそうなのですが取り敢えず分かった事だけお伝えしておきます
776RomTenma
2022/05/28(土) 20:19:33.23ID:4Ir8q8oQ02022/05/28(土) 20:59:23.56ID:oaxldIx+0
>>776
ありがとうございます
自分ではタブの幅を固定して使ってるんですけど内部的には幅が変わってる的な判定が行われてるんですかね?
ともあれそんなに困ってるわけではないので対策が行われるのを気長にお待ちしてます
ありがとうございます
自分ではタブの幅を固定して使ってるんですけど内部的には幅が変わってる的な判定が行われてるんですかね?
ともあれそんなに困ってるわけではないので対策が行われるのを気長にお待ちしてます
778RomTenma
2022/05/29(日) 11:10:31.78ID:RAPuRO2d02022/05/29(日) 11:37:08.74ID:qokw50OA0
動画URLにも画像NGみたいにつけてほしい
2022/05/29(日) 12:45:00.84ID:+nL28ml+0
>>779
手動でNGに突っ込んだらいいんだよ
手動でNGに突っ込んだらいいんだよ
2022/05/29(日) 12:49:39.90ID:cwzotXfK0
大文字小文字の区別しないようにできますか?
検索やNGでスレがヒットしなかったりNG出来なくなるんで
検索やNGでスレがヒットしなかったりNG出来なくなるんで
782RomTenma
2022/05/29(日) 13:55:38.83ID:RAPuRO2d0 基本的に大文字小文字、ひらがな・カタカナは区別しないので逆に区別する方法が無い所があるかもしれない
2022/05/29(日) 14:11:14.40ID:mTYuVsZU0
スレをマウスホイールでスクロールしていると
止まるというか引っかかるというかそんな現象が
起きるのですがおま環ですかね?
止まるというか引っかかるというかそんな現象が
起きるのですがおま環ですかね?
2022/05/29(日) 15:22:39.87ID:oSuun/R20
2022/05/29(日) 16:01:46.06ID:oqCcsHJQ0
2022/05/29(日) 16:25:41.40ID:cwzotXfK0
2022/05/29(日) 16:27:12.21ID:cwzotXfK0
Samsungでした
788RomTenma
2022/05/29(日) 17:02:29.51ID:RAPuRO2d0789RomTenma
2022/05/29(日) 17:13:12.04ID:RAPuRO2d0 ホイールスクロールというのはマウスホイールのクリックで現れるオートスクロールですか?
それともホイールを回した際のスクロールのこと?
こちらの環境では特に変化はありませんでした
0.11.0からChromium 102になっているので描画に何かしらの変更が加えられているかもしれません
それともホイールを回した際のスクロールのこと?
こちらの環境では特に変化はありませんでした
0.11.0からChromium 102になっているので描画に何かしらの変更が加えられているかもしれません
2022/05/29(日) 17:15:06.87ID:cwzotXfK0
2022/05/29(日) 17:16:50.27ID:0kkwmzmF0
>>752
これは名言というか至言というか、兎に角、箴言だと思う
これは名言というか至言というか、兎に角、箴言だと思う
2022/05/29(日) 17:49:52.67ID:WXrKBXcK0
>>789
Win10 64 zip ポータブルモード 0.11.0-beta.1
普通にホイール回してのスクロール、ホイールクリックスクロールの両方で発生(板でもなります)
前者は回すの止めて一秒くらい待つとまたスクロール可、後者はスクロール操作状態を解除しないと止まったまま
Win10 64 zip ポータブルモード 0.11.0-beta.1
普通にホイール回してのスクロール、ホイールクリックスクロールの両方で発生(板でもなります)
前者は回すの止めて一秒くらい待つとまたスクロール可、後者はスクロール操作状態を解除しないと止まったまま
2022/05/29(日) 21:26:39.75ID:mTYuVsZU0
2022/05/29(日) 21:28:31.00ID:mTYuVsZU0
795RomTenma
2022/05/29(日) 21:28:57.09ID:RAPuRO2d0 ホイールスクロールが動かない件は再現できましたがディスプレイの解像度によって挙動が変わってくるかなり面倒な仕様のようです
796RomTenma
2022/05/30(月) 08:29:00.57ID:kKWP47Nt0 Siki 0.11.0-beta.2
ホイールスクロールが止まる問題の修正
ホイールスクロールが止まる問題の修正
2022/05/30(月) 08:29:33.11ID:QvbzAROE0
2022/05/30(月) 10:01:25.50ID:Oz5eJRb60
今朝あたりからまた書き込めなくなってるな
本体かプラグインかそれとも向こうの鯖のせいなのか
本体かプラグインかそれとも向こうの鯖のせいなのか
2022/05/30(月) 11:28:59.31ID:MN3XTdGD0
書き込めてるのでおま環では
悩み、苦しみながら試行錯誤してみては?
悩み、苦しみながら試行錯誤してみては?
2022/05/30(月) 12:35:47.52ID:CrZzmqx/0
鯖落ちしてたよ
2022/05/30(月) 13:00:56.05ID:JvHQzA4W0
0.10.8から0.11.0-beta.2にアプデしたら
選択文字列をGoogleで検索でブラウザがアクティブになるまでの反応良くなった気がする
スクロール止まっちゃう問題もなくなった
作者さんありがとうございます
選択文字列をGoogleで検索でブラウザがアクティブになるまでの反応良くなった気がする
スクロール止まっちゃう問題もなくなった
作者さんありがとうございます
2022/05/30(月) 14:41:34.50ID:Y65NECqe0
頻度は減ったけどまだたまにホイールスクロール引っかかるな
2022/05/30(月) 14:43:04.23ID:Jz8LTV030
アプデ前後ともに引っかかりなし
フルHDの小さい画面だから負荷がかからないとか、特定の機器に依存する場合があるとかなにか原因あるのかな?
フルHDの小さい画面だから負荷がかからないとか、特定の機器に依存する場合があるとかなにか原因あるのかな?
2022/05/30(月) 18:28:45.57ID:Q51K81SV0
792 0.11.0-beta.2アプデ
スレ/板で普通にホイールスクロールしてる時の停止はたまに発生するけどほぼ解消
一部条件で再現性ある発生確認
スレ最下で下スクロール更新直後⇩消える前にスレ上スクロール/板スクロールすると停止
板も同様、最上で上スクロール更新直後⇧消える前に板下スクロール/スレスクロールすると停止
ホイールクリックスクロール停止はbeta.1から変わらず
スレ/板で普通にホイールスクロールしてる時の停止はたまに発生するけどほぼ解消
一部条件で再現性ある発生確認
スレ最下で下スクロール更新直後⇩消える前にスレ上スクロール/板スクロールすると停止
板も同様、最上で上スクロール更新直後⇧消える前に板下スクロール/スレスクロールすると停止
ホイールクリックスクロール停止はbeta.1から変わらず
2022/05/30(月) 20:31:44.65ID:YLkq+kDJ0
0.11.0-beta.2にしたら
板でスレをホイールクリックしたら新しいタブで開いていたのが
そうならなくなりました
板でスレをホイールクリックしたら新しいタブで開いていたのが
そうならなくなりました
2022/05/30(月) 20:37:38.64ID:6WDdD0kA0
対応ありがとうございます
807RomTenma
2022/05/30(月) 20:38:52.79ID:kKWP47Nt0 スクロールが止まってしまう前提条件恐らくはWindowsでディスプレイのサイズを100%の状態(拡大縮小なし)になっていることなので
4Kモニタの推奨設定だと発生しないようです
マウスポインタを動かさないままレス上で連続でホイールスクロールすると最初の場所が仮想スクロールの作用で消えるとホイールのスクロールが伝搬しなくなるのが原因?
対策としてホイール直後はpointer-eventsをnoneにすることで背景を直接スクロールさせるようにしています
オートスクロールの場合はクリックした後1秒後に元に戻るので1秒間ポインタを動かさないままだと引っかかる状態になってしまいます
>>805
ホイールクリックによるスクロールを無効にする状態では余計なことはしないように修正します
4Kモニタの推奨設定だと発生しないようです
マウスポインタを動かさないままレス上で連続でホイールスクロールすると最初の場所が仮想スクロールの作用で消えるとホイールのスクロールが伝搬しなくなるのが原因?
対策としてホイール直後はpointer-eventsをnoneにすることで背景を直接スクロールさせるようにしています
オートスクロールの場合はクリックした後1秒後に元に戻るので1秒間ポインタを動かさないままだと引っかかる状態になってしまいます
>>805
ホイールクリックによるスクロールを無効にする状態では余計なことはしないように修正します
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 21:31:33.04ID:1OXyI4lk0 お気に入りに登録したスレッドはdat落ちしても保持されますか?
多分保持されると思うのですがスレに貼られた画像は別で期限過ぎたらキャッシュから消えてしまいますかね?
多分保持されると思うのですがスレに貼られた画像は別で期限過ぎたらキャッシュから消えてしまいますかね?
2022/05/30(月) 21:49:02.60ID:lOhnU66O0
ワークスペースのタブを一括してお気に入りできる方法はありますか?
ChromeでいえばCtrl+Shift+Dのようなイメージです
ChromeでいえばCtrl+Shift+Dのようなイメージです
810RomTenma
2022/05/30(月) 21:49:16.05ID:TC8kH6pN0 現状はログ整理から削除した場合、お気に入りに入っているかどうかは関係なく削除されます
画像はスレッドが残っているかどうかは関係なく期限が来れば削除されます
画像はスレッドが残っているかどうかは関係なく期限が来れば削除されます
811RomTenma
2022/05/30(月) 21:57:48.67ID:TC8kH6pN0 お気に入りの一括登録は無いですね
2022/05/31(火) 09:59:05.99ID:mG7HcwQc0
ガルちゃんにはユーザー通報でレスが削除されたり運営による削除機能があるんだけど
そういう削除されたレスがあるとSikiでの表示がズレてるようなんですがおま環ですか
例えば実際はレス番7が削除されてるのにSikiでは8が削除されてる表示になり
8に書かれてたコメントが7に表示されてる状態になってます
そういう削除されたレスがあるとSikiでの表示がズレてるようなんですがおま環ですか
例えば実際はレス番7が削除されてるのにSikiでは8が削除されてる表示になり
8に書かれてたコメントが7に表示されてる状態になってます
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 15:01:54.85ID:qXRZx8Ag0 dat 落ちしたアクセス済み過去ログはどこで見られるでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 16:14:23.89ID:hrzZ175n0 MANGO板で名前欄のスタイルタグが適用されずに
<span style='color: #FF6600'>†Mango Mangüé</span> ⭐
と表示されるんだけど修正可能?
あとBBR-MD5以下のハイライトって再現可能?
https://i.imgur.com/zxYRrkL.png
https://i.imgur.com/HmSs65V.png
<span style='color: #FF6600'>†Mango Mangüé</span> ⭐
と表示されるんだけど修正可能?
あとBBR-MD5以下のハイライトって再現可能?
https://i.imgur.com/zxYRrkL.png
https://i.imgur.com/HmSs65V.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
