Jane Style (Windows版) Part190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/14(木) 01:33:03.50ID:4/7qXdaA0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.23 2022年04月08日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649211433/


前スレ(実質189)
Jane Style (Windows版) Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649393948/


回線を潰してくる規制が多いため、>>2以降は途切れるかもしれません
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 08:10:54.15ID:pT5N2Tjq0
>>665

【test】書き込みテスト_15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650247139/
2022/04/19(火) 08:10:59.08ID:x/jYOvwi0
クッキー削除したんじゃね?
2022/04/19(火) 08:31:18.52ID:1ZpYI+Us0
いやMonakeyは有効期限あるからそれが正しい
他の専ブラは期限が切れたらエラーメッセージをユーザーに見せることなくスムーズに同意画面を表示してるだけ
2022/04/19(火) 09:14:33.01ID:QDC7YPJ30
テスト
2022/04/19(火) 10:57:49.46ID:DHCVp6uG0
test
2022/04/19(火) 12:03:22.01ID:LVNr2LF90
いくつかのJane Style関連のスレを開くとフリーズするんだけど?
2022/04/19(火) 12:05:49.40ID:WH1fFqGN0
最新じゃないからじゃ
2022/04/19(火) 12:05:55.20ID:LVNr2LF90
5回くらい開いて5回とも止まった
試行回数少ないけど再現度100パーのスレがある
どうやらこのスレは大丈夫っぽい
2022/04/19(火) 12:06:44.36ID:AB/ZNfGh0
420つかってたがフリーズがわりと多かったので423にしてみた
2022/04/19(火) 12:06:55.02ID:q3qM5IsI0
>>676
したらばじゃない?フリーズする文字列が書き込まれてるからね。対応済の
4.23にすればフリーズしませんよ
2022/04/19(火) 12:07:32.00ID:AL7g8Wkr0
古い奴だと、呪いの言葉を読むと落ちるぞ
2022/04/19(火) 12:08:46.05ID:f1suinNd0
>>678
最近細かくバージョンアップしたのがそれの対策
2022/04/19(火) 12:12:20.80ID:9chu28cT0
例の文字列って今書くと規制されるのかね
2022/04/19(火) 12:14:00.79ID:erCKvjXe0
>>676
過去ログを見て対策するよろし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/
2022/04/19(火) 12:14:59.23ID:d9GnxNZy0
岡村真由子を正しい名前で書くと1日規制される
2022/04/19(火) 12:16:14.85ID:SxY/Js0d0
そんなもん、その板だけ。
2022/04/19(火) 12:31:45.85ID:hDLYakvF0
>>683
NGワードになってるだけ
2022/04/19(火) 12:47:37.24ID:f22Kxk/C0
σ(・・ *) ホジホジ
2022/04/19(火) 13:15:52.87ID:nKWc8MNw0
そのスレその日1回目の書き込みに自分がつくけど2回目のに自分つかない
2022/04/19(火) 13:34:48.33ID:nKWc8MNw0
3、4回目はついた
2回目だけ自分つかないのか
2022/04/19(火) 13:35:54.84ID:nKWc8MNw0
あれ、ここはついた
起動して最初の書き込みにつかないのかな?
連投もうしわけない
2022/04/19(火) 13:36:55.90ID:fNirHPMX0
過去ログ取得がどうしてもできなくてあきらめたわ
104行のとこで「:」「;」「}」がありませんてもうめんどくさ
ANSI保存だし書かれてる通りにやってんのにな
2022/04/19(火) 13:49:39.09ID:DZwbOeby0
>>692
""で囲まれたUAを書き換えるだけなのに何が難しいんだろ
2022/04/19(火) 13:58:55.96ID:DZwbOeby0
>>692
""の中だけ変更するだけなのに、外にある:や;や}に影響するか?
何やってんだよ
このスレに編集画像載せてみろよ
2022/04/19(火) 14:27:47.23ID:fNirHPMX0
>>693-694
https://i.imgur.com/elq7vtd.jpeg
2022/04/19(火) 14:32:29.87ID:Y4oNKWBv0
103から105まで全部消して>>3に書き換えろ
2022/04/19(火) 14:37:05.06ID:DZwbOeby0
103 [ → {
2022/04/19(火) 14:45:12.83ID:fNirHPMX0
>>696
https://i.imgur.com/f6ySYBP.jpg
2022/04/19(火) 14:47:33.55ID:DZwbOeby0
>>698
104行目はいらん
書くなら先頭の
2022/04/19(火) 14:48:02.96ID:DZwbOeby0
先頭のvarを削除
2022/04/19(火) 14:48:12.45ID:jqiNfO2W0
うちの見間違えじゃなければ>>695は""ではなくて“”に見えた
つまり引用符が違う
2022/04/19(火) 14:49:43.33ID:Y4oNKWBv0
>>698
片方でいいんだよ
2022/04/19(火) 14:50:24.03ID:DZwbOeby0
>>701
確かに全角になってるな
2022/04/19(火) 14:52:45.03ID:hDLYakvF0
引用符が違うあるある
Webからのコピペとかでありがち
2022/04/19(火) 14:53:25.47ID:DZwbOeby0
>>702
片方というか
var hoge[n]って書き方は無いだろ
var hoge={}; //初期化
hoge[n]=99; //代入
って書き方になる
2022/04/19(火) 14:54:58.05ID:fNirHPMX0
https://i.imgur.com/E0hFJF8.jpg

なんかできたわ
>>3からコピペするとどうしても全角「“」になるし手動で半角に書き換えてもダメだしでよくわからん
多分次にjane再起動したらまたできないだろうとは思うけど皆さんどうもありがとう
2022/04/19(火) 14:57:15.27ID:Y4oNKWBv0
>>705
>>3にどちらかって書いてあるのに両方コピペしてるから
2022/04/19(火) 14:58:49.35ID:DZwbOeby0
不正確に書くとまた間違われるか
配列
var hoge=[];
hoge[1]="data";

連想配列
var hoge={};
hoge["name"]="data";
2022/04/19(火) 14:59:00.82ID:SxY/Js0d0
>>706
> コピペするとどうしても全角「“」になる

なんのエディタでやっているんだか、そのエディタがそういう設定になってるんでしょ。
2022/04/19(火) 14:59:29.80ID:fNirHPMX0
だめだgethtmldat.jsがフォルダから消えて再度名前をつけて保存しようとすると
「管理者のアクセス許可を提供する必要があります」って出て継続するを押しても「アクセスが拒否されました」でダメだ
自分のPCだしadminでしか使ってないしJaneフォルダはD直下においてるけどけどなんだろう
2022/04/19(火) 15:01:00.52ID:9chu28cT0
>>710
PC再起動しろ
それが一番無難
2022/04/19(火) 15:02:26.28ID:fNirHPMX0
>>709
Emeditor
他は普通に半角なんだけどこのコピペだけ「”」になるしじゃぁ「”」は触らずにUAだけ手動で書き換えてもだめだし挙句gethtmldat.jsが勝手に削除されるしでわけわかんない
2022/04/19(火) 15:03:34.67ID:fNirHPMX0
>>711
再起動してgethtmldat.js入れ替えてやり直しても同じ
もう何度繰り返したかわからん
なんならjane.exeまで勝手に削除されて消える始末
2022/04/19(火) 15:04:58.81ID:Y4oNKWBv0
既存のgethtmldat.jsをエディタで書き換えるんじゃなくて
最初からメモ帳で作成しなさいよ
2022/04/19(火) 15:12:26.21ID:fNirHPMX0
>>714
サラのエディタ起動→>>3の通りにコピペからの保存して書き換え→過去ログ取得できないかできてもjsとexeが消える→janeフォルダに再度jsファイルを作ろうとしても「管理者のアクセス許可を提供する必要があります」以下同
2022/04/19(火) 15:15:24.55ID:Y4oNKWBv0
エディタが要らないんだよ
2022/04/19(火) 15:16:11.25ID:aBlIQW8o0
ここはパソコン教室
2022/04/19(火) 15:17:20.13ID:SxY/Js0d0
この前はタブキーを押すとスペースが入力されるなんて人が
今日はダブルクォートをペーストすると全角に変換されるなんて人が

何も余計な事をしない (できない) Windows のメモ帳って素人が使うのには優秀なんだなって思ったw
2022/04/19(火) 15:21:08.76ID:9chu28cT0
exeが消えるのはあり得ないからこれはもうネタでやってるだろ
私は別に困ったりしないからもうどうでもいいわ。あとは頑張れ
2022/04/19(火) 15:21:11.13ID:DZwbOeby0
>>715
セキュリティソフトが隔離してるだろ、それ
2022/04/19(火) 15:58:17.47ID:fNirHPMX0
解決した
wscript """$BASEPATH\gethtmldat.js""" "$LINK$URL"
だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649575610/61
スレ汚しスマソ
2022/04/19(火) 16:07:45.29ID:49uql5QB0
バイナリエディタ講座だったり
テキストエディタ講座だったり
2022/04/19(火) 16:15:03.02ID:f0eyS7C70
ホイチョイ見栄講座だったり
2022/04/19(火) 16:29:24.32ID:O3QsjYGX0
講座の合間にしれっと嘘情報混ぜ込む奴も居たり
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:27:10.44ID:DrjqN5J20
最新verを使ってて前まで絵文字使えてた板で
絵文字が文字列になっちゃうのは何が原因ですか?
他の板では絵文字が使える
2022/04/19(火) 17:32:14.63ID:WH1fFqGN0
>>725
どこ?
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:37:23.24ID:DrjqN5J20
>>726
https://medaka.5ch.net/k1/
格闘技板
2022/04/19(火) 17:40:35.76ID:ijMByBJ80
設定が変わったとか?
2022/04/19(火) 17:42:02.84ID:1/urBlRI0
Unicode: ×
になってますが?
そりゃ表示されるわけがないわな
2022/04/19(火) 17:44:58.95ID:rjzisXq50
>>727
Unicodeが × になってるね、途中で設定が変わることもあるのかな
2022/04/19(火) 17:46:17.90ID:9chu28cT0
5chの各板にはBBS_Unicodeという設定があって
これによって数値参照 (絵文字とか特殊な文字) が使えるかどうかが決まってる
setting.txtに記載がある。
格闘技板ではBBS_UNICODE=changeとなっている

>>730
運営が気まぐれで変えることもある。こちら側ではどうすることもできないので「諦める」しかありません
2022/04/19(火) 17:46:45.95ID:1/urBlRI0
前まで使えてたって絶対勘違いだわw
2022/04/19(火) 17:49:55.74ID:erCKvjXe0
ReplaceStr.txtに以下を追加する

//Unicode非対応スレに貼られた数値文字参照を文字に変換
<rx2>&#([0-9]+;?) &#$1 msg
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:50:20.55ID:DrjqN5J20
何処に記載が有るか分からないけど板ごとに絵文字が使えない設定になってるのか

前は使えてたは勘違いかも
2022/04/19(火) 17:53:39.51ID:erCKvjXe0
>>733
訂正 以下の"&"を半角に直してReplaceStr.txtに追加する


//Unicode非対応スレに貼られた数値文字参照を文字に変換
<rx2>&amp;#([0-9]+;?) &#$1 msg
2022/04/19(火) 17:55:25.29ID:rjzisXq50
>>731
絵文字不可の板を可にするのならスマホからの書き込みを考えてありそうだけど
逆にする意図はなんなんやろね、全板絵文字OKにしてもいいのに
サーバーの負担が増すとかあるのかな
2022/04/19(火) 17:57:59.93ID:erCKvjXe0
>>735
たびたびごめんね
再訂正
以下の"&"を半角に直して、ReplaceStr.txtに追加する。【Tab】はTabキーを入力。

//Unicode非対応スレに貼られた数値文字参照を文字に変換
<rx2>&amp;#([0-9]+;?)【Tab】&#$1【Tab】msg
2022/04/19(火) 17:58:10.36ID:9chu28cT0
jane styleだったら書き込みの窓に「SETTING.TXT」のタブがあるから確認できる
もしくはhttp://サーバー名.2ch.net/板名/SETTING.TXT
2022/04/19(火) 18:25:00.58ID:ZHhuGA380
うpで来てんのかよ
とくに問題ないし4.21のままでいいよな?
2022/04/19(火) 18:26:08.42ID:ZHhuGA380
・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました

まじか、ちょっと気になるな
まーフリーズ遭遇するまでは放置でいくわ
賢者アプデに飛びつかず
2022/04/19(火) 18:27:35.31ID:SxY/Js0d0
>>736
数値文字参照の可否は別に絵文字の為にそうなってるんじゃないんだよ。
AA を許可するかしないかという設定に近くて、要するに荒らし対策。
また、下の様な特殊なアスキーアートなんかは数値文字参照がないと作れない。
https://goki.jp/wp-content/uploads/post59_p02.png
2022/04/19(火) 18:28:22.40ID:23RC25si0
ワシの場合はこう書いてるわ
ちょっとエレガントでしょ
★は削除し、【TAB】は削除してTabキーを押すこと

//Unicode非対応板に書き込まれたUnicode文字を表示
<rx>&★amp;#(\d+);【TAB】&#$1;【TAB】msg


737のも同じだけどこれ本当便利だよ
びふぉー
https://i.imgur.com/gR8qH1h.png
あふたー
https://i.imgur.com/2OAFodz.png

特にiOSの某山下専ブラが全角波ダッシュをチルダに置換にそのまま投稿してしまうらしくて、そのせいでUnicode非対応板では波ダッシュを書き込もうとして数値文字参照に化けてるレスが多いから見やすくなる
ただ騙されて自分がUnicodeを書き込まないように気をつけなきゃならないけどな
2022/04/19(火) 18:29:11.22ID:23RC25si0
すまんリロードしてなかったわ
↑のは737を受けてのレスです
2022/04/19(火) 18:38:33.25ID:daHJ938e0
>>740

4.22未満でフリーズする奴
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648872581/134

4.23未満でフリーズする奴
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/635
2022/04/19(火) 18:42:40.17ID:rjzisXq50
>>741
ありがとうございます
あーこんなAAありますねよく似たのNGにしてます
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 19:05:04.50ID:x8UEIuJp0
>>740
おお同士よ>>9
2022/04/19(火) 19:31:55.59ID:OJmAfF7B0
アプデ来てるのに自前の付け焼き刃みたいな対策するのバカなん?
2022/04/19(火) 19:37:11.90ID:AL7g8Wkr0
アップデート来るまで待つのも良いが
そうで無い人もいる
2022/04/19(火) 19:47:00.80ID:CMJGAR5D0
>>741
お前の頭はすき家かよ
2022/04/19(火) 19:49:09.59ID:DySPj8I20
アスキーアートって普通にShift_JISだけのものの方が多くないか?
2022/04/19(火) 20:02:56.76ID:AL7g8Wkr0
最初はアルファベットと数字記号だけだったよ
2022/04/19(火) 20:12:18.58ID:bNcUyWa20
>>740
4.21→4.22→4.23は結構重大なバグフィックスで先駆者の動作検証も終わってるので
これについてはアップデートする方が賢者チックだと思うよ
2022/04/19(火) 20:15:23.85ID:6Vs75Uad0
AAは一般のねらーが丁度いいタイミングで貼ってたから面白かったんであって
あらしが貼りまくるようになって以降はもうどうでもいい
2022/04/19(火) 20:38:43.56ID:HGTsoLGZ0
意味も無くアップデートを拒否するのは無能の証し
何をビビってるんだか
2022/04/19(火) 20:46:27.89ID:ppxiVz5R0
PCでJaneStyle使ってる人って
スマホでもスマホ版のJaneStyleを使ってるもんなの?
2022/04/19(火) 20:57:20.50ID:SxY/Js0d0
>>755
シェアが大きい方が何かと都合が良いので、スマートフォンは ChMate だけどほとんど使わない。
2022/04/19(火) 21:02:08.91ID:50bmMrwt0
俺はPCではJane Styleだけれどスマホでは2chmate
2022/04/19(火) 21:07:20.17ID:tHxE56sa0
スマホ(android)だとJaneは後発だからねえ
2022/04/19(火) 21:08:43.01ID:34NuuiYE0
iOSだとStyleだね
スマホのニュースタブは結構いい
Androidの方はChmateだけど、古い人間だからまーアレで到底全部済ませるという使い方はできんね
ニュースの板行ってその時上がってるスレ軽く見るSNS的な使い方くらいかな
やっぱ
2022/04/19(火) 21:08:57.50ID:O3QsjYGX0
言われるまでスマホ版JaneStyleの存在を忘れてた
2022/04/19(火) 21:09:24.81ID:34NuuiYE0
↑書き込んでもた
やっぱPCのじゃないと全然把握できないわ
2022/04/19(火) 21:10:01.37ID:hcM61UE+0
JaneStyleってPC版の歴史の長さからネームバリューはあると思うんだけど
スマホ版は頗る評判悪いよね
2022/04/19(火) 21:11:55.25ID:hcM61UE+0
PC版と連動とか出来れば少しはいいのかもだが
2022/04/19(火) 21:20:47.17ID:WH1fFqGN0
スマホはちんくる・・・
泥も持ってるけど・・・Chmateはオレ駄目だ・・・
2022/04/19(火) 21:22:37.46ID:7i8nEAGL0
スマホ版は名前だけ借りた全くの別物だからな
iOSでは選択肢が少ないから割と使われてるけど、ChMateがあるAndroidではマジで一部のバカしか使ってない
2022/04/19(火) 21:22:43.53ID:w+HSEsnW0
おまいらJaneStyle愛が足りないな!

俺?
俺はスマホはBB2Cだ
2022/04/19(火) 21:26:35.52ID:50bmMrwt0
サブのiOSにはBB2Cが入っているが、ここ数年は時々読むだけにしか使っていない
2022/04/19(火) 21:34:59.51ID:EIKHNDs10
4.23が出ているのに、今時4.20-4.22でああだこうだ言うの意味あるん。
2022/04/19(火) 21:40:08.31ID:ijMByBJ80
読むだけならまだ使えるんだっけ
2022/04/19(火) 21:40:37.08ID:M+5qC03g0
>>768
それが普通の反応じゃないかな
まあもちろん必ずしもアップデート出てすぐに飛びつく必要はないけど、もう結構時間経ってるしな
2022/04/19(火) 21:47:20.49ID:9chu28cT0
>賢者アプデに飛びつかず

これを本物の馬鹿という
無能と言い切ってもいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況