DVDFabってどうよ? 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 14:39:25.21
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ? 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1644818493/
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 19:38:45.22ID:PGw6hYVB0
>>711
訂正するぐらいなら2度とここにくるな
2022/06/12(日) 19:40:39.46ID:GBlJ1p410
>>711
俺もお前にとって使い物にならないように祈ってるぜ!
2022/06/12(日) 20:14:47.97ID:RN/eeIA00
>>712
上げ足をとるお前もな
2022/06/12(日) 20:16:58.35ID:RN/eeIA00
>>713
こちらも、お前にとって使い物にならなくなるように祈ってるぜ
2022/06/12(日) 20:36:48.95ID:GBlJ1p410
>>715
サンキュー!
俺、無料体験版しか使ってないから
いつ使い物にならなくなってもOKだよ!
2022/06/13(月) 00:44:00.80ID:3oB7J6Z60
今やってるセールのAmazonギフト券ってどんなタイミングで
どうやって送られてくるかご存じの方いたら教えてください。

購入してから30分ほど経過しましたが送られてくる様子がないので、不安になって。
2022/06/13(月) 01:08:04.38ID:NLy25Kge0
>>717
このスレの
>357 >359 >360 >361 >364
2022/06/13(月) 10:01:40.50ID:3EQqTMGL0
ディズニー+で日本語音声を選択しても英語の音声解説版がダウンロードされてしまうんだけど。どなたか解決策知りませんか?
最新版と1つ前のバージニアどちらも同じでした。
720719
垢版 |
2022/06/13(月) 11:11:11.14ID:3EQqTMGL0
バージニア… バージョンですね…

先ほど公式のフォーラムを見てみたらNetflixでも同様のエラーが報告されていて、
問題が確認できたので対応します、時間をください
って返信が来てました。早く修正できるといいけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 13:32:54.57ID:p+/Ha+tL0
オールインワン買ってEnlarger AIで1080pのMP4動画を4K変換してるけどすごい時間かかるのね

1時間位の動画を変換中
スピード設定でタスク終了まで10時間以上
30分ようやく4%・・・・・
2022/06/13(月) 17:59:01.40ID:nkn2eolk0
>>721
PCスペックは?
2022/06/13(月) 18:29:05.45ID:VIJcjEII0
尼プラの字幕版って字幕焼き付けなの?
どこもこうなのかな
字幕がデータで保存出来るサービスどこかありますか?
複数音声と字幕切り替え出来るデータ作りたいんだけど
2022/06/13(月) 18:47:47.91ID:R7YFuolf0
>>723
ネトフリは焼き付けじゃないですよ。
複数落として再生ソフトで切替可能。
2022/06/13(月) 18:48:10.59ID:R7YFuolf0
>>723
アマプラはたぶん無理
2022/06/13(月) 19:46:29.69ID:bbWsnqjr0
UNEXTがエラー吐いてDL出来ないんだけどおま環?
2022/06/13(月) 21:13:43.22ID:i3kT5mqu0
>>723
NFはsrt別ファイルって聞いたことある
なければopensubかsubsceneで調達かな(SEあたりで調整要)
2022/06/13(月) 22:49:28.01ID:VIJcjEII0
>>724,727
ありがとです
尼プラのABCオンデマンド落とし終わったらネトフリいくわ

ABCオンデマンドでずっと探してた混浴露天風呂連続殺人事件やっとみつけた
昔のドラマはおっぱいがいっぱい
2022/06/14(火) 10:25:35.38ID:xmcbN/w60
Disney+はDL速度が遅いなBonesとX Fileを集めたくて入会したけどシーズン多いからBANされないように途中でU-NextやHulu アマプラ挟みながらやってるが1ヶ月以上かかりそうだ
2022/06/14(火) 17:51:21.17ID:GE/sC3UN0
>>716

>>729
落としたファイル、すべてキチンと再生できるか確認している?後で、ガッカリしないように。
2022/06/14(火) 18:08:24.40ID:xmcbN/w60
>>730
いつもDLしながらModで重々なゲームしてるけどファイルが壊れてたとかは気づいた事ないよ
手痛かったのは吹き替え音声のはずが英語でDLされててドラマ1シーズンごとやり直し食らった事ぐらいかな
PCスペック弱いのかDL稼働中は済んだ動画でも途切れ再生になるからDL休止中にでもさらっと確認してみるよ
ありがとう
2022/06/14(火) 18:18:51.14ID:/uUIuD/+0
D+のマーベルって1280X720のばっかなんだね。
フルHDかと思っていたのに…残念
2022/06/14(火) 20:35:25.58ID:mM01k7kL0
4008で試用版3回使ったら、
どうやってリセットするんですか。
2022/06/14(火) 21:22:47.86ID:yz1ZTvg90
>>730
716だけど、もちろん!
本中とかkawaii*とかだいたい猿使わないと落とせないんだけど、クライマックスだけはリップした直後に必ず見てるから大丈夫!
2022/06/14(火) 23:54:52.00ID:GE/sC3UN0
保存していたDisney のオビ・ワン e01を解約後再生したら、15分したら停止してしまう物だった。落としたらまず動画の終わり近くが再生できるか確認するのが必須かも。
2022/06/15(水) 00:00:45.26ID:oafTLPAF0
>>732
それでも、u-nextの1080pよりかクリアかも。
2022/06/15(水) 13:03:27.28ID:+MR5Lone0
公式のforumにエラー報告したいんだけど、アカウント作成したけど掲示板に書き込みができない。
どういう仕様かわかりますか?
2022/06/15(水) 22:43:25.93ID:MgqzqaBz0
最新版でもDMMダメだわ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 02:03:35.20ID:KcwCLrrh0
>>721
20分の480p動画を1080pに変換かけたら47時間かかるみたい。
よっぽどお気に入りのものでないと敷居高いな。

設定は最高画質、ultra+ブロックノイズ除去
12世代i5、メモリ16GB、3060ti。
2022/06/16(木) 06:10:27.33ID:v8FUJ2sV0
最速
B9でク○ル○ドアンGET
ビデオ 1080p 約2000kbps 23.98/s
オーディオ 318kbps マルチ6ch
みんな急げー💨
2022/06/16(木) 07:47:53.13ID:vyzVmseu0
>>740
ファーストのテレビ放映版じゃねーかw
2022/06/16(木) 07:55:17.63ID:V7MfJZlE0
>>739
敷居が高いのか
よっぽど動画に不義理をしているのか
2022/06/16(木) 08:04:38.97ID:a2mdOT0a0
AmazonとD+でDLができんわ…v5.0.3.7
2022/06/16(木) 08:31:34.49ID:a2mdOT0a0
あ、今アマプラ障害発生しているのか…
https://uzurea.net/amazon-prime-video-unable-to-play-failure-information/
2022/06/16(木) 09:25:00.09ID:v8FUJ2sV0
>>741
それはギャグか?
2022/06/16(木) 14:11:46.90ID:fWfUMSIa0
>>744
それでか朝一でアクセスしたら再生できませんとか見た事ない表示が
2022/06/16(木) 14:14:19.89ID:E96T3gp50
暫く色々ダウンロードして変な収集癖がついたんだが
AmazonやU-NEXTに無いレアモノをダウンロードしたくなって
ビデオマーケットってのにたどり着いたけどFabは未対応なんだな
2022/06/16(木) 15:20:59.17ID:A9p4F5Pt0
Amazonの落としてる人に聞きたいんだが自分のAmazonアカウントでログインしてるのか?
それか新規会員登録と無料体験とかでやってる?
2022/06/16(木) 17:54:26.98ID:Uw3vuWHJ0
>>748
>新規会員登録と無料体験
それ両方とも>自分のAmazonアカウント
2022/06/16(木) 18:40:04.69ID:A9p4F5Pt0
>>749
住所はどうしようもないがクレカ情報はfabに渡さずに済むかなーと…
Stream fabでAmazonの本垢にログインするのちょっと怖いんだよなぁ…
2022/06/16(木) 18:56:09.41ID:2jKKTs3z0
>>750
Amazonプライム無料体験に登録するには、有効なクレジットカードまたは携帯決済のいずれかの支払い方法をアカウントに登録する必要があります。
2022/06/16(木) 19:13:44.49ID:A9p4F5Pt0
>>751
まじか!みんな覚悟してる感じなのか?
2022/06/16(木) 19:18:06.21ID:uMC67MZO0
尼はアマプラと買い物とかで使うカードが分けられていないからIDとパスが一緒
それで稀にパスを抜かれて勝手に買い物される(とこだった)という報告がある
2022/06/16(木) 20:00:23.90ID:z4mbzIJ/0
何の為に2段階認証あると思ってんだよ。
そういう被害を防ぐ為だろうが。
そもそも仮にアカウントIDとパスワードが漏れたとしても
登録してあるクレカの番号や有効期限は
ブラウザ上では一部マスクされてて見えんだろうに。
2022/06/16(木) 20:09:26.33ID:uMC67MZO0
>>754
アマゾンだから・・・って話なんだが、IDとパスでログイン出来たらそのままアマゾンで買い物が出来るという事
二段階認証はその後の問題、そもそも買い物できるサイトのIDとパスが共用な時点で危険をはらんでる
2022/06/16(木) 20:22:05.65ID:b4gvuVZh0
IDとパスだけではログイン出来ないのが二段階承認
2022/06/16(木) 20:59:29.33ID:V7MfJZlE0
>>756
ログインできなかったらプライムビデオのダウンロードできないけどな。
steamfab内でダウンロードのコマンドの裏側で購入されてたらわからない
って話だろう
2022/06/16(木) 21:46:20.30ID:tgn0FKEz0
気休めかも知れないがsteamfabのアマプラは必要な時だけログインしそれ以外はログアウトしてる
ログインするときは当然二段階認証でワンタイムパスワードを入力必須でやってる
それでも気持ち悪いがw 一応アマゾンは購入に関しては即座にメールが飛んでくるからある程度は安心かと
2022/06/16(木) 21:52:43.70ID:CmgW0KWp0
そんなことよりD+の日本語吹き替えは直ったの?
2022/06/16(木) 22:15:22.67ID:A9p4F5Pt0
みんなありがとう
俺今まで怖くて何かできんかったんだが二段階認証でちょっとやってみるかって気になってきたわ
2022/06/16(木) 22:54:02.09ID:pCg0WmUX0
StreamFab 5.0.3.8 is released (June 16, 2022)

New: Some improvements on the download speed when downloading Peacock, Discovery+, and Disney+ videos.
New: Added support to save the downloads to the hard drive with the most free space by default on PCs installed with Dropbox.
Fix: A freeze problem when analyzing certain HBO Max videos.
Fix: A failure problem when downloading the Star Trek: Strange New Worlds from Paramount+.
Fix: A problem that certain Paramount+ shows do not display all the episodes after analysis.
Fix: A failure problem when downloading certain AbemaTV videos.
Fix: A failure problem when downloading certain Viki videos.
2022/06/16(木) 23:22:26.82ID:0WKSV5G60
新バージョン、止まりまくって本当にひどいな。
昔のバージョンってどこかからダウンロードできないのかしら。
2022/06/16(木) 23:30:20.63ID:V7MfJZlE0
>>762
ローカルに残っていればいいけど
なきゃ金払え
2022/06/17(金) 00:44:17.53ID:ZyLJD02j0
>>762
5.0.3.3ならフォーラムに直リン貼ってあるぞ。
ttps://forum.dvdfab.cn/forum/software-support-english/youtube-to-mp3-youtube-video-downloader/410032-how-do-i-select-drm-mpd-rather-than-drm?p=410051#post410051
2022/06/17(金) 00:51:07.17ID:mqxBAmXv0
>>751
クレカも携帯も登録せずに
コンビニのアマギフチャージで
アマプラ垢維持してる
2022/06/17(金) 05:09:18.16ID:jN1fdx740
落ちまくりが治るかと思って5038に上げたら
今度は起動すらしなくなったでござる。

とりあえず5033に落とした。
>>764ありがとう。

しかし、トラブるのはある程度は仕方がないとはいえ、
DLキューが飛ぶのは勘弁してほしいなぁ。
2022/06/17(金) 07:40:27.84ID:/hm/C92a0
俺も所持していたクレカ3枚、全て凍結した。
尼は既に一年チャージ済みだし。残りは携帯決済とコンビニで購入のギフト券。
クレカなんて無くてもどうにかなるもんだよ。
2022/06/17(金) 07:49:46.70ID:5rSY5tAR0
>>767
> クレカなんて無くてもどうにかなるもんだよ。

それ、あなたの感想ですよね?
2022/06/17(金) 08:55:29.56ID:QjqHvEYw0
来週最終回だけど、今期アニメの「ヒロインたるもの」が面白くてずっと見ている
アマプラだと週遅れだけどね
ちょうど前シリーズの告白実行委員会シリーズもとりあえず落としておいたから、時間ができたら観ようと思っている。
2022/06/17(金) 09:45:42.02ID:cggmqfHu0
ホントだ5038落ちて使えないな
面倒臭がってそのまま上から5033インストールしたらverは下がったけどDLが開始されない状態になったから全てアンインストールしてから5033インストールし直したら上手くいった
2022/06/17(金) 13:57:27.48ID:s129FAQv0
>>764
ダウングレードしたら動作が爆速になったw
情報超ありがとう!
2022/06/17(金) 14:07:35.95ID:/hm/C92a0
>>768
そうだけどそれが何か?
煽るのにも他人の言葉使うの草
2022/06/17(金) 15:28:08.73ID:bODGRyYN0
>>770
落ちると言うより分析が途中で止まって消えてそのまま再生がよくあって直ってないな。
特にネトフリ。クリックする場所で違ったりするから面倒くさい。
2022/06/17(金) 17:30:47.36ID:nA/UsN7q0
5.0.3.8にしたらD+落ちまくりだな…
5.0.3.3にすればいいのかな?
2022/06/17(金) 17:53:59.25ID:xYcsQFpy0
チャットによるサポートの対応

最新バージョンにしてください。
該当タイトルとurl、ログファイルをアップロードしてください。
エンジニアに報告しました。
解決できるまでお待ち下さい。

いつもこんな感じで期待できない。面倒なので今は自分では報告しません。
2022/06/17(金) 17:55:15.91ID:gQudsNAO0
>>774
Disneyやめればいいんじゃない?
2022/06/17(金) 18:07:28.72ID:X1v8Tt/S0
>>774
Disney+でゴッドファーザー・オブ・ハーレムをDLしてたが
5038では1話すらまともにDL出来なかったから33に戻したらスムーズに再開出来た
2022/06/17(金) 19:28:50.97ID:um/1ashU0
二段階認証の仕組み全く理解してない奴複数いてワロタ
2022/06/17(金) 20:54:29.74ID:+eE/2Tj30
2回パスワード入れればいいんだろ?
2022/06/17(金) 22:02:12.24ID:fwljX6tN0
>>779
違うぞ
登録した電話番号に一時的暗証番号通知してくる
2022/06/17(金) 22:46:33.76ID:+eE/2Tj30
ここの人すごく真面目に回答してくれる;;
2022/06/18(土) 06:36:17.46ID:gy64ytnp0
とりま、4015に戻してるわ。
修正入る迄静観かなと。
まぁ、今更無制限ダウン要らないのだが。
2022/06/18(土) 09:30:27.30ID:u37L6jB50
試しにこちらでは評判が高い4015をインストール。Netflixはお使いのブラウザはサポート切れですとなり使えないのは、自分だけ?
2022/06/18(土) 12:15:59.45ID:ZCpcd5zk0
>>772
クレジットカード持てなくなったからってカリカリすんなよ
2022/06/18(土) 13:22:34.40ID:r0kRWunZ0
Uのドラゴボとかキューにまとめて追加すると2話目以降低画質になる
1話ずつ再生してキューに追加していけば高画質になるけど既出?
2022/06/18(土) 21:53:29.09ID:ZAY4kRjg0
バージョンくらい書いたら?
2022/06/19(日) 01:27:11.13ID:D4dqyTEe0
>>784
何故に自主的に凍結にしたのにカリカリしなきゃ
いけないのか意味不なのだが?
もしかして、クレカ所持位でイキってるお子ちゃま?
788785
垢版 |
2022/06/19(日) 03:02:40.00ID:NsHsOhZV0
>>786
最新版と1個前のバージョン
多分どのバージョンでもそうなる
やってみて
2022/06/19(日) 07:20:19.61ID:M6Gyz15H0
ギリギリ持ててる人だけ
クレカにプライドを感じるらしいよ
ない人にはないし
あたりまえの人にもない
2022/06/19(日) 08:52:51.58ID:7OTyp1z20
わかるのはクレカ持ってない人(持てなくなった)は心に余裕がないってことだな
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 09:18:36.77ID:XWplTECf0
クレカ持つもたないは自由だけど
持てなくなっても問題ないと勧めるのはどうかと思うわ
2022/06/19(日) 09:42:53.26ID:PyBLKptU0
まあ単にクレジット作れない奴は人から見たら信用ないって事だろ

ローン組めない奴と一緒
2022/06/19(日) 10:24:13.95ID:zOEJdlkE0
>>788
アマゾンも、選択した解像度とビットレートの一つ上の物がダウンロードされたり、エピソードごとに異なる解像度が落とされることが多いような。バグが多く、そこまで直す気力がないのかな?
2022/06/19(日) 11:05:48.08ID:nEKA6t4v0
停電で落ちて再立ち上げしたらダウンロードのデータベースが飛んだ
致命的な被害じゃないけれど
動画事態にパケ写をサムネにしてくれるのは便利だな
2022/06/19(日) 12:31:50.58ID:p9AOzp4n0
うーん、セキュリティの観点からクレカは自主的にやめにしただけなんだが。
自分のスキルを過信せず、何があっても問題無く普段から対応しておくのは必須かなと。
その上でクレカ情報は、個人的にリスクと判断。
2022/06/19(日) 13:11:56.59ID:UsyyIfDW0
動画に埋め込まれたサムネ含むタグは良し悪しやな
うちは基本NAS(結構古い)に放り込んで見てるんでタイトルに英数字ならまだしも
一話とか五話とか最終話とか入ってると順番に並ばんのよ
ドラマとか順送りで見てると話数とんだり不便なんだわ
だからタグは基本全部消してるんやけど、なんでか知らんけど
これが結構時間かかるんだわ
2022/06/19(日) 13:12:58.11ID:PyBLKptU0
>>795
別に作れるけど作らないやつと
作りたいけど作れないやつを一緒にしてるつもりはないんだが?

お前は「何か文句あんのか?」ぐらいに思ってればいいよ
2022/06/19(日) 13:24:24.34ID:Tza8e8060
ダウンロードした後漢数字をSXXは全部リネームしてるわ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 13:26:38.16ID:eP5ZX27X0
こつこつとbdをリッピングして5tbを超えそうになった
そろそろHDDの増設を考えねば
2022/06/19(日) 13:48:57.24ID:UsyyIfDW0
>>798
うちのNASはなfileプロパティのtitle優先なんよ
file名の書き換えだけなら簡単なんやけどプロパティいじると
tagソフト使っても時間かかるんだなぁ

4ベイのhddケースに4T四つぶち込んで「これで当分大丈夫」
なんて思ってた時期がありましたw
2022/06/19(日) 14:53:17.27ID:wupJ8+ou0
まあ、16TBはきついよね
俺も、毎年16TB位増やしているけど、40TBあたりになってからは数えてないや
2022/06/19(日) 15:17:57.50ID:QLfO5E5K0
>>788
一話目もファイルサイズ大きいだけで解像度は低いな
Handbrakeでエンコードすると二話目以降は圧縮かからない
2022/06/19(日) 16:10:16.73ID:PioHEcws0
まだFab新人だからバッファローのケース1体型の6TBで14000円ぐらいの2個目を先日エディオンで買ったがもう1TBしか残ってないから店頭扱いの無い同じ型の8TB のをAmazonで買うつもりだが何故か口コミ評価が異様に悪いんだよな
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:23:17.29ID:kAzhb1AF0
動画収集は趣味としてはあまりコスパ良くないからな
805785
垢版 |
2022/06/19(日) 17:13:32.85ID:FAlp06y80
>>802
サンクス
確かにファイルサイズが大きい動画と小さい動画の違いはよくわからなかった
handbrakeでエンコードすると2話目以降は圧縮かからないってのはどういうこと?
2022/06/20(月) 01:26:25.63ID:ssUw5Gdr0
確かに動画収集は沼だね。
そこで、マヌケの戯言を一つ

最初の頃落とした動画、アプコン掛けて大体アニメ1話1.5GB位のサイズにしてたんだけど、
半分の750MB位でも全然綺麗な事に今更気付き、全動画リサイズ始めてしまった💦
アニメだけで、地上波+映画で約80000ファイルある。
HDDの容量節約の為止めるつもりは無いが、
24時間fullでぶん回しても、全ファイルエンコ終わるのに一月以上掛かりそう。
マイニングの方が僅かでも金になるだけマシなグラボの使い方だと思うわ。
2022/06/20(月) 12:04:29.66ID:AHDMG0Q60
1ヶ月版てほっておいても自動更新してクレカで落されていることに4カ月目で知った
これなら無期限版の方が断然得なのを今さら知ったので無期限版に変更しよう思うのですが
今の1ヶ月版を解約する方法って認証解除でいいのですか?
誰か教えてくださいm(__)m
2022/06/20(月) 12:38:26.38ID:OF+UIMOx0
>>807
サブスク継続で買うとそうなるね
一旦カートに入れれば1ヶ月で切れるよ
解約方法はサポートに言えばやってくれると思う
2022/06/20(月) 13:35:54.84ID:AHDMG0Q60
>>808
どうもです
解除方法を午前中からチャットで訊いてるのですが返信が来ません
みなさんも解除方法を知らないのですね
次の有効期限内に認証を解除すれば良いと思ったけど?
2022/06/20(月) 13:38:26.54ID:AHDMG0Q60
解除方法×
解約方法○
2022/06/20(月) 13:48:33.12ID:8aIClDUi0
>>809
認証が関係するはず無いだろ 日本語が理解できないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況