Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.21 2022年03月26日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane421_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane421.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649307477/
探検
Jane Style (Windows版) Part188
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 13:59:08.12ID:sIxDwnSo0
2022/04/10(日) 15:19:18.97ID:KRk7uY860
>>183
これ自分や返信が目立っていいよなって思ったけど長すぎるよな
xenoみたいにRes.htmlのfontタブにbgcolorが設定できれば短くても目立つんだけどStyleだと設定しても無視されるからツライ
これ自分や返信が目立っていいよなって思ったけど長すぎるよな
xenoみたいにRes.htmlのfontタブにbgcolorが設定できれば短くても目立つんだけどStyleだと設定しても無視されるからツライ
2022/04/10(日) 15:28:23.87ID:wOnq8ZKH0
鍵云々はオレもあったが
同意押したら書けたぞ
同意押したら書けたぞ
2022/04/10(日) 15:29:02.15ID:TCXtGRib0
2022/04/10(日) 15:31:38.58ID:nmo5VL2C0
>>202
StyleのAPIキー、半分はもう抜かれてる
StyleのAPIキー、半分はもう抜かれてる
2022/04/10(日) 15:31:47.73ID:iEL8uBsv0
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 15:32:38.30ID:tFXJrKJ70 代理店から除け者にされてコケにされる自称「公式」さんw
https://premium.5ch.net/tokusyo.html
https://premium.5ch.net/tokusyo.html
2022/04/10(日) 15:32:59.47ID:KRk7uY860
>>230
Styleは赤レスフィルタはあるけど画像やリンクのフィルタボタンが無いからそこが使いづらいよな
Styleは赤レスフィルタはあるけど画像やリンクのフィルタボタンが無いからそこが使いづらいよな
2022/04/10(日) 15:34:13.87ID:NoRWeK5S0
なんか前よりエラー多発する原因なんなのわかんない
Error connecting with SSL.
EOF was observed that violates the protocol
リロードすればいいんだけどなんか腹立つわ
Error connecting with SSL.
EOF was observed that violates the protocol
リロードすればいいんだけどなんか腹立つわ
2022/04/10(日) 15:34:49.48ID:7kZsTf/+0
>>223
最近といってもJaneStyleの歴史的に最近だが、
5chでは書き込んだPOSTのレスポンスヘッダに書き込んだスレとレス番が返信されてくるようになった
JaneStyleはまだそれに対応させてないだけ
最近といってもJaneStyleの歴史的に最近だが、
5chでは書き込んだPOSTのレスポンスヘッダに書き込んだスレとレス番が返信されてくるようになった
JaneStyleはまだそれに対応させてないだけ
2022/04/10(日) 15:34:51.83ID:4A4kvDaj0
>>227
なぜ同意しないのか理解できない
なぜ同意しないのか理解できない
2022/04/10(日) 15:35:26.83ID:nmo5VL2C0
アプデ直後に鍵が合わないエラーが出る件はもうテンプレに書いておくべきだな
それにしても酷い仕様だが
それにしても酷い仕様だが
2022/04/10(日) 15:38:39.30ID:7kZsTf/+0
>>238
monakeyはUAに紐付けされてるので、UAの中のバージョン表記が変わればmonakeyと不一致になる
monakeyはUAに紐付けされてるので、UAの中のバージョン表記が変わればmonakeyと不一致になる
2022/04/10(日) 15:40:40.06ID:BoCJHz3I0
2022/04/10(日) 15:42:58.37ID:Q77oRwnt0
同意は普段見てないし最初だけなので気付きにくい、反射的になんか書けないぞってなる
旧verに戻したってのはさすがに笑ったが
鍵がうんたらに加え「初回は同意ボタンを押してください」とか出せばいいのにいな
旧verに戻したってのはさすがに笑ったが
鍵がうんたらに加え「初回は同意ボタンを押してください」とか出せばいいのにいな
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 15:43:08.66ID:tFXJrKJ702022/04/10(日) 15:43:33.68ID:UHnyaqpA0
>>239
紐づけされてる(紐づけされてない)ということあ
紐づけされてる(紐づけされてない)ということあ
2022/04/10(日) 15:46:06.68ID:3bLit/7f0
😊😊😊😊😊
2022/04/10(日) 15:54:06.71ID:BoCJHz3I0
>>241
というか同意求めるような内容?
というか同意求めるような内容?
2022/04/10(日) 15:54:50.22ID:nmo5VL2C0
JaneStyle/4.24のUAがいつまで経っても使えるようにならないので
どうやら本当にアップデート祭りは終わったようだな
どうやら本当にアップデート祭りは終わったようだな
2022/04/10(日) 15:57:01.46ID:7kZsTf/+0
>>228
俺は返信だけタイトル行の背景画像と本文のフォント色を変えて目立たせている
本文の色は<font></font>の対応が取れてないけど無視されるだけだから問題ない
<IMG src="bar.png" align=overlap>
<!--REPLYBEGIN/><img src="reply.png" align=overlap><REPLYEND/-->
<dt><NUMBER/> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>♪♪</b></font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/>名前<NOMARKEND/-->:<SA i=2><b><NAME/></b><SA i=0>[<MAIL/>] <DATE/></dt><dd><!--REPLYBEGIN/><font color=blue><b><REPLYEND/--><MESSAGE/></b></font><br><br></dd>
俺は返信だけタイトル行の背景画像と本文のフォント色を変えて目立たせている
本文の色は<font></font>の対応が取れてないけど無視されるだけだから問題ない
<IMG src="bar.png" align=overlap>
<!--REPLYBEGIN/><img src="reply.png" align=overlap><REPLYEND/-->
<dt><NUMBER/> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>♪♪</b></font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/>名前<NOMARKEND/-->:<SA i=2><b><NAME/></b><SA i=0>[<MAIL/>] <DATE/></dt><dd><!--REPLYBEGIN/><font color=blue><b><REPLYEND/--><MESSAGE/></b></font><br><br></dd>
2022/04/10(日) 15:59:23.91ID:yJenu+hk0
>>236
なるほど
なるほど
2022/04/10(日) 16:03:15.78ID:PMOzVkQX0
同意するボタンめんどくさいな。
2022/04/10(日) 16:04:27.31ID:Q77oRwnt0
あれ?
レス番の右に「自分」とか「返信」って表示されないというか、そんな機能あるの知らなかった
res.htmlとかは触ったことないのでデフォの2010/12/25のやつで中も
> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->
になってる
kakikomi.txt保存にしてるけど、ほかになんか設定あったっけ?
レス番の右に「自分」とか「返信」って表示されないというか、そんな機能あるの知らなかった
res.htmlとかは触ったことないのでデフォの2010/12/25のやつで中も
> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->
になってる
kakikomi.txt保存にしてるけど、ほかになんか設定あったっけ?
2022/04/10(日) 16:04:48.83ID:x/GtAnZn0
同意するボタンを自動で押してくれるパッチはまだかな
2022/04/10(日) 16:06:50.49ID:Q77oRwnt0
あ、たぶん自分の勘違いだ、無視して>>250
大昔に「レス番:名前」が名前って検索するときに邪魔になったので消した関係のなんかだわ
大昔に「レス番:名前」が名前って検索するときに邪魔になったので消した関係のなんかだわ
2022/04/10(日) 16:10:39.69ID:TmAuMiyU0
自分は>>183みたいに目立つ記号を1行だけ長く並べて改行してる
最大1000レスの中で自分のレスと返信は少しだけだからね
最大1000レスの中で自分のレスと返信は少しだけだからね
2022/04/10(日) 16:25:05.00ID:MlErxEeo0
同意するボタン最初だけでもう出てこないんだが
2022/04/10(日) 16:26:56.29ID:BoCJHz3I0
>>254
そりゃそうよ
そりゃそうよ
2022/04/10(日) 16:31:02.44ID:PMOzVkQX0
クッキーを削除するとまた出てくるはず
2022/04/10(日) 16:33:28.78ID:hcNg7E0H0
完全試合久しぶりに見た
2022/04/10(日) 16:33:50.60ID:/Ebm6Vdr0
いま鍵の有効期限が切れてますって出て同意ボタン押させられたわ
2022/04/10(日) 16:40:46.40ID:XPmyDoAq0
鍵の寿命は1週間
書き込みをするとその時点から1週間に更新されるが
最長でもトータル2週間で有効期限切れ
そのタイミングで再び同意ボタンが出てくるる
書き込みをするとその時点から1週間に更新されるが
最長でもトータル2週間で有効期限切れ
そのタイミングで再び同意ボタンが出てくるる
2022/04/10(日) 16:58:36.76ID:mriJ6IR+0
2022/04/10(日) 17:02:05.46ID:yJenu+hk0
コマンドで1000超えてるスレにはJaneStyleではレスできないんか
2022/04/10(日) 17:05:29.30ID:ZghbMlTS0
490 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/10(日) 15:51:34.93 ID:b6ahlGGA0
実はJanestyleやlive5chのキーがバレルとかなりやばい
スマホと違って端末のUAが無いに等しいから規制入るとすごい広範囲に影響する
514 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/10(日) 16:28:50.63 ID:ff+7uors0
>>490
UAにレパートリーがないゆえに連投や自演に使いにくいんだよ
ホワイトリストで容易に規制できるから末尾無限書き換えなどできない
実はJanestyleやlive5chのキーがバレルとかなりやばい
スマホと違って端末のUAが無いに等しいから規制入るとすごい広範囲に影響する
514 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/10(日) 16:28:50.63 ID:ff+7uors0
>>490
UAにレパートリーがないゆえに連投や自演に使いにくいんだよ
ホワイトリストで容易に規制できるから末尾無限書き換えなどできない
2022/04/10(日) 17:06:35.39ID:ZghbMlTS0
確かにStyleはUAはスマホみたいな自由度は無いわな
2022/04/10(日) 17:09:22.63ID:yrU/yIA70
やっと「鍵は無効です。」のメッセージを体験する事ができた
新方式で狙い撃ち規制されるとこんな風になるのね
新方式で狙い撃ち規制されるとこんな風になるのね
2022/04/10(日) 17:38:54.11ID:GQH9PHDV0
2022/04/10(日) 17:39:42.77ID:4geVnpVu0
2022/04/10(日) 17:51:18.75ID:EKa3pyQc0
>>261
できた
できた
2022/04/10(日) 17:53:09.59ID:i2Rb2/N20
鍵が一致しないとか、鍵の有効期限が切れたとか、そういうのはChMateならユーザーに見せずに上手いこと確認画面にしてるけどJaneStyleはやっぱりダメだな
270ぴころ
2022/04/10(日) 17:54:50.72ID:1SJa5CsO0 うんこブリブリ絶好調です!(^▽^)
2022/04/10(日) 18:00:28.52ID:EZBVXIOZ0
規制が頻繁なので書き込みだけでもこれを
2022/04/10(日) 18:30:00.96ID:juKCLbgI0
予告としては2023年1月以降7601/9200/9600からブラウザ・専ブラ使って書き込みできなくなる
さらにAPIキーバージョンをこれから定期更新できるようになるのでAPIサーバーから公式以外の方法で書き込み不可能になる
さらにAPIキーバージョンをこれから定期更新できるようになるのでAPIサーバーから公式以外の方法で書き込み不可能になる
2022/04/10(日) 18:32:27.52ID:xMIIFRtl0
規制を機会に4.23のZIP版使ってみたんだけどJane総合掲示板を追加したら
Error connecting with SSL.
error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version
[Jane総合掲示板]:
と出て見れないんだよね
駄目なの?対処法ありますか?
Error connecting with SSL.
error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version
[Jane総合掲示板]:
と出て見れないんだよね
駄目なの?対処法ありますか?
2022/04/10(日) 18:34:11.43ID:Z4tx2onN0
おー
Windows10未満のOSは今年いっぱいでバッサリなのか
やっぱりUA偽装は必要なんだな
Windows10未満のOSは今年いっぱいでバッサリなのか
やっぱりUA偽装は必要なんだな
2022/04/10(日) 18:35:36.64ID:Z4tx2onN0
2022/04/10(日) 18:35:53.83ID:WOmFqkLo0
たかが匿名掲示板如きに最新OS求めるほどの技術力持ってんのかよこいつら
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 18:37:02.95ID:tFXJrKJ70 くたばれ暗号
くたばれJavaScript
くたばれネット広告
阿部寛、公式ホームページのリニューアルを拒否 「あれ人気だから」 [711292139]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649417708/
阿部寛「あれ人気だから。阿部寛のホームページを変える気持ちはない。」 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649453416/
くたばれJavaScript
くたばれネット広告
阿部寛、公式ホームページのリニューアルを拒否 「あれ人気だから」 [711292139]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649417708/
阿部寛「あれ人気だから。阿部寛のホームページを変える気持ちはない。」 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649453416/
2022/04/10(日) 18:39:52.86ID:HFp2XMzY0
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 18:40:16.73ID:tFXJrKJ70 くたばれスタイルシート
2022/04/10(日) 18:43:50.05ID:2t8XsgNX0
ID:tFXJrKJ70はなんで発狂してんだ?
2022/04/10(日) 18:45:57.02ID:Z4tx2onN0
>>278
8.0よりは遥かにマシじゃね?
8.0よりは遥かにマシじゃね?
2022/04/10(日) 19:00:18.99ID:xMIIFRtl0
2022/04/10(日) 19:05:11.19ID:0CY6OEcb0
2022/04/10(日) 19:11:12.93ID:7kZsTf/+0
外部BBSにhttpsでアクセスするパッチは普通なら掛けないほうがいい
2022/04/10(日) 19:11:46.97ID:xMIIFRtl0
2022/04/10(日) 19:14:52.28ID:0nIqPyPy0
まぁhttpでアクセスしてもhttpsにリダイレクトしてるから同じだと思うんだが・・
2022/04/10(日) 19:18:36.99ID:xMIIFRtl0
解決しました!>>89のパッチが悪さしてました
2022/04/10(日) 19:21:47.57ID:0CY6OEcb0
2022/04/10(日) 19:23:13.81ID:6/e8GDXF0
おすすめ 特別企画のフォルダが勝手に出来てうざい
2022/04/10(日) 19:26:00.86ID:xMIIFRtl0
>>288
ありがとう まさにそれでした
ありがとう まさにそれでした
2022/04/10(日) 19:28:46.87ID:bznLvAnX0
2022/04/10(日) 19:29:04.89ID:iShgVPSr0
2022/04/10(日) 19:31:33.49ID:rFBjhwoD0
>>292
┌─────┐
│ これが常識 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐
│ これが常識 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
2022/04/10(日) 19:34:25.73ID:BoCJHz3I0
>>277
阿部寛って電気工学科卒なんだよね
阿部寛って電気工学科卒なんだよね
2022/04/10(日) 19:37:08.27ID:TCXtGRib0
使ってたらフリーズして
強制終了しようとしたら
Win10で初めて
ブルーバックになって再起動を経験したわ
強制終了しようとしたら
Win10で初めて
ブルーバックになって再起動を経験したわ
2022/04/10(日) 19:39:31.06ID:Sqm4fKEh0
今日はなんだかstyle落ちやすいな
2022/04/10(日) 19:41:22.59ID:xMIIFRtl0
2022/04/10(日) 19:50:00.02ID:rFBjhwoD0
>>294
そう言われてみれば、何か複素数をよく理解してる感じだわw
そう言われてみれば、何か複素数をよく理解してる感じだわw
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 19:58:31.98ID:x+wcq3620 絵文字を表示させるプラグインとか無かったっけ??
欲しい
欲しい
2022/04/10(日) 20:04:39.03ID:/5V+eabP0
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 20:08:38.06ID:x+wcq3620 >>300
ありがと!ここだったのね早速入れたよ
ありがと!ここだったのね早速入れたよ
2022/04/10(日) 20:11:40.12ID:IFf9b/ZS0
絵文字の画像が可愛くない件
2022/04/10(日) 20:13:32.00ID:BSoppSts0
Jane総合掲示板はHTTPS非対応だからな
普通のブラウザでhttps://に変えてアクセスしてもエラーになる
普通のブラウザでhttps://に変えてアクセスしてもエラーになる
2022/04/10(日) 20:18:40.59ID:BSoppSts0
>>301
騙されてて草
それ絵文字プラグインの一番古いバージョンだよ
最古のバージョンだから合字が非対応だったり、書き込みが不完全だったりする
最新はこれね
絵文字プラグインv0.8.5(2022/02/21)
https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip
■使い方
1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように)
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
(【TAB】は削除し、そこにキーボードのTabキーを押すこと。大きめの空白ができるはず。)
↑の1行を追加することで絵文字の文字化けを回避している
ReplaceStr.txtはプレビュー欄には適用されないのでプレビュー欄は文字化けする
騙されてて草
それ絵文字プラグインの一番古いバージョンだよ
最古のバージョンだから合字が非対応だったり、書き込みが不完全だったりする
最新はこれね
絵文字プラグインv0.8.5(2022/02/21)
https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip
■使い方
1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)
3. 2の最後に次の1行を追加する(最後の【TAB】キー2つを忘れないように)
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
(【TAB】は削除し、そこにキーボードのTabキーを押すこと。大きめの空白ができるはず。)
↑の1行を追加することで絵文字の文字化けを回避している
ReplaceStr.txtはプレビュー欄には適用されないのでプレビュー欄は文字化けする
2022/04/10(日) 20:23:05.57ID:7kZsTf/+0
>>304
これもペアで
Jane Style (Windows版) Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/247
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 18:39:25.99 ID:RPdvf4zH0
>>9
Segoe UI Emoi v1.35
https://drive.google.com/drive/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk?resourcekey=0-zoraVjFWzutxQICXzVmYJw
※seguiemj_135とseguiemj-_135とがあるが、末尾ハイフン付きは文字間調整バージョンであり、そのまま入れただけだとプラグインからは認識されないので注意
※これをインストールすることでwin7でもEmoji 14.0までカラー表示されるようになるがwin7では合字は表示できない
これもペアで
Jane Style (Windows版) Part188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/247
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 18:39:25.99 ID:RPdvf4zH0
>>9
Segoe UI Emoi v1.35
https://drive.google.com/drive/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk?resourcekey=0-zoraVjFWzutxQICXzVmYJw
※seguiemj_135とseguiemj-_135とがあるが、末尾ハイフン付きは文字間調整バージョンであり、そのまま入れただけだとプラグインからは認識されないので注意
※これをインストールすることでwin7でもEmoji 14.0までカラー表示されるようになるがwin7では合字は表示できない
2022/04/10(日) 20:24:09.10ID:NLb1z5HN0
絵文字の件やらなにやら情報がやたら増えてるから
流行りのpastebinとかに整理してまとめてほしいな
流行りのpastebinとかに整理してまとめてほしいな
2022/04/10(日) 20:30:20.44ID:vmVEJn1t0
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
readme.txt 22行目をコピーするのが確実
readme.txt 22行目をコピーするのが確実
2022/04/10(日) 20:31:10.61ID:1iafH/vO0
framesetとかもう非推奨でしょうに
2022/04/10(日) 20:33:17.31ID:BZjrBLkZ0
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 20:37:36.39ID:stowcICO0 アプデきたがww
2022/04/10(日) 20:38:01.02ID:7kZsTf/+0
2022/04/10(日) 20:39:23.16ID:hngM6BmQ0
>>309
システムのフォントを置き変える訳だから、影響範囲が JaneStyle に留まらないんだよね。
システムのフォントを置き変える訳だから、影響範囲が JaneStyle に留まらないんだよね。
2022/04/10(日) 20:48:54.58ID:7kZsTf/+0
>>312
一応v1.35もMSが作成した正当なもので決して誰かが改造したものじゃないから
一応v1.35もMSが作成した正当なもので決して誰かが改造したものじゃないから
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 20:50:11.56ID:lSBKgyG00 4.22で問題なさそうだな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 21:00:12.17ID:tFXJrKJ70 水増し荒らしへの埋め立てバイト終了通知でしたかなX-Resnum?
いまでもろくに話題にならないということは運営のオナ規格ってことだな。
その割には2連投、3連投、余計なバグができているけどどんな値が返るのかな?
IndyのTIdHTTP使いこなせなくてX-Resnum読めないアホ作者がいたんだってなw
書くのは簡単、読むのは難しい
発狂を他人に転嫁するのは無理もないw
ということで
404やng incorrect uid lengthを本文に入れてんだよな多分
さすがに新しい必須のX-は泥臭くでも読みにいって
スレッド間の同期お構いなしにグローバル変数にでも渡したんだろう。
4年かかってもX-Resnumには対応できず、あと4年後もどうかわからんな。
date
某の9時間逆符号ズレは伝統だからしょうがないけど
別某の日時指定で9時間の配慮効いてない駄作では利点なし
id
浪人使えてますってバイトさんへの私信でしょ、利点なし
いまでもろくに話題にならないということは運営のオナ規格ってことだな。
その割には2連投、3連投、余計なバグができているけどどんな値が返るのかな?
IndyのTIdHTTP使いこなせなくてX-Resnum読めないアホ作者がいたんだってなw
書くのは簡単、読むのは難しい
発狂を他人に転嫁するのは無理もないw
ということで
404やng incorrect uid lengthを本文に入れてんだよな多分
さすがに新しい必須のX-は泥臭くでも読みにいって
スレッド間の同期お構いなしにグローバル変数にでも渡したんだろう。
4年かかってもX-Resnumには対応できず、あと4年後もどうかわからんな。
date
某の9時間逆符号ズレは伝統だからしょうがないけど
別某の日時指定で9時間の配慮効いてない駄作では利点なし
id
浪人使えてますってバイトさんへの私信でしょ、利点なし
2022/04/10(日) 21:01:17.21ID:0u4grnOw0
すまんテスト
2022/04/10(日) 21:06:53.13ID:w4GYwNet0
>>297のような人は素直に従うことが大切だな
欲を出しても意味がないことを知るべきなのだ
欲を出しても意味がないことを知るべきなのだ
2022/04/10(日) 21:12:23.74ID:NLb1z5HN0
旧式の広告除去にやたら拘る>>149の特徴がだんだん分かってきた
全角スペース大好きっ子ですな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/620
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/657
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/835
全角スペース大好きっ子ですな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/620
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/657
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649391246/835
2022/04/10(日) 21:16:05.35ID:gb4XWm8m0
発狂を他人に転嫁って意味わかんねーよ
最初のうちは理性的っぽく振る舞ってるけど何か指摘されると
やたら攻撃的になってくの昨日のID:bPEjvy5X0と一緒だな
最初のうちは理性的っぽく振る舞ってるけど何か指摘されると
やたら攻撃的になってくの昨日のID:bPEjvy5X0と一緒だな
2022/04/10(日) 21:16:45.95ID:w4GYwNet0
2022/04/10(日) 21:24:51.40ID:JVWBcxnH0
>>318
書き込みの特徴で判別つくけどIDはコロコロしてるよね、鬱陶しい
書き込みの特徴で判別つくけどIDはコロコロしてるよね、鬱陶しい
2022/04/10(日) 21:36:38.00ID:mgBLypAP0
XP爺のような孤独死目前の老害は切り捨てていいよ
2022/04/10(日) 21:40:11.47ID:TmAuMiyU0
2022/04/10(日) 21:41:47.73ID:E/7TuUa90
>>323
合ってる
合ってる
2022/04/10(日) 21:43:12.99ID:JVWBcxnH0
>>323
そこだけは合ってる
そこだけは合ってる
2022/04/10(日) 21:43:57.57ID:OyrzCfAW0
更新テストカキコ
2022/04/10(日) 21:44:12.51ID:TmAuMiyU0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- VIPでアズールレーン
- 「▇▇▇▇▇▇▇®」 ビゴーーーン
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- 【悲報】グーグル、すべてを過去にするジェミニ3発表で株価最高値へ [733893279]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
