Jane Style (Windows版) Part187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 13:57:57.60ID:UPS7FT0Y0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.21 2022年03月26日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane421_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane421.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/


前スレ
Jane Style (Windows版) Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/
2022/04/08(金) 11:05:17.28ID:7JqyxrSJ0
>>774
あ、すまんコピペミスだな

<ex2>&#314;【TAB】【TAB】
※&は半角に、【TAB】は削除してキーボードのTABキーを二回押す
2022/04/08(金) 11:05:37.80ID:i+7y6hv60
>>764 氏。度々ありがとう。絵文字プラグイン入れたくないので一応暫定回避できてる。
しばらくこれでいきます。
2022/04/08(金) 11:05:40.29ID:GACue3I90
普通にURLに仕込まれそうな文字並びだけど
こういうのは元々大丈夫なんかな?

ttps://example.jp/notclick.php?jane=styleĺ=bug
2022/04/08(金) 11:06:23.29ID:Lt0Srbfw0
今ある対処方法
・絵文字プラグインの導入(ただし絵文字が表示されてカラフルに)
・面倒だから数値文字参照をすべて消す>>764
・0x002B3CBCを0にする(ただしカウント表示無くなる、ポップアップは[$$$/$$$]になる)
って感じだな
2022/04/08(金) 11:06:31.49ID:gmhtGcUR0
4.23がすぐ来そう
2022/04/08(金) 11:06:57.10ID:wpjkmnld0
>>791
䤼䍄問呎ĺ
䥿䍄問呎:

こいつらのせいで躓いてるのかな
2022/04/08(金) 11:07:08.00ID:dKFF/BK60
絵文字フォントが入ってないと思われるWin7だけど
絵文字プラグイン入れたら落ちなくなったわ
2022/04/08(金) 11:07:23.03ID:7JqyxrSJ0
>>790
terapadのオプションで"tabを表示"ってやるのが常道なんだけど
そういうレベルの人はterapadナニソレ?だからなぁ
2022/04/08(金) 11:07:36.27ID:DAt8Znvi0
>>792
いやごめん、煽りとかミスを指摘とかじゃなく自分の知識に自信が無かったから訊いちゃった
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:07:38.65ID:7l+plMtj0
これ見てくれよ
相変わらず固まるんだが
https://i.imgur.com/TxwiZlw.jpg
2022/04/08(金) 11:07:51.90ID:Nrr69UW+0
4.22にアプデとリドミよ読んで絵文字導入するだけで506はなんとも無い
4.21で作ったReplaceStr.txtの内容を消して絵文字用だけ
2022/04/08(金) 11:09:10.10ID:7JqyxrSJ0
>>800
まぁ、ただあっても無くても動くようだ、意外だったけどw
2022/04/08(金) 11:09:49.50ID:IcCc4jY40
なんか4.22来てることに気付いたけど4.21から何が変わってんの?
4.21で対策したおかげかこのスレで落ちる落ちる言われてる書き込みも特に落ちなかった
2022/04/08(金) 11:10:05.43ID:GACue3I90
>>802
自分もそれ (exe改変無し with カスペルスキー)
v422+絵文字 が一番幸せ度高いと思う
2022/04/08(金) 11:10:09.10ID:hEV8pRHl0
なんで固まったんだと思ったら目欄か
NGnameに入れて解決
2022/04/08(金) 11:10:58.63ID:hEV8pRHl0
名前欄か
2022/04/08(金) 11:11:27.34ID:7QZzZy4H0
>>801
古いjanestyle_emoji.spiとか?
2022/04/08(金) 11:11:44.34ID:7JqyxrSJ0
>>801
EOF出るテキストエディタならtab表示するようにしてみたら
前に.txt.txtの二重拡張子にしてた慌てんぼさんが居たぞ
win7ならフォント入れんとダメよ
バイナリで弄ったexeと違うexe実行してないかチェックしてね
2022/04/08(金) 11:12:35.77ID:wpjkmnld0
>>799
デフォ設定でタブ表示、全角スペース、改行の見分けがつくOeditあたりが
初心者向けテキストエディタになるかな
2022/04/08(金) 11:12:58.89ID:850jl0iR0
おまいら無償でやっつけデバッグと初心者サポートしてるのかやさしいな
2022/04/08(金) 11:14:29.79ID:rX2BifPE0
>>764
これで収まった
2022/04/08(金) 11:14:48.60ID:Lt0Srbfw0
マッチポンプともいえるがな
2022/04/08(金) 11:16:29.04ID:IcCc4jY40
しばらく落ちた落ちないで盛り上がるかもしれんし、4.22は1週間後くらいにでもするか
2022/04/08(金) 11:16:31.81ID:qCZuqWmK0
俺はもう、前スレ読んで対策しちゃったから、落ちないよ。
2022/04/08(金) 11:17:59.43ID:DL4fyQW50
なにやっても635で引っかかるわ
2022/04/08(金) 11:19:28.29ID:6EpruDBv0
なんやまたアップデート来てるやんけ
2022/04/08(金) 11:20:08.13ID:7QZzZy4H0
>>816
>>795を全部やってだめなら修正アプデ待ちかな
2022/04/08(金) 11:20:19.05ID:eAeIXKrA0
4.22と>>764で今のところ全部収まった
2022/04/08(金) 11:21:10.28ID:DAt8Znvi0
>>816
スレをあぼーん無効にして見たらフリーズするね
出てる対策あらかたしてるのに
2022/04/08(金) 11:21:34.15ID:f80Mrprs0
>>801
一番最後のTabの後ろでエンター押して改行してから保存してみたらどうだろう
よくわからんけどTabが保存されてないとか
2022/04/08(金) 11:21:41.39ID:dKFF/BK60
Win7に絵文字フォント入ってたわ
フォントが古くて新しい絵文字はほぼ豆腐だけどね

WindowsUpdateで配られてるから
アプデ拒否してなければ入ってるはず
KB2729094
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30521
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:22:24.89ID:ADKtaAC50
4.22のパッチはよっ(´・ω・`)
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:23:30.20ID:7l+plMtj0
これ見てくれよ
スクロールバー行き来してるとやっぱり固まるよ
https://i.imgur.com/7vWIp16.jpg
2022/04/08(金) 11:23:50.84ID:/k14tOxg0
これはさすがにソフト側が対応しないと駄目だろ
頼むよ開発
2022/04/08(金) 11:27:14.56ID:iV/KpFlJ0
対応できないなら4.23からデフォルトで絵文字プラグインと設定済みで配布するほうが早いと思うよ
2022/04/08(金) 11:27:44.98ID:GACue3I90
ここまで楽しくトーチャーテストできるスレも珍しい (拷問されてるのはユーザだけどw
2022/04/08(金) 11:28:26.94ID:qTzEGmt00
yesr
2022/04/08(金) 11:29:56.18ID:dKFF/BK60
OptionのReplaceStr.txtを編集してるアホが居る予感
2022/04/08(金) 11:30:15.38ID:7QZzZy4H0
>>824
何だろうね
他のスレをスクロールして同じく固まるならおま環かも
2022/04/08(金) 11:30:44.11ID:7l+plMtj0
じゃどこのReplaceStr.txtだよ!!
2022/04/08(金) 11:30:48.70ID:2xaRTciY0
>>790
疑問に思ったけど書き込みで複数の連続空白があっても
半角スペースは1つにして全角は無制限でタブは
全部削除に変換して書き込まれるようにしてるんだろう?
2022/04/08(金) 11:31:07.49ID:rk7bPUo/0
>>824
↓をやってなければやってみ

■IDCOUNTフリーズ対策 4.21、4.22兼用 emoji.spiとセットで導入する必要あり
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
2022/04/08(金) 11:31:27.00ID:7O7Fgn4s0
できないできないと叫ぶ奴らのせいで無駄にスレが伸びる
2022/04/08(金) 11:31:27.44ID:7l+plMtj0
>>830
他スレでは1度もなったことなし
このスレだけ
2022/04/08(金) 11:31:55.89ID:DAt8Znvi0
>>831
jane2ch.exeと同じところにあるReplaceStr.txtだよ 無ければ作る
2022/04/08(金) 11:32:02.00ID:7l+plMtj0
>>833
初回フリーズ時に真っ先にやりました
2022/04/08(金) 11:32:10.10ID:ssmuCu7/0
>>831
うけぴー
2022/04/08(金) 11:32:23.43ID:hEV8pRHl0
>>829
2022/04/08(金) 11:32:32.60ID:7QZzZy4H0
>>824
ReplaceStr.txtをバックアップとって、絵文字だけのReplaceStr.txtで試してみたら?
2022/04/08(金) 11:33:13.70ID:7QZzZy4H0
>>836
jane2ch.exeは画像で確認できるね
2022/04/08(金) 11:33:26.73ID:dKFF/BK60
>>831
> 1. JaneStyleのフォルダにjanestyle_emoji.spiを入れる
> 2. 1のフォルダに入っているReplaceStr.txtを開く(無ければ作る)

Optionにあるのはサンプル
2022/04/08(金) 11:33:48.23ID:/64OiQJx0
ReplaceStr.txtをjane2ch.exeの隣に置きましょう
2022/04/08(金) 11:33:51.54ID:xGK7SVfD0
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
と&#314;をNGワードしたらフリーズしなくなった
2022/04/08(金) 11:34:30.52ID:Wq/wssZ80
754あたりも固まるな
こっちは何で引っかかったんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:34:30.67ID:7l+plMtj0
>>836
治りました!!!!!
フリーズ解消!!!!!
2022/04/08(金) 11:34:51.77ID:TdjCX9dT0
>>764
したらばに書かれた−〜@_などが置き換えの対象になってしまうような気がする
違っていたらゴメン

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1636901410/72

72 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 11:13:27 ID:mQI5g8hc0
−〜@_
2022/04/08(金) 11:34:51.98ID:hEV8pRHl0
>>846
2022/04/08(金) 11:35:27.43ID:DL4fyQW50
>>842
すまんアホの子だったわ
サンプルだと知らずにやってたw
2022/04/08(金) 11:35:29.43ID:f80Mrprs0
ワロタ
2022/04/08(金) 11:35:31.89ID:7QZzZy4H0
なんか草
まぁおめでとう
2022/04/08(金) 11:35:44.64ID:+jHD7J2Y0
>>845
758 の名前じゃないかな
2022/04/08(金) 11:35:49.35ID:DAt8Znvi0
>>846
ええ…
2022/04/08(金) 11:36:19.60ID:RVYzZtZ60
>>829
それはさすがに笑うわw

みんなちゃんと
\Option\readme.txt
読もうな
2022/04/08(金) 11:36:39.17ID:wpjkmnld0
サンプルの方を弄ってたのか
TABだとかテキストエディタだとか以前の話だったんだな
2022/04/08(金) 11:37:23.97ID:DL4fyQW50
一行目に
これらのファイルをJane2ch.exeと同じ階層のフォルダに移動すると拡張機能が有効になります。

なんて書いてあるんだなメクラだったわ
2022/04/08(金) 11:37:45.52ID:oJLdo/RX0
>>759
エディタとか詳しくないんだけど、初心者はどうせ金払っても機能使いこなせないんだからフリーのVSCodeやサクラエディタじゃダメなんか
「初心者は無駄に金払ってろよ笑」って嫌味か
2022/04/08(金) 11:38:22.26ID:7JqyxrSJ0
>>829
お前が優勝だ
2022/04/08(金) 11:39:02.89ID:ssmuCu7/0
optionフォルダにReplaceStr.txt.txt作って【TAB】【TAB】のままコピペしてる欲張りさんとかおる?
2022/04/08(金) 11:39:36.67ID:wpjkmnld0
>>857
初心がVSCodeだとsjis開いて
文字化けして読めません><とかなりそうだ
だから俺はOEdit推しとく
2022/04/08(金) 11:39:55.60ID:xPd/Emil0
こうやってエスパーが鍛えられていくわけか
コールセンターの苦労が偲ばれるなw
2022/04/08(金) 11:40:08.28ID:2xaRTciY0
>>759
あれ買わなくても購入済みにできるからなコマンドだけ入力で
2022/04/08(金) 11:40:25.13ID:7JqyxrSJ0
>>859
さらに文字コードをANSI以外に指定するぞ
2022/04/08(金) 11:41:52.82ID:+jHD7J2Y0
>>857
別に無料のでも良いけど、設定しないと特殊文字が表示されないのもある
2022/04/08(金) 11:42:27.55ID:wpjkmnld0
>>863
そう言えばWindows10以降のメモ帳ってデフォがUTF8だったな
これも初心者が回避困難な罠だなw
2022/04/08(金) 11:43:13.60ID:B4KxDSZ60
絵文字プラグインを使うときのReplaceStr.txtは、
Optionファイルにあるものに文字化け回避等の記述を追加してJane2ch.exeと同じフォルダに置くのと、
まっさらなReplaceStr.txt作って文字化け回避の記述等をして使うのは、どちらが良いでしょうか?

既存のReplaceStr.txtにあるものは、有用or無駄だからという理由で判断するところかなと思うのですが、
既存の内容的にはどんな評価なのでしょうか?
2022/04/08(金) 11:43:18.86ID:qCZuqWmK0
俺はWindows3.1の頃から秀丸エディタ使い。
2022/04/08(金) 11:45:25.76ID:mdB2v4r50
絵文字入れて全部対策したらフリーズはなくなった
2022/04/08(金) 11:46:25.62ID:wpjkmnld0
>>866
よく分からないならOptionのをコピーする方が安全
2022/04/08(金) 11:46:55.77ID:NBtVov0k0
秀丸エディタ
foobar2000
WinRAR
ジジイ3大情弱ソフト
2022/04/08(金) 11:47:15.68ID:qCZuqWmK0
何かこのスレって、昔のNifty Serveのフォーラムみたい。
2022/04/08(金) 11:47:41.77ID:6EpruDBv0
専ブラごときでエディタなんて使わねーよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:47:51.31ID:PZnc/Dp70
カスペルスキー終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/08(金) 11:48:01.29ID:DL4fyQW50
AIMP使ってる俺は許されたか
2022/04/08(金) 11:48:28.84ID:/k14tOxg0
対策してないとこのスレ見ようとするだけでフリーズするからだるすぎる
フリーズするスレはまんべんなく例の文字列がばらまかれてた
2022/04/08(金) 11:48:34.62ID:GACue3I90
>>870
WinAMP はセーフか。 他の2つはヒットしたがスリーアウト回避やったぜ
2022/04/08(金) 11:48:59.13ID:NxNDGhiK0
なんかみんな生き生きしている
2022/04/08(金) 11:50:31.33ID:qCZuqWmK0
>>870
秀丸エディタもWinRARも両方使っているわ。
両方ともかなり前に、金払ったな。
2022/04/08(金) 11:51:19.38ID:IcCc4jY40
ReplaceStr.txtの流れクソわろ
2022/04/08(金) 11:51:43.12ID:6EpruDBv0
エディタ使うまでもない用途ならCubeNote一択だわ
2022/04/08(金) 11:51:43.34ID:xPd/Emil0
>>866
なんか同じような騒動で昔にReplaceStr.txtを作って忘れてるだけの可能性もある
exeと同じところにある奴を右クリックして名前の変更→ReplaceStr.txt.bakとでも拡張子を追加してわかるけど使えないようにして保存しておくといい
その後OptionからとりだしたReplaceStr.txtに目当てのものを記述してexeと同じ階層に置く
2022/04/08(金) 11:52:22.33ID:7JqyxrSJ0
>>866
\option\ReplaceStr.txtをコピーして\に置いて中身全削除して使うのが最も手堅い
2022/04/08(金) 11:53:13.11ID:cG0zzwFq0
ReplaceStr.txt
2022/04/08(金) 11:54:33.94ID:ZnsUGuiy0
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
これって4.22で対策済みだよね?
2022/04/08(金) 11:54:45.07ID:7JqyxrSJ0
>>878
流石に7zipに移行した
2022/04/08(金) 11:55:07.52ID:Vmc4a7EL0
電化製品の付属品を箱から出さずに「動かねえって言ってんだろ!!」
みたいなのコールセンターでもないのにリアルで見たらそりゃ生き生きするわ
2022/04/08(金) 11:55:15.44ID:cGhu+gO70
>>870
rarアカンの?
今は何がナウなヤングのトレンディなん?
2022/04/08(金) 11:57:28.32ID:QwVpxeRz0
ReplaceStr.txtってunicode文字は使えないんでしたっけ
2022/04/08(金) 11:58:04.66ID:JzSVIn/Z0
>>847
なる
けど
絵文字いらないやつはそんなの気にしないと思うからたぶんおけ
2022/04/08(金) 11:58:10.19ID:us4f19G10
テキストエディタとかいまだに
WZ ver5 使ってんぞ
2022/04/08(金) 11:58:54.46ID:dKFF/BK60
>>887
!Kubotar
RarUty
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況