Jane Style (Windows版) Part187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 13:57:57.60ID:UPS7FT0Y0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.21 2022年03月26日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane421_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane421.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/


前スレ
Jane Style (Windows版) Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/
2022/04/08(金) 09:48:20.83ID:LNC0SU4y0
配布元が不確かな得体の知れない実行ファイルを入れたくないんだが…
2022/04/08(金) 09:48:45.11ID:xPd/Emil0
フォントとか商用利用に厳しいでしょ
style自体が無料は配布されてても5chの広告のn%がキャッシュバックされてるだろうし普通に無理かと
2022/04/08(金) 09:49:45.81ID:Nzedudu70
絵文字は入れとこ。
スレ一覧のスレタイでも表示されてムダに感動するw
あと、Win+.の書き込みにも対応してる😊
2022/04/08(金) 09:49:51.77ID:wgy5Rcs40
もう山下はてつとたんと水玉氏に保守依頼しろよ
2022/04/08(金) 09:49:51.95ID:CE3u6c0j0
ラテン文字の点付きのlか
2022/04/08(金) 09:49:57.49ID:wpjkmnld0
>>506のせいでこのスレ見ると落ちまくってたけど
emojiプラグイン入れたら大丈夫になった
みなさんありがとう
2022/04/08(金) 09:50:25.67ID:oJLdo/RX0
>>506のは昨日の4.22公開前の時点で問題報告あがってたのにな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/854
2022/04/08(金) 09:52:08.95ID:i+7y6hv60
絵文字プラグイン突っ込まないと回避できないとか正直厄介すぎる。
なんなんマジで・・
2022/04/08(金) 09:52:58.36ID:51UwfyAj0
知っていればどうということないのでプラグインを入れましょう
2022/04/08(金) 09:53:43.26ID:cnUDOosm0
>>677
良く見てくれ文字列が違うんだ


そう言う問題じゃない? そいつぁご尤も!
2022/04/08(金) 09:54:00.66ID:iV/KpFlJ0
ここまで四打ですっ飛ばせば落ちずに一応最後尾までは来るな
2022/04/08(金) 09:54:11.64ID:7QZzZy4H0
4.22でバグ修正されたが、修正後に荒らしが新たなバグを506と635に撒いたため固まる
>>7のフリーズ対策パッチは506に有効だが635には効かない
パッチがなくても絵文字プラグインを入れると両方に効く
やり方は>>662
2022/04/08(金) 09:54:41.54ID:g9jbau5e0
>>671
置換で対処すればいいんじゃね
2022/04/08(金) 09:54:47.22ID:LNC0SU4y0
>>7
ID_COUNTフリーズ対策↓は無しで、
 002651CC 3C → 7F
 002B3CC0 3C → 7F

超簡易対策版だけでとりあえずこのスレ全体は見れるか
 ReplaceStr.txtに以下を追記
 ID_COUNT【TAB】ID_COUNT

もうこれでいいや
2022/04/08(金) 09:54:49.94ID:5j/NPiCc0
なんかもうキリがないからバイナリエディタでexe内のID COUNTを別の文字列に一括変換してやった。
これでReplaceStr.txtだとかNGWordとかバージョンアップの繰り返しとかはしなくて済むな。
2022/04/08(金) 09:56:31.38ID:YXHNHGnG0
ダメだ何やっても固まる
2022/04/08(金) 09:57:41.20ID:LNC0SU4y0
あ、>>684だと、506がダメだったわ…

プラグインなしで完全な対策方法教えてくれ
2022/04/08(金) 09:57:55.15ID:i+7y6hv60
アンカーにカーソル乗せただけで固まる・・・もうやだ
2022/04/08(金) 09:58:13.54ID:0w5BGQaR0
506でフリーズしたからPCで調べて、絵文字プラグイン入れたら大丈夫になった。
情報出してくれた人たちありがとう。
2022/04/08(金) 09:58:47.61ID:wpjkmnld0
emojiプラグインさえ入れとけばID_CUNT対策にもなるから
ReplaceStr.txt対策も必要なくなるんだな
2022/04/08(金) 09:59:18.53ID:B/OD7At70
>>677
それと>>506は別物だから
「場当たり的」でスレ内検索してみな
2022/04/08(金) 10:01:28.50ID:ssmuCu7/0
デフォで絵文字対応した4.3まだかな?
2022/04/08(金) 10:01:29.67ID:hEV8pRHl0
>>556
ブラウザでここまで読み、対策
506をNGワードに入れて解決した
フリーズ対策だと600で固まるがNGワードに入れれば最後まで読めた
フリーズ対策は戻した
絵文字は入れてない
2022/04/08(金) 10:01:47.04ID:h7l2sU8V0
janestyle_emoji.spi入れても固まるんだが
2022/04/08(金) 10:02:44.02ID:7QZzZy4H0
>>687
この時間だからまだ解析者がいないと思う
おそらく解析して修正しても、また新しいバグが撒かれそう
絵文字プラグインをすすめる
2022/04/08(金) 10:02:44.11ID:JyJQrefQ0
このスレをスクロールすると固まるwww
2022/04/08(金) 10:03:22.75ID:51UwfyAj0
>>694
入れただけじゃ駄目だ
ReplaceStr.txtもいじれ
2022/04/08(金) 10:03:34.23ID:cnUDOosm0
>>694
>>7の項目を全部やった?
2022/04/08(金) 10:04:23.86ID:7QZzZy4H0
>>694
有効にした?
入れるだけではダメだよ
>>662を読んで
2022/04/08(金) 10:04:51.86ID:h7l2sU8V0
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】をコピペしてもダメ
2022/04/08(金) 10:05:55.00ID:bFJ7x2Eq0
絵文字なんか興味なかったのにこのスレで話題になってるから入れてみたら
それがフリーズ対策になるとは思わなかった🤣🍜🍙
2022/04/08(金) 10:06:48.47ID:KVxy8Oxc0
自分もハマったがTABを勘違いしてコピペしてた
キー押すのね
2022/04/08(金) 10:06:52.33ID:k+NWcEHK0
>>700
それじゃダメだろ。【TAB】を本物のタブに置き換えないと
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:06:53.79ID:3Jsmkece0
【TAB】はコピペじゃなく【TAB】キーを押すという意味
2022/04/08(金) 10:07:30.17ID:GACue3I90
>>700
TAB部分の注釈をなぜ読まないんだ
2022/04/08(金) 10:08:39.42ID:B6fedIQl0
アプデして治ったと思ったのにまた呼んでる途中で固まったぞ
怖くて遡れないし何がどうなったんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:09:27.01ID:3Jsmkece0
表記の仕方が悪いから誤解が生じる
【TAB】部分の表記は治すべきだな
2022/04/08(金) 10:10:08.09ID:wpjkmnld0
>>677のスレだけはemojiプラグインだけじゃフリーズ回避できなくて
ReplaceStr.txtに
<ex>IDCOUNT【TAB】<font color=red>ID_COUNT</font>【TAB】all【TAB】<2>
も入れとかないと回避できないんやな
2022/04/08(金) 10:10:18.25ID:h7l2sU8V0
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>を記入してからTABキー2回押し???
2022/04/08(金) 10:10:43.45ID:Aq0KQ06K0
絵文字なんていらねえよ夏って人用

<rx>(&#[0-9]+;)+【TAB】<font color=gray>[絵文字]</font>【TAB】msg
2022/04/08(金) 10:11:41.05ID:wgy5Rcs40
だから【TAB押す】に変えろといったろーがー
2022/04/08(金) 10:11:43.95ID:DAt8Znvi0
>>650
のスレを表示レス数/スレの再描画 透明にしたら何ともないけどあぼーん無効にして見たら4.22でもフリーズするね
原因が分からない…
2022/04/08(金) 10:11:50.61ID:0MAIrEZr0
絵文字入れなきゃいけないとかうんざりする
けど入れるしかない
2022/04/08(金) 10:12:58.81ID:GACue3I90
また .txt.txt なオチになるんじゃ
2022/04/08(金) 10:14:29.90ID:GACue3I90
>>710
all にしなくて大丈夫? 検証済み?
2022/04/08(金) 10:14:47.74ID:i+7y6hv60
>>710
おお!ありがとう。これでフリーズ問題は暫定改善したみたいです。感謝!!
2022/04/08(金) 10:15:20.29ID:DAt8Znvi0
>>662
って絶対ReplaceStr.txtの最後の行じゃないと駄目?
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:15:23.70ID:Fbjh7Lyy0
>最後の【TAB】キー2つを忘れないように

日本語おかしくね?
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>の一行追加したら
TABキー2回押してくれでいいじゃん
719654
垢版 |
2022/04/08(金) 10:16:04.41ID:BsZFDDiF0
556 662やって今のところ固まらなくなった
>>659 661 662 さんくす
2022/04/08(金) 10:16:08.75ID:51UwfyAj0
このスレはTABが反映しないのでそのような表記で書いてる
もっと頭を柔軟にしろよ。普段頭を使わないからだ
2022/04/08(金) 10:17:02.87ID:DAt8Znvi0
>>556
これ入れたらあぼーん無効でもフリーズしなくなったわ
2022/04/08(金) 10:17:20.34ID:JzSVIn/Z0
>>7
4.21で超簡易でいけた
絵文字入れてない
2022/04/08(金) 10:18:31.66ID:59imIav90
>>707
ほんと、それだわ
2022/04/08(金) 10:19:20.37ID:UusTcPvK0
とりあえず落ちなくなったけど
なんかフォルダ内とかバイナリとか色々ぐちゃぐちゃになってる気がする
2022/04/08(金) 10:19:26.83ID:taqgTiOR0
書いた本人だけが理解してるパティーン
2022/04/08(金) 10:20:57.45ID:igHNY6R40
tabをタブと認識させる記述意外と共通ルールがないんやな
2022/04/08(金) 10:21:56.98ID:0MAIrEZr0
コピペ部分と入力部分を分ければいいだけの話

<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>
↑をコピペしたらTABキーを2回押してくれと書いた方が分かりやすい
2022/04/08(金) 10:22:04.41ID:B6fedIQl0
>>662
おおこれで固まらなくなった
2022/04/08(金) 10:22:05.28ID:hDAHQyjw0
そもそもTABって何?状態のやつも多そうだからな。
そういうレベルの人には【TAB】だけじゃ伝わらない。
2022/04/08(金) 10:22:07.35ID:GACue3I90
>>722
NGワード入りのレス(ツリー)のレス版部分を右クリックするなよ!
機能知らずに触らない人には発生しないフリーズだけど
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:22:41.93ID:0oRzqMgc0
>1から>>725まで何度も行き来してると3往復目あたりで固まる
2022/04/08(金) 10:22:48.31ID:JzSVIn/Z0
【ここでTABキーを1回押す】

でいいのでは
2022/04/08(金) 10:24:31.02ID:g9jbau5e0
>>687
//絵文字フリーズ回避
<rx>&#(18748.*?17220.*?21839.*?21582.*?314); <font color=red>䤼<br>䍄<br>問<br>呎<br>ĺ[絵文字くらっしゅ回避]</font>

縦にしてみた
2022/04/08(金) 10:24:33.97ID:DAt8Znvi0
>>731
あぼーん無効にしてスクロールしたら同じく固まった
2022/04/08(金) 10:24:39.38ID:lJgZg+uE0
絶対に改行してからTAB押すやつが出てくる予言
2022/04/08(金) 10:24:40.10ID:ssmuCu7/0
>>732
【】
ふむふむ括弧の中でtabキー押すのかなるほど
2022/04/08(金) 10:24:43.77ID:hDAHQyjw0
個人的には文字列の途中に操作方法を記述するのは違和感ある。
注釈添えるほうが良いと思うけどな。
2022/04/08(金) 10:25:38.74ID:JzSVIn/Z0
>>730
さんきゅ
ツリー使わないからだいじょぶノシ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:25:58.42ID:3Jsmkece0
【TAB】で理解できるやつはエスパー
2022/04/08(金) 10:26:53.74ID:0MAIrEZr0
>>736
それもありそうだなw

2chの仕様は解説に不向きだから専用wikiでも作るか
2022/04/08(金) 10:27:18.94ID:Lt0Srbfw0
4.22のほうはIDCOUNTは対応されているので対応する必要はない
ただ数値参照文字を使って同様のことができるので該当する数値参照文字をどうにかしないといけない
&#314; これをNGワードに入れるだけでフリーズしないんじゃないかな
& # 3 1 4 ; の6文字ね(空白は除去して)
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:27:28.22ID:7ktfYVwb0
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>
の1行をReplaceStr.txtの末尾に追加

メモ帳をセーブする

キーボードのTABキーを2回押す

これどうよ
2022/04/08(金) 10:27:32.39ID:B6fedIQl0
【TAB】は顔文字にしか見えない
2022/04/08(金) 10:27:33.03ID:HzUKlzNH0
v4.22に更新したけどまた落ちたぞ
しばらくしたら修正版した次のバージョン出るだろうからv4.22はスキップでおkかも
2022/04/08(金) 10:27:57.09ID:igHNY6R40
>>742
最後保存せな
2022/04/08(金) 10:28:18.16ID:DAt8Znvi0
やっぱあぼーん無効にしてスレ見たら駄目か
2022/04/08(金) 10:28:21.19ID:JzSVIn/Z0
>>736
(゚_゚i)

バカヤロウ押してしまえっっ
2022/04/08(金) 10:28:31.67ID:51UwfyAj0
>>729
そういうレベルの無能な人のことは放っておいてやれ
どいつもこいつも頭悪すぎる人ばっかりだな
2022/04/08(金) 10:31:02.00ID:i+7y6hv60
ReplaceStr.txt 作ってあげて別名ファイルにして、拡張子をTXTにするだけでええんちゃう?もう。
TABの意味が分からない人は何度も何度も質問来ると思う。
2022/04/08(金) 10:31:27.73ID:rk7bPUo/0
ReplaceStr.txtのファイルごとアップした方が良さそう
TABがわからんレベルなら他の設定なんて無いだろうし
2022/04/08(金) 10:32:17.15ID:3dBL3/1s0
これでいいのか?確認頼む
https://i.imgur.com/oetIg56.png

それでも固まるんだが
2022/04/08(金) 10:32:36.56ID:wpjkmnld0
Janeスレ界隈だと【TAB】って表記は15年以上昔から使われ続けてきたんだけどね
住人がすっかり入れ替わったってことか
2022/04/08(金) 10:33:01.43ID:glxOr7j60
【T・A・B】
2022/04/08(金) 10:33:04.36ID:Lt0Srbfw0
すまんNGワードじゃだめだ
&#314; これをReplaceStr.txtに突っ込む
& # 3 1 4 ; の6文字ね(空白は除去して)

<ex2>&#314;[TAB][TAB]msg

かな
2022/04/08(金) 10:33:05.91ID:4vhRE1540
>>741
これで落ちないわ

あぼーんになって参照しても問題ない
2022/04/08(金) 10:34:50.58ID:xPd/Emil0
3.03とは言わんが3.75でも常識だった事柄では?
はっきりいってNGやReplaceすらろくに理解せずバイナリ改変するStyle使いは異常だ
2022/04/08(金) 10:34:57.54ID:hDAHQyjw0
メモ帳だとTabは可視化できないから、初心者ほどちゃんとしたテキストエディタ使った方が良いかもね。
2022/04/08(金) 10:35:37.68ID:Aq0KQ06K0
検証用

>>715
コレでダメだったらallで
2022/04/08(金) 10:35:38.25ID:51UwfyAj0
初心者は秀丸エディタを4000円払って買いましょう・・・・いや、買いなさい(命令)
2022/04/08(金) 10:35:55.84ID:+omD2yIt0
ニュース速報+板

【IT】Jane Styleがアップデート配信 特定の文字列でフリーズする不具合を修正 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649329136/

1 名前:凜 ★[sage] 投稿日:2022/04/07(木) 19:58:56.20 ID:EWVdY+QJ9 ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■株式会社ジェーン(2022年04月07日)

Version 4.22 公開
・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を修正しました

http://janesoft.net/janestyle/
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:36:21.08ID:qy2K2ZST0
これ設定したら固まらなくなった!!!

>& # 3 1 4 ; の6文字ね(空白は除去して)
2022/04/08(金) 10:37:19.49ID:Lt0Srbfw0
>>755
対象のレスへのアンカーなどポップアップするとフリーズするから>>754
2022/04/08(金) 10:37:21.94ID:GACue3I90
>>754
目欄では起きない?
2022/04/08(金) 10:38:41.54ID:Aq0KQ06K0
>>715
ごめんダメだったね

>>710 を修正
<rx>(&#[0-9]+;)+【TAB】<font color=gray>[絵文字]</font>【TAB】all
2022/04/08(金) 10:39:54.26ID:7JqyxrSJ0
>>754
ええじゃないの
msgだとメ欄爆撃で死ぬ可能性あるからallの対象に変更してもいいかもしれない

<ex2>&#314 ;【TAB】【TAB】
※&は半角に、【TAB】は削除してキーボードのTABキーを二回押す
2022/04/08(金) 10:43:02.63ID:JzSVIn/Z0
>>765
めらんで死んだよ

それでいけた
さんきゅ
2022/04/08(金) 10:43:28.20ID:f80Mrprs0
>>694
絵文字プラグイン入れてるのに>>506で固まる何故だとおもってたら
ReplaceStr.txt にID_COUNT対策用の記述を追加した時に
絵文字プラグイン用の <rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
のTABの記述を消してたわ

もしかしたらだけど確認して見て
ver.4.2.1
2022/04/08(金) 10:44:46.04ID:NFuV8Lbm0
即固まるようになって悪化した
2022/04/08(金) 10:45:15.09ID:RXTmv3/H0
もともと【TAB】はReplaceStrスレの正式表記として定着してるから普段から見てる人には違和感がないが
バイナリ改変と同様に何をどう書いても指示通りにできない人もかなりの数存在する

【TABキーを押せ】と書いてもそのままコピペして終わるだけか
全選択せずにtabキーを押してゴミが残るかのどちらか
2022/04/08(金) 10:45:36.62ID:7QZzZy4H0
4.22でバグ修正されたが、修正後に荒らしが新たなバグを506と635に撒いたため固まる
解析して修正したり透明あぼーんにしても、また新たなバグが撒かれると予想される
他に有効な方法として絵文字プラグインの導入がある
詳しい方法は>>662

>>662でもできなかった人に詳しく説明(4.22zip版)
1.絵文字プラグインv0.8.5をダウンロードして解凍する
(2022/02/21)https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip
2.jane422zipをダウンロードして解凍する
3.解凍されたjane422のフォルダをクリック→Jane Styleのフォルダをクリック(するとJane2ch.exeを含むファイルがたくさんある)
4.1の解凍されたファイルjanestyle_emoji.spiを3のJaneStyleのフォルダに入れる
5.Jane Styleのフォルダの空白部分で右クリック→新規作成→テキスト ドキュメントを作成する
6.作成された新しいテキスト ドキュメントをReplaceStrにファイル名を変更する
7.ReplaceStrをクリックして中身を開き、<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>をコピーして貼る
8.貼ったらキーボードの左側にあるtabキーを2回押す
9.<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN> こういう空白ができれば成功
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】だと反映されないから要注意
10.ReplaceStrを閉じて保存する
これでバグも回避できて、かつ絵文字も見える

バグは回避できたけど絵文字の一部がおかしい人はフォントをインストールしてみる
Segoe UI Emoji v1.35
https://drive.google.com/file/d/1mzrgpfmWnwKv6Aa3JjQDp75FzGVxEbF3/view?usp=drivesdk
ダウンロードしたファイルを右クリックして、インストールを選択する
2022/04/08(金) 10:48:42.59ID:7QZzZy4H0
>>770
すみません
9.の部分がおかしい
要は、<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>を貼ったらtabキーを2回押す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています