Jane Style (Windows版) Part187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 13:57:57.60ID:UPS7FT0Y0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

現在の最新バージョン Version 4.21 2022年03月26日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane421_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane421.zip

ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/


前スレ
Jane Style (Windows版) Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648967881/
2022/04/07(木) 23:34:49.95ID:zk7BSBrV0
背越も絵文字もいらね
MSPゴシックと馴染まない
2022/04/07(木) 23:35:12.12ID:x2lNQ8k90
>>383
>>379じゃないん? 拡張子は結構トラップ
2022/04/07(木) 23:38:38.53ID:gMmSA+NX0
>>360
gzip.spi v0.19(2021/06/23)
https://www.dropbox.com/s/8clmlqi31grfua6/janestyle_gzip19.zip

セキュリティソフトのフィルターにブロックされそうな部分を修正した

iftwic.spi 6 (2021/05/15)
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip

ビューアを自動で開くには拡張子が必要だった
WebPに対応している環境では拡張子にwebpを含めるようにした

絵文字プラグインv0.8.5(2022/02/21)
https://www.dropbox.com/s/78ojdb4pps4n30k/janestyle_emoji8_5.zip

&を含むURLが文字化けするバグを修正
Unicode 14.0に対応
2022/04/07(木) 23:39:05.04ID:gMmSA+NX0
>>404
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1623558716/307

307 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/12(水) 16:48:54.19 ID:cn6e6xXZ
ImageViewURLReplace_20220112
https://www.axfc.net/u/4048477

とりあえずまとめ
2022/04/07(木) 23:39:16.08ID:1+Uw83zs0
4.22
2022/04/07(木) 23:40:05.63ID:gMmSA+NX0
>>405
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.38.2.
sqlite-dll-win32-x86-3380200.zip
https://www.sqlite.org/2022/sqlite-dll-win32-x86-3380200.zip

bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip

libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip

・メイリオ-AAR / Meiryo-AAR
・Segoe UI Emoji (※最後にハイフンが付いているものは行間調整バージョンです)
https://drive.google.com/open?id=0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk


はよまとめろクソヤロウども
2022/04/07(木) 23:41:12.02ID:sWCyuYuW0
>>378
8.1じゃすでに入ってるけどな
2022/04/07(木) 23:44:06.56ID:yXFmkQX30
作者無能すぎだろ
2022/04/07(木) 23:44:42.63ID:i/6HBRRE0
特定文字列がブラクラになる脆弱性を仕込んで強制的にアップデートさせる
これが孔明の罠か
2022/04/07(木) 23:45:20.09ID:Zbz7zhMi0
てすと
2022/04/07(木) 23:45:48.09ID:i/6HBRRE0
以前はUMAエージェントを変更する機能が標準であったらしいですが
どうしてなくなったんでしょう
2022/04/07(木) 23:46:58.27ID:FZmWdQp10
>>409
山下は低脳が定説
2022/04/07(木) 23:47:48.73ID:i/6HBRRE0
こんなに更新あるんなら
広告表示の後に自動改行が起きるとポップアップのカーソル位置がズレる不具合も直して(ハァト

広告表示の後に「スレの再描画」の処理追加するだけ
それさえやれば好きなだけ広告を表示できますよー
2022/04/07(木) 23:47:57.34ID:G2deNuCs0
4.22でスレ表示を高速でスクロールするとフリーズすることがあるのオマ環
2022/04/07(木) 23:49:20.61ID:+TodpqUe0
>>389
上げたけど、そういう現象は起きていないな
2022/04/07(木) 23:49:55.17ID:yF/NhqZC0
>>403
ハハまさかと思ってよくよくファイル確認してみたら>>379になってました・・・
教えてくださった方々ほんっっとに申し訳ないorz
>>215の絵文字テストすべて表示されました。ありがとうございました。ごめんなさいm(_ _)m
2022/04/07(木) 23:50:28.56ID:MVCtv5Wd0
JaneXenoやJaneViewにない不具合なら、韓国の固有の不具合領土みたいなもんだよ。
2022/04/07(木) 23:55:21.22ID:EFMd8okx0
設定のスレ覧項目の過去ログ非表示にチェックしても
過去ログが表示されるんだがどうしたらいい?

タイトルから消せる意味とは違うん?
2022/04/07(木) 23:56:23.03ID:/iimiRcw0
拡張子の無い世界に行きたい
2022/04/07(木) 23:56:37.21ID:i/6HBRRE0
>>372
とはいえタブ文字を [TAB] 表記するのはヘルプにもある表現だから
JnStをカスタムしようという上級者であれば尚のこと分かって当然だと思うの
2022/04/07(木) 23:57:56.56ID:cxca4FZp0
>>397
いい加減自演はやめとけ
2022/04/07(木) 23:59:39.98ID:BD0wiF3T0
某板にも書き込めた
あれは古い広告削除のせいだったのか
2022/04/08(金) 00:01:38.54ID:J3sb7yXG0
急に更新しだしたな
正直めんどくさい・・・
2022/04/08(金) 00:04:52.61ID:6ytPZ0xT0
>>420
拡張子じゃなくファイルタイプで識別するMacOS 9以前なら拡張子ないぞ
2022/04/08(金) 00:07:04.82ID:G33Gt38Z0
4.22でも広告を表示したい人用

109 名前:!chkBBx:UA[sage] 投稿日:2022/04/03(日) 23:27:23.32 ID:f+SEwUC40 [1/2]
>>82
v4.21 UA偽装 Windows11化 (広告除去不要)
001BD17C 742E6848 → BA020000
001BD180 DE5B00FF75FC6854DE5B006864DE5B00 → 0074104242426848DE5B00FF75FC6854
001BD190 FF75F88D45F4BA05000000E8E06DE4FF → DE5B006864DE5B00FF75F88D45F0EB19
001BD1A0 8B55F48BC3E896A9EDFFEB1C8D45F050 → FFFFFFFF0A00000031302E302E323230
001BD1B0 BA64DE5B008B4DF858E84E6DE4FF8B55 → 303090909090909090E8C26DE4FF8B55
001BD1C0 F08BC3E878A9EDFF → F08BC3E878A9EDFF
002ABFD1 8B88D4060000 → B9A8DD5B0090
2022/04/08(金) 00:07:14.37ID:rw7wb1Cn0
4.21に上げたばかりなのに
2022/04/08(金) 00:07:51.09ID:rw7wb1Cn0
4.21に上げたばかりなのに
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 00:07:55.41ID:8tRgCyiR0
>>3>>5>>7
>前スレ839

原因がわかってるなら
なんでVer4.22で修正しないの?
意味が分からない

そんなに修正時間かかるものなの?
2022/04/08(金) 00:10:21.47ID:RPdvf4zH0
>>419
それは初期設定値なので再起動するか
スレ一覧タブ右クリックで非表示にチェック
2022/04/08(金) 00:12:26.27ID:AirGRCep0
またかよ
2022/04/08(金) 00:12:58.45ID:9/aJRr9K0
>>426
それ001BD1BB〜001BDC17が変化なしでちょっと無駄があるよ
これだけでOK

v4.21/4.22 UA偽装 Windows11化 (広告除去不要)
001BD17C 742E6848 → BA020000
001BD180 DE5B00FF75FC6854DE5B006864DE5B00 → 0074104242426848DE5B00FF75FC6854
001BD190 FF75F88D45F4BA05000000E8E06DE4FF → DE5B006864DE5B00FF75F88D45F0EB19
001BD1A0 8B55F48BC3E896A9EDFFEB1C8D45F050 → FFFFFFFF0A00000031302E302E323230
001BD1B0 BA64DE5B008B4DF858E84E → 303090909090909090E8C2
002ABFD1 8B88D4060000 → B9A8DD5B0090
2022/04/08(金) 00:13:24.57ID:RPdvf4zH0
>>429
v4.22はそれの修正版のはずだが?
20220407
Version 4.22 公開
・特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を修正しました
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:39.06ID:xzc6EX6r0
>>429
修正したバージョンが4.22なんだが?
このスレが立ったのが昨日の13時57分で、4.22がリリースされたのは昨日の19時20分だぞ(>>184参照)
時系列もまともに理解できないのか?
2022/04/08(金) 00:20:35.95ID:G33Gt38Z0
>>432
最適化ヨシッ!(指差し確認
2022/04/08(金) 00:20:47.21ID:w/Lt93Tf0
ID COUNTで死ぬって本当か?🤔
2022/04/08(金) 00:22:02.21ID:9/aJRr9K0
>>433-434
>>429は広告除去等のテンプレにあるような修正をなんで最初から適用してくれてないのか疑問を呈してたような人だよ
そっとしておきましょう
2022/04/08(金) 00:23:36.12ID:RrGoE5sW0
「規制に巻き込まれて書き込めなくなることが少なくなります」が本当なら、UA偽装とかいらないのでは?と思ったが
それはまた別問題で、スレと回線とOS次第なんだろうか
2022/04/08(金) 00:24:01.78ID:scS7fVBu0
4.22に上げて4.21のパッチ当てて(アドレス変わってないのでそのまま使える)
NGワード設定はしてなかったのでReplaceStr.txtの内容だけ元に戻して。

前スレの落ちるだの右クリだの言われてるトコ一通り試したけどまったく問題ないな。
2022/04/08(金) 00:25:11.21ID:R+u7VLGg0
>>438
今のUA偽装は主にWindowsXPユーザー向けだね
XPは弾かれるため
2022/04/08(金) 00:26:19.61ID:RPdvf4zH0
>>437
ということはもしかしてv4.22のみでなんでカラー絵文字を表示させられないのか?
って意味のいちゃもん付けか
2022/04/08(金) 00:26:29.51ID:o0Jp8ca80
>>344
本当だ 書き込みできない!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
2022/04/08(金) 00:26:33.54ID:EsJlbiiQ0
>>438
新方式になってからのUA偽装の意味は
(1)古いOSの「もう新しいのにしましょう」対策
(2)自演野郎のワッチョイ対策
の主に二つだけと思われる
2022/04/08(金) 00:28:07.43ID:RrGoE5sW0
>>440
>>443
なるほど、そういうのがあるんだ
2022/04/08(金) 00:32:38.96ID:0tVY+K8g0
4.22にしたら実況書けないので4.21に戻しました…
2022/04/08(金) 00:33:42.17ID:EsJlbiiQ0
902 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2022/04/08(金) 00:16:17.15 ID:9sGjaPdI0
沖縄(本島)観光 その163
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1644709159/

なぜかこのスレが読み込めない
ちな4.22
2022/04/08(金) 00:37:06.67ID:QwVpxeRz0
沖縄(本島)観光 その163
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1644709159/
2022/04/08(金) 00:40:13.25ID:6ytPZ0xT0
>>446
鯖移転してんだろ
2022/04/08(金) 00:40:34.20ID:G33Gt38Z0
実はXPだとほとんどの広告元にはじかれるので書き込めないようにするという判断は妥当
2022/04/08(金) 00:41:23.16ID:rTNo9oNB0
とりままじで4.22で広告消す方法頼む 
2022/04/08(金) 00:42:13.79ID:DIAPWnqe0
なぜこのスレすら検索しないのか
2022/04/08(金) 00:44:51.03ID:FJkGvgJE0
それくらい自分で調べようぜ
2022/04/08(金) 00:44:54.05ID:AzJoVaNe0
過去ログを読む努力をしない人が多いというのが良くわかる

だけどまぁ、せっかちな人ってとりあえず言いたいことを先に書いちゃって、
そのあとにスレを遡って「あっ」とか言ってるんだろうなぁとか想像する
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 00:47:08.93ID:BEba/Ote0
今回の件でアプデの仕方もようやく理解した
これまではログ移動してたんだが
2022/04/08(金) 00:49:08.31ID:AzJoVaNe0
>>401
「Windows/6.2.6002 Service Pack 2」ってあり得無くね?
新方式になってからOSのバージョンチェックが適当になってる?
2022/04/08(金) 00:50:37.01ID:cG0zzwFq0
4.22にバージョンアップ
2022/04/08(金) 00:53:12.07ID:jEAJOiuC0
テスト
2022/04/08(金) 00:53:43.19ID:AzJoVaNe0
UAのOSチェックが適当すぎて笑う
Region: [JP]
QUERY:[59.135.174.20] (ワッチョイ) c274-7KRN
HOST NAME: ZV174020.ppp.dion.ne.jp.
IP: 59.135.174.20
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.21382
2022/04/08(金) 00:53:47.07ID:scS7fVBu0
BBSPINKは他のツールのスレでも書き込めない報告あるからjaneの所為ではなくね?
2022/04/08(金) 00:53:56.33ID:AzJoVaNe0
あ、まちがえた
2022/04/08(金) 00:54:21.09ID:AzJoVaNe0
この適当さ
Region: [JP]
QUERY:[59.135.174.20] (ワッチョイ) c274-/03l
HOST NAME: ZV174020.ppp.dion.ne.jp.
IP: 59.135.174.20
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.20 Windows/6.9.9909 Service Pack 9
2022/04/08(金) 00:56:30.95ID:IyUA31M00
>>241 これの出し方教えてください
2022/04/08(金) 00:57:20.77ID:2YrsS7Y20
>>462
1行目に
!chkBBx:UA
を記述するだけ
2022/04/08(金) 00:57:25.07ID:IyUA31M00

こうかな?
Region: [JP]
QUERY:[153.165.115.142] (ワッチョイ) 266e-Ikq5
HOST NAME: p5910143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp.
IP: 153.165.115.142
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.22 Windows/10.0.22000
2022/04/08(金) 00:58:01.97ID:QUc/7Pao0
めんどくせぇな
2022/04/08(金) 00:58:21.73ID:hLEYuYUB0
!
c
h
k
B
B
x
2022/04/08(金) 01:02:49.17ID:+omD2yIt0
俺は、>>327で、エラー出なかったな。
2022/04/08(金) 01:03:34.56ID:tN0Ldiho0
BBSPINKは普通に書き込めるが
一応BBSPINKの色んな板に適当に書き込んだが問題なかった
2022/04/08(金) 01:03:44.11ID:yBTCndVv0
【IT】Jane Styleがアップデート配信 特定の文字列でフリーズする不具合を修正 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649329136/1
2022/04/08(金) 01:06:10.11ID:+omD2yIt0
まぁ基本、フリーソフトだし、あんまり文句言うなや。
2022/04/08(金) 01:07:11.41ID:IyUA31M00
>>241みたいに 4.23にしようとしたら「サーバーサイドエラー」って言われた。>>228のUA書き換えだけでなく、他にも何か要るんだね
2022/04/08(金) 01:12:15.75ID:o0Jp8ca80
BBSPINK普通に書き込めるようになったわ
2022/04/08(金) 01:15:25.56ID:pRgVPBt90
一行がやたらと長いレスにマッチする正規表現できた
\>\s(?:[^\>\=\/\"]{60})

次は ReplaceStr.txt で置換にチャレンジ
よきところで改行して、勝手に改行したとこが後から見て分かるよう色も付けて分かりやすくするんだ。難しそうだけど楽しいんだなこれが
2022/04/08(金) 01:15:44.55ID:2YrsS7Y20
テスト
Region: [JP]
QUERY:[39.111.188.133] (ワッチョイ) 6e3c-IWzP
HOST NAME: fp276fbc85.chbd111.ap.nuro.jp.
IP: 39.111.188.133
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.10240
2022/04/08(金) 01:16:42.80ID:2YrsS7Y20
>>471
UA書換しかしてないけど普通に書けたよ
2022/04/08(金) 01:18:29.61ID:QJhR2qC60
4.22にしても
【NS】ニンテンドーeShop Part275【Nintendo Switch】
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1648937498/

このスレを開くとフリーズするんですが、おま環でしょうか?
<IDなんちゃらの文字列は見られないようなのですが
2022/04/08(金) 01:25:39.81ID:/rpRa33V0
バイナリ書き換え
基本8種と検索エンジンgoogle.comへ変更は4.21と同じだったわ

UA偽装とバージョン表示はやってないからしらん
2022/04/08(金) 01:27:41.65ID:jDQsJnD70
>>476
別にフリーズしないな
2022/04/08(金) 01:27:49.36ID:2YrsS7Y20
テスト
多分書ける筈
Region: [JP]
QUERY:[39.111.188.133] (ワッチョイ) 6e3c-7gYw
HOST NAME: fp276fbc85.chbd111.ap.nuro.jp.
IP: 39.111.188.133
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyzyz0123456789 Windows/6.0.6000
2022/04/08(金) 01:28:05.27ID:2YrsS7Y20
こんなん笑うわ
2022/04/08(金) 01:31:30.60ID:5ZN3oiSU0
削除整理や削除要請も新方式で書けるようになったね
2022/04/08(金) 01:36:41.37ID:hmnPF2tG0
>>476
踏んでみたけど問題なしおま環だね
2022/04/08(金) 01:40:53.11ID:SRR9oTfq0
どうでござんしょ

!chkBBX:
2022/04/08(金) 01:41:32.33ID:SRR9oTfq0

Region: [JP]
QUERY:[125.198.247.0] (ワッチョイ) c283-zZJH
HOST NAME: flh2-125-198-247-0.tky.mesh.ad.jp.
IP: 125.198.247.0
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.22 Windows/10.0.19044
2022/04/08(金) 01:42:33.05ID:Cfvn0rEt0
ひどいUAを見たw
2022/04/08(金) 01:52:47.95ID:aQXwsQ9A0
検索サイトの変更ってどうやるんでしたっけ?
2022/04/08(金) 01:54:15.52ID:pRgVPBt90
//▽一行長文の句読点部分で改行し着色。AAも巻き込む。重い。[Jane Style (Windows版) Part187]
<rx2>\>\s(?=[^\>\=\/\"]{60}).{18}.{1,40}?[\s、。!?\!\?」』…・\s]+(?![\W\s]{8})【TAB押してコレ消す】$&<font color=gray>[改行]</font> <br> 【TAB押してコレ消す】msg
2022/04/08(金) 02:04:04.57ID:hiG5RSJ40
小判がww
2022/04/08(金) 02:04:32.98ID:hiG5RSJ40
誤爆した素まんこ
490470
垢版 |
2022/04/08(金) 02:07:27.28ID:+omD2yIt0
webアドレス右クリックで、問題無いから、>>327でいいわ。
2022/04/08(金) 02:34:19.75ID:NBloRqsR0
質問なんですけど
4.21にアップデートしたときもそうだったんですがアップデートするとEAccessViolation が〜〜って出てすぐ落ちるようになります
再インストールしてNG系移すとまたなるのでNGExとNGThread周りの問題だと思います
それらのテキストファイルを見ると日本語で入力した部分が文字化けしてるのでそれが原因かなって思うんですがどうしたらそれが起こらないようになりますかね
現状NGEx.txtとNGThread.txtを削除してブラウザ側から手動で追加して対応してます
バックアップ取ってあるのでそれをコピーしてANSIやUTF-8で保存してもEAccessViolationが出ました
Win10で4.21使ってます
iftwic.spiとjanestyle_emoji.spiを導入していて、広告削除とフリーズ対策、タイトル欄バージョン表示、65秒待てば復帰のバイナリをいじってます
https://i.imgur.com/HGrrn4W.png
2022/04/08(金) 02:45:37.70ID:NguTLSnq0
>>491
(x86)フォルダにインストールしてて権限がおかしい
メモリがうんち

まっさらなzipからクリーンインストール(広告削除程度)で再現しないか確認
2022/04/08(金) 02:47:20.37ID:ejasMH0A0
4.22の広告除去の情報はまだ出てませんか?

しかし前スレがまともに見れなく仕方無くブラウザで見た
しかしまあ手間がかかる専スレ・・・ 5ちゃんもそうだが時代に逆行してる
2022/04/08(金) 02:53:57.07ID:NguTLSnq0
>>491
あとiftwic.spiは普通の使ってる時は俺もエラー起きてた
janestyle_iftwic6.zipのヤツ使ったらええんでないか
2022/04/08(金) 02:54:35.83ID:pewFfVw60
>>493
4.21と同じ方法で今のところ問題ない
2022/04/08(金) 02:55:12.53ID:2u62lI/20
>>493
>>325
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 03:17:25.85ID:c4TH8QCj0
テスト
2022/04/08(金) 03:21:36.21ID:g4RxoYrM0
てすと
2022/04/08(金) 03:22:35.87ID:GuvypX8r0
4.21で何を弄ったのか忘れて4.22だと鍵が不一致とか出ちゃうんですけどぼすけて
2022/04/08(金) 03:24:23.83ID:9VLZ0vG50
JaneStyleのフォルダの置き場所ってどこが正解なんですか?
2022/04/08(金) 03:26:52.57ID:d0hovVv20
私はjane以外も正解がわからない
基本の置き場所みたいなのあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況