Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ
現在の最新バージョン Version 4.21 2022年03月26日
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
直リンク用 インストーラ版 http://download10.janesoft.net/jane421_setup.exe
直リンク用 ZIP版 http://download10.janesoft.net/jane421.zip
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他
スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/
前スレ
Jane Style (Windows版) Part185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648445030/
探検
Jane Style (Windows版) Part186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/03(日) 15:38:01.84ID:5EviuN0k0
2022/04/05(火) 05:23:50.04ID:XAAXdNaP0
>>160
消せたわありがとう
消せたわありがとう
2022/04/05(火) 07:03:51.12ID:dYlUv/Cl0
既婚女性板なんかスレタイに絵文字使われてるから
スレ一覧見るだけでも絵文字が出てくる
スレ一覧見るだけでも絵文字が出てくる
2022/04/05(火) 07:07:49.86ID:Xp2mGG6y0
>>158
許諾など無視したところで何の差支えもない
お前はここまで何を読んでたんだ?
涙目で読めないのか、それとも痴呆が進んで憶えていないのかどっちだ
有効だ違法だ逮捕だとほざいてるのは貴様だけだ
じゃ訴え可能だから早くやれ
できないんだな?じゃお前の負けだ
正式な訂正と謝罪を要求する
そもそもそれで山下が誰かを訴えたのかよ、あるなら記録を見せろ
そもそもお前なんかに文句言える権利などあるわけない、何様だ?ふざけるな
警察へ行けと何度も言われて一言ないヤツwだっさ
論点すり替えするな
テキトー言って誤魔化すな
はぐらかすな
違法だ捕まるぞと貴様がしつこく書いてやがったのが全て始まりだ
違法なんだろ、逮捕されるんだろ
逃げてないで早く行きやがれ
何度言っても警察へ行けないようだからお前の負けだ
では住人に対して訂正と謝罪をしろ
許諾など無視したところで何の差支えもない
お前はここまで何を読んでたんだ?
涙目で読めないのか、それとも痴呆が進んで憶えていないのかどっちだ
有効だ違法だ逮捕だとほざいてるのは貴様だけだ
じゃ訴え可能だから早くやれ
できないんだな?じゃお前の負けだ
正式な訂正と謝罪を要求する
そもそもそれで山下が誰かを訴えたのかよ、あるなら記録を見せろ
そもそもお前なんかに文句言える権利などあるわけない、何様だ?ふざけるな
警察へ行けと何度も言われて一言ないヤツwだっさ
論点すり替えするな
テキトー言って誤魔化すな
はぐらかすな
違法だ捕まるぞと貴様がしつこく書いてやがったのが全て始まりだ
違法なんだろ、逮捕されるんだろ
逃げてないで早く行きやがれ
何度言っても警察へ行けないようだからお前の負けだ
では住人に対して訂正と謝罪をしろ
2022/04/05(火) 07:08:33.61ID:Xp2mGG6y0
2022/04/05(火) 09:14:37.82ID:uUNcZofr0
2022/04/05(火) 09:15:45.17ID:jVNbUhKM0
まだやってんのかよwww
専用スレ立ててそこでやったら?
専用スレ立ててそこでやったら?
2022/04/05(火) 09:17:06.39ID:bCrpYkO+0
2022/04/05(火) 09:30:47.19ID:kdD4kgMi0
XPを趣味で使うのはよくわかるよ
要らん事しないし言う事もよく聞くからな
勝手なアップデートどころか、使わない外部アカウントを強制的に作らせたり、システム要件に合わなければウォーターマークを出そうっていう
Win11なんかに愛着が沸く訳が無い
要らん事しないし言う事もよく聞くからな
勝手なアップデートどころか、使わない外部アカウントを強制的に作らせたり、システム要件に合わなければウォーターマークを出そうっていう
Win11なんかに愛着が沸く訳が無い
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 09:30:57.05ID:jefsJ4d70 ・゜・(つД`)・゜・
2022/04/05(火) 09:46:35.67ID:eMP+gK3s0
XPの時代はアプリも今の様に頻繁にアップデートが来なかったから、トラブルも少なかったよね。
裏で勝手にアップデートを最初に採用したのは、確かGoogle Updateだったかな?
XPの時代はそう言うの全部、無効にして使っていたな。
今はもう気にしないで、有効のままにしているので、知らない内にトラブルに巻き込まれていたりするね。
裏で勝手にアップデートを最初に採用したのは、確かGoogle Updateだったかな?
XPの時代はそう言うの全部、無効にして使っていたな。
今はもう気にしないで、有効のままにしているので、知らない内にトラブルに巻き込まれていたりするね。
2022/04/05(火) 09:55:26.92ID:SJrVgDIx0
JaneStyleって動くbeアイコンって表示されないんだっけ
2022/04/05(火) 10:01:43.75ID:8eXfQcbj0
XPの頃はギコナビ使ってたわ なつい
2022/04/05(火) 10:02:57.35ID:8eXfQcbj0
って、この板にギコナビスレまだあるのか
2022/04/05(火) 10:12:49.14ID:JkDTrVMf0
>>287
使われてないやん
使われてないやん
2022/04/05(火) 11:13:33.43ID:UJ7wvVhz0
2022/04/05(火) 11:23:45.49ID:45tKPFsM0
スルー出来ない奴も同罪な
2022/04/05(火) 11:26:21.42ID:UJ7wvVhz0
>>288
>許諾など無視したところで何の差支えもない
つまり、今まで許諾は無効だと言い張ってバイナリ改変の正当性を主張してきたけど
それはもう諦めてバイナリ改変は許諾無視の契約違反行為だと認めますってことでいいんだね?
>許諾など無視したところで何の差支えもない
つまり、今まで許諾は無効だと言い張ってバイナリ改変の正当性を主張してきたけど
それはもう諦めてバイナリ改変は許諾無視の契約違反行為だと認めますってことでいいんだね?
2022/04/05(火) 11:32:27.17ID:SMASVHTN0
XP今も使っているが最高のOSだ
ただセキュリティはどうしようもないのでネットには殆どつながず
ネットなしで動くソフトの固定用途になっているが
ただセキュリティはどうしようもないのでネットには殆どつながず
ネットなしで動くソフトの固定用途になっているが
2022/04/05(火) 12:05:08.30ID:8p0OL/1/0
2022/04/05(火) 12:12:26.50ID:6GDsEH8y0
>>296
gifのURLがある
gifのURLがある
2022/04/05(火) 12:39:07.58ID:Qppl+D120
繋いでも安全だよ
2022/04/05(火) 12:52:57.32ID:X6txinpe0
あるよ
正確な時計合わせが必要な用途なのでNTPサーバにつなぐ
そのほかにも特定のサイトに接続することがある
10年くらいこの状態だが少なくとも今まではセキュリティ問題皆無
時々ウイルスチェックはやっているがまだ感染したことはない
正確な時計合わせが必要な用途なのでNTPサーバにつなぐ
そのほかにも特定のサイトに接続することがある
10年くらいこの状態だが少なくとも今まではセキュリティ問題皆無
時々ウイルスチェックはやっているがまだ感染したことはない
2022/04/05(火) 13:15:18.65ID:SJrVgDIx0
>>305
そのうrlをplz・・・自分なりに検索して探してみたが
そのうrlをplz・・・自分なりに検索して探してみたが
2022/04/05(火) 13:27:15.16ID:RtnxqmL10
>>307
そのアンチウイルスソフトがXPサポート切れ以降に見つかった脆弱性まで網羅してくれているのかどうか
そのアンチウイルスソフトがXPサポート切れ以降に見つかった脆弱性まで網羅してくれているのかどうか
2022/04/05(火) 13:38:33.05ID:zTT1or/b0
これまで感染したことがない、ということが
これからも感染することがない、ということを担保するわけではない
これからも感染することがない、ということを担保するわけではない
2022/04/05(火) 13:41:00.33ID:8eXfQcbj0
その手の輩に正論は通じないからな
言うだけ無駄
言うだけ無駄
2022/04/05(火) 13:46:24.33ID:3ks+oY1o0
2022/04/05(火) 13:46:48.43ID:2ZPO6KGo0
「WindowsXPをネットに繋いだらウイルスに感染する!」とか今時ネタだぞ
情弱騙してるだけ
情弱騙してるだけ
2022/04/05(火) 13:48:15.63ID:jVNbUhKM0
気づいてないだけだったりしてw
2022/04/05(火) 13:50:20.98ID:X6txinpe0
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 13:53:59.47ID:3Xf6bYPM0 4.10で書き込み喰われたorz
長文必死に書いたのに悔しいのぅww
4.21の不具合を山下が解決してくれてたらなあ
長文必死に書いたのに悔しいのぅww
4.21の不具合を山下が解決してくれてたらなあ
2022/04/05(火) 14:02:50.05ID:6GDsEH8y0
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 14:12:24.93ID:sKm/x3+Q0 いやそう言うことじゃないだろうなきっと
2022/04/05(火) 16:17:16.67ID:Bbft3MBf0
>>313
自分もそう思う。
サポートが切れる & ○○の脆弱性とか、素人を騙して物を買わせるにはちょうど良い材料。
むしろ古すぎたりマイナーな OS は狙われづらいので安全まである。
本物の新型ウイルスが出てきた時にはセキュリティーソフトも無力。当然 Windows Defender も貫通する事になる。
Gumblar の時なんかも各社の対応に 3 日くらいかかった訳で。
ちなみに自分は Windows XP を使おうなんて気にはならないけどね。
アンチウイルス以前に不便が多すぎでしょ。
自分もそう思う。
サポートが切れる & ○○の脆弱性とか、素人を騙して物を買わせるにはちょうど良い材料。
むしろ古すぎたりマイナーな OS は狙われづらいので安全まである。
本物の新型ウイルスが出てきた時にはセキュリティーソフトも無力。当然 Windows Defender も貫通する事になる。
Gumblar の時なんかも各社の対応に 3 日くらいかかった訳で。
ちなみに自分は Windows XP を使おうなんて気にはならないけどね。
アンチウイルス以前に不便が多すぎでしょ。
2022/04/05(火) 16:51:04.02ID:T/uzkTpu0
XPは軽くて(今の基準だと)少ないメモリで動くから、仮想環境で何台も同時にWindowsマシンを動かしたい時に便利なんだよね
2022/04/05(火) 17:05:28.98ID:8p0OL/1/0
少ないメモリで動くのがメリットというのは、人にもよるからなあ
2022/04/05(火) 17:11:00.20ID:LEe1R3x70
脆弱性対策の話とアンチウイルスの話をごっちゃにしてる時点で・・・
2022/04/05(火) 17:15:57.18ID:tp3wPXK70
バカじゃなかったら今どきJaneStyleなんて使ってないって
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 17:24:30.190 >>323
Janeを馬鹿にするくらい偉い人は何を使っているのか答えラレルのカナ?
Janeを馬鹿にするくらい偉い人は何を使っているのか答えラレルのカナ?
2022/04/05(火) 17:25:38.75ID:eMP+gK3s0
PCでは Jane Style
Androidでは 2chmate
iOSでは BB2C
使っているが、BB2Cが1番使いにくい。
Androidでは 2chmate
iOSでは BB2C
使っているが、BB2Cが1番使いにくい。
2022/04/05(火) 17:26:04.98ID:55uinJmx0
メインではLive5ch使ってる
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 17:41:49.97ID:vRisnfdX0 使い分けしている場合はブックマークっていうか栞を共有できると嬉しいな
2022/04/05(火) 17:54:02.96ID:sZXDwxzq0
>>324
JaneStyleはJaneじゃねえよクズ山下
JaneStyleはJaneじゃねえよクズ山下
2022/04/05(火) 17:54:11.40ID:sZXDwxzq0
いやJaneではあるわすまん
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 17:54:57.70ID:UAXMDrOT0 そんなスキルのあるやつは5ちゃんに係りたくないから無理
2022/04/05(火) 17:57:13.65ID:55uinJmx0
JaneスタイルのLive5chのブックマークとかの共有は自前でやってるけど
そういうのってニーズあるんか
そういうのってニーズあるんか
2022/04/05(火) 17:58:59.97ID:45PL/zdg0
4.21にするのにいい機会だと思って広告だけじゃなく、
テンプレにあるgethtmldatやjanestyle_iftwic、ImageViewURLReplace.dat、スレタイ検索、gzip.spi、janestyle_emoji.spiや
前スレ99辺りのkeep-aliveや画像取得のバイナリのやつとかすべて見直して設定したら、
案の定、完全にぶっ壊れたわ。
一度に色々やったら、何が原因なのか分からないしやっぱりダメだね。
今、まっさらなimgurすら開かない状態からやってる
テンプレにあるgethtmldatやjanestyle_iftwic、ImageViewURLReplace.dat、スレタイ検索、gzip.spi、janestyle_emoji.spiや
前スレ99辺りのkeep-aliveや画像取得のバイナリのやつとかすべて見直して設定したら、
案の定、完全にぶっ壊れたわ。
一度に色々やったら、何が原因なのか分からないしやっぱりダメだね。
今、まっさらなimgurすら開かない状態からやってる
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 18:04:35.52ID:uImq2KY10 ギコナビがもうダメぽいからジェンスタいんすこしてみたけど、オマエラよくこれ使いこなせるな
スレビューのフォント色が変えられねえわ画像のポップアップ表示ができねえわスレの最初と最新までのボタンがねえわ書き込みウインドウのポップアップが無いわであまりにギコナビと仕様が違いすぎて全く使い方がわからねえ
スレビューのフォント色が変えられねえわ画像のポップアップ表示ができねえわスレの最初と最新までのボタンがねえわ書き込みウインドウのポップアップが無いわであまりにギコナビと仕様が違いすぎて全く使い方がわからねえ
2022/04/05(火) 18:16:27.87ID:6ybylWqK0
5ch以外なら他の専ブラの方が良い
2022/04/05(火) 18:18:08.27ID:D0H2JJ1U0
串でも新仕様で書き込み出来るのに
ギコナビがダメな理由が良くわからないんだが
ギコナビがダメな理由が良くわからないんだが
2022/04/05(火) 18:23:30.70ID:B5l82bBX0
>>333
まあひとつひとつ徐々にわかってくるよ
暇なときにヘルプに目を通しておくといい(昔のユーザー作の結構力作のヘルプだから)
レス表示欄は特にわかり難いので(フォントの種類はスキン(Header.html,attrib.ini)、大きさはメニューと設定Doe)
ポップアップでデフォで表示になってなかったかな?(画像ヒント)
スレ移動はツールバーアイコン追加はちょっと難しいが、Home/Endキー,1/0キーをマウスジェスチャに登録することは簡単
書き込みウィンドウは別ウィンドウだから、メモ欄のことだと思うが
これもピン付けを外せば別ウィンドウになりほぼ書き込みウィンドウ並の見た目には出来る
まあひとつひとつ徐々にわかってくるよ
暇なときにヘルプに目を通しておくといい(昔のユーザー作の結構力作のヘルプだから)
レス表示欄は特にわかり難いので(フォントの種類はスキン(Header.html,attrib.ini)、大きさはメニューと設定Doe)
ポップアップでデフォで表示になってなかったかな?(画像ヒント)
スレ移動はツールバーアイコン追加はちょっと難しいが、Home/Endキー,1/0キーをマウスジェスチャに登録することは簡単
書き込みウィンドウは別ウィンドウだから、メモ欄のことだと思うが
これもピン付けを外せば別ウィンドウになりほぼ書き込みウィンドウ並の見た目には出来る
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 18:47:48.26ID:uImq2KY102022/04/05(火) 18:49:06.30ID:Q7LXTdh20
XP上で利用する、広告非表示、gzip.spiを入れる、ifwic.spiとifwic.cfgを入れる、過去ログ表示スクリプト・コマンドの追加
ff5chコマンドの追加、ビューアの表示上限を最大にする、ImageViewURLReplaceを入れる、dllライブラリを最新にする
くらいしかしていない
ff5chコマンドの追加、ビューアの表示上限を最大にする、ImageViewURLReplaceを入れる、dllライブラリを最新にする
くらいしかしていない
2022/04/05(火) 18:53:59.23ID:S/46xZGq0
>>337
各串で新仕様対応が進んでるけど、未だに旧仕様で古いUAで書き込みしようとしてるでしょ
各串で新仕様対応が進んでるけど、未だに旧仕様で古いUAで書き込みしようとしてるでしょ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 20:07:12.70ID:nHEpFCys0 旧バージョンをずっと使ってきましたが
とりあえず最新版にすれば書き込みできるんでしょうか?
最新版に切り替えた場合のデメリットってありますか?
NGワードとかも全部消えてしまうんでしょうか?
とりあえず最新版にすれば書き込みできるんでしょうか?
最新版に切り替えた場合のデメリットってありますか?
NGワードとかも全部消えてしまうんでしょうか?
2022/04/05(火) 20:09:29.42ID:SJrVgDIx0
342???
2022/04/05(火) 20:31:29.59ID:Dq1taXV50 今回の5chの仕様変更に対しては
いつかはJane Styleのバージョンアップが必要なんだよね
それとも4.10は細々と生き延びていくのだろうか
いつかはJane Styleのバージョンアップが必要なんだよね
それとも4.10は細々と生き延びていくのだろうか
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 20:43:13.40ID:iGY1jgBd0 消えて困るものは全部コピーしてバックアップ
Janeフォルダごとコピーしておけば元に戻せる
Janeフォルダごとコピーしておけば元に戻せる
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 21:06:01.79ID:CLguh4j60 また書けない板が増えた
4.1じゃもう無理か
4.1じゃもう無理か
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 21:32:49.12ID:JoSiFpH10 なんでバージョンアップしないの?そんな手間でもないのに
怠け者なの?
怠け者なの?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 21:38:08.21ID:CLguh4j602022/04/05(火) 21:42:34.19ID:SidVHsL20
まあ色々弄っているとバージョンアップはしたくないよな
バージョンアップで正常に動作しないところが出てくるから
バージョンアップで正常に動作しないところが出てくるから
2022/04/05(火) 21:55:02.37ID:VjE2p0sE0
2022/04/05(火) 21:55:35.37ID:VjE2p0sE0
>>346
どうみても別フォントちゃうん?
どうみても別フォントちゃうん?
2022/04/05(火) 21:58:34.63ID:J/43tZAL0
2022/04/05(火) 22:00:08.45ID:SidVHsL20
何を勘違いしているのか知らないが俺は直ぐにバージョンアップしてるからw
2022/04/05(火) 22:00:38.38ID:MgYHDnCN0
Jane Styleは Delphi 7.0 Professional を用いて開発しています。
http://janesoft.net/janestyle/help/first/intro.html
古すぎ
http://janesoft.net/janestyle/help/first/intro.html
古すぎ
2022/04/05(火) 22:01:10.93ID:zTT1or/b0
>>346
それ、スキンが適用されてないんじゃない?
それ、スキンが適用されてないんじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 22:05:45.24ID:CLguh4j60 そうだねheaderに何書いても変わらなかった
headerをskin_Doeフォルダからjaneフォルダに移したら解決したよ
移す必要があるの覚えてなかった。渋々4.2に移行します
headerをskin_Doeフォルダからjaneフォルダに移したら解決したよ
移す必要があるの覚えてなかった。渋々4.2に移行します
2022/04/05(火) 22:16:31.34ID:kKMh3VbP0
Delphi 7.0 を使ってるメリットをさては知らないな
2022/04/05(火) 22:26:46.01ID:SidVHsL20
>>355
現在も購入できるらしいがどんなメリットあんの?
現在も購入できるらしいがどんなメリットあんの?
2022/04/05(火) 22:30:49.62ID:kKMh3VbP0
バイナリ解析がしやすい(笑)
2022/04/05(火) 22:32:27.04ID:8p0OL/1/0
Pascalしか書けない人はとっても助かる
2022/04/05(火) 22:35:35.12ID:SidVHsL20
なるほどね
2022/04/05(火) 22:37:39.84ID:kKMh3VbP0
まぁ、VB使ってるLive5chは更に上を行く解析のしやすさだけどね
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 22:40:19.78ID:2Bcc6p6N0 俺もう4.20のままにするわ
2022/04/05(火) 22:45:32.05ID:SidVHsL20
Delphi11の価格みたらビックリするぐらい高いな
個人では買いたくないレベル
個人では買いたくないレベル
2022/04/05(火) 23:02:36.16ID:kKMh3VbP0
株式会社ジェーンさんなら大丈夫
2022/04/05(火) 23:07:35.79ID:SidVHsL20
じゃあDelphi11に上げない理由は何だと思う?
2022/04/05(火) 23:07:47.01ID:gfqWSmsJ0
キャッシュ削除するだけで書けるようになった
2022/04/05(火) 23:12:38.34ID:B5l82bBX0
>>364
コードを手直ししないと通らないがそれが出来そうにないからとかだったら笑える
コードを手直ししないと通らないがそれが出来そうにないからとかだったら笑える
2022/04/05(火) 23:15:43.39ID:SidVHsL20
そのレベルならコードの修正もままならないんじゃね?
2022/04/05(火) 23:18:04.44ID:8p0OL/1/0
多分それだろう
2022/04/05(火) 23:19:54.33ID:cz2034sg0
Delphi7から11なら4しか違わないから大したことないじゃんって思ってる人いそう
2022/04/05(火) 23:23:56.99ID:Bbft3MBf0
2022/04/05(火) 23:24:41.99ID:SidVHsL20
このアプリしかメンテナンスする必要がないからDelphi7から11に上げるメリットがないんじゃね?
11に上げるメリットが見えてこないな
11に上げるメリットが見えてこないな
2022/04/05(火) 23:40:57.00ID:EP+0E2E/0
つーか明らかに必要無いからな
ただ文字の塊を投稿してそれを拾うだけの作業なんてXPでも足り過ぎるくらいだ
誰がガラクタを増やすだけの無駄のために奴隷志願するかよ
キリストでも唾吐いて石投げるわ
ただ文字の塊を投稿してそれを拾うだけの作業なんてXPでも足り過ぎるくらいだ
誰がガラクタを増やすだけの無駄のために奴隷志願するかよ
キリストでも唾吐いて石投げるわ
2022/04/05(火) 23:41:01.48ID:cz2034sg0
コンパイルを通して正しく動作させるのに果たしてどれだけコードの修正が必要なのやら
俺はやれと言われたら逃げる
Delphi 7/7.1←2002年
Delphi 8 for .NET/BDS 2.0
Delphi 2005/BDS 3.0
Delphi 2006/BDS 4.0
Delphi 2007/2007 R2
Delphi 2009
Delphi 2010
Delphi XE
Delphi XE2
Delphi XE3
Delphi XE4
Delphi XE5
Delphi XE6
Delphi XE7
Delphi XE8
Delphi 10 Seattle
Delphi 10.1 Berlin
Delphi 10.2 Tokyo
Delphi 10.3 Rio
Delphi 10.4 Sydney
Delphi 11 Alexandria←2021年
俺はやれと言われたら逃げる
Delphi 7/7.1←2002年
Delphi 8 for .NET/BDS 2.0
Delphi 2005/BDS 3.0
Delphi 2006/BDS 4.0
Delphi 2007/2007 R2
Delphi 2009
Delphi 2010
Delphi XE
Delphi XE2
Delphi XE3
Delphi XE4
Delphi XE5
Delphi XE6
Delphi XE7
Delphi XE8
Delphi 10 Seattle
Delphi 10.1 Berlin
Delphi 10.2 Tokyo
Delphi 10.3 Rio
Delphi 10.4 Sydney
Delphi 11 Alexandria←2021年
2022/04/05(火) 23:48:25.70ID:Bbft3MBf0
2022/04/05(火) 23:52:56.02ID:8p0OL/1/0
単に開きすぎなんだと思う
2022/04/05(火) 23:53:54.74ID:yByTtOBM0
そんなに新しいのがいいならSiki使ってどうぞ
2022/04/06(水) 00:13:47.85ID:BLhG1tUq0
>>373
もしかしてXeno作者って天才だったりする?
もしかしてXeno作者って天才だったりする?
2022/04/06(水) 00:19:12.90ID:p8pr5fq/0
XenoはDelphi 10.4だし64bitだしー
プログラマとしての基本能力の差?
プログラマとしての基本能力の差?
2022/04/06(水) 00:23:30.87ID:5QMsgDV90
4.21って随分警戒されているのかね
自分は4.21が初めてのJSのせいか問題点を感じない
慣れるに従って使い勝手も良くなってきたし
慣れりゃなんでも同じってことじゃないかな
自分は4.21が初めてのJSのせいか問題点を感じない
慣れるに従って使い勝手も良くなってきたし
慣れりゃなんでも同じってことじゃないかな
2022/04/06(水) 00:28:27.44ID:SQmp7nd30
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[livegalileo]
↑これ出てPCのJaneだと全く書き込めない
FireFoxもChromeもダメ、スレチだけどなんG書き込む方法教えてエロい人
ERROR: 余所でやってください。[livegalileo]
↑これ出てPCのJaneだと全く書き込めない
FireFoxもChromeもダメ、スレチだけどなんG書き込む方法教えてエロい人
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 00:34:07.25ID:pzcGwqjx0 >>380
今契約している光回線のプロバイダーを違う会社に契約し直す
今契約している光回線のプロバイダーを違う会社に契約し直す
2022/04/06(水) 00:36:31.08ID:SQmp7nd30
2022/04/06(水) 00:38:21.85ID:KE2dVxWo0
>>380
4.21にアップデートしなさい定期
4.21にアップデートしなさい定期
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 00:39:20.32ID:pzcGwqjx0 じゃあスマホアプリのUAに変更すればいいだけじゃん
2022/04/06(水) 00:41:17.28ID:5QMsgDV90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… ★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【高市早苗】やせ我慢型の節約が大流行😫😠😤 [583597859]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- お前ら高市ヤメロ高市ヤメロって言ってるけど今辞めたらまた石破が首相なるんだぞ?それでもいいのか? [773738893]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】イチゴ高騰で、ショートケーキからイチゴが消える🍰 [966095474]
