Jane Style (Windows版) Part184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 11:54:50.89ID:0bNxF/U/0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.20 2022年03月24日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1647171500/
2022/03/26(土) 23:53:57.71ID:6I5pC2ME0
>>452
>>204
2022/03/26(土) 23:55:17.05ID:7rW+CaHe0
>>452
詳細表示にして更新日時が新しいものだけでいい
2022/03/26(土) 23:57:16.66ID:7rW+CaHe0
>>204
当たり前過ぎる
ヘルプファイルと更新変更のテキスト
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:35.20ID:uNs3Afqj0
>>454
ありがとうございます
2022/03/26(土) 23:58:20.80ID:whZKsndh0
>>449
ありがとう

今後変える時はこれ参考に自分で頑張ってみるよ
2022/03/26(土) 23:59:57.47ID:whZKsndh0
4.2.1にしたら凄く軽くなった感がする
初回書き込み時に鍵が違うと出たのは大丈夫なのかな?
2022/03/27(日) 00:01:34.63ID:UE1IzQ3c0
俺も初回に鍵が不一致→再起動→クッキーの確認で書き込めた
2022/03/27(日) 00:02:30.99ID:0ztbN0gF0
狐板に書き込んだら文字化けしたんだが、どう対処したらいいんだ・・・?
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:26.78ID:nW/eU+Uq0
更新記念かきこ
2022/03/27(日) 00:04:29.33ID:SlC1kLca0
犬🐶
2022/03/27(日) 00:04:54.69ID:XPiZmbEO0
>>461
お稲荷さまをお供えしてください
2022/03/27(日) 00:07:01.84ID:to4pR8O90
鍵が不一致の時点で同意ボタンで問題なし
2022/03/27(日) 00:07:07.49ID:UwynjX8s0
鍵が無かったり鍵が古い状態でのアップデート直後の初回の書き込みで
鍵が違うとか言われるのは仕様っぽい気がする
気にしなくて平気だろう
2022/03/27(日) 00:07:18.14ID:2Skxo3Ko0
>>461
4.21にすれば直ったじゃなくて?
2022/03/27(日) 00:10:59.50ID:Mcd93tFu0
tes
2022/03/27(日) 00:11:53.03ID:VhyT8A7U0
>>418
> ■4.21広告除去
> 0020B40E 72 → EB

こっちでやっと上手くいった
2022/03/27(日) 00:16:47.72ID:D6Ig8CBc0
バージョンアップ時なんかの鍵が違うエラーはLive5chやChMateはちゃんとユーザに見せずに自動再送してるのに
山下くんは微妙に手抜きだなあ
2022/03/27(日) 00:18:36.64ID:3BPHgGmQ0
UD デジタル 教科書体 N-B使ってる俺は全くの異端だな
2022/03/27(日) 00:21:47.57ID:UwynjX8s0
>>471
仲間
2022/03/27(日) 00:24:59.65ID:h4DztGAo0
またアップデート来てんのかめんどくせぇ
2022/03/27(日) 00:25:32.33ID:UwynjX8s0
めんどうなら無理に上げなくてもよいのでは
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:26:37.95ID:1XAGrnLs0
表示→メモ欄→書き込みバーonにしたら書き込みタブに同意ボタン出てきた
これで詰まった
2022/03/27(日) 00:28:36.09ID:eF0raPUk0
最新でもなんでも実況ガリレオで余所が出るんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:38.45ID:1XAGrnLs0
ごめん表示→タブ→メモ欄タブだった
2022/03/27(日) 00:32:17.50ID:dxLvz9W30
test
2022/03/27(日) 00:36:01.44ID:Lz2yYXLq0
てす
2022/03/27(日) 00:37:10.33ID:Iy5kjuOq0
4.21テスト
2022/03/27(日) 00:37:54.28ID:H2+DWRU10
私JKだけど4.21テスト
2022/03/27(日) 00:39:41.14ID:yHJbzyzy0
俺は療育手帳B2持ちだが4.21試験書き込み。
2022/03/27(日) 00:39:46.97ID:zGDthk9O0
てs
2022/03/27(日) 00:41:29.83ID:lI/Yl7np0
これってバージョンアップしなければならないものなの?
2022/03/27(日) 00:42:52.15ID:Co+vI6rf0
>>484
新書き込み仕様に対応してない古い専ブラは書き込み不可になるので、そうなったらアプデ必須
2022/03/27(日) 00:43:01.92ID:to4pR8O90
鍵の仕組みはB-CASカードとかキャッシュカードと同じ仕組みなので
悪さをするとOSごとピンポイントで焼かれます
2022/03/27(日) 00:43:48.48ID:eZ2uHHn60
>>469
そもそも0020B3EAが無いんだが…
0020B400に72があるけどそれ消せばいいって事はないよね?
2022/03/27(日) 00:44:15.20ID:Eniq9Mec0
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
2022/03/27(日) 00:44:19.20ID:j4toK2/W0
>>484
不具合なけりゃーそのままでいいんじゃね?
2022/03/27(日) 00:44:50.83ID:bsVoIa9c0
>>476
ホントにー?

なんでも実況G
JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19042 〇
JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19043 〇
JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19044 〇
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042 〇
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043 余所
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19044 〇
JaneStyle/4.21 Windows/10.0.19042 〇
JaneStyle/4.21 Windows/10.0.19043 〇
JaneStyle/4.21 Windows/10.0.19044 〇
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:46:15.32ID:KEwaoNM40
んほお
2022/03/27(日) 00:48:50.03ID:+l2Hz4er0
とりあえず4.21テスト
2022/03/27(日) 00:51:36.99ID:+QMJUmLx0
一応書き込みテストスレあるから
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1647908521/
2022/03/27(日) 00:53:25.06ID:Xl7kwxkh0
>>490
前から疑問なんだけど、これらって何かを書き込んで実験をしてるのかな。
書き込まずに知る方法なんてあるとは思えないからそうなんだろうけど。
であれば、test とかそこら中に書かれたらスレッド住人の人には結構迷惑だよね?
2022/03/27(日) 00:54:36.38ID:N6ZMLaUx0
>>487
https://kuronekohouse.com/Stirling-HowToUse
2022/03/27(日) 00:56:13.56ID:N6ZMLaUx0
>>494
どのスレにも大概テスト用のスレがあるでしょ
2022/03/27(日) 00:57:04.76ID:eZ2uHHn60
>>495
いや、そのバイナリエディタで説明通りやってるんだが
2022/03/27(日) 00:57:15.24ID:/0ao9w/W0
>>487
>>204上書きの後に広告消ししたんだが
アドレス検索に0020B40E入れると0020B400にJUMPした
72→EBに書き換えでおkだったよー
2022/03/27(日) 00:59:27.02ID:/0ao9w/W0
で広告消えて書きこもうとすると
鍵の不一致がどうたらいってくるから指示された通り
書き込み画面に戻って同意クリックしたら書きこめた
2022/03/27(日) 01:01:16.90ID:L/u3XKWV0
421がダウンロード出来ない・・・
2022/03/27(日) 01:04:32.71ID:8DqeeCAS0
>>476
つまりお前が規制されてるんだよ

お前が他の人に迷惑をかけてたということ
2022/03/27(日) 01:04:44.96ID:FniMAuDS0
ずーっとzip版上書きだけどrrpatch01b>>469でおkだった
2022/03/27(日) 01:04:50.96ID:xDfHWhXZ0
記号や絵文字打ち込んでも書き込み見ると文字化けしてんだが書き込めるようになるプラグインないかな
それかそれができる代替PC専ブラ探してる 何かない?
2022/03/27(日) 01:05:33.59ID:8tTv6/P80
>>497
0020B3EAが無いとか言ってる時点で
バイナリエディタの基本が分かってないから
もう少しちゃんと説明を読んでみた方がいいよ
2022/03/27(日) 01:06:21.86ID:eZ2uHHn60
>>504
いや、ちゃんとやってるし以前もやったんだが
こうなる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2760308.jpg
2022/03/27(日) 01:07:15.00ID:8tTv6/P80
>>498
アドレス検索で0020B40Eを入れたなら0020B40EにJUMPしてるでしょう…
2022/03/27(日) 01:07:59.90ID:5tyaUn/i0
SQLITEって2010年から現在で倍の大きさになってるんだな
PCならたいしたことないけどスマホだときついな
2022/03/27(日) 01:08:27.40ID:j4toK2/W0
>>494
なんでも実況ガリレオ板での書き込みの結果じゃねーの?
纏めてくれているだけ親切じゃね?
2022/03/27(日) 01:08:35.16ID:eZ2uHHn60
>>498
ありがとう!助かる
やってみるわ
2022/03/27(日) 01:08:52.12ID:8tTv6/P80
>>505
0020B3EAの位置にちゃんとカーソル行ってるじゃん
2022/03/27(日) 01:09:39.27ID:GKEd1Io/0
>>503
書き込めてるけど…ちなみにjanestyle_emoji.spi v0.8.5
2022/03/27(日) 01:09:39.96ID:Xl7kwxkh0
>>505
合ってるじゃないの。
もうこの手の人達はいい加減にして欲しい。
2022/03/27(日) 01:11:56.93ID:/0ao9w/W0
>>505
その2行下に0020B400行が有るので
その行の72をEBに変えて上書き保存してみてー
2022/03/27(日) 01:12:45.90ID:1uS+Y+al0
余所規制の確認は実際に書き込みテストしてる

テストスレがあればテストスレを使うし、
無かれば自分でテスト用のスレを立てる事もあるし、
カキコみたいスレがたまたまあれば普通に書きこんだりもするし
いろいろ
2022/03/27(日) 01:15:30.41ID:K0E7mtC30
>>505
すでに4.21なんですね
40Eですね
2022/03/27(日) 01:15:39.31ID:HIY5aqSZ0
>>505
バイナリエディタのアドレスの見方がちゃんと分かってないじゃない
親切に教えてくれてるんだから使い方のページぐらいちゃんと読もうよ
2022/03/27(日) 01:19:10.90ID:eZ2uHHn60
>>510 >>512
どこが?????

>>498 >>513 ありがとう、広告も消えたし書き込みもできるようになったわ
2022/03/27(日) 01:19:15.72ID:GKEd1Io/0
>>505
0020B3EAは、4.20のexeファイルの場合の書き換え対象アドレス
4.21のexeファイルにおける書き換え対象アドレスは0020B40E
2022/03/27(日) 01:21:32.45ID:/0ao9w/W0
>>517
良かった!
レスをありがとうございます
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 01:21:38.27ID:L9FVq06b0
4.21テスト
2022/03/27(日) 01:22:47.54ID:VhyT8A7U0
>>487
ちがうよ、0020B40E だよ。よく読んでくれ。

俺も 0020B3EA ではダメだったが、0020B40E で行けた。
2022/03/27(日) 01:24:08.02ID:HIY5aqSZ0
>>517
お願いだからバイナリエディタの使い方のページをよく読んで
本当にお願い
2022/03/27(日) 01:28:08.74ID:1KgBxCcy0
>>487
B3EAは4.20用だぞバーカ
4.21用はまた別だぞ
2022/03/27(日) 01:29:22.09ID:1KgBxCcy0
というかなんでらくらくパッチがあって全部らくらくパッチ用の書式になってるのにイキって使い方も知らないバイナリエディタ使って撃沈する人が多いの?
もしかしてこれもただ昔から使ってたからとかいうしょーもない理由か?
2022/03/27(日) 01:32:07.10ID:hVVShdZM0
4.21テスト
2022/03/27(日) 01:32:42.19ID:ezDvo0pk0
文字化けの素早い対応ありがとうございました(´・ω・`)
2022/03/27(日) 01:33:59.87ID:EoVj5ory0
いままでバイナリを書き換えたことが無い奴が大量に湧いて出たのか?
それとも以前にやったことを忘れた鳥頭がいっぱいなのか
2022/03/27(日) 01:36:31.94ID:kqe3LVbe0
バイナリエディタが分かってない人は
そもそもバイナリデータの概念が分かってないのでそこから説明しないと無理
バイナリデータは1アドレスに1バイトで

 :
0020B3E0 74
0020B3E1 10
0020B3E2 8B
 :
 :
0020B3EA 7B
0020B3EB 00
0020B3FC 00
 :

が本来の姿だけど、縦に並べると大変な事になるから16個単位とかで横にならべて

0020B3E0 74 10 8B 43 1C 33 D2 89 90 AC 7B 00 00 8B 10 FF

って表示してるだけだ
2022/03/27(日) 01:36:58.68ID:j4toK2/W0
>>524
使ってたら分かる
初心者がイキって使用してハマるパターンだな
おとなしく楽々パッチ使っとけよ!w
2022/03/27(日) 01:37:54.08ID:STSYo0x80
教えれば済む話を延々グチグチ言ってる奴が増えただけ
2022/03/27(日) 01:41:13.00ID:/0ao9w/W0
確かに行と列なんだけどさ…
おやすみなさい
2022/03/27(日) 01:41:45.46ID:7YQgoq7x0
昔バイナリ改造ロマサガスレ住民だったからバイナリエディタはすぐわかったな
2022/03/27(日) 01:42:23.49ID:icA19aDs0
正直ずっと4.10のままでいいかなって…4.21ってそんな諸々改善する?
2022/03/27(日) 01:42:53.38ID:2sRhuqSj0
janeのサイト開くたびに、セキュリティ証明書が不一致のためっていう
警告が出るんだが…
2022/03/27(日) 01:43:03.36ID:EoVj5ory0
アドレスが飛んでるとか間が無いとか素人はアドレスを何だと思ってるんだろうな
アドレスは先頭からの距離だとでも思えばいいよ
それを1mm刻みの物差しを使うか1cm刻みの物差しを使うかの差で
23mmが何処なのかを見るのに似てる
2022/03/27(日) 01:43:16.86ID:ki4qP3vf0
>>528
よく理解しないまま目的は達成できたみたいだからもう読んでくれないと思うよ
こんなの解説サイトちゃんと読めば分かる事なんだから誘導して終わりでいいよ
ここはバイナリエディタの説明とかするスレじゃない
2022/03/27(日) 01:43:53.27ID:4wvJxLRW0
>>534
ブラウザの強制httpsみたいな機能をオフ
2022/03/27(日) 01:46:51.47ID:4wvJxLRW0
■4.21広告除去
0020B40E 72 → EB

広告除去は、起動時のフリーズを解消する効果や、描画がズレてレス番やURLなどを正しくポイントできなくなる問題など
不具合を解消する効果もあります。

らくらくパッチにそのままコピペすれば除去できます
バイナリエディタをお使いの方は、「0020B400」行の「0E」列が「0020B40E」ですから、72であることを確認してEBに書き換えましょう


こんなもんでどうだ?
2022/03/27(日) 01:47:02.84ID:mkNb0/tU0
>>530
教えてもらってそれを自分が理解できるようにメモしとけば
次にアップデートがあっても自分一人でなんとか出来る
その時は色々理解できてるが頻繁にあることではないので
久々にやると、ん?お?おぉ!ってなる
2022/03/27(日) 01:47:26.95ID:ki4qP3vf0
今時httpsが使えない公式サイトってどうなんだ
フィッシングされてても気づけないよ
2022/03/27(日) 01:49:48.02ID:fFkLLPVp0
>>533
4.10は使えなくなるよ
2022/03/27(日) 01:51:31.46ID:ki4qP3vf0
>>538
らくらくパッチ使えば済む話だし、
そこまで説明必要かね…
2022/03/27(日) 01:55:58.74ID:icA19aDs0
一応バックアップ取ってからアプデした
取りあえず>>204だけ上書きしてらくらくパッチで>>418適用したけどどんな感じかなあ4.21…
2022/03/27(日) 01:56:36.09ID:icA19aDs0
>>541
マジで?
まあ4.21で余所出たらまたバイナリ弄ってUA偽装するか…
2022/03/27(日) 01:58:31.88ID:4L+EmFF+0
ゲームのチートでもソフトのバージョンが変わるとアドレスが変わる事があるからうまくいかなくなる
だけどそれを理解できないアホが文句を言う
文句を言う前に少しは勉強しろと・・・
2022/03/27(日) 01:58:48.57ID:ki4qP3vf0
>>544
余所はほとんど出なくなる筈
仕組み上、UA偽装も大したことは出来なくなる
2022/03/27(日) 02:04:27.48ID:icA19aDs0
>>546
ありがとう
未だに良く分からん規制多いよなあ…連投スクリプトとかは野放しなのに
2022/03/27(日) 02:05:29.62ID:t8fCDV/x0
>>449
2行目が変わってくれない
2022/03/27(日) 02:05:49.71ID:Cz8HysJq0
ソフトウェア板の住人といっても色々だなって思った

>>538
知識ゼロでもバイナリ書き換え出来るようにわざわざ
らくらくパッチで使える書式で書いてあるんだから
良くわからないなららくらくパッチ使えだけでいい
2022/03/27(日) 02:06:20.24ID:u3g3qtOX0
>>533
他所が出て書き込めなかった板に書けるようになった
2022/03/27(日) 02:08:00.10ID:gmlIZTEL0
>>503
板かスレッドがUnicodeに対応してなとこなんじゃない

書き込み窓のステータスバー?とにかく一番下に
Unicode 〇 × 不明ってでてるよ
2022/03/27(日) 02:08:31.32ID:rsEcIHC20
>>538
超初心者向けに「0020B400行の72をEBに書き換え」でいいんじゃねぇ?
2022/03/27(日) 02:09:06.57ID:Cz8HysJq0
>>548
あ、おそらく既に広告除去済でしょ
その場合はこう

0020B40E EB7A80BB701500000074 → EB7AFFFFFFFF0A000000
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況