Jane Style (Windows版) Part184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 11:54:50.89ID:0bNxF/U/0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.20 2022年03月24日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1647171500/
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:29:23.24ID:eQzHPY4q0
>>220 >>222
直接バイナリエディタいじって該当部署丁寧に検索して丁寧に打ち替えて問題解決。

本当にありがとうございましたぁ!
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:32:13.02ID:eQzHPY4q0
>>225
開始が出てこなかったんだわ もう解決したからいいけどw

>>226
まちBBSで文字化けする場合があるのか?
2022/03/26(土) 08:34:27.45ID:Trn2Mm160
>>226
譁・ュ怜喧縺代≧縺懊∴縺・

こんなんなってて草半角英数字は大丈夫っぽいけど
2022/03/26(土) 08:45:22.66ID:ZnF3Yhp80
パッチ使うほどの手間じゃないだろ
アドレス探して2ヶ所書き換えるくらい頑張れよ
2022/03/26(土) 08:48:19.27ID:WpV5+rnK0
>>209
わろた
赤くする
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:50:17.28ID:NeQLPR1Y0
styleで書きこむと
余所でやってくださいていう書き込みエラーが出る板が最近多くなったんだけど
お前らどうよ
ブラウザ変えると書きこめるんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:51:42.95ID:eQzHPY4q0
>>232
頑張って書き換えたわw
らくらくパッチなんてもの役に立たなかったぜw

バイナリエディタでいじって丁寧に打ち替えたらホラ解決!
あっけないもんだった

あ、バイナリエディタの検索機能使っても駄目な。出てこないから
ゆっくり丁寧にアドレス番地を目視で確認するのが重要。
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:54:17.87ID:cRSGsEf60
指定アドレスへ移動
2022/03/26(土) 09:07:09.76ID:pIfx9wZq0
>>12
sqlite3.dll 3.38.1を導入したら「sqlite3.dll の初期化に失敗しました。高速Merge機能は無効になっています。」
ってエラーが出るんだけど
2022/03/26(土) 09:07:46.40ID:21N06lA+0
この時点でらくらくパッチと戦ってる人は、
なんか恥ずかしい……
2022/03/26(土) 09:08:41.54ID:sMFDZWS30
>>209
馬鹿は養分
養分のおかげで賢い人達は快適な環境を維持できる
養分は人様に文句言っちゃダメですよw
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:09:14.98ID:eQzHPY4q0
何やっても駄目な人向け 俺がやったやり方はこれ

1 バイナリエディタをダウソしてテキトーなフォルダ作ってそこに解凍して起動しておく
2 jane2ch.exeをバイナリエディタで編集できるよう適当なフォルダにコピペしておく
3 起動したバイナリエディタでファイルを開くメニュー出してコピペしたjane2ch.exeを開く 
4 0020B3EA の番地付近までスクロール。そこの数値を読み取り72であることを確認。
ついでにその次の番地が7Aであることも覚えておく。
5 その72をキーボードで「EB」と打ち替え、その際に72の文字が右へずれていくことを確認。
ずれていった「72」を消し 元あった場所に「7A」の文字が戻っていることを確認。
6 すべての作業が終わったらバイナリエディタの右上?ボタンを押し、内容を保存しますか?とくるので
「はい」を押し保存。
7 保存したjane2ch.exeを元あったフォルダに再度コピペしてjane2ch.exeを再起動。

これで広告なしのjane2ch.exe 4.20が起動しましたとさ。めでたしめでたし。
2022/03/26(土) 09:27:22.03ID:Qg8qPCU80
>>237
64-bit でなく 32-bit 版を入れる
2022/03/26(土) 09:32:11.61ID:amwCxZmF0
>>235-240
めんどくさい。
2022/03/26(土) 09:37:29.32ID:eYRUgi/w0
>>241
サンクス
2022/03/26(土) 10:04:28.12ID:M4Ondco40
タスクバーのアイコンがちゃんと表示されなくなったんだけど、これっておま環?
2022/03/26(土) 10:09:26.57ID:avYMaPC90
>>237
機能sqlite3.dll導入したけどちゃんと動いてるぞ
win32-x86版入れてるか?
2022/03/26(土) 10:15:24.67ID:xhya0CWR0
>>3
これいいな
2022/03/26(土) 10:59:18.24ID:x38avfpL0
>>215
まだやんの?
俺お前の国語の先生じゃないんだけどさ・・・
>> 許諾を全て読んでるかどうかが重要なのは何で?
>ろくすっぽ読まずに知ったかならべてやがるのがミエミエだからだ
回答になってない
それは俺に対して許諾を読んでないと推測する理由でしかない
許諾を読んでるのが重要な理由を聞いてるんだよ?理解できてる?
これじゃ0点だからもう1回やりなおし
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:00:45.03ID:xnVVRicw0
俺はexe1つしかコピペしてないけど5chは問題ない
ただJane本家のしたらばが403エラーということは
他のファイルを上書きしてなかったから?
実は前のverも知らないままやってなかったんで書けなかったのだ
2022/03/26(土) 11:05:35.75ID:Hw1MDa3V0
全部上書きでいいじゃん
どっちでも一瞬で終わることじゃん
ファイルは全部同一バージョンで揃えた方がいいでしょ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:42.58ID:kptAkq+30
昨晩は平気だったのに
朝になって書き込めなくなった
ずっとカウント続繰り返すだけ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:05.27ID:h/5i1GLs0
この意味不明な書き込み規制か不具合いつまで続くん?
2022/03/26(土) 11:16:51.54ID:/IX2/b5B0
俺は4.1いじったのでなんの問題もないからずっと様子見だ
2022/03/26(土) 11:21:46.69ID:Hw1MDa3V0
>>251
ずっとかな、今は広告非表示の専ブラアクセス迷惑だから排除したいし、浪人とか言うの売りたいから
2ちゃんねる時代からの手法です
2022/03/26(土) 11:36:14.59ID:kptAkq+30
書ける板もある
ずっとカウント繰り返すの
これ余所規制なのか
2022/03/26(土) 11:40:35.33ID:yk1NA6ob0
>>223
外部板にもUTF-8で送っちゃうから
2022/03/26(土) 11:43:02.49ID:T4iNCNoa0
らくらくぱっち導入しようとして検索すると
怪しいページの方が上に提示されるよな
2022/03/26(土) 11:45:27.23ID:whZKsndh0
らくらくパッチ勧めてるのは
コピペだけで済むのと
書き換え元が違う数値の場合エラーが出て書き換えしないという
安全機能が有るからなのに
基本的な使い方出来なくてのクレーム多すぎ

あと今後はテンプレの
>>2
らくらくパッチ起動後
Jane2ch.exeファイルをらくらくパッチにドラッグ&ドロップ
も付け足しといた方が良いな
ファイルの場所を開くより確実だし
書き換えは[開始]では無くパッチデータ下に有る[処理]な
2022/03/26(土) 11:46:40.72ID:PLnIv95+0
dll古いままだけど特に問題ないな
2022/03/26(土) 11:48:20.33ID:coGxX6A80
広告除去出来ない人多い事に驚くわ・・・
特に詰まる要素なんて無い気がするんだが・・・
Stringsダウンロードしてバイナリの値変更するだけやぞ・・・
2022/03/26(土) 11:52:47.07ID:epFbgZV70
らくらくパッチが使えないって言ってる人はインストール版で管理者権限で起動してないからじゃないの
それと互換モードでWindows7を指定して使え

>>248
このスレは昔からEXEファイルだけ上書きするようにすすめてる人がいるけど過去にそれで不具合出てる
2022/03/26(土) 11:55:20.76ID:4wEzX5zd0
外部板ダメだわ糞だわ
2022/03/26(土) 12:00:32.54ID:fWoZuQEg0
らくらくパッチはまずダウンロードがめんどくさい
直リンサイト自体がウイルスまみれで胡散臭い
どうにかダウンロードのリンクに到達するまでが大変だ
ダウンロードして展開すれば
それ以降は何も考えずコピペすれば何とかなるはずだが
2022/03/26(土) 12:02:40.49ID:XuxYgngg0
ネット環境が成熟してきたおかげで人は増えたけれど
個々のスキルはバーラバラw

つーかこのスレの人は親切すぎるぅー
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:03:25.50ID:xnVVRicw0
>>260
だけ勧められた、というわけじゃないけど
たまたま自分が見に来たときにexe書き換えだけの流れのときだったんだと思う
なんせ以前から広告除去の目的でしかここに来てなかったんで
それさえ達成できればあとはスレ前後見てなくて

ということは>>2はできてるから>>3以降のどれいじればいいんだろうか
とりあえず>>12のdll変更はやってみるべきかな
2022/03/26(土) 12:06:10.04ID:u//vRAld0
>>262
えぇ……テンプレのリンクのサイトから落とせばすぐじゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:10:26.87ID:nYylqWB90
らくらくパッチ 直DLコマンド
> curl -O https://nstjp.com/bin/rrpatch01b.zip
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:10:51.50ID:jmuoAvTv0
>>262
そこまで頭悪いと生きてていろいろ大変だね
2022/03/26(土) 12:12:57.49ID:tC12vgHK0
歳取るとどんなに簡単なことでも新しいことは覚えられないのよ
2022/03/26(土) 12:14:03.91ID:ECIuA7BN0
>>209
怒らないで教えてほしいんだけど
どうして20年ぐらい時代遅れだと思い込んだの?
どうして30年前とか40年前とかにしなかったの?

ねえねえ、なんでなんで?
2022/03/26(土) 12:14:35.32ID:coGxX6A80
>>262のレベルだと仮にダウンロードリンクへ辿り着けても今度は圧縮ファイルを解凍する方法が分からなくて詰むと思うわw
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:16:49.20ID:Qz0Uy8890
アップデートしたら書き込み出来なくなったんだけど・・・

浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。[pppppppppppppppp]
2022/03/26(土) 12:25:14.90ID:pd/4YaPb0
keyどこ?クッキー?
2022/03/26(土) 12:36:50.83ID:Cdgoxbob0
PC音痴の人なら徹底的に馬鹿にして叩いて良い、みたいなのは良くないな
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:38:05.89ID:lwl+qlTe0
開発環境、コンパイラ
無料でいくらでも手に入るんだから
バイナリモードの小パッチなどC言語で自作してみろよ
初心者や猿でもできる
対象年齢:16歳以上

fopen, ftell, malloc, fseek, fread, fwrite, fclose, free

エラーチェックがプロ向けで厳密だが無くてもいける
https://programming-place.net/ppp/contents/c/042.html
骨子
http://www.isc.meiji.ac.jp/~re00079/EX2.2002/ex2_11.html
これらサイトのをちょっと応用するだけ

逐一fseekで移動してもよし、
バッファに全部読み込んでメモリ上で変えてから一気に書いてもよし

fc /b
コマンドで比較することもできる
2022/03/26(土) 12:41:06.59ID:96yrfzEF0
まだサクサクやね
直ったわ
2022/03/26(土) 12:45:55.99ID:DB2fCl3u0
書き込めないからおととい浪人買ったばかりなのに、アプリが更新されて改善されたなんてひどい話だ。
2000円ドブに捨てたような気分
2022/03/26(土) 12:46:50.89ID:coGxX6A80
5chの書き込みの為に2000円払うとかおよそ人生で最も無駄な投資だぞw
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:48:40.22ID:z0DAXLve0
浪人ってそんなにするんだ
2022/03/26(土) 12:48:58.63ID:96yrfzEF0
俺たちはドブの中で生息する生き物だからしょうがない
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:58.43ID:X/mLBFjV0
3.83で書き込めなくなったね
2022/03/26(土) 12:56:36.00ID:4wEzX5zd0
外部板マジで直してほしい
治らんのかなこれ
2022/03/26(土) 13:02:19.94ID:rzb88y+20
4.20についさっき上げてみたけど。どれ。
2022/03/26(土) 13:13:56.03ID:8qEFiohB0
>>263
スキルのある人って
昔はキモいパソコンオタクと呼ばれてた人種だよな
世の中変わったわ
どうでもいいけど
2022/03/26(土) 13:17:06.27ID:g/J1yVUm0
Jane総合掲示板に書き込めないのってワザとじゃないの
いろいろ裏技的なこと書いてあるからなあ
2022/03/26(土) 13:23:25.08ID:7S/9Emx40
9時台までは書き込めてた芸スポで久々に余所がでた〜
あばばばば

【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 13:47:36.09ID:eQzHPY4q0
広告除去できなくて焦ってる人多すぎ
2022/03/26(土) 13:49:19.01ID:XTkcIwXr0
らくらくパッチで広告除却出来たけどな
2022/03/26(土) 13:50:58.44ID:ctLE6N8Q0
>>284
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1647171500/848
2022/03/26(土) 14:00:11.41ID:YUwPKU4n0
芸スポ+
JaneStyle/4.00 Windows/6.2.9200 余所
JaneStyle/4.00 Windows/6.3.9600 余所
JaneStyle/4.00 Windows/10.0.10240 〇
JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363 〇
JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19043 〇
JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19044 〇
JaneStyle/4.10 Windows/6.2.9200 余所
JaneStyle/4.10 Windows/6.3.9600 余所
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.10240 余所
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.18363 余所
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043 〇
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19044 〇
JaneStyle/4.20 Windows/6.2.9200 〇
JaneStyle/4.20 Windows/6.3.9600 〇
JaneStyle/4.20 Windows/10.0.10240 〇
JaneStyle/4.20 Windows/10.0.18363 〇
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043 〇
JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19044 〇
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:00:48.65ID:xnVVRicw0
テスト
2022/03/26(土) 14:01:29.39ID:9I3IQexB0
0020B3EA のところが 72じゃない場合はどうするんですか?
EBに変えてみたけど広告消えません
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:02:46.77ID:xnVVRicw0
5chは書ける
でもしたらば書き込みはdll書き換えでは駄目だった_| ̄|○
次はどれを・・・

>>291
それ場所間違えてない?
2022/03/26(土) 14:06:19.87ID:vWQyd/t80
>>291
変更する前の値はなんですか?
2022/03/26(土) 14:06:33.54ID:9I3IQexB0
>>292
間違えてないです
元の数字は忘れてしまった
なんでなんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:06:58.20ID:eQzHPY4q0
>>291
>>240見ながら最初からやり直せ
2022/03/26(土) 14:12:59.30ID:9I3IQexB0
やっぱり出来ない
なんでなんだろ
スターリングバジョン1.31です
2022/03/26(土) 14:13:50.00ID:vWQyd/t80
釣りだな
無視でOK
2022/03/26(土) 14:14:37.24ID:9I3IQexB0
すまん釣りでもなんでもないんだ
本当に教えてください
2022/03/26(土) 14:15:06.62ID:P294gUGp0
らくらくパッチのほうが簡単だよ
らくらくパッチにexeドロップして「0020B3EA 72 → EB」入力してエンターで終わり
パッチ当てる前にjane閉じること忘れずにね
2022/03/26(土) 14:16:22.34ID:vWQyd/t80
>>298
釣りじゃないならもう一回きく
変更前の値は?
2022/03/26(土) 14:20:28.39ID:9I3IQexB0
>>300
>>294にも書いたけどEBに変更して元の数字は忘れてしまった
85 EB 0F が今の数値です
2022/03/26(土) 14:20:48.67ID:PWEuWGNe0
実行ファイルじゃなく圧縮ファイルを書き換えようとしてる
拡張子表示してなくて別のファイルを参照してる
実はバージョンが違ってました

うまく行かないってのはこのどれかだろ。
2022/03/26(土) 14:23:04.51ID:yWW3AAOY0
本体DLからやり直せばいいだけさ
2022/03/26(土) 14:26:00.06ID:vWQyd/t80
>>301
なんで4.10に4.20のパッチを当てようとしてんのよ…
2022/03/26(土) 14:26:27.53ID:9I3IQexB0
>>302
大変おさがわせしました
違うファイルでやってみたら出来ました
本当にありがとうございます
馬鹿でスイマセンでした
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:29:07.68ID:WM9CJC/f0
すまん
スレ一覧で「レス」の列が消滅して出せないんだけど
どうしたらええの?
2022/03/26(土) 14:30:07.65ID:vWQyd/t80
>>305
お疲れ様でした
エスパー力が及ばず済まなかった
2022/03/26(土) 14:32:18.90ID:X/mLBFjV0
バイナリ初心者の方へ

4.20のパッチは4.20専用です
他のバージョンに無理やり充てるのは止めましょう
309306
垢版 |
2022/03/26(土) 14:33:03.13ID:WM9CJC/f0
>>306
隠れてました
ゴニョニョいじったら出てきました
ごめんなさい
2022/03/26(土) 14:39:51.93ID:/IX2/b5B0
すいか🍉
2022/03/26(土) 14:40:19.91ID:Z+kd7hE00
立ち上げるたびにRoninのところ消さないといけないんだな
面倒くさいやんけ
2022/03/26(土) 14:47:32.03ID:mT0l0H5m0
Styleも今後はLive5chのようにβ版で公開テストするべきだと思う
2022/03/26(土) 14:52:29.32ID:/aN7hOyi0
4.20でもスライドショーでチラチラするの直らないんだね
2022/03/26(土) 15:00:19.81ID:96yrfzEF0
絵文字で書き込めるようになったの知らんかったわ
spi作者ありがとう
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:05:20.750
>>286
むしろ広告除去なんてしてる人が居ることにビックリよ・・・

浪人入れるまでは
ずっーとJaneで広告出てても一度も気にすることなかった・・・
ノートパソコンに入れて外出多いから
むしろしっかりインターネットに繋がったなと
確信持てる機能に使えるので個人的には便利だと思ってたくらいだし

浪人は広告カットのためじゃなくて
昔使ってたソフトバンク系のADSL回線時代に
ソフトバンクの誰かがスレ立てると自分も巻き込まれて
スレ立て規制に引っかかるようになるのか
2chで1度もスレ立てられなかったせいで
仕方なく浪人入れた感じだし・・・

まあ板によっては1週間に1度とか早くスレ立てられるのと
過去ログをJaneブラウザで読めるのでそれだけは価値はあったけどねー
2022/03/26(土) 15:10:43.52ID:ISdbzFwm0
>>311
Roninのところ空にしたらJaneStyle終了して、account.cfgを消せば完全にログアウト状態にできると思う
2022/03/26(土) 15:13:13.47ID:21N06lA+0
>>315
俺、Ronin持ちだけど広告除去パッチ入れてる。
入れてる方が安定度が上がって異常終了しにくい。
2022/03/26(土) 15:33:02.83ID:7rW+CaHe0
>>314
絵文字表示がうれしくてあちこちのスレに使うなよ
Unicode非対応板もあるからな
2022/03/26(土) 15:43:00.44ID:ownYrYqZ0
そろそろダークテーマを実装して欲しい
2022/03/26(土) 15:45:55.96ID:C0c352FX0
文字化けのバグ直るコード教えて
2022/03/26(土) 15:46:27.87ID:epFbgZV70
デザインだけなら断然Sikiの方がいいね
2022/03/26(土) 15:51:26.82ID:Z+kd7hE00
>>316
やったけど駄目だったわ
勝手に入力される
2022/03/26(土) 15:54:36.48ID:2x2XAXqM0
>>316
やってみたけど立ち上げ直して書き込もうとするとaccount.cfgが自動で生成されるので結局設定でダミーIDとパスを消さなきゃいけないみたい
開発元が修正しないとどうにもならんな
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:57:23.92ID:CXTf/7Rv0
☑ 5ch.net 以外は Shift_JIS(cp932) で書き込む

これなw
2022/03/26(土) 16:02:22.59ID:avYMaPC90
PCで絵文字は謎の優越感あるよな
2022/03/26(土) 16:06:56.54ID:96yrfzEF0
😭😭😭😭😭
😀😀😀😀😀

でもちょっと、小さめに映る?のが悲しい
スマホで見るよりなんとなく見づらい
2022/03/26(土) 16:15:49.31ID:x/8tPilx0
普通のURLだと左クリックでウェブブラウザで開いてくれるけどYouTubeとかをクリックしても最初の画面を画像?として開いて観られない
右クリック→ブラウザで開くをしないといけないんだが設定で左クリックでjaneの画像ビューアではなくウェブブラウザで開けるようにできない?
2022/03/26(土) 16:24:41.57ID:avYMaPC90
>>326
🌁🌁🌆🌆
💽💽💾💾
🚮🚰🖼🖼

絵文字の隙間はあと1ドット減らせるよね
その分大きくできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況