Jane Style (Windows版) Part184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 11:54:50.89ID:0bNxF/U/0
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.20 2022年03月24日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

テンプレは連投規制を軽減するため積み過ぎないように状況によって内容を調整してください
バージョン変更やアクセス先の仕様変更などで使えなくなっている場合は修正をするか切り捨てて下さい
わからなければ前スレや過去スレ冒頭近くのまとまったレスをそのまま貼って下さい
目安:
広告除去、過去ログ取得、スレタイ検索、画像取得、その他

スマホ版はこちら
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「JaneStyle for iOS」 Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628813099/
Jane Style for Android Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1625206789/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1647171500/
2022/03/25(金) 23:58:40.89ID:I7G7rDom0
重いのは410でも同じだからAPIが死にかけって事なんだろう
バージョンアプは直接関係無さそうだが
420を皆がどんどん更新して使いだしたせいでAPIにおかしな負荷かかりだしてるとかなんとかかんとか
2022/03/26(土) 00:00:48.15ID:s9ATYiO50
自分の書込みと返信に色が付かなくなったんだけど俺だけ?
2022/03/26(土) 00:01:53.49ID:s+f0yD190
5ちゃんは読み込み遅いけどおーぷんは早い
2022/03/26(土) 00:01:55.05ID:+GJskrg70
>>159
まじ?
2022/03/26(土) 00:07:31.85ID:96yrfzEF0
>>158
410も重いのか
やっぱAPIっぽいね 情報ありがとう
2022/03/26(土) 00:08:22.62ID:s9ATYiO50
>>161
青と赤にならなくなったよ
2022/03/26(土) 00:10:04.70ID:CNXYiSvD0
重いと思ったら>>157 で直った
ありがとう!
2022/03/26(土) 00:12:59.10ID:s9ATYiO50
あっよくタイトル見てみたらWindows版だった
自分のはスマホの話なので無視してくれ
2022/03/26(土) 00:15:05.43
VPN使ってcdn経由で5chしたら早くなった
既に治って軽くなってただけかもしらんけど・・・
nordの無料のでもいいから試してみればいいかも

VPN使うと書き込みには浪人必要だけど
2022/03/26(土) 00:20:49.45ID:WER5HZ6S0
単に5chが重いだけな気もするな
xenoでも重かったり重くなかったり4.20styleでも重かったり重くなかったり
まだstyleが安定してるのかどうかの判断がつけられないな
2022/03/26(土) 00:22:37.38ID:a/c3s4OZ0
なーんか重いなやっぱ
明日には直ってると信じたい
2022/03/26(土) 00:24:46.44
VPN使うと軽いのはどういう理屈なんだろう
つなぎに行ったときにDNS変わってるからそのせいなんだろうか
2022/03/26(土) 00:28:41.96ID:cZ7YnMyL0
専ブラ使ったら重くなるとかいうギャグ
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:29:39.48ID:7+tv+gSr0
VPNを使って5chに書き込むときは筑波しか使ってないので
浪人のお世話になった事はまだない派
2022/03/26(土) 00:29:44.79ID:eKOOYUqY0
プロバイダ変えなくてもIP変えるだけで軽くなるよ
IPがたとえ下1桁が1違いだけであったとしても
PCなんて再起動する必要もdnsキャッシュクリアする必要もない
2022/03/26(土) 00:33:11.56ID:a/c3s4OZ0
ルーター再起動してIP変わったけど、読み込みの遅さは変わらんよw
何故か書き込みの反応だけは爆速w
2022/03/26(土) 00:35:12.86ID:4vAQOq4m0
くっそ重い
2022/03/26(土) 00:37:35.73ID:eKOOYUqY0
>>173
ID変わってない(従ってIPも変わってない)ように見えるけど
それとも168の前にIP変えたとか168は別人でIDかぶりだとかか?
2022/03/26(土) 00:40:12.35ID:8Wog5X5Q0
jane.exeだけ上書きで大丈夫です?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:41:41.92ID:7+tv+gSr0
大丈夫です
ヘルプやReadme以外で更新されてるのはexeだけ
2022/03/26(土) 00:43:26.04ID:96yrfzEF0
EdgeとwindowsのDNSキャッシュ消してみたけど、効果なしだったので一応報告
2022/03/26(土) 00:45:03.14ID:VoQ/3iv80
420にしたけど、軽いままだぜ
2022/03/26(土) 00:45:36.08ID:a/c3s4OZ0
>>175
IP表示される別のスレで確認したんだよ
そう、168 の前にIP変えた
>>164 も自分です
2022/03/26(土) 00:45:41.08ID:pLUeMakm0
4.20にしてから明らかにおかしい
2022/03/26(土) 00:46:18.13ID:a/c3s4OZ0
軽くなったり重くなったりしてる感じ
勝手に直りそう
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:47:49.01ID:Qgc8IuBD0
5chなのかjaneなのかなんとも言えんないつものってほどじゃないだけ良いが
2022/03/26(土) 00:51:09.13ID:dC9LIu820
アプデしたら規制されてた板も書けるようになった
うれしい
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:56:18.43ID:lNcq/ceB0
4.1も糞重いぞ
2022/03/26(土) 01:01:58.92ID:pVfW++y60
なんかすいすい読み込むようになったような気がする
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:04:14.23ID:Qgc8IuBD0
何か急に早くなったよななおったっぽいな
2022/03/26(土) 01:04:34.02ID:4vAQOq4m0
あれなおった。なんかしたのか
2022/03/26(土) 01:04:34.95ID:96yrfzEF0
ほんまやー
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:06:56.55ID:xnVVRicw0
俺も戻ったの確認
2022/03/26(土) 01:08:05.24ID:IVSnxyct0
更新するのはこの3つだけ
Jane2ch.exe
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt

他のdllなどは古いバージョンが同梱されてくるので、セキュリティ更新や処理速度を考えて新しいバージョンに変えている
(入手先は>>12>>10など)
dllなどを古いバージョンで上書きしないように注意
2022/03/26(土) 01:14:24.75ID:mnDZUtgr0
書き込みがAPI化だろうがなんだろうが
謎のAPIエラーは変化なし、とw
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:16:25.35ID:7+tv+gSr0
書き込みAPI化は別に処理効率アップが目的とかじゃないだろうしなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:18:55.64ID:xnVVRicw0
逆にジェーンBBSの方が読み込み重くなってる
なんだこれw
2022/03/26(土) 01:26:21.15ID:mnDZUtgr0
4.00から4.10に乗り換えたけど
謎のAPIエラーは引き続き回避できてるようでうれしい
やっぱISP、回線事業者関連なのかね
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:28:28.07ID:AgJGULVg0
常に最新のひとつ前を使う流儀の方ですか
2022/03/26(土) 01:28:50.87ID:96yrfzEF0
まぁ、4.20浪人のバグあるしメンドイよね
2022/03/26(土) 01:29:22.32ID:8Wog5X5Q0
>>177,191
あざます
2022/03/26(土) 01:29:56.32ID:mnDZUtgr0
>>196
Windows Updateもすぐにはしない人です
2022/03/26(土) 01:34:18.73ID:m+tSyzGG0
>>191
不具合が起きてる人はそれが原因じゃないのか
dllも上書きしろや

古いdllで動作確認してるんじゃまいか
2022/03/26(土) 01:39:16.70ID:rBtyjh3Z0
今回はAPIの不具合がたまたま4.20リリース翌日だったから騒ぎになっただけか
山下APIは無能だなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:39:58.12ID:i1n/UIEr0
久々すぎて更新のやり方忘れたわ
2022/03/26(土) 01:47:04.13ID:juc3Bc3X0
>>145
PC内部の埃掃除をした方が良いと思うよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:50:03.79ID:trJ+hMXu0
>>200
4.10→4.20で更新されているファイルは間違いなく以下の3つだけです
Jane2ch.exe
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt

https://z.zz.fo/j1h5I.jpg
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:55:01.06ID:trJ+hMXu0
ちなみに4.00→4.20でも同様
2022/03/26(土) 02:05:58.37ID:CnAvuCMt0
更新来たけど、うpデートするとまた広告でない設定とかやり直しだっけ?
どうやるか忘れちゃったな(・へ・)
2022/03/26(土) 02:11:01.61ID:Tzrh52Ro0
test
2022/03/26(土) 02:14:47.61ID:omHnWniD0
>>206
>>2
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:29:40.41ID:c9yen4SJ0
>>1
>>2
そもそも最新バージョン Version 4.20を作った人はどこに行ったの?

全員が1人1人手動で修正っていつの時代のプログラムなの?
20年くらい時代遅れてる気がするんだけど?

新しくVersion 4.21で修正すればいいだけなのでは?

何のためのパッチなの?
こういう一人一人の手動修正をいらなくするためのパッチではないの?

なんかやってることが本末転倒すぎる・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:32:45.71ID:MG7sFHsp0
>>209
テンプレのパッチ修正は当然ながら非公式なものなので
お間違えのないように
2022/03/26(土) 02:33:37.40ID:SdHstVqr0
>>209
JaneStyle公式がパッチ提供しているとでも思っているのか?
お前の頭にパッチあてる必要があるようだな
2022/03/26(土) 03:50:18.16ID:px0R97XN0
>>200
そうかもね
おかしい人 かってに超最新の新鋭dllをいれて、上書き拒否している人
大丈夫な人 すなおに上書きして、作者が動作検証したむちゃくちゃ古いdllのまま使っている人
2022/03/26(土) 04:02:34.34ID:s+f0yD190
4.20でおーぷんに書き込みする画面が文字化けする
書き込めるは書き込めるけど自分にならない
元に戻すか…
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 04:19:03.78ID:lwl+qlTe0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) 作者が動作検証
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
2022/03/26(土) 04:23:36.23ID:gowq4j0G0
> 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 10:15:58.78 ID:XBenk0pY0 (PC)
> >>876
> >貴様は許諾など全てを読んでないのは明らかだからだ
> 許諾を全て読んでるかどうかが重要なのは何で?
> 許諾自体が無効だって言い張ってるのと整合性取れるの?

ろくすっぽ読まずに知ったかならべてやがるのがミエミエだからだ
ついこの前にも言っただろ認知症ジジイ

書いてあろうがなかろうが許諾自体が無効だ、条件等が書いてなければなおさら無効だと書いてるだろ
3行以上読めない知障ジジイ


論点すり替えするな
テキトー言って誤魔化すな
はぐらかすな

違法だ捕まるぞと貴様がしつこく書いてやがったのが全て始まりだ

違法なんだろ、逮捕されるんだろ
逃げてないで早く行きやがれ
何度言っても警察へ行けないようだからお前の負けだ

では住人に対して正式に訂正と謝罪をしろ
2022/03/26(土) 05:24:51.43ID:eH8/WxgW0
>>209
公式が広告を除去してくれなんて言う訳ねぇだろ
常識的に考えろ
2022/03/26(土) 05:39:40.15ID:t2lVr8M20
板一覧の板が増殖するのはおまかん?
2022/03/26(土) 06:45:40.03ID:cSLpESLb0
金光教
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 06:58:32.21ID:eQzHPY4q0
らくらくパッチ 当てようにもアドレスが見つからなくて右往左往

4.20広告除去の方法誰か教えてクレクレちょんまげくん
2022/03/26(土) 07:02:06.30ID:cSLpESLb0
>>219
0020B3EA 72 → EB
2022/03/26(土) 07:02:22.48ID:whZKsndh0
理解してない奴が多いから
ジェーンBBSに
開発チームが更新したと報告後
不具合有ったら報告してと書いてて
色々と不具合報告されてる所に
ドヤ顔で広告削除書いちゃうんだろうな
しかも注意されたら
広告は邪魔とかレスしてるしw
2022/03/26(土) 07:04:49.91ID:whZKsndh0
>>219
更新後スレ新しくなってテンプレも更新されてんだから
テンプレぐらい見ようよ
2022/03/26(土) 07:20:17.03ID:Trn2Mm160
なんで外部板文字化けするん
2022/03/26(土) 07:29:07.67ID:CnAvuCMt0
>>208
あざっす、やっぱりやり直しなんすね(・へ・)
2022/03/26(土) 07:29:20.56ID:Y/aFoBM90
>>219
>>220のコピペして開始押すだけだぞ
2022/03/26(土) 08:11:59.88ID:H95WSB+n0
>>223
外部板を使う利用者への嫌がらせ
> Jane Styleは、「5ちゃんねる」を快適に閲覧できる「5ちゃんねる専用ブラウザ」です。
5ちゃんねる専用なので外部板は…そういうこと
2022/03/26(土) 08:20:53.03ID:LM14OnXf0
>>225
使ってるツールと環境によりコードが違う人いるんだよ
@0020B3EA 72 → EB
?0020B3E0 72 → EB
上記の2つのうちどちらか
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:23:30.25ID:/aN7hOyi0
>>220
219じゃないけど219と同じ症状が出てたんで助かった
昔DLしたらくらくパッチの取説に間違い(変更?)があるんだな
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:29:23.24ID:eQzHPY4q0
>>220 >>222
直接バイナリエディタいじって該当部署丁寧に検索して丁寧に打ち替えて問題解決。

本当にありがとうございましたぁ!
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:32:13.02ID:eQzHPY4q0
>>225
開始が出てこなかったんだわ もう解決したからいいけどw

>>226
まちBBSで文字化けする場合があるのか?
2022/03/26(土) 08:34:27.45ID:Trn2Mm160
>>226
譁・ュ怜喧縺代≧縺懊∴縺・

こんなんなってて草半角英数字は大丈夫っぽいけど
2022/03/26(土) 08:45:22.66ID:ZnF3Yhp80
パッチ使うほどの手間じゃないだろ
アドレス探して2ヶ所書き換えるくらい頑張れよ
2022/03/26(土) 08:48:19.27ID:WpV5+rnK0
>>209
わろた
赤くする
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:50:17.28ID:NeQLPR1Y0
styleで書きこむと
余所でやってくださいていう書き込みエラーが出る板が最近多くなったんだけど
お前らどうよ
ブラウザ変えると書きこめるんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:51:42.95ID:eQzHPY4q0
>>232
頑張って書き換えたわw
らくらくパッチなんてもの役に立たなかったぜw

バイナリエディタでいじって丁寧に打ち替えたらホラ解決!
あっけないもんだった

あ、バイナリエディタの検索機能使っても駄目な。出てこないから
ゆっくり丁寧にアドレス番地を目視で確認するのが重要。
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:54:17.87ID:cRSGsEf60
指定アドレスへ移動
2022/03/26(土) 09:07:09.76ID:pIfx9wZq0
>>12
sqlite3.dll 3.38.1を導入したら「sqlite3.dll の初期化に失敗しました。高速Merge機能は無効になっています。」
ってエラーが出るんだけど
2022/03/26(土) 09:07:46.40ID:21N06lA+0
この時点でらくらくパッチと戦ってる人は、
なんか恥ずかしい……
2022/03/26(土) 09:08:41.54ID:sMFDZWS30
>>209
馬鹿は養分
養分のおかげで賢い人達は快適な環境を維持できる
養分は人様に文句言っちゃダメですよw
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:09:14.98ID:eQzHPY4q0
何やっても駄目な人向け 俺がやったやり方はこれ

1 バイナリエディタをダウソしてテキトーなフォルダ作ってそこに解凍して起動しておく
2 jane2ch.exeをバイナリエディタで編集できるよう適当なフォルダにコピペしておく
3 起動したバイナリエディタでファイルを開くメニュー出してコピペしたjane2ch.exeを開く 
4 0020B3EA の番地付近までスクロール。そこの数値を読み取り72であることを確認。
ついでにその次の番地が7Aであることも覚えておく。
5 その72をキーボードで「EB」と打ち替え、その際に72の文字が右へずれていくことを確認。
ずれていった「72」を消し 元あった場所に「7A」の文字が戻っていることを確認。
6 すべての作業が終わったらバイナリエディタの右上?ボタンを押し、内容を保存しますか?とくるので
「はい」を押し保存。
7 保存したjane2ch.exeを元あったフォルダに再度コピペしてjane2ch.exeを再起動。

これで広告なしのjane2ch.exe 4.20が起動しましたとさ。めでたしめでたし。
2022/03/26(土) 09:27:22.03ID:Qg8qPCU80
>>237
64-bit でなく 32-bit 版を入れる
2022/03/26(土) 09:32:11.61ID:amwCxZmF0
>>235-240
めんどくさい。
2022/03/26(土) 09:37:29.32ID:eYRUgi/w0
>>241
サンクス
2022/03/26(土) 10:04:28.12ID:M4Ondco40
タスクバーのアイコンがちゃんと表示されなくなったんだけど、これっておま環?
2022/03/26(土) 10:09:26.57ID:avYMaPC90
>>237
機能sqlite3.dll導入したけどちゃんと動いてるぞ
win32-x86版入れてるか?
2022/03/26(土) 10:15:24.67ID:xhya0CWR0
>>3
これいいな
2022/03/26(土) 10:59:18.24ID:x38avfpL0
>>215
まだやんの?
俺お前の国語の先生じゃないんだけどさ・・・
>> 許諾を全て読んでるかどうかが重要なのは何で?
>ろくすっぽ読まずに知ったかならべてやがるのがミエミエだからだ
回答になってない
それは俺に対して許諾を読んでないと推測する理由でしかない
許諾を読んでるのが重要な理由を聞いてるんだよ?理解できてる?
これじゃ0点だからもう1回やりなおし
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:00:45.03ID:xnVVRicw0
俺はexe1つしかコピペしてないけど5chは問題ない
ただJane本家のしたらばが403エラーということは
他のファイルを上書きしてなかったから?
実は前のverも知らないままやってなかったんで書けなかったのだ
2022/03/26(土) 11:05:35.75ID:Hw1MDa3V0
全部上書きでいいじゃん
どっちでも一瞬で終わることじゃん
ファイルは全部同一バージョンで揃えた方がいいでしょ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:10:42.58ID:kptAkq+30
昨晩は平気だったのに
朝になって書き込めなくなった
ずっとカウント続繰り返すだけ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:05.27ID:h/5i1GLs0
この意味不明な書き込み規制か不具合いつまで続くん?
2022/03/26(土) 11:16:51.54ID:/IX2/b5B0
俺は4.1いじったのでなんの問題もないからずっと様子見だ
2022/03/26(土) 11:21:46.69ID:Hw1MDa3V0
>>251
ずっとかな、今は広告非表示の専ブラアクセス迷惑だから排除したいし、浪人とか言うの売りたいから
2ちゃんねる時代からの手法です
2022/03/26(土) 11:36:14.59ID:kptAkq+30
書ける板もある
ずっとカウント繰り返すの
これ余所規制なのか
2022/03/26(土) 11:40:35.33ID:yk1NA6ob0
>>223
外部板にもUTF-8で送っちゃうから
2022/03/26(土) 11:43:02.49ID:T4iNCNoa0
らくらくぱっち導入しようとして検索すると
怪しいページの方が上に提示されるよな
2022/03/26(土) 11:45:27.23ID:whZKsndh0
らくらくパッチ勧めてるのは
コピペだけで済むのと
書き換え元が違う数値の場合エラーが出て書き換えしないという
安全機能が有るからなのに
基本的な使い方出来なくてのクレーム多すぎ

あと今後はテンプレの
>>2
らくらくパッチ起動後
Jane2ch.exeファイルをらくらくパッチにドラッグ&ドロップ
も付け足しといた方が良いな
ファイルの場所を開くより確実だし
書き換えは[開始]では無くパッチデータ下に有る[処理]な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況