Electronによる掲示板ビューア Siki Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 10:08:32.73ID:R5CAXJix0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/


前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631802792/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/
2022/04/07(木) 18:30:18.02ID:DMeIg/SM0
2chapiproxyもproxy2chも書き込めるけど文字化けする
何故だ
2022/04/07(木) 18:53:45.43ID:ARsHDUj60
>>304
UTF-8で書き込む
の設定見直し
2022/04/07(木) 20:28:39.44ID:bbZdwuTt0
特定の板(ツイッター観察板)だけスレッド一覧を更新しても赤○の中の増レス数が表示されず
そのため未読スレを優先表示に設定していても優先表示されません
既読スレを開くと新着レスを取得して表示されます
板の設定をリセットして未読スレを優先表示に設定し直しても同じでした
sikiのバージョンは0.9.5です
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:42:12.28ID:ZIM4bePh0
浪人使えないのですか?
使えたら最高なのですが…
2022/04/07(木) 20:44:03.27ID:Ikp2cQGf0
一通り新仕様に設定を対応させてもかけないなと思ったら書き込み用プロキシを指定するの忘れてました
2022/04/07(木) 21:00:03.70ID:PoZMhsVF0
書き込みにAPI使うようになってから規制に巻き込まれにくくなったから今回の仕様変更は悪いことだけじゃないわ
2022/04/07(木) 21:28:17.96ID:GBn913SN0
書き込めるけど読み込みがおかしくなっちゃった
2022/04/07(木) 21:40:11.35ID:nLFsKeJt0
>>310
そう?変わってないと思うけど
2022/04/07(木) 21:44:58.04ID:GBn913SN0
>>311
いやプロ棋士の設定で何かしら俺が何か間違ってるだけ
全板更新が出来ん
色々いじってみるわ
2022/04/07(木) 21:50:49.69ID:Q8yYfUJy0
chaikaスレで見たけれども、特定の板で余所が出るのは原因不明とのこと
2022/04/07(木) 21:51:50.80ID:GBn913SN0
出来た!アクセスでhttpsを利用にチェック入れてたせいだった
てかSikiとは関係ない話だったすまん
2022/04/07(木) 21:52:03.89ID:Q8yYfUJy0
ここはJaneStyle4.22だと書けるけど、当たり前ですよね
串なしで読み書きできる公認ブラウザなんだから
2022/04/07(木) 21:56:13.46ID:Ikp2cQGf0
pinkだと書き込みプロキシ指定してると不正なプロキシエラー出るんで
ワークスペース分けた方がいいですね
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 22:01:41.41ID:oFmucagp0
>>314
ありがとう。
2022/04/07(木) 22:38:53.53ID:x2CVe7rB0
2chapiprox は普段の読み込みはAPI、過去ログはHTML、書き込みもAPIに対応してるしproxy2ch要らんな
2022/04/07(木) 22:59:21.11ID:d3y6SeXj0
実況のスクロールがキモいな
JaneStyleと同じにしてほしい。
2022/04/07(木) 23:12:36.29ID:yZXeE9EN0
>>319
JaneStyleのがどんなか知らないけど、オートスクロールのスタート/ストップボタンを右クリック
スレッド操作→オートスクロールでスクロール方法とかが選べるけどそれじゃなくて別の話?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 23:41:23.73ID:mXL0+UMF0
はい

https://anonfiles.com/53Y2t1Ucx0/nuts-1.0_zip
2022/04/07(木) 23:59:38.93ID:s5sWowAE0
過去ログ変換実装したら使ってやるよ。
2022/04/08(金) 00:09:08.88ID:wHgbYuCh0
>>322
おまえが設定下手くそな無能なだけ
2022/04/08(金) 00:14:09.64ID:AsgyVl410
>>322
出来るけどsikiの機能の範囲外だしここでは多くは語れない
2022/04/08(金) 00:21:23.39ID:oEbXkf+Y0
>>307
使えますよ
書き込み欄の下にある退出マークがそれです
2022/04/08(金) 01:04:38.78ID:VLVo1cPI0
まぁ分かりづらいよな
普通に人型のアカウントアイコンの方がいいと思うわ
あと個人的にはもっとアイコンがカッコ良ければいいのにって思う
327RomTenma
垢版 |
2022/04/08(金) 01:05:09.77ID:7QawnV7I0
数ヶ月前に書き込みUAがMonazillaで始まる時エンコーディングがUTF-8になるようになっていましたが
そもそも絶対に書けないようになって何かを通すと文字化けするだけのものになってしまったので直しておきます
2022/04/08(金) 01:14:31.69ID:YWk1aNZS0
書けるようにはなったけど色々大変だぁ
329RomTenma
垢版 |
2022/04/08(金) 01:16:21.45ID:7QawnV7I0
あぁでも情報が錯綜しててよく分からないな
UAをMonazillaにするかそうじゃないかで文字化けが解消する可能性があると覚えておいてください
330RomTenma
垢版 |
2022/04/08(金) 01:26:24.41ID:7QawnV7I0
デザインははっきり言ってそれっぽく着飾ってるだけなので金があったらデザイナーは雇いたい
2022/04/08(金) 01:29:25.93ID:GKoEYubk0
取り敢えず入れたらデフォルトの謎フォントからメイリオとかに変えるよなw
332RomTenma
垢版 |
2022/04/08(金) 01:32:23.65ID:7QawnV7I0
デフォフォントもずっと戻したいと思ってたw
2022/04/08(金) 07:33:27.34ID:GkfPW2Ao0
>>327
2ch●PI●roxyだと現状文字化けか署名が一致しませんの二択状態だからこれは朗報
(NG回避)
2022/04/08(金) 07:38:08.50ID:GkfPW2Ao0
https://i.imgur.com/NZra51s.png
Xenoの設定だけど多分こんなやつが付くのかな
2022/04/08(金) 08:12:00.27ID:r4hBfx6q0
デフォはメイリオでいいよ
2022/04/08(金) 08:14:00.76ID:xdZbJNr50
>>333
二択じゃないよ
向こうのスレ見て設定きちんとすれば普通に書き込める
2022/04/08(金) 08:24:11.33ID:c+Ma1zQv0
これまでは書き込み用プロキシを設定しなくても書き込めてましたが、新仕様後は余所規制にかかったりするケースが増えました
書き込み用プロキシにAPI串を通して書き込まざるを得ないケースも増えると思うので、書き込み用プロキシの設定もデフォルトで表示しておいた方がいいかと思います
338RomTenma
垢版 |
2022/04/08(金) 08:31:13.74ID:7QawnV7I0
プロキシ側でどうにでも出来るからこっち側で対応する必要は多分無い気がする
339RomTenma
垢版 |
2022/04/08(金) 08:32:38.88ID:7QawnV7I0
プラグイン作ってくれる人もいるし
2022/04/08(金) 08:44:00.16ID:OSAUFoIa0
>>337
設定画面1番下の個別設定じゃなくてネットワークのところで設定できるやつもデフォルトで非表示だっけ?
2022/04/08(金) 08:52:29.78ID:c+Ma1zQv0
>>340
どちらもデフォで非表示でしたね
2022/04/08(金) 08:54:19.71ID:c+Ma1zQv0
ネットワークの方は全通信に対する設定なので非表示でいいと思いますが、ワークスペースの書き込み用プロキシは表示したほうがいいかなと
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 09:00:59.67ID:uW/HYZKk0
>>325
ありがとうございます!
試してみます!
2022/04/08(金) 10:34:13.97ID:bzLrs7d50
Roninの再ログインが面倒臭いのだけどボタン一つでログアウトログイン見たくならないものかな
2022/04/08(金) 11:42:28.52ID:ivrU2T0k0
Sikiで書き込み串刺すのはどうすればいいの?読み込み串しか設定が見当たらないけど・・
2022/04/08(金) 11:44:27.43ID:ivrU2T0k0
あ、上級設定か・・すみません自決しました
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:54:42.07ID:sqCoVouv0
Twinkleみたいに閲覧履歴を一括更新するにはどうしたらいいの?
どこ見ても見当たらない...
2022/04/08(金) 12:20:52.09ID:MeQ/EuHb0
>>345
分かりづれえよな
作者は謎の意地でデフォルト非表示を貫くつもりらしいが。
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:21:44.50ID:eICklhdF0
プラグインは過去ログ以外普通に使えるな
2022/04/08(金) 12:25:22.32ID:k6lPqGTB0
知らんけど最近まではむしろ書き込み串設定したせいで書き込めないってのが多発してたからじゃね?
2022/04/08(金) 12:28:54.37ID:4ArlZ9J+0
せやね
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:09.56ID:ox/21+oy0
>>350
そういうことだな
状況が以前と変わっただけだし作者は何の意思表示もしてない
2022/04/08(金) 12:32:05.22ID:PFVso9HG0
これクローズドソースなのか
パクってオープンソース版も作っちゃおうかな
2022/04/08(金) 12:40:59.49ID:kfjPzTIj0
デザイナーが欲しいらしい
おまえらの中にボランティアデザイナー居ないのか
2022/04/08(金) 13:02:06.77ID:BQtJ2Dot0
書き込み欄にこんな感じの書き込みプロクシ指定欄が欲しいです
https://i.imgur.com/RCETGJx.jpg
2022/04/08(金) 13:09:49.13ID:51UwfyAj0
>>353
作れるなら作ってみろよ。口だけの低能じゃなければ出来るはずだ
2022/04/08(金) 14:58:56.78ID:kfjPzTIj0
このスレって作者が匿名で擁護してそう。
2022/04/08(金) 17:27:11.46ID:pHnIE+6f0
このスレってアンチが匿名で叩いてそう。
2022/04/08(金) 18:27:39.33ID:YxZEqjkD0
プラグイン制作者も欲しいらしいから
オプソ的なことしたい人はそのあたりから遊んでみたら?
>>183-184
2022/04/08(金) 18:41:15.57ID:lFVR3B9m0
そんくらい作者が作ればいいのに。
2022/04/08(金) 18:48:46.37ID:SFVAE7M40
能力のある人はやるよ
2022/04/08(金) 18:56:58.59ID:lFVR3B9m0
でん
2022/04/08(金) 19:00:35.65ID:hVi8kLe00
まぁわざわざ違反ツール作る奴なんか居ないわな。
2022/04/08(金) 19:03:30.11ID:8GOg4dS00
現状特に不便ないな
プロキシなんて常駐してるし手間なんてかかってないし
未対応サービス用のプラグインなら需要あるかもしれん
2022/04/08(金) 19:12:11.17ID:Ff99XTag0
明らかに専ブラなのに汎用ブラウザとか言い張る人だしな
ヤバそうなことは全部他人任せにするんじゃね?
2022/04/08(金) 19:17:19.27ID:JpavKo320
右クリで画像のぼかしon/offできるの便利だったのに何で失くしちゃったの・・・・
2022/04/08(金) 19:19:37.15ID:e6jVjPJx0
不満がある人はjanestyleでも使えば?
2022/04/08(金) 19:22:23.69ID:mbmgK5bz0
あーあ、怒っちゃった(笑)
アプリ公開も無理そうだし踏んだり蹴ったりやねぇ。。。
2022/04/08(金) 19:27:33.93ID:/4K6ANfG0
>>366
それは俺も復活希望
右クリから選択で行けるがひと手間かかるのがね
2022/04/08(金) 19:46:40.84ID:SCyuZv9g0
ID変えまくって必死すぎる
2022/04/08(金) 19:49:43.86ID:pr4IBSyd0
右上の三→表示→レイアウト→板スレの切り替え
に対応するキーボードショートカットのコマンド名を教えて下さい。
「フォーカスをスレッドと板で切り替え」だと2回押さないと切り替わらないです。
2022/04/08(金) 19:49:57.27ID:pr4IBSyd0
右上ではなく左上の間違い
2022/04/08(金) 19:53:40.01ID:pr4IBSyd0
間違えました。
「板とスレッドの配置交換」です。
板を表示するコマンドとスレッドをひょうじするこまんを別のキーに割り当てるしかないのでしょうか。
2022/04/08(金) 20:23:14.26ID:JPQIHJkc0
案内的に不親切な部分があるにせよ、性格悪そうな文句はろくに調べなかったり状況説明しない輩からくらい
作者は質問によく答えてて、横柄なわけでもない
そして完成品として出してるわけでもないよね?

もっといいのがあるっていうならそれ使っとけばいいだけだし理解できないなあ
同業のネガキャンか
2022/04/08(金) 20:27:28.94ID:kTJ/o61p0
キレッキレやね。
2022/04/08(金) 20:30:46.98ID:GXnLhzP50
信者は何にキレてるんだ?
不満なんか上がってたっけ?
2022/04/08(金) 20:40:40.03ID:nF8w+XnO0
信者とか言ってる時点で
2022/04/08(金) 20:46:43.12ID:QCmG5jFF0
なにかと思ったら書き込みプロキシをデフォルト表示にしないから揉めてるのか
2022/04/08(金) 20:51:21.82ID:oEbXkf+Y0
では私もリロード制限の緩和を提案しますね。
普段パソコンで5chしないので私には関係ないのですがより良くしてほしいという気持ちはありすま。
2022/04/08(金) 20:53:04.56ID:pz6Ly9GJ0
作者が叩かれる理由は取り巻きがキモいからだろうな
2022/04/08(金) 20:54:48.53ID:nF8w+XnO0
取り巻きとか言ってる時点で
2022/04/08(金) 20:56:07.41ID:pz6Ly9GJ0
こいうのなw
2022/04/08(金) 20:57:46.19ID:nF8w+XnO0
こういうのなとか言ってる時点で
2022/04/08(金) 21:00:45.15ID:JPQIHJkc0
仕様叩いて、作者叩いて、反論する人叩いて
反論される度に対象コロコロ変わるの面白いね
なんにでも屁理屈つけてそう
2022/04/08(金) 21:02:08.79ID:pz6Ly9GJ0
これこれw
2022/04/08(金) 21:03:59.12ID:nF8w+XnO0
これこれとか言ってる時点で
2022/04/08(金) 21:08:04.16ID:MhQZ7lL60
>>353
そもそもこの専ブラ自体が他人のアイデアのパクリだからあんま関係ない
2022/04/08(金) 21:17:10.01ID:LEGBi8vL0
なんでこんな荒れてんだと思ったら嫉妬に狂った無能がID変えてるだけか
2022/04/08(金) 21:33:57.32ID:QK/wf8/90
まぁPC専ブラ界は下火だからアプリ化してメジャーデビュー的な感じにしたいんだろうな
それが難しいとなれば気持ちも穏やかではなくなるかもね
2022/04/08(金) 21:36:17.30ID:e9K67dF50
>>373
例えばショートカットキーに"t"を割り当てるとして
設定→キーボード→ショートカット対象エリアに"スレッド表示エリア"を選択
下の方にスクロールして[+]を押す→ショートカットキーを"t"に設定
コマンド設定をクリック→「配置交換」で検索→"レイアウト:板とスレッド配置交換"を選択して保存
ショートカット対象エリアを"板表示エリア"に変えて同じショートカットキーで同じ設定をする
2022/04/08(金) 21:56:33.80ID:5H8mjNo80
あっ、あっ、スペ……
2022/04/08(金) 22:08:07.65ID:/4K6ANfG0
ワッチョイありスレにしたらいいのに
2022/04/08(金) 22:23:02.71ID:8xU8dNyu0
いいね
作者の自演もなくなる
2022/04/08(金) 22:27:27.70ID:SCyuZv9g0
一人でID変えまくって一日貼り付いてるとか基地外怖いわー
2022/04/08(金) 22:29:28.06ID:Ev5nlsio0
ほんとこわいね作者さん
2022/04/08(金) 22:36:35.93ID:51UwfyAj0
アンチが暴れてますね笑
2022/04/08(金) 22:39:33.70ID:XPLfM0lE0
アンチとか言ってる時点で(笑)
2022/04/08(金) 22:54:23.23ID:9K50GYCL0
やっぱ可哀想な人しか荒らしになれないんだな
2022/04/08(金) 22:55:44.40ID:Wsrwa81+0
叩かれちゃったね笑
2022/04/08(金) 23:18:28.78ID:51UwfyAj0
単発IDの人は悲しい人生を送っているのだろうか
401RomTenma
垢版 |
2022/04/08(金) 23:20:56.37ID:yNzEasK80
>>366
どうにかしておきます
2022/04/08(金) 23:22:31.09ID:9ZYu8LiV0
ほんとこの作者迷惑だな
2022/04/08(金) 23:34:23.55ID:4ArlZ9J+0
やっぱ出来の良いアプリ作るとクソほど嫉妬されるんやなあ…w
2022/04/08(金) 23:37:25.36ID:BqLCQMqA0
民度ひっく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています