Electronによる掲示板ビューア Siki Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/25(金) 10:08:32.73ID:R5CAXJix0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/


前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631802792/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/
2022/03/26(土) 08:20:57.90ID:CVFMY0Pm0
乙です

スマホ版の進捗はどうですか?
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:19:15.47ID:3xlAs0e50
ここか
2022/03/26(土) 14:22:25.07ID:TVYY00ps0
ログの位置を変えたい人が居るのなら背景色も変えたい人が居るのだろうと思って書き残す

#footer {
.footer_left .infomationfield {
//ログの全部表示とフロートの背景色を調整
.info_fulltext, div[class^="info-"] > * > .mes {
background-color: rgba(#000, 0.7);
}
}
}
2022/03/26(土) 16:23:23.00ID:pIfx9wZq0
スレッドのスクロールバーの現在位置を示す□の色を変更もお願いします
ダークモードだと判別しづらくて

あと板スレのタイトルの背景色を交互に変えるのも出来たら
2022/03/26(土) 18:24:13.34ID:TVYY00ps0
>>4
すまん、div[class^="info-"]だと1行表示のときも変えてしまってたわ
.info-3590224295と正しく指定した方がいいな
2022/03/27(日) 00:23:16.27ID:XPiZmbEO0
>>2
スマホ版Electronの進捗待ちです
2022/03/27(日) 00:28:18.59ID:C3TwjpMv0
Electronはwin、linux、macで動作するけどandroidやiPhoneでは動かない
開発言語を変えるということはコード全部書き換えるということになるので無理だろ
2022/03/27(日) 00:35:48.08ID:zuLQ0hFo0
そもそもスマホ版はやらないと公言してたから進捗も何もないのでは。最初からやらないんだから
10RomTenma
垢版 |
2022/03/27(日) 01:09:24.66ID:5mZsi7aH0
Siki 0.9.5-beta.2

ポップアップ画像の調整がメイン
11RomTenma
垢版 |
2022/03/27(日) 01:28:10.87ID:5mZsi7aH0
>>6
その.info-の後に数字がくるクラスはテーマの変更等で動的に変更されるものなので
直接指定することは出来ないです
12RomTenma
垢版 |
2022/03/27(日) 01:48:03.72ID:5mZsi7aH0
>>2
技術選定の段階です

スマホ版Sikiというよりelectron以外の技術を利用した新規プロジェクトになる予定
Android,iOSついでにPCでも動作するようにはしたいけどまだ何とも言えない

多分2,3000時間はかかるので生活の保証をしてくれた上でも最短で1年はかかるかなぁ
2022/03/27(日) 04:00:04.24ID:Z+Uf+vIs0
>>11
となると併用できるような都合の良い記述は自分の拙い知識では難しそうですね
ご指摘感謝いたします
2022/03/27(日) 04:31:20.93ID:ai1D2nsd0
>>13
諦めてしまうことも大切
2022/03/27(日) 04:36:15.77ID:iDm/LT1f0
開発中に冷やかしてたのって5年も前になるんだな

作者さんありがとう
2022/03/27(日) 06:11:53.05ID:Vl4OD5iQ0
公式にあるプロジェクトの目標
スマホユーザーが違和感なく扱えるように
ってスマホ版も出るのかと思ってましたが違う意味?どゆ意味?
2022/03/27(日) 06:15:15.72ID:KCL7UM2Y0
winsowsタブレットでも違和感なくタッチ操作ができるようにという意味です〜
2022/03/27(日) 08:10:31.96ID:9Qbt8fBE0
SikiはchMateに慣れてても快適に使えるよね
PC向けにアップグレードしたchMateみたいなとこちょっとあるかも
2022/03/27(日) 09:23:39.06ID:0+NhOhxQ0
新着レスのレス番号を太文字にするにはどうしたらいいですか
20RomTenma
垢版 |
2022/03/27(日) 09:43:02.89ID:5mZsi7aH0
>>17
あくまでもPC向けのソフトでありスマホ版を出すという意味では無かったです

とはいえスマホ版を出さないとは言ってないのでPC版Sikiと平行してどういう展開にするか常に考えています
2022/03/27(日) 13:15:54.97ID:C3TwjpMv0
>>16
えぇ…🥺
2022/03/27(日) 13:48:37.65ID:ZKAl56FV0
ちょっと聞きたいんだけど
スレを閉じると同時にスレのログを削除したいんだけどやり方ってあったっけ
2022/03/27(日) 13:50:03.52ID:YfITRb0W0
マウスジェスチャにスレを閉じて削除っていうコマンドがあるんでそれでやってますわ
2022/03/27(日) 13:53:28.30ID:Z+Uf+vIs0
>>19
//新着レスのレス番号を太字にする
.thread-item, .popup-main {
.newly {
.res-num {
font-weight: bolder;
}
}
}
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:01:47.00ID:DOVq7Wag0
テスト
2022/03/27(日) 16:38:43.49ID:oX9RREUz0
>>24
ありがとうございます!
2022/03/27(日) 19:10:21.54ID:1kgATs2b0
>>23
マウスジェスチャは盲点だった
ありがとう
2022/03/27(日) 19:32:13.15ID:YfITRb0W0
>>27
タブを右クリック>スレッド>閉じる>閉じてログを削除 でも同じですけどね
ジェスチャのほうがサクッと出来るので重宝してます
2022/03/27(日) 19:43:21.14ID:92jJT5Gs0
レイアウト→スレッドフッターで追加例えば赤バツマークにスレを閉じたら削除を割り当てるといい
2022/03/27(日) 20:26:25.06ID:XDWqRzt40
画像のぼかし解除をクリックやショートカットキーで解除出来ますか?
2022/03/27(日) 20:41:26.24ID:v7SaLdQw0
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configuredのスレがID無しと認識されてない気がする
2022/03/27(日) 23:11:59.94ID:d8qEUkvD0
>>30
わからん
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:53:49.71ID:1ykpNkd60
「スレッド情報の表示」をコマンドで用意していただけませんか?
34RomTenma
垢版 |
2022/03/28(月) 00:43:16.41ID:GyxFuCJJ0
Siki バージョン 0.9.5

【新規機能】

画像ポップアップの仕様を大きく変更
画像ポップアップをクリックしたときの動作を選択出来るようにしました
画像のNGを解除した際ぼかし状態にする設定を追加(デフォルトでオン)
画像ビューアにダークモード切り替えを追加

【修正】

画像ビューアのいくつかの不具合の修正
テーマの色設定出力や削除が出来なかった問題の修正
スクロールバーの色を調整
古い画像ビューアを削除しました
35RomTenma
垢版 |
2022/03/28(月) 00:49:10.99ID:GyxFuCJJ0
あと画像ポップアップと画像ビューアに適用出来るキーボードショートカットの設定が追加されています
新規ではない場合設定が空なので初期値に戻すで機能するようになります
36RomTenma
垢版 |
2022/03/28(月) 00:55:32.22ID:GyxFuCJJ0
画像ポップアップのマウス操作はこういう感じになっています

左クリック: 画像を閉じる(設定で元のスレに戻るかぼかし状態に変更可能)
ホイール: 前後の画像へ移動
Ctrl+ホイール: 画像の拡大縮小
Shift+ホイール: 画像の回転
Alt+ホイール: 画像の明暗
マウス左+右同時クリック 画像の直接保存


今の所左クリック以外の設定は変更できません
2022/03/28(月) 01:15:48.50ID:oklJkVVq0
更新乙です!
2022/03/28(月) 01:29:33.92ID:MkCdH3VI0
>>36
お疲れさまです!もうSiki無しじゃ生きていけないレベルまで来てるw
2022/03/28(月) 10:13:43.64ID:jNoo865f0
使いやすすぎる
2022/03/28(月) 10:13:53.33ID:jNoo865f0
>>36
作者さんありがとう
2022/03/28(月) 10:14:05.05ID:jNoo865f0
>>36
いつも感謝してます
2022/03/28(月) 10:14:35.59ID:jNoo865f0
>>36
足を向けて寝たくないので日本のどの地域に住んでるか教えてください
2022/03/28(月) 10:14:51.42ID:jNoo865f0
>>36
邦楽だけでも構いません
2022/03/28(月) 10:15:21.97ID:jNoo865f0
部屋の模様替えで忙しくなりそうです
2022/03/28(月) 10:15:49.84ID:jNoo865f0
お掃除グッズ買ってこようかな
2022/03/28(月) 10:16:11.14ID:jNoo865f0
買ってくることにします
2022/03/28(月) 15:16:16.47ID:SEnqJ0QH0
私女だけど作者さんは男ですか?
2022/03/28(月) 18:07:29.12ID:jy9vKiGW0
>>35
更新お疲れさまです

0.9.5 win zip Pモード
スレサムネイルのポップアップ画像にはショートカットキーが機能しません
画像ビューア上のポップアップ画像に対してのみ有効になります
2022/03/28(月) 19:35:08.39ID:pOjAsO/Q0
>>34
スクロールバーが見やすくなってる!!! 
ありがとうございます!
2022/03/29(火) 08:18:15.50ID:iCNqhUB/0
>>36
作者さんお疲れ様です
自分は前に使っていたブラウザで右クリック+ホイールで画像の拡大縮小をよく使っていました
Sikiにも実装を検討していただけないでしょうか
2022/03/29(火) 12:32:28.32ID:Y4d0jH+m0
>>36
おつ
2022/03/29(火) 13:05:05.10ID:oy//sh3l0
拡大縮小といえば
画面外へ及ぶサイズに拡大した時に、画面外に行った部分が表示できないですね
スクロールバーっぽいのが出てきて画面サイズまでしか拡大できない
2022/03/29(火) 18:06:23.10ID:ydRPVwG30
V2Cとうとう有料になったか
2022/03/29(火) 18:39:32.17ID:dHyUFgau0
かころぐβプラグインが404エラー
利用にはcgiURLをv15に変更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況