前スレ
Adobe ソフトウェアの試用期限クラック法 +20+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628164221/
Adobeソフトウェアの試用期限クラック法 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/18(金) 00:40:04.32ID:jnasQEuM0
2022/03/23(水) 11:44:00.27ID:YUg1e/1t0
>>122
マックのプレミアはまだないでしょうか?
マックのプレミアはまだないでしょうか?
2022/03/23(水) 12:02:49.36ID:8jqLfumj0
Adobe Premiere Elements 2022 Multilingual macOS
Adobe Premiere Pro Multilingual macOS
Adobe Premiere Pro Multilingual macOS
2022/03/23(水) 12:04:36.47ID:yrhEHXLr0
ないです
永遠にありません
永遠にありません
2022/03/25(金) 11:09:09.29ID:NvGngUri0
Macはziiが全然リリースされないね。
ここ5年間でこんなこと初めてだよ。
ここ5年間でこんなこと初めてだよ。
2022/03/27(日) 01:27:01.39ID:KAkX+78e0
2022/03/27(日) 01:59:09.57ID:XRl7nIzW0
ぼくはじぃーっとまってます
2022/03/29(火) 11:35:27.73ID:dpljNzmo0
Adobe InDesign 2022 v17.2.0.20 x64 Multilingual
2022/03/29(火) 11:35:52.43ID:dpljNzmo0
Adobe InCopy 2022 v17.2.0.20 x64 Multilingual
2022/03/30(水) 19:29:07.38ID:p7Ti93K50
macで2022ってつかえないの?
2022/03/30(水) 21:09:22.35ID:UJQ5c2nv0
あるけど貼るなと言われているので貼らないことにしている
2022/03/30(水) 21:42:19.40ID:IV9fg4UC0
戦争仕掛けてるところにあるたいあるたいあるたい
2022/04/01(金) 08:11:36.67ID:pvTkiMXj0
新しいwin10のパソコンにpagemaker7をインストールしたけど postscriptドライバーがインストール出来なくて
アプリからpdfが作れない。microsoftのは出来るが少し容量が大きくなる。フリーのはWordとかからはプリンタードライバーは見えるけどpmからは見えなかった。なにか良い方法は?
アプリからpdfが作れない。microsoftのは出来るが少し容量が大きくなる。フリーのはWordとかからはプリンタードライバーは見えるけどpmからは見えなかった。なにか良い方法は?
2022/04/01(金) 11:35:01.90ID:27+HwbWO0
20年以上前のものをわざわざ使うメリットが分からない
リアル老人かな?
リアル老人かな?
2022/04/01(金) 17:55:23.53ID:NKx08yUn0
仮想マシンで環境つくればいいのに…
2022/04/02(土) 21:35:28.01ID:VggdwF/E0
メルカリでこれ売ってるやつ捕まらないの?
2022/04/05(火) 09:11:54.07ID:ZEHhup/b0
GoLive使ってそう
2022/04/05(火) 12:41:19.29ID:t2pXRPy+0
そこはIBM時代のホームページビルダーだろ
未だにロータス1-2-3使ってそう
未だにロータス1-2-3使ってそう
2022/04/05(火) 13:20:06.37ID:Uusa0ZXj0
InDesignに移行できないんだろうなぁ
2022/04/05(火) 13:38:48.14ID:sfPFfJme0
俺は未だにPageMillを現役で使ってる
2022/04/05(火) 20:17:12.90ID:/6gi1IWD0
簡単なHTMLとCSS如きにツール使うとかwwwww
2022/04/05(火) 20:44:54.54ID:asTmvhtR0
簡単だろうが複雑だろうが、
コード毎に色分けされるし、スペルチェックしてくれるし
プレビューされるし、使わない理由がないだろ
コード毎に色分けされるし、スペルチェックしてくれるし
プレビューされるし、使わない理由がないだろ
2022/04/05(火) 20:52:22.07ID:vI9u2Be30
うーん
そう…かな?
そう…かな?
2022/04/05(火) 20:56:39.71ID:rapJn3Wc0
いやプロ以外だと一部のアホだけやろあんなの使うん
2022/04/06(水) 00:19:21.82ID:4JYpYcvj0
プロ以外だとアホ?謎理論
2022/04/06(水) 06:41:00.15ID:t3GOlL3l0
Adobe Illustrator 2022 v26.2.1.197 x64 Multilingual
2022/04/06(水) 07:26:08.98ID:4hMTkPFx0
ワシもage
2022/04/06(水) 07:48:44.45ID:FdAEUoQC0
ワシもつこうとるで
手打ちの方が早くて確実だけど楽したいからね
手打ちの方が早くて確実だけど楽したいからね
2022/04/06(水) 13:12:26.59ID:eCdhkII20
いまだホームページビルダーが現役だからな
さすがにPageMillは文法めちゃくちゃで今時ヤバい
さすがにPageMillは文法めちゃくちゃで今時ヤバい
2022/04/06(水) 13:35:23.76ID:S3nrPRbu0
さすが日本
IT後進国と言われるだけのことはある
IT後進国と言われるだけのことはある
2022/04/06(水) 19:43:20.98ID:Jq4HWmJy0
ビルダーはツール類が案外使える
生成されるソースが汚すぎるので本体は使わないが
生成されるソースが汚すぎるので本体は使わないが
2022/04/07(木) 06:32:59.01ID:i4nPyN4W0
genpって人の名前なの?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 14:11:04.56ID:24wxXv5t0 よお。
2022/04/07(木) 17:52:05.19ID:s653PBek0
いゆ、
2022/04/07(木) 20:22:36.62ID:dxrgnV5K0
プロデューサーかよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 09:25:45.89ID:R1JQIDVW02022/04/08(金) 23:21:17.87ID:SQv9Ua9L0
おれだよ
2022/04/10(日) 10:42:56.21ID:ZPZH5ypO0
Adobe Photoshop CS6 13.0.1.3 Extended RePack
2022/04/10(日) 10:56:07.28ID:NNCag5y80
な!の
2022/04/10(日) 10:56:48.65ID:JfP3M8JY0
を握皐二兼暦厭疫ミ偽援他符鑑畷救班け映怪弓箪狙査硬堂恩媛
2022/04/10(日) 11:03:44.84ID:0x3r8VTK0
カオス
2022/04/10(日) 17:04:54.10ID:4iBb6SKZ0
2022/04/10(日) 18:24:15.15ID:7m64z92V0
genpって人の名前なの?
2022/04/10(日) 18:39:11.11ID:GfPHFHgC0
genp sex
寛容なセックス
寛容なセックス
2022/04/12(火) 06:23:49.52ID:Myt+8ooz0
genpって人の名前なの?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 11:12:04.62ID:3b/JVK/40 そうだよ
2022/04/12(火) 11:45:34.21ID:B2dLAWgx0
Acrobat Pro DC 2022.001.20117 Multilingual
2022/04/12(火) 12:10:27.15ID:HEBhPEx/0
Adobe Camera Raw 14.3
2022/04/12(火) 12:10:50.09ID:HEBhPEx/0
Adobe DNG Converter 14.3
2022/04/12(火) 19:37:34.82ID:HEBhPEx/0
Adobe Photoshop 2022 v23.3.0.394 (x64) Multilingual
2022/04/12(火) 19:49:12.14ID:sIvVuSLn0
CC入れてログインしなくてもいいPhotoshopは2019までですか?
2022/04/12(火) 22:06:11.38ID:0PDCU3mh0
それはちゃんとGenP出来てない証拠
2022/04/13(水) 05:02:17.13ID:ZHzKCnOX0
このスレ何げ無く開いてクラック来たw
何ちってw
てか、こんなスレソフト板に立てて良いのかよ。
ここ、表の板だろ。
内容が完全にダウソ板のそれだろ。
fabスレと言い、最近の5chは大分イリーガルフリーなリベラルになったなおい。
勿論俺は落としたad○be MC CC 2022で全部使ってるがw
何ちってw
てか、こんなスレソフト板に立てて良いのかよ。
ここ、表の板だろ。
内容が完全にダウソ板のそれだろ。
fabスレと言い、最近の5chは大分イリーガルフリーなリベラルになったなおい。
勿論俺は落としたad○be MC CC 2022で全部使ってるがw
2022/04/13(水) 07:34:20.57ID:wHIwOSxk0
おちつけ
2022/04/13(水) 09:04:41.61ID:Gpdt5hz50
古参気取りのニワカ老人登場
2022/04/13(水) 10:47:19.52ID:tpBOB2y40
Adobe Lightroom Classic 2022 v11.3.0.9 x64 Multilingual
2022/04/13(水) 12:05:59.35ID:xxw1KlTW0
Adobe Substance 3D Painter 7.4.3 Multilingual
2022/04/13(水) 21:23:15.90ID:xxw1KlTW0
Adobe Photoshop 2021 v22.5.7.859 x64 Multilingual
2022/04/13(水) 21:23:38.86ID:xxw1KlTW0
Adobe XD 50.0.12 x64 Multilingual
2022/04/14(木) 08:39:53.64ID:EVan9W4o0
2022/04/14(木) 09:47:38.41ID:XdtN/SaO0
×増税
〇値上げ
〇値上げ
2022/04/14(木) 16:56:26.78ID:3VtoqNbz0
Adobe Photoshop 2022 v23.3.0.394 (x64) Multilingual
2022/04/14(木) 18:02:11.97ID:VnfMwL5L0
>>186
増税でもそれほど間違って無いんじゃねーかって思うぞ
増税でもそれほど間違って無いんじゃねーかって思うぞ
2022/04/14(木) 18:46:23.70ID:XdtN/SaO0
>>188
機能拡張するためにオプション料金が掛かったり、別途手数料を徴収されるのなら比喩的にアドビ税と言えるが
価格そのものが上がるんだから増税は間違ってるだろ
日本人は税を「納める」のではなく昔から染みついた百姓根性で「取られる」という意識があるから誤用する
機能拡張するためにオプション料金が掛かったり、別途手数料を徴収されるのなら比喩的にアドビ税と言えるが
価格そのものが上がるんだから増税は間違ってるだろ
日本人は税を「納める」のではなく昔から染みついた百姓根性で「取られる」という意識があるから誤用する
2022/04/14(木) 20:23:46.12ID:JyZDhLMU0
無料なのに値上げとは。
2022/04/14(木) 21:23:41.43ID:ZgOrpFVX0
Adobe Premiere Pro 2022 v22.3.0.121 (x64) Multilingual
2022/04/15(金) 06:46:45.58ID:Cyi3Xc3I0
Adobe After Effects 2022 v22.3.0.107 (x64) Multilingual
2022/04/15(金) 06:47:08.09ID:Cyi3Xc3I0
Adobe Media Encoder 2022 v22.3.0.64 (x64) Multilingual
2022/04/15(金) 06:47:33.81ID:Cyi3Xc3I0
Adobe Audition 2022 v22.3.0.60 (x64) Multilingual
2022/04/15(金) 06:48:47.23ID:Cyi3Xc3I0
Adobe Character Animator 2022 v22.3.0.65 Multilingual
2022/04/15(金) 07:02:52.07ID:Cyi3Xc3I0
Release notes for the Adobe Creative Cloud desktop app
https://helpx.adobe.com/creative-cloud/release-note/cc-release-notes.html
Adobe Creative Cloud 5.7.0.1307
Windows 11, 10 (x64)
https://ccmdl.adobe.com/AdobeProducts/KCCC/CCD/5_7_0/win64/ACCCx5_7_0_1307.zip
Windows 11, 10 (ARM)
https://ccmdl.adobe.com/AdobeProducts/KCCC/CCD/5_7_0/winarm64/ACCCx5_7_0_1307.zip
https://helpx.adobe.com/creative-cloud/release-note/cc-release-notes.html
Adobe Creative Cloud 5.7.0.1307
Windows 11, 10 (x64)
https://ccmdl.adobe.com/AdobeProducts/KCCC/CCD/5_7_0/win64/ACCCx5_7_0_1307.zip
Windows 11, 10 (ARM)
https://ccmdl.adobe.com/AdobeProducts/KCCC/CCD/5_7_0/winarm64/ACCCx5_7_0_1307.zip
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 18:35:17.64ID:l4RRCBY60 >>177
genpって人の名前なのか?
genpって人の名前なのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 18:42:45.28ID:3pfg8hDG0 soft2の後継ってmaki_m7かな?
まだ何とも言えないかな?
まだ何とも言えないかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 06:50:50.85ID:FCA5Wleo02022/04/16(土) 07:49:53.44ID:bvMIOpgc0
Adobe Master Collection CC 2022 v15.04.2022 (x64) Multilingual
2022/04/16(土) 07:51:21.64ID:bvMIOpgc0
>>200
The contents of the package:
Adobe Acrobat Pro DC 2022.001.20085 (x64) Multilingual
Adobe Audition 2022 v22.3.0.60 Multilingual
Adobe After Effects 2022 v22.3.0.107 Multilingual
Adobe Premiere Pro 2022 v22.3.0.121 Multilingual
Adobe Illustrator 2022 v26.2.1.197 Multilingual
Adobe Character Animator 2022 v22.3.0.65 Multilingual
Adobe Media Encoder v22.3.0.64 Multilingual
Adobe Photoshop 2022 v23.3.0.397 Multilingual
Adobe InCopy 2022 v17.2.0.020 Multilingual
Adobe InDesign 2022 v17.2.0.020 Multilingual
Adobe Lightroom Classic 2022 v11.3.0.9 Multilingual
Adobe Animate 2022 v22.0.5.191 Multilingual
Adobe Bridge 2022 v12.0.1.246 Multilingual
Adobe Dreamweaver 2021 v21.2 Multilingual
Adobe Prelude 2022 v22.0.0.83 Multilingual
Adobe XD v50.0.12 Multilingual
The contents of the package:
Adobe Acrobat Pro DC 2022.001.20085 (x64) Multilingual
Adobe Audition 2022 v22.3.0.60 Multilingual
Adobe After Effects 2022 v22.3.0.107 Multilingual
Adobe Premiere Pro 2022 v22.3.0.121 Multilingual
Adobe Illustrator 2022 v26.2.1.197 Multilingual
Adobe Character Animator 2022 v22.3.0.65 Multilingual
Adobe Media Encoder v22.3.0.64 Multilingual
Adobe Photoshop 2022 v23.3.0.397 Multilingual
Adobe InCopy 2022 v17.2.0.020 Multilingual
Adobe InDesign 2022 v17.2.0.020 Multilingual
Adobe Lightroom Classic 2022 v11.3.0.9 Multilingual
Adobe Animate 2022 v22.0.5.191 Multilingual
Adobe Bridge 2022 v12.0.1.246 Multilingual
Adobe Dreamweaver 2021 v21.2 Multilingual
Adobe Prelude 2022 v22.0.0.83 Multilingual
Adobe XD v50.0.12 Multilingual
2022/04/16(土) 07:52:21.46ID:bvMIOpgc0
Adobe XD 50.0.12 (x64) Multilingual
2022/04/16(土) 08:02:21.01ID:RbMFs6vB0
zz
2022/04/16(土) 08:40:09.59ID:j3QdeUct0
>>201
アップデートされた?
アップデートされた?
2022/04/16(土) 14:25:47.51ID:BAcKiC5D0
大工の源Pさん
2022/04/17(日) 06:21:37.62ID:J8dK6N0m0
Adobe Speech to Text for Premiere Pro 2022 v9.7 Multilingual
2022/04/17(日) 06:43:58.18ID:8dhw4E/x0
どこでダウンロードしてる?
2022/04/17(日) 08:11:56.10ID:SV3k7/6w0
>>207
解凍するとき123いるとこ
解凍するとき123いるとこ
2022/04/17(日) 13:06:37.33ID:nfyVYV/v0
>>208
どこよそれ
どこよそれ
2022/04/17(日) 14:32:28.61ID:99Mux7Py0
リンク貼った誘導で逮捕出たのに教えて君するとか頭悪すぎだろ
無能は過去ログさかのぼってこい。そんな前でもないし
無能は過去ログさかのぼってこい。そんな前でもないし
2022/04/17(日) 16:48:25.98ID:SV3k7/6w0
2022/04/17(日) 19:09:49.67ID:MWRPAcFH0
そんな低レベルな質問をする位なら使わない方が吉だが、無能な警察による誘導尋問の可能性もあるな
2022/04/17(日) 23:58:07.97ID:fyIohR3o0
露のってなんちゃらボードってやつだろうけど
見方が全然わからん
見方が全然わからん
2022/04/18(月) 07:22:22.19ID:8wScKiLZ0
オクで1500〜3000円程度で売られてるやつ買ってみた
普通に使えてるな
落とせるとこ探すのめんどかったんで
相手は中華だけどかんたん決済ならまあ安全だし
普通に使えてるな
落とせるとこ探すのめんどかったんで
相手は中華だけどかんたん決済ならまあ安全だし
2022/04/18(月) 11:35:00.80ID:5uONyNc30
2022/04/18(月) 12:24:18.27ID:oRpRlpSR0
>>215
そう
そう
2022/04/18(月) 13:15:28.69ID:WDGc0QOF0
リンク先を金で買うって情報商材買ってる低脳と一緒のアホw
2022/04/18(月) 14:17:11.58ID:G6+tCOR10
ここで聞いても教えてくれないんだからしょうがないんじゃないの
2022/04/18(月) 14:32:20.52ID:3LKPYNKA0
本当に金払うバカ
2022/04/18(月) 21:33:06.35ID:jEmJXaa10
2022/04/18(月) 22:11:07.13ID:WDGc0QOF0
>>218
アホと一蓮托生になるつもりはないので教えてくれないんじゃなく、教えられないんだよ
アホは状況判断が出来ず脇が甘いので必ずやらかすから、何かしらのアホ除けは必要
ヤフオクなんか必ず購入者の情報が運営側に把握されてるのによくやるわ
アホと一蓮托生になるつもりはないので教えてくれないんじゃなく、教えられないんだよ
アホは状況判断が出来ず脇が甘いので必ずやらかすから、何かしらのアホ除けは必要
ヤフオクなんか必ず購入者の情報が運営側に把握されてるのによくやるわ
2022/04/18(月) 22:58:47.88ID:WsmY4IHC0
>>214
オクのはKeygenでシリアル作ってシリアルだけメールで送るタイプだと
数年後に再インストールしようとした時に通用しなくなってるパターン
テスト版CD物理的に入手しときたい目的だったら割り切って買ってもOK
ウイルス入りな所も多いが昔よりDLサイト探すのは簡単になってる
オクのはKeygenでシリアル作ってシリアルだけメールで送るタイプだと
数年後に再インストールしようとした時に通用しなくなってるパターン
テスト版CD物理的に入手しときたい目的だったら割り切って買ってもOK
ウイルス入りな所も多いが昔よりDLサイト探すのは簡単になってる
2022/04/18(月) 23:04:22.48ID:3tqYpQI+0
ウイルスやばいの入ってるのもあるか
22456
2022/04/19(火) 07:18:29.30ID:y8FCOvky0 解決した。ここで有名な方法でインスコしてたから別ソフトを認識できてなかったみたい
不便すぎて一旦公式ツールで完全消去して入れ直そうとしたら導入ソフト一覧が空になってるの見て閃いて
ツール使わずに入れたら正しく認識されてソフト間の受け渡しも出来た
不便すぎて一旦公式ツールで完全消去して入れ直そうとしたら導入ソフト一覧が空になってるの見て閃いて
ツール使わずに入れたら正しく認識されてソフト間の受け渡しも出来た
2022/04/19(火) 08:17:22.86
(´・ω・`)サブスクリプションを契約したらタダで使えるのに
2022/04/19(火) 13:56:12.25ID:1zM3g+5F0
Adobe Fresco 3.5.0.890 x64 Multilingual
2022/04/19(火) 16:20:06.05ID:/pyaQder0
>>222
自分のはクラック版のDLURLが送られてきてそこからzipをDL
シリアルも何もなし
カスペやvirustotalでチェックしたけど一応OK
全部で20G以下かな
こういうのでインストールするやつ
https://i.imgur.com/mMtkqNz.jpg
自分のはクラック版のDLURLが送られてきてそこからzipをDL
シリアルも何もなし
カスペやvirustotalでチェックしたけど一応OK
全部で20G以下かな
こういうのでインストールするやつ
https://i.imgur.com/mMtkqNz.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- ヤフコメ「中国への輸出がなくなる事で、日本国内で美味しくいただける事に感謝します」👈やたら政権寄りなのはなぜ?(´・ω・`) [399259198]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ファブルに出てくる貝沼君ってのがお前らにそっくりなんだよ
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- paypayで支払いするの便利すぎワロッタwwwwwwwwwwwwwww
