!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張のアイコンが並び替えられない
A. Shiftキーを押しながらドラッグしてください
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640510392/
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part47
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf82-BzOq)
2022/02/18(金) 00:20:00.40ID:DfZGoihF0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-+1fN)
2022/04/19(火) 22:50:52.33ID:yyoB8M6P0 2649.3起動しなくなった。スタンドアロン版で。なんでー
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17eb-ChvH)
2022/04/19(火) 22:51:07.66ID:BivuQxvn0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72a-fNw1)
2022/04/19(火) 23:00:15.62ID:5YXUHqnO0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-gkX3)
2022/04/19(火) 23:03:35.35ID:+n66LkOb0 向上させたいんなら公式でやれよw
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-ZQRx)
2022/04/19(火) 23:06:09.09ID:6NOixzL40877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72a-fNw1)
2022/04/19(火) 23:14:43.53ID:5YXUHqnO0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ed-E0RS)
2022/04/19(火) 23:23:22.55ID:gSjj8JOO0 案の定一人相撲で勝手にキレ散らかしてて草
まったく貴重な時間を無駄なことに割いてんな。そんなにクラッシュ、クラッシュ騒ぐんなら、
フォーラムに書き込むのが最適解なのに、なんでそんな些細なこともできへんのやろうなぁ
しかもフォーラムやったら明確なルールあるから、丁重に扱ってもらえるのに。
やっぱ君、社会性に問題抱えとるやろ
まったく貴重な時間を無駄なことに割いてんな。そんなにクラッシュ、クラッシュ騒ぐんなら、
フォーラムに書き込むのが最適解なのに、なんでそんな些細なこともできへんのやろうなぁ
しかもフォーラムやったら明確なルールあるから、丁重に扱ってもらえるのに。
やっぱ君、社会性に問題抱えとるやろ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17eb-ChvH)
2022/04/19(火) 23:43:43.40ID:BivuQxvn0 >>874
今後ともよろしくお願いしますノ
今後ともよろしくお願いしますノ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-5s5s)
2022/04/20(水) 01:32:09.57ID:iZL0kKQ50 Security fix – Vivaldi Browser snapshot 2649.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/security-fix-vivaldi-browser-snapshot-2649-3/
snapshot 5.3.2649.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/security-fix-vivaldi-browser-snapshot-2649-3/
snapshot 5.3.2649.3
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c7-GWAC)
2022/04/20(水) 01:59:08.32ID:1e6xm0wI0 珍しくchromiumアップデート早いじゃん
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Magn)
2022/04/20(水) 20:53:16.77ID:lmGK0NoEa 検索ワード入れるエリアが勝手に小さくされてたりエンジン追加されてたりまーたいらんことしてるな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-+1fN)
2022/04/21(木) 13:30:27.36ID:KqiIYkLi0 今朝5.3.2649.3 (公式ビルド) (64-bit) にアプデしたんだけど、検索バーって広げることできなくなったんですか?
ものすごく使いにくくてどうしようかと思ってるんだけど・・・
開発版ではなく公式ビルドって書いてるからコレが仕様ってことですよね?
ものすごく使いにくくてどうしようかと思ってるんだけど・・・
開発版ではなく公式ビルドって書いてるからコレが仕様ってことですよね?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ltfy)
2022/04/21(木) 13:34:49.76ID:ZkHzeGBmd スナップショットと安定版の違い
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshot-vs-stable/
https://vivaldi.com/ja/blog/snapshot-vs-stable/
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-+1fN)
2022/04/21(木) 13:41:43.80ID:KqiIYkLi0 黒いアイコンがスナップだっけ?
初めて導入したときが黒アイコンだったから気にせず使ってたが、こっちが要は開発版だったか
じゃあしょうがないか、修正してもらうのを待つことにしよう
初めて導入したときが黒アイコンだったから気にせず使ってたが、こっちが要は開発版だったか
じゃあしょうがないか、修正してもらうのを待つことにしよう
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-H9+T)
2022/04/21(木) 14:38:23.56ID:jWkHErW0a Chromiumってことは中身チョロメ?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 371c-fNw1)
2022/04/21(木) 14:56:40.08ID:eHUmeBig0 すべてはChromium様の派生である
それはチョロメもVivaldiもBraveも
それはチョロメもVivaldiもBraveも
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-H9+T)
2022/04/21(木) 15:27:27.09ID:jWkHErW0a EdgeもオペラもChromiumか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d706-CzE9)
2022/04/21(木) 16:49:01.69ID:S3/I5TFX0 最近のスナップショット、ウィンドウ間でのタブのやり取りが凄い不安定
タブが消えたり移動できず新しいウィンドウになったりする
タブが消えたり移動できず新しいウィンドウになったりする
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-Ug9R)
2022/04/21(木) 20:46:24.87ID:fKF7TkV60 バージョン50まで戻せ安定するぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Vn6c)
2022/04/22(金) 13:56:02.57ID:QzxHOqbbd メーラーにyahooメール登録しようとすると
最後のco.jp打ったところで登録進めるボタンがグレーアウトして何もできないんだけど
yahooメールの登録って無理?
最後のco.jp打ったところで登録進めるボタンがグレーアウトして何もできないんだけど
yahooメールの登録って無理?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-1GBw)
2022/04/22(金) 14:12:51.04ID:NQbKU3cux >>891
2021年初頭からyahoo mailのポート番号とかが変わったけど、その辺の絡みじゃないか?
2021年初頭からyahoo mailのポート番号とかが変わったけど、その辺の絡みじゃないか?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Vn6c)
2022/04/22(金) 14:18:36.34ID:QzxHOqbbd >>892
ポート番号とか入力する画面でも
その前のメアドだけで自動認識する場面でも
co.jp打ち込んだところでグレーアウトですね
その前にメアドから自動認識させる設定でyahoo.comっぽいデザインの日本語サイトに飛ばされてパスワード入力させられてエラーを一回はいていたのを思い出したので追記しておきます。
ポート番号とか入力する画面でも
その前のメアドだけで自動認識する場面でも
co.jp打ち込んだところでグレーアウトですね
その前にメアドから自動認識させる設定でyahoo.comっぽいデザインの日本語サイトに飛ばされてパスワード入力させられてエラーを一回はいていたのを思い出したので追記しておきます。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-+1fN)
2022/04/22(金) 15:18:30.74ID:h4zpupdW0895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-1P4B)
2022/04/22(金) 15:49:33.56ID:QdWI2OWJr アプデしたら通知機能壊れたんだがおま環か?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-c/Q8)
2022/04/22(金) 17:24:29.46ID:M7p3/ENRd 通知機能なんてゴミは要らん
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Vn6c)
2022/04/22(金) 18:00:44.88ID:QzxHOqbbd >>894
どうも私が試したメアドと1文字でも違うとグレーアウトはしませんね
ymail.ne.jpのアドレスもあるんですが
そっちもサーバー設定手動入力では受け付けられたっぽい挙動はしたんですが
アカウントが追加できてませんでした
今はこっちもグレーアウトです・・
ブラウザの下の方に
メールデータベースを開いています -アップグレードが必要な場合、時間がかかることがあります…
と表示されているので、とりあえず時間を空けてみようと思います。
どうも私が試したメアドと1文字でも違うとグレーアウトはしませんね
ymail.ne.jpのアドレスもあるんですが
そっちもサーバー設定手動入力では受け付けられたっぽい挙動はしたんですが
アカウントが追加できてませんでした
今はこっちもグレーアウトです・・
ブラウザの下の方に
メールデータベースを開いています -アップグレードが必要な場合、時間がかかることがあります…
と表示されているので、とりあえず時間を空けてみようと思います。
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372b-Ckae)
2022/04/22(金) 20:54:50.93ID:7nQd44Nm0 あえてymail.ne.jpを使わないのかい?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Vn6c)
2022/04/22(金) 21:06:09.45ID:QzxHOqbbd901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-5s5s)
2022/04/22(金) 21:53:29.41ID:wUOaFVuw0 Yay… it’s Friday – Vivaldi Browser snapshot 2652.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/yay-its-friday-vivaldi-browser-snapshot-2652-3/
snapshot 5.3.2652.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/yay-its-friday-vivaldi-browser-snapshot-2652-3/
snapshot 5.3.2652.3
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Vn6c)
2022/04/22(金) 23:17:12.85ID:QzxHOqbbd ZOHOカレンダーもエラー吐くなと思ったらこんなの出てきたわ
https://forum.vivaldi.net/topic/62502/cannot-sync-my-zoho-calendar
直ったことになってるのに全く同じエラー吐くし・・
ここまでで出来悪いならメールもカレンダーもstable版に載せないでほしいわ
https://forum.vivaldi.net/topic/62502/cannot-sync-my-zoho-calendar
直ったことになってるのに全く同じエラー吐くし・・
ここまでで出来悪いならメールもカレンダーもstable版に載せないでほしいわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-Gmy+)
2022/04/23(土) 00:04:31.35ID:g7NM0INqd そうなるのが予見してたからだいぶ前からメーラーは要らんと全否定してたんだけどな
結局俺の主張が正しいと非常に満足ですわ
結局俺の主張が正しいと非常に満足ですわ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-ED0/)
2022/04/23(土) 02:38:31.90ID:RNvtdcpz0 メーラはどうせThunderbirdとか使うのでブラウザへの統合はいらないと思うね。
使わないからあってもなくても困らないけど。
使わないからあってもなくても困らないけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c42a-g9NX)
2022/04/23(土) 04:56:34.03ID:sPAEVYwG0 メーラーってメールそんな使うか?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7a-fLUy)
2022/04/23(土) 06:00:11.75ID:pEAG08wj0 ライフスタイルによるんじゃね?
メールなんて企業からのDMとあとはスパムくらいしか来ませんって人には全く不要な機能だし
リアルタイムでメールをチェックして細かな対応をしたりする人には便利だろう
メールなんて企業からのDMとあとはスパムくらいしか来ませんって人には全く不要な機能だし
リアルタイムでメールをチェックして細かな対応をしたりする人には便利だろう
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c42a-g9NX)
2022/04/23(土) 07:04:24.32ID:sPAEVYwG0 メールって仕事の連絡確認とかアカウント作成以外で何に使うん?
まさか友達とか家族とメールでやり取りしてる人とか今の時代におるんか?
メール使うぐらいならSMSつかうでしょ
まさか友達とか家族とメールでやり取りしてる人とか今の時代におるんか?
メール使うぐらいならSMSつかうでしょ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9360-fLUy)
2022/04/23(土) 08:21:48.33ID:cjkJAXU10 自分の使い方だけが正しいと思っているヤツ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-nzfc)
2022/04/23(土) 08:26:08.61ID:x+yJUzSZ0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-JOag)
2022/04/23(土) 09:08:55.62ID:vxgBJdez0 Vivaldiをド素人にでも分かりやすく機能を紹介してる動画とかサイトありますか?
私はOperaから流れてきて長く使ってますがマウスジェスチャーとタイル、サイドパネルくらいしか使ってません(使えていません)
こんな機能あるんだぜとか素人目線で気付きを与えてくれたらうれしいです
私はOperaから流れてきて長く使ってますがマウスジェスチャーとタイル、サイドパネルくらいしか使ってません(使えていません)
こんな機能あるんだぜとか素人目線で気付きを与えてくれたらうれしいです
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9360-fLUy)
2022/04/23(土) 09:14:06.27ID:cjkJAXU10 公式サイト
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-F74E)
2022/04/23(土) 09:21:45.73ID:T1kHv8VMa 俺がVivaldiで好きな機能は
カスタムCSS使えることと
右クリックメニューをいじれることと
コマンドチェインだなあ
(他のブラウザにもある機能なのかは知らん)
カスタムCSS使えることと
右クリックメニューをいじれることと
コマンドチェインだなあ
(他のブラウザにもある機能なのかは知らん)
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c42a-g9NX)
2022/04/23(土) 09:25:01.95ID:sPAEVYwG0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c42a-g9NX)
2022/04/23(土) 09:30:18.17ID:sPAEVYwG0 >>909
あーたしかにラジオはハガキはもうめちゃくちゃ前に終わって今はメールか
ありがと!納得した
どちらにせよヤフメとかGメールとかWebのメールボックスで見りゃいい感じはするね
独自ドメインとかならまだメーラー使うのははわかるけどさ
あーたしかにラジオはハガキはもうめちゃくちゃ前に終わって今はメールか
ありがと!納得した
どちらにせよヤフメとかGメールとかWebのメールボックスで見りゃいい感じはするね
独自ドメインとかならまだメーラー使うのははわかるけどさ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f176-fLUy)
2022/04/23(土) 09:34:39.87ID:0aue0QmB0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-ED0/)
2022/04/23(土) 09:44:50.37ID:RNvtdcpz0 >>914
Webメール複数使ってると見るのめんどいのでむしろメーラほしいだろ。
Webメール複数使ってると見るのめんどいのでむしろメーラほしいだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c42a-g9NX)
2022/04/23(土) 09:49:56.22ID:sPAEVYwG0918名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-dPil)
2022/04/23(土) 10:05:06.05ID:hqYL4WhRM ま、使い方なんぞ人それぞれだ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-uDxq)
2022/04/23(土) 11:33:24.16ID:uOxfupWDM 今どきメーラーなんて使っている奴なんか知恵遅れのゴミだからさっさと消えろよ
粘着して特定するから
粘着して特定するから
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd00-VXkF)
2022/04/23(土) 11:54:49.91ID:bYYnjMGvd ポメラ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a473-TakB)
2022/04/23(土) 12:06:04.03ID:1CwSjL1L0 キメラの翼
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Kc9v)
2022/04/23(土) 12:42:29.90ID:YhQWcwhud メーラーと言えばMS365入ってるしOutlook使った方が便利なのかなと思いつつセキュリティ的にWebメール(Web版Outlook)のが良さそうでVivaldiを専ブラにしてるんだけど、実際どっちのがいいとかあるん?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-ED0/)
2022/04/23(土) 13:25:59.68ID:RNvtdcpz0 業務で会社指定のOutlook使ってるけど、はっきり言って使いにくい。
Webメールで十分ならブラウザからでもいいと思うが、Thunderbirdが一番ストレスない。
Webメールで十分ならブラウザからでもいいと思うが、Thunderbirdが一番ストレスない。
924897 (スプッッ Sd9e-CGze)
2022/04/23(土) 13:40:13.26ID:VrhjhYlad メールは見れないけど左下のアイコンみたいなと所では各メアドが接続されてることになってたわ
間違えて入力した存在しないアドレスまで接続済みになってる
かといってオプションにはメールのアカウント表示されなくてし、どうなってるんだか・・
ブラウザのメール機能停止させて1日ほったらかしたらブラウザの下のメッセージは出てこなくなったけど、有効にしたらまた出てきたわ
アカウントも削除できないし困っちゃうよ
まぁ一日ほったらかせばまたメッセージは消えて静かになるんだろうけど
動かないならせめてアカウント位削除させてほしいわ
間違えて入力した存在しないアドレスまで接続済みになってる
かといってオプションにはメールのアカウント表示されなくてし、どうなってるんだか・・
ブラウザのメール機能停止させて1日ほったらかしたらブラウザの下のメッセージは出てこなくなったけど、有効にしたらまた出てきたわ
アカウントも削除できないし困っちゃうよ
まぁ一日ほったらかせばまたメッセージは消えて静かになるんだろうけど
動かないならせめてアカウント位削除させてほしいわ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc81-BLAM)
2022/04/23(土) 16:03:19.17ID:LbQJr9Y/0 メールカレンダー関連のバグは
設定のメールカレンダー機能を有効にするのチェックを外してDBファイルを削除してもいっかい有効にすると治ることが有る
設定のメールカレンダー機能を有効にするのチェックを外してDBファイルを削除してもいっかい有効にすると治ることが有る
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-CGze)
2022/04/23(土) 16:35:56.54ID:VrhjhYlad >DBファイルを削除
どうやるの?
どうやるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-fLUy)
2022/04/23(土) 17:16:03.31ID:sZMhShOs0 まだ検索バーを広くすることはできないのか・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-HYc5)
2022/04/23(土) 17:19:29.29ID:cRrOhHWu0 URL欄に検索ワード放り込めよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f02-Yv0V)
2022/04/23(土) 18:24:20.41ID:fkhb5z1L0 いつもF2から検索してる
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-BLAM)
2022/04/23(土) 18:27:28.10ID:TjKrO7Bh0 >>927
ヒント:Shiftキー
ヒント:Shiftキー
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-nuvw)
2022/04/23(土) 20:56:52.44ID:yRS7ARqq0 >928
全くだ、狭い狭いグチるくらいならな
全くだ、狭い狭いグチるくらいならな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-HYc5)
2022/04/23(土) 21:28:20.82ID:cRrOhHWu0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-HYc5)
2022/04/23(土) 21:30:48.16ID:cRrOhHWu0 それとは違うのか
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ba-mtU6)
2022/04/23(土) 22:58:20.76ID:rbstXj3W0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-HYc5)
2022/04/23(土) 23:10:39.72ID:cRrOhHWu0 >>934
自分は検索欄の幅を最小にしてURL欄最大にしたらいい感じです
自分は検索欄の幅を最小にしてURL欄最大にしたらいい感じです
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-F74E)
2022/04/24(日) 00:03:49.80ID:m7I1ToK60 そうなんですね
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-5ci5)
2022/04/24(日) 02:30:13.01ID:hud1WnCRa938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ed-eF8/)
2022/04/24(日) 02:35:10.97ID:X7ev+JE20 どうしてこうも頑なにバグを認めようとせんのだ…。
これだからカルトはキモいんや
これだからカルトはキモいんや
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a706-UCOk)
2022/04/24(日) 03:21:01.66ID:1vW+Iqpq0 奴らにとっては自分を不安にさせる情報は全部敵なんや
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa6a-PacN)
2022/04/24(日) 03:22:46.40ID:liclWb8qa あばたもえくぼ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce9f-ghCg)
2022/04/24(日) 04:41:04.91ID:yoMwVLk40 Ofice365のメールですが、自分もID:QzxHOqbbdの現象が起こった。
メーラー修正アプデ欲しいですね
メーラー修正アプデ欲しいですね
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c80-dTO4)
2022/04/24(日) 04:57:36.63ID:VMSqM9it0 バグを認めようとしてないってどれの話だ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c42a-g9NX)
2022/04/24(日) 05:36:00.12ID:0U4EK46g0 バグを認めないって別にここで認められなかったからって何になるんだよ
バグ報告ならフォーラム行ってこいよ
バグ報告ならフォーラム行ってこいよ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-BLAM)
2022/04/24(日) 06:47:56.68ID:0xy12cSC0 検索欄の幅変えられないのはもうバグ認定されてたからフォーラム行かなくていいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-eugR)
2022/04/24(日) 08:51:24.38ID:BSuqq2k2d うちはばっちり最新版の5.2.2623.39で大きさ変えられてるわ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7c0c-4xH9)
2022/04/24(日) 09:03:29.06ID:OYGdaQjd0 アンドロイド版を使っているのですが
filterlistの指定はネット以外に
ローカルファイルの
filelistを指定することはできるのですか?
filterlistの指定はネット以外に
ローカルファイルの
filelistを指定することはできるのですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ba-mtU6)
2022/04/24(日) 09:10:22.03ID:Wg9XUual0 あー、検索欄の大きさ変えられないのは5.3.2652.3 snap shot の話なんだが……
WindowsでもMacでも起こってる
WindowsでもMacでも起こってる
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-5ci5)
2022/04/24(日) 09:12:31.64ID:hud1WnCRa >>945
最新版かそれ?w
最新版かそれ?w
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-uGXv)
2022/04/24(日) 09:23:26.76ID:DUAPvR7Nd 最新のstableでしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-F74E)
2022/04/24(日) 09:36:02.56ID:t5smJxlP0 snapshotの不具合にいちいち文句つけても無駄
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ed-eF8/)
2022/04/24(日) 11:19:48.05ID:vRAWpzcQ0 >>950
スナップショットってバグの洗い出しのために公開してんだけど…
スナップショットってバグの洗い出しのために公開してんだけど…
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-F74E)
2022/04/24(日) 11:21:48.12ID:t5smJxlP0 確認だけならいいけど使い続けるのはアホだって話
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e0a-ynPL)
2022/04/24(日) 11:22:49.34ID:BeC7Uq6W0 不具合報告じゃなくて文句や愚痴いうやつはキチだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ed-eF8/)
2022/04/24(日) 11:30:10.53ID:f6qH+gcq0 >>952
スナップショットはどんどん次のバージョンが出てくるんやが?君、喋れば喋るだけスナップショットやテストユーザーの役割を馬鹿にしてんな
スナップショットはどんどん次のバージョンが出てくるんやが?君、喋れば喋るだけスナップショットやテストユーザーの役割を馬鹿にしてんな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e81-jsXH)
2022/04/24(日) 11:33:24.38ID:SEqyCzTh0 snapshotは不具合ある事前提で使うもんだし
ここに書くよりforumにフィードバックしたほうが意味あるでしょ
ここに書くよりforumにフィードバックしたほうが意味あるでしょ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ed-eF8/)
2022/04/24(日) 11:39:52.53ID:f6qH+gcq0 >>930
こういうヒントとか言って回答の振りして、話の邪魔しながらマウント取るやつってまじできめぇな
こういうヒントとか言って回答の振りして、話の邪魔しながらマウント取るやつってまじできめぇな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-5ci5)
2022/04/24(日) 11:46:22.69ID:hud1WnCRa 本来ならフォーラムにフィードバックするのが筋だし意味もあるのだろうが
ここで情報上げるだけでも情報の共有や確認は出来るだろ
情報見たやつがスルーしたり達者なやつがフォーラムに報告したりすればいいと俺は思ってるがね
ここで情報上げるだけでも情報の共有や確認は出来るだろ
情報見たやつがスルーしたり達者なやつがフォーラムに報告したりすればいいと俺は思ってるがね
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-2x76)
2022/04/24(日) 11:55:45.28ID:W3KHmRJW0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-HYc5)
2022/04/24(日) 12:01:54.23ID:j2BTQOMb0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-F74E)
2022/04/24(日) 12:03:01.21ID:t5smJxlP0 不具合確認じゃなく文句言いたいだけだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ed-eF8/)
2022/04/24(日) 12:17:50.08ID:f6qH+gcq0 >>959
>ところであなたはどっちのバージョンで幅を変えられないと書いてるの?
5.3.2652.3 (公式ビルド) (64-bit)
>947
落ち着いてよく読めよ。ここではっきり書かれとるがな。もし試すなら新規フォルダにスタンドアローンでインストしてみ
>ところであなたはどっちのバージョンで幅を変えられないと書いてるの?
5.3.2652.3 (公式ビルド) (64-bit)
>947
落ち着いてよく読めよ。ここではっきり書かれとるがな。もし試すなら新規フォルダにスタンドアローンでインストしてみ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-HYc5)
2022/04/24(日) 13:03:52.42ID:j2BTQOMb0 >>961
>5.3.2652.3 (公式ビルド) (64-bit)
公式に不具合報告上がってますね
検索欄の大きさが変更できない 約1日前
(URLの74650/遺構が日本語のため長くなっています)
https://forum.vivaldi.net/topic/74650/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%AC%84%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%95%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84
>5.3.2652.3 (公式ビルド) (64-bit)
公式に不具合報告上がってますね
検索欄の大きさが変更できない 約1日前
(URLの74650/遺構が日本語のため長くなっています)
https://forum.vivaldi.net/topic/74650/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%AC%84%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%95%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-HYc5)
2022/04/24(日) 13:09:54.50ID:j2BTQOMb0 >>962
遺構ってなんや以降です
遺構ってなんや以降です
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-ZXX2)
2022/04/24(日) 13:20:27.60ID:2Tl6ex+U0 Stable channel
5.2.2623.39
snapshot
5.3.2649.3
5.2と5.3の違う意味も判らず使用してる奴がいるのか
5.2.2623.39
snapshot
5.3.2649.3
5.2と5.3の違う意味も判らず使用してる奴がいるのか
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-5ci5)
2022/04/24(日) 13:48:59.17ID:hud1WnCRa966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c42a-g9NX)
2022/04/24(日) 17:19:07.33ID:0U4EK46g0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-E3bg)
2022/04/24(日) 20:03:05.03ID:935IYknl0 >>912
ニックネームでジャンプ好き
ニックネームでジャンプ好き
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-WvSx)
2022/04/24(日) 21:07:59.13ID:LqId366j0 君らが使ってるテーマ教えて
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7eb-HYc5)
2022/04/24(日) 21:12:16.02ID:j2BTQOMb0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2458-E3bg)
2022/04/24(日) 21:21:50.55ID:935IYknl0 >>968
a winter fairy tale
a winter fairy tale
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-Yb1D)
2022/04/24(日) 21:49:37.39ID:FDg0/43QM >>968
タラのテーマ
タラのテーマ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【審査】「奈良の柿 未来を拓く ちから湧く」高市早苗 [256556981]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
