!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張のアイコンが並び替えられない
A. Shiftキーを押しながらドラッグしてください
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640510392/
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf82-BzOq)
2022/02/18(金) 00:20:00.40ID:DfZGoihF02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b782-BzOq)
2022/02/18(金) 00:43:55.24ID:DfZGoihF0 1レス内に纏める&Vivaldiテーマ追加によりテンプレ微修正
・プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョンページ上部のリンクから飛べるためBrowser Download | Vivaldi | Free, Flexible & Fastを削除
・その他リンク欄を廃止しURLをひとまとめに
・説明とURLを一行に纏められるものは一行に
・https://themes.vivaldi.net/ を追加
・現在ではx64がデフォルトなためFAQ1つ目の()を削除
・プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョンページ上部のリンクから飛べるためBrowser Download | Vivaldi | Free, Flexible & Fastを削除
・その他リンク欄を廃止しURLをひとまとめに
・説明とURLを一行に纏められるものは一行に
・https://themes.vivaldi.net/ を追加
・現在ではx64がデフォルトなためFAQ1つ目の()を削除
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-EHBu)
2022/02/18(金) 13:02:01.56ID:AvOK6Bua0 今さらだがブックマークのリンク先変更がかなり面倒くせーな
chromeやfirefoxならブクマ欄→変えたいブクマを軽くクリック→編集でURLを変更みたいに3秒以内に済むけど
vivaldiならメニュー→ブクマ→最下層にあるブクマで管理画面呼び出し→変えたいブクマに移動→最右端ウインドウのURL欄から変更
とかマウス移動が糞めんどいし
いつものブクマボタン基地外の要望通ったとしてもブクマ欄からは名前変更くらいしか編集できないから意味ない
chromeやfirefoxならブクマ欄→変えたいブクマを軽くクリック→編集でURLを変更みたいに3秒以内に済むけど
vivaldiならメニュー→ブクマ→最下層にあるブクマで管理画面呼び出し→変えたいブクマに移動→最右端ウインドウのURL欄から変更
とかマウス移動が糞めんどいし
いつものブクマボタン基地外の要望通ったとしてもブクマ欄からは名前変更くらいしか編集できないから意味ない
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-EHBu)
2022/02/18(金) 14:11:19.83ID:iV37/+rs0 ブクマ直接右クリックで編集できるでしょ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-p6dw)
2022/02/18(金) 21:49:58.93ID:k3Gm3ILa0 V2Cとか外部からリンクを開いたとき
その開いたタブがアクティブになってしまうんですけど
裏で開く的な設定とか拡張ありませんか?
その開いたタブがアクティブになってしまうんですけど
裏で開く的な設定とか拡張ありませんか?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-9L8B)
2022/02/19(土) 08:34:12.78ID:kmpXEidCa7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-L35w)
2022/02/19(土) 09:39:41.98ID:8AQ5wz2J0 savefrom.netって書いてあるじゃん
それ関連使わなきゃいいのでは
それ関連使わなきゃいいのでは
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-JxlO)
2022/02/19(土) 09:54:34.03ID:R5E80wJy0 そういえばVivaldiでサイトごとの設定ってURLバーのコンテンツブロッカーの盾アイコンの隣の錠アイコンのクリックから以外でのたどり着き方知らないな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-L35w)
2022/02/19(土) 11:08:20.95ID:h86021Ml0 >>8
・開いたページをブックマーク
・開いたページのアドレス欄をメモに保存
とかしとく
ただ、これだと通常の設定画面が出てしまうと思うので最初のvivaldiをchromeに変える
これで行きたい設定画面へ直接行けるはず
・開いたページをブックマーク
・開いたページのアドレス欄をメモに保存
とかしとく
ただ、これだと通常の設定画面が出てしまうと思うので最初のvivaldiをchromeに変える
これで行きたい設定画面へ直接行けるはず
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-nAeH)
2022/02/19(土) 12:14:54.18ID:z4QzFvBi0 なんか公式落ちてるな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-9L8B)
2022/02/19(土) 12:33:11.97ID:VsJuIK1G0 ごみブラウザあるある
公式が落ちる
公式が落ちる
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-Xmkg)
2022/02/19(土) 14:31:43.88ID:ksWVQabi0 タブを多めに開いてるときに多いんだけど、ブラウザ外からアドレス開いてVivaldiで開くと表示が反映されないことがある
Vivaldiを最小化→最大化で一応は戻るんだけど、この動作はバグっぽい
同じ症状出てる人いませんか?
Vivaldiを最小化→最大化で一応は戻るんだけど、この動作はバグっぽい
同じ症状出てる人いませんか?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-ufY7)
2022/02/19(土) 14:39:33.12ID:xrpmOpGS0 処理が追いついてないから
使ってる機器を買い換えよう
使ってる機器を買い換えよう
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-Zjgd)
2022/02/19(土) 15:37:04.38ID:xv4wRJvQ0 >>12
新しいタブを開く瞬間にほかのウィンドウで全体を隠すと表示が反映されなくなる場合があるな
新しいタブを開く瞬間にほかのウィンドウで全体を隠すと表示が反映されなくなる場合があるな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-Xmkg)
2022/02/19(土) 17:14:31.99ID:ksWVQabi016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-nAeH)
2022/02/20(日) 13:07:10.07ID:E/CfWfoq0 最新SSでなんかたまに黒い画面がちらつくけどおま環かな
同期関連のようなきがするけども
同期関連のようなきがするけども
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-Xmkg)
2022/02/20(日) 16:43:56.97ID:NqvDH+Pi0 標準搭載されてるマウスジェスチャってマウスの軌跡を表示するようにって出来ないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-u6iV)
2022/02/20(日) 16:49:20.77ID:zINj6euj0 軌跡より矢印アイコンのオーバーレイ形式が好き
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-yFBf)
2022/02/20(日) 20:48:06.81ID:zH2lETcR0 標準のジェスチャーはオフにしてAutoControl使ってて結構便利だったり。
右クリック+ホイールを拡大縮小に割り当てることもできて快適。
右クリック+ホイールを拡大縮小に割り当てることもできて快適。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-PSpK)
2022/02/21(月) 05:01:53.77ID:bZK7Pa340 >>19
ショートカットキーが存在する操作は「X-Mouse Button Control」等のマウスユーティリティでも実現可能
ショートカットキーが存在する操作は「X-Mouse Button Control」等のマウスユーティリティでも実現可能
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a6-+GbH)
2022/02/21(月) 21:46:11.37ID:NqslaaQZ0 i5だけどなんともないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- ネトウヨ「台湾を独立国家として承認すべき!!」 日本人さん、日中平和友好条約破棄で一生かけて戦後賠償金2000兆円をお支払い確定へw [314039747]
- シンガー・ソングライター春ねむりさんブチ切れ「クソ政府のクソ政治家に奪わせるな」 [886272898]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 愛国者フィフィ「中国が海産物を買ってくれなくなるからお前は黙っとけって?中国にしっぽ振るなんて情けない。日本人は食べて応援!」 [856698234]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 【画像】水曜日のダウンタウン、一線を越えるwwwクイズに上皇様を出して普通免許を持っていないと一斉に馬鹿にする… [779857986]
