DVDFabってどうよ? 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:01:33.47
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1641640456/
2022/02/17(木) 09:24:56.48ID:YHthHNoG0
出遅れた またお願いします
2022/02/17(木) 09:36:34.91ID:BPBE6ftU0
すっかり乞食スレに成り果ててるな
2022/02/17(木) 09:38:48.81ID:mAKMk9KW0
また貰いそびれた負け犬が僻んでる
2022/02/17(木) 10:11:04.57ID:EerMlcHE0
元は猿自身が撒いてた物だから
猿ユーザーは皆公式公認乞食
2022/02/17(木) 10:31:27.45ID:U/QLx4670
発狂してるの転売屋だったりして
前に転売屋馬鹿にされたら何故か発狂したの居たし
2022/02/17(木) 10:31:49.32ID:P17c3SLU0
シリアル
https://i.imgur.com/K26M2KL.jpg
https://i.imgur.com/EqaDJj9.jpg
https://i.imgur.com/s3Dnkp6.jpg

DVDリッパー1個とNetflix 2個
2022/02/17(木) 10:45:20.00ID:er4Q+sSP0
>>72
もらい損ねた!
2022/02/17(木) 11:41:41.99ID:NhrF1sVy0
もう1回
2022/02/17(木) 11:51:39.44ID:luLZlILO0
UNEXTで落としまくったアニメが720pだったのに
Amazonだと1080pでガックシしたが、動画サイズが5倍だからHDD買ってこないと入らないという
こういうのは一度妥協すればズルズル往くから
今後の為にも妥協しておくか••••••
2022/02/17(木) 11:58:55.93ID:YHthHNoG0
ちょうど今買い物にでかけちゃったのに
2022/02/17(木) 13:21:07.97ID:SALus8aP0
プロバイダーから
「なに怪しい通信してんだ」ってメール来た

犯人streamfabだった
このソフト1つで数十から数百の何処かのサーバーに通信してるらしいw
調べるとQCef.exeて奴
ログファイル見るとこれのファイルが肥大しててストレージ圧迫してたわ

1月で1TBくらいアップロードしてたみたいだから、ちょっとしたP2Pだなw

他の奴はウクライナ通信してたってやつ居たっけ

なんの為の通信何だろうな
2022/02/17(木) 14:07:35.14ID:er4Q+sSP0
PCを何かのファイルの中継に使われてるんじゃないの?
2022/02/17(木) 14:56:59.08ID:gmC2SbnQ0
オレは乞食ではない
2022/02/17(木) 15:36:22.24ID:jkgXeMs40
streamfabでfanzaから動画を集めてるんだが
ちょっとよくわからない挙動をするので知ってたら教えてほしい。

1080pでダウンロード設定してキューに入れているんだが、
ローカルに集まったファイルを見ると720pで落ちてきているものが混ざっている。
ファイルスタンプ順に並べると、あるファイルを境に720pになっている感じなんだが、
何かをするとキューのダウンロード設定が変わってしまうみたいな現象って有る?

集まったファイルを見ると29fpsと30fpsが混在しているのはfanza側の都合というか仕様なのかな?
2022/02/17(木) 15:53:12.59ID:1CxV0Y/G0
>>77
ホント怪しいソフトだなw
virtualPCにしか入れたくないわ
2022/02/17(木) 16:08:15.31ID:3IRbcLiv0
まあチャイナだからな
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 16:20:35.27ID:YHthHNoG0
やっぱりやばいソフトなんだ

上に出ていたAllavsoft ってのはどうなの?
2022/02/17(木) 17:50:01.92ID:3IRbcLiv0
違法行為がワンタッチでできる簡単に時点でヤバいだろう。違法ダウンロードだからこれ。
2022/02/17(木) 18:01:40.55ID:nQX07ncg0
>>77
その内容でサポートになげてみてくれww
2022/02/17(木) 18:17:41.94ID:YHthHNoG0
>>85
返金の理由に使えるかも
2022/02/17(木) 20:01:04.67ID:uYm+U4EO0
シリアル

https://i.imgur.com/Rh9tRIh.jpg
https://i.imgur.com/WFax2Z2.jpg
https://i.imgur.com/3VfSAjO.jpg

Netflix 2個
DVDリッパー1個
2022/02/17(木) 21:29:18.73ID:KYFqoOGz0
>>77
普通にstreamfabはVPNでダウンロードしてるだけだぞ
2022/02/17(木) 22:30:48.79ID:r96Fw8w70
PlayerFABの奴で関連して色々聞いたけど
猿はVPN使ってないぞ
てか、内蔵ブラウザでIPアドレス解析サイトアクセスすればわかるが
普通に自分のアドレスでアクセスしてるぞ
2022/02/17(木) 23:07:12.85ID:WEczuIid0
>>80
今はどうなっているかは確認していないけど、少し前は以下だった。

一度、720p以下の動画をダウンロードすると、そのあとのキューの1080pのダウンロードが720pでされてしまう。
そうなると、OS丸ごと再起動しないと、1080pでダウンロードできなくなった。
2022/02/18(金) 08:34:12.41ID:n7dDv8Uw0
1080pのダウンロード指示だけキューに入れた状態でも、
アプリをいったん落としてしまうと
次に起動して以降は保存されたキューを実行すると720pでダウンロードするね。

OS丸ごと再起動って話と合わせると、
ダウンロードの解析をしているプロセスがうまく動いていないんだろうか。
2022/02/18(金) 09:29:52.28ID:D9Yxh1cS0
streamfabでダウンロードして
動画配信サイトにはDRM解除してるって
バレないわけ?
2022/02/18(金) 09:33:05.28ID:2pKd/XNz0
>>77
タスクマネージャー開くと
QCef.exeが複数起動してて
マジでCPUもメモリもGPUも食ってるな
これ裏でマイニングしてんじゃねぇか?
じゃないと3万円程度で
永久アップデートなんて出来ないだろう
2022/02/18(金) 09:34:53.15ID:2pKd/XNz0
>>92
過去スレ読むとディズニーにはバレてるみたいだな
2022/02/18(金) 09:37:53.34ID:3BBzBSqx0
>>92
実際はバレバレです。アカウントban食らう人もいるし。そんなんいちいち気にする人は使わない方がよい。このソフトは違法ダウンロードと同じだから。
2022/02/18(金) 11:19:35.23ID:i93VOtz50
Twitterでアフェリエイト目的で
streamfab宣伝してる奴
スイッチなんかのゲームの割れ情報拡散してる奴で
やっぱそういう奴ら向けのソフト何だろうな
2022/02/19(土) 07:10:47.49ID:B1U5Cbgl0
anystreamでamazonの4Kもある新作映画をDLしようとしたら最高画質が900×600しかない。
どうなってるんだよ
2022/02/19(土) 09:40:56.78ID:16ySvm9y0
猿を泣かす
2022/02/19(土) 09:51:23.79ID:gktu7XzU0
>>97
anystreamスレでご質問すればいいんじゃないですか?ww
2022/02/19(土) 10:19:28.26ID:T2Jjj70n0
猿以上にゴミの赤い狐買うやつって
情報リテラシー欠落してるよな
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:45:23.47ID:VlzR5oDf0
dTVのライブ映像がDLできないな
2022/02/20(日) 09:09:21.06ID:NLLDm5rH0
猿v4008インスコexe
https://15.gigafile.nu/0415-h3b83ff6a3da7c45e83c99969967db6ad
ダウンロードパスワード 4008
容量 217MB
2022/02/20(日) 11:59:57.59ID:pEjW/OAa0
猿より酷い

有効なAnyStreamライセンスは、プロバイダからのブロックを防ぐ為1週間でおよそ280のダウンロードリミットを設けております。
100ダウンロードの割当があります。 
リミットを超えた場合36分毎に1ダウンロードの制限がかかりますので、1週間で約280ダウンロード。
2022/02/20(日) 13:13:19.80ID:yovT8TvI0
>>102
https://d17.dvdfab.cn/download/49_4008_8eba6768/streamfab_x64_4008.exe
2022/02/20(日) 13:21:47.99ID:Y35UDrP90
>>104

そうやって元を拡散するとURL変えられたりするから
やめちくりー
2022/02/20(日) 14:03:30.60ID:tdNNkiRO0
Netflixは、4008でも最新でも制限かかったけど仕様ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:46:39.78ID:zAOq9S0K0
前スレで、話題になったFlixGrabを、3つほど入れてみたけど、
無料だと、どれも240pの糞画質しか落とせないよ
freegabe のだと全て使えるとのレスがあったので、これも入れてみたけど、やっぱり同じだった
https://freegrabapp.com/
https://jp.trustpilot.com/review/www.freegrabapp.com

2個目のurlのレビューだと、フリーでも720pぐらいは使えるみたいなんだが、それが見つからない (´・ω・`)
どこのを使えば、無料でも良画質を選べるんだ? 
せめて480pは欲しい
2022/02/20(日) 18:00:08.62ID:CpgeSRO+0
なぜいま4008なんすか?
2022/02/20(日) 18:07:02.02ID:ZVxkXses0
>>108
4015を持ってない人や、最新版でコマンドラインから起動する方法を知らない人が、
無制限ダウンロードできるのはこのバージョンのみ
と思い込んでいるから
2022/02/20(日) 18:16:19.35ID:9W2tvuT80
たかが数千円払えない奴は
動画見るよりも、やらないといけない事があるんじゃないか?
特にFlixGrabなんて機能絞れば数百円だろ
2022/02/20(日) 21:36:52.90ID:NLLDm5rH0
ぶっちゃけアニメ大体落としたんで、今更4008は使って無いけどね。
2022/02/21(月) 10:33:48.47ID:OYb+5e160
猿に此処監視されて無かったら
色々な裏技書いてくんやが
最近は猿だけじゃなく
アフィも覗いてるのわかったから
尚更書けんし
Discordでもやるか?

あ、でも広めると配信サイトに目を付けられて対策が早まると困るなー

猿嫌いだから無料で使い続けられる奴だけでも書こうかな
そうしたらアフィも困るだろうし
でも情報系アフィだと逆に喜ぶなー
2022/02/21(月) 12:42:34.79ID:CI6X6r+e0
>>112
うん、俺もいろいろと裏ワザ知っているけど隠している
対策されるのもそうだけど、「できない、嘘だ」とか喚く奴が出てくるから
できないなら、黙っておけ。と思う。
2022/02/21(月) 12:57:57.21ID:BKNIjf3z0
streamfabってアマプラ内のオンデマンド契約系の動画もDLできるん?
みたいドラマがあるからNHKオンデマンド1ヶ月だけ入るか悩んでるんだわ
2022/02/21(月) 13:00:12.19ID:uMS9Dnl30
>>114
それを自分でやって此処に結果を報告するんやで
2022/02/21(月) 13:53:07.25ID:84CYBm3G0
>>114 U-NEXTのNHKオンデマンドはOKだったけど、アマプラは不明
2022/02/21(月) 13:54:55.82ID:/ycq2vCm0
>114
NHKオンデマンドはわからないけど
dアニメストア for prime videoとアニメタイムズはDL出来たよ
2022/02/21(月) 15:21:40.19ID:BKNIjf3z0
>>116
>>117
なるほど、Unextは盲点だったわ
ありがとう!
2022/02/21(月) 16:09:51.75ID:W+5t0FdP0
>>118
アマプラで、NHKオンデマンド、東宝名画座、シネマコレクション by KADOKAWA、カンテレド―ガCHANNEL
を契約してるけど、全部ダウンロード出来るよ
2022/02/21(月) 16:15:18.00ID:uRKT2Kj+0
TVドラマ、FODだけかと思ってたけど、paravi良いな。
この二つで最新ドラマ、ほぼ補完できる。(全部でないけどw)
paravi、IWGPもあるのは感激。
2022/02/21(月) 17:55:10.09ID:q5VORq+z0
レコーダーで録画したものをblu-rayに焼いて
dvdfabでisoコピーしようとしてるんですが
解析中から、先になかなか進まない。
ドライブを含めた環境の問題なのか知りたいんですが
普通はどのくらいの時間で処理されるのですか?
2022/02/21(月) 19:24:35.41ID:CI6X6r+e0
>>121
DVDFabは for Recoderを持っているんだよね?
2022/02/21(月) 19:59:28.81ID:N8YsaF5c0
dvdfabのリッピング系は
ヤフオクで割れをオクに出してる奴から
捨てアカで安く入札して
適用したら
ヤフーに違法ソフトだって通報して返金させるんだ
そうすると割れソフトを時間かけて、ググりながら、偽物掴むリスクを省いて手に入れられる
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:06:02.85ID:jC0OSMXl0
>>112
それはクローンのやつ?
2つは見付けたけど、2つとも本家同様3回までしかできないやつだったわ
5つぐらいはあるんだよね?そのどれかにはあるんかな?

>>113
前スレのコマンドからDRMDownloaderを開けというのを試したんだが
同じフォルダに入ってると意味がないよね
それで別のフォルダに移してから開こうとしたんだが、DRMDownloader.exe単独ではダメらしく
色々な.dllファイルがないから開けませんとなる
もうちょっとヒントもらえないかな?
2022/02/21(月) 20:17:10.05ID:jJtptD8m0
猿の偽物ってまだ使えるんか
2022/02/21(月) 20:30:19.60ID:+Xm2E9s90
streamfab オールインワン 最安値今日までとかメールきたけど値上がりするのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 21:52:33.12ID:rwx8RdhV0
>>119
U-NEXTとアマプラで画質に違いとかってありますか?
2022/02/21(月) 22:06:14.95ID:cvZ849Ah0
unextで他所の動画サイトに申し込みできるの?
2022/02/21(月) 22:33:16.01ID:W+5t0FdP0
>>127
比べたこと無いからわからないんだ、スマン


今日、FODから「ミステリと言う勿れ」を落としたんだけど
分析結果が240pになってたのに実際は720pだったよ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 22:34:36.24ID:rwx8RdhV0
>>129
レスありがとうです
サイトの表記なんていい加減なもんなんですねー
2022/02/21(月) 23:02:14.82ID:9bU/SIwh0
>>123
そんなことしたら逆恨みされて
なにかされないのか?
2022/02/22(火) 09:43:59.05ID:YRz6N7Bv0
最速のニューロだけど日本AVで海外サイトにアップされてた1080pノーモザ流出1.9Gが
3〜4時間かかったなw
2022/02/22(火) 10:15:33.30ID:Kq6QFZ3p0
質問なんですけど、アベマTV落としてる人いますか?
円盤化されていないオリジナルドラマを落としたいんですが画質的にどうなのかなって
自分、以前「DVDFab365」を返金したからか「Streamfab」が期限切れで使えないんですよね
どなたか使っている人いたら教えて頂きたいです
134121
垢版 |
2022/02/22(火) 11:26:29.63ID:E5Eqgb0f0
>>122
です。
2022/02/22(火) 13:09:12.62ID:YNrYaofG0
>>131
お前は捨てアカに個人情報を一々登録するのか?
136名無し@機械オンチ
垢版 |
2022/02/22(火) 20:51:29.49ID:VDd2DJsS0
3日前Disney + のコンテンツをDVDにやきたくて
streamfab 有料版購入、、
からの字幕がダウンロードできないわ、
DVDfabでダウンロード中、パソコンがBlu-ray対応じゃないのに気づいて、後付けポータブルドライブを電気屋で購入、、
パソコン自体はポータブルドライブを読み込むが、
DVDfabは、認識しなくて、、やけない…
誰か詳しい方、助けて下さいm(__)m。
2022/02/22(火) 21:02:54.79ID:De4oedML0
今は我慢だ
2022/02/22(火) 21:39:25.63ID:YNrYaofG0
>>136
俺の読解力は書かれてることを理解してるんだが
俺の感情がこの文章を拒否してる
2022/02/22(火) 21:45:05.11ID:gtay23Od0
>>136
PlayerFAB
O6WPML057WSH
これでポータブルドライブ認識するか試すんや
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:18:04.99ID:TmAYKyXf0
>>136
字幕ダウンロードできないなら返品すりやいいべ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:56.71ID:VDd2DJsS0
>>139
ありがとうございます!
やってみます(>_<)
142名無し@機械オンチ
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:31.32ID:VDd2DJsS0
>>139さん
プレイヤーfab開けましたが、
O6WPML057WSH←これが何か少しわからなくて、、(TT)
ちなみに、DVDfabでBlu-rayをDVDに変換で、1枚なんとか成功しましたが、字幕がダウンロードできていなかったのか、字幕なしの映像になってしまっていて…( ;∀;)
2022/02/22(火) 22:55:48.45ID:YRz6N7Bv0
ブルーレイをなぜわざわざDVDにダウンコンバートするのか
2022/02/22(火) 22:58:38.18ID:gRiJ1rTe0
オールインワンのアプグレ無くなった?
2022/02/23(水) 01:53:10.40ID:s/Ur1E4D0
>>144
今もアプグレ購入できるよ!
https://i.imgur.com/2FL20hG.jpg
https://i.imgur.com/llLWVDT.jpg
2022/02/23(水) 03:29:48.82ID:HSHeUHWo0
DVDしかない映画をU-NEXT猿でDLしようと思うんだけど、画質ってSDなの?
2022/02/23(水) 08:33:45.38ID:YQrSrrhi0
DNSを手動の値に設定(ネット高速化)
IPv4:優先「1.1.1.1」,代替「1.0.0.1」
IPv6:優先「2606:4700:4700::1111」,代替「2606:4700:4700::1001」

これって効果あるの詳しい人おしえて
2022/02/23(水) 09:04:51.85ID:F1NuJE3P0
>>147
それ、経路不明で検索が遅くなる設定だぞ?
少なくとも8.8.8.8のgoogleの方が早い
2022/02/23(水) 09:10:50.24ID:F1NuJE3P0
>>144
前スレにURL書いてあったよw

875 821 sage 2022/02/12(土) 11:06:00.37 ID:ewf9Azu20
ttps://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?discount=streamfab_aio_upgrade&email=fim-sai%40e-mail.jp&pid=757&trackid=member_upgrade_license
この案内で6962円で買えるとあるけど、絶対何か裏があるよな
2022/02/23(水) 09:38:50.70ID:YQrSrrhi0
>>148
さんきゅー
Win10インストール後にやることってサイトに書いてあったから気になった
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 09:50:56.99ID:F1qZuBEO0
ツベダウンロダ使ってる奴いる?
再生できるけど編集ソフトで読めないパターンが多い。
猿がダメなコーデックで保存してるって事か。
2022/02/23(水) 10:02:21.73ID:kyQvTAtb0
>>149
そのすぐ下のレスに全て書いてあるのに
なんでそういう所を読んで理解しようとしないのか不思議
2022/02/23(水) 13:15:33.73ID:HSHeUHWo0
U-NEXT映画多いな
DVDしかないやつ、DVDにすらなってないやつをいろいろ貰った
2022/02/23(水) 13:46:32.48ID:F1NuJE3P0
>>152
意味わからん
2022/02/23(水) 14:00:01.52ID:dEvWDtCQ0
みんなVPN使って落としてる?
2022/02/23(水) 14:04:20.26ID:28FCvzoO0
>>154
それはお前が馬鹿だからだ
2022/02/23(水) 14:06:16.51ID:28FCvzoO0
>>155
それがデファクトスタンダードだろ
まさかそのまま使ってんの?

あーあ
御愁傷様です
2022/02/23(水) 14:06:57.35ID:N1sZE2zO0
バカモンそいつがFabンだ!
2022/02/23(水) 14:09:59.66ID:dEvWDtCQ0
>>157
あーそうなんだwVPNかますとうまく落とせなかったから外してたわー

アメリカとかでつなげられる?unextとかつなげなくない?
2022/02/23(水) 14:39:14.11ID:F1NuJE3P0
>>156
メルアドの件も含めてわかって、
ネタとして書き込んでいるのわからないバカが居るとは思わないが
すでにメルアド変えたと言っているだろ
2022/02/23(水) 15:17:02.42ID:28FCvzoO0
>>159
どんなゴミVPN使ってんねん
あと、なんで日本のサーバー使わないでアメリカやねん
2022/02/23(水) 16:53:01.04ID:dEvWDtCQ0
>>161
ああ、そういうことか。日本で換装してるのね。ちなみにexpressVPN使ってますわ

VPNに関して誰も反応ないところ見るとあまりみんな使ってなさそうだねw
2022/02/23(水) 16:58:35.44ID:HSHeUHWo0
そんな面倒くさいことしない
2022/02/23(水) 18:32:20.75ID:1LZRDt/G0
ニャホニャホタマクロー
2022/02/23(水) 18:35:25.99ID:VioWWsj20
発信元隠したところでAmazonやネトフリには名前もクレカもバレてるのに…
2022/02/23(水) 19:30:15.46ID:FSXt+GMc0
>>162
VPN使ってる奴の方が少ないよ
ID:28FCvzoO0みたいな神経質バカだけ
男ならノーガードでやれ
2022/02/23(水) 20:06:30.14ID:QNe5iikd0
>>166
またIDコロコロかよ
キチガイは文章がワンパターンでわかりやすいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況