DVDFabってどうよ? 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:01:33.47
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1641640456/
2022/03/15(火) 11:55:51.07ID:xsnAKFuw0
>>611
やっぱりIDチェンジキチガイか
2022/03/15(火) 12:13:02.98ID:SjQ4Fymj0
>>612
お前自身のことだろ
なんの反論もできず、毎回文句言っては逃亡してID変えてくるよな。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 15:03:17.23ID:+Y+fDQUb0
>>613
こいつ誰と戦っているんだ?
ここにはお前のアンチが何人かいるということだろ?
お前の書き込み偉そうでうぜーんだよw
消えろクズこのスレの寄生虫w
ID:SjQ4Fymj0
615名医
垢版 |
2022/03/15(火) 15:14:11.61ID:zUziF/xG0
統合失調症の id:SjQ4Fymj0 が発狂するから煽るなよwww
あいつ絶対に統合失調症だからな
多人数で書かれた書き込みを全部の書き込みがNAS男とか決めつけているヤバいやつwww
2022/03/15(火) 15:20:46.20ID:SCGukgT90
>>614,615
自演って恥ずかしい
2022/03/15(火) 15:21:48.84ID:KOvPbkmn0
マジかよ最低だなジェーン
618名医
垢版 |
2022/03/15(火) 16:44:09.93ID:hzoZcsaK0
自演と思うなら勝手に思えよwww
だから統合失調症だって言っているんだよwww
2022/03/15(火) 17:25:20.64ID:N2OdLdyz0
よろしいならば自演だ
2022/03/15(火) 18:05:06.02ID:4TlAPCHf0
うん、自演と認めたならそれでよい
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 19:36:21.63ID:yvn5ndTg0
ID変えて馬鹿だな🤪
頭おかしいんじゃねーの?🤬
2022/03/15(火) 19:58:52.18ID:xJ9/ZR0K0
俺はID変えてないぞバカだな
2022/03/15(火) 21:00:45.75ID:2HnDXN+D0
俺はEDではない
2022/03/15(火) 21:44:45.92ID:/Egmoj850
Disney+ログイン出来なくなったの問い合わせたら
こっちがなんのソフト使ってるのかもバレててワラタwww
ワラタ。。。
Disney作品は他の所でレンタルするしかなくなった
2022/03/15(火) 22:10:10.85ID:2nMLQ0lk0
dはどうやって、このソフト使ってるって判断するの?
2022/03/15(火) 23:35:51.66ID:aWqO4yWM0
>>624
なんて言われたの?
ログインできるようにしてもらえないって?
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 00:48:53.69ID:0+RNrfXX0
>>622
バカはお前www🤪
2022/03/16(水) 00:57:13.44ID:QxWpYln60
>>624
素人考えで申し訳ないが、それこそ事の経緯を猿の運営に全部報告して、

Disney+ログイン出来なくなったぞゴラー、
てめーん所のソフト金払って購入してダウンしたらこの結果だw
ソフト代返金とDisney+の諸経費+精神的被害の賠償請求を要求するニダ
でいいんでない?

あくまでもこっちは、被害者なんだから。
って甘いかwww
2022/03/16(水) 01:04:56.86ID:QxWpYln60
>>623
俺は軽度のEDかもw
出会い系で知り合った女とラブホ行ったが
チンコ立たずに終了。金4万ボラレタwwwww

ただ自宅でのAV鑑賞ではビンビンに立つんだよな。
その女が究極のデブス30歳って理由なのかも知れない。
2022/03/16(水) 02:10:03.87ID:JjsPRHhF0
シラネーヨ(´・ω・)
2022/03/16(水) 03:01:16.90ID:t7vTZLmN0
>>629
ホテル入った後に相手がおちんちんついてるのに気がついた俺よりマシ
2022/03/16(水) 03:13:25.15ID:hikh50/p0
むしろごほうびだろ
2022/03/16(水) 12:54:34.38ID:NAaUwztb0
StreamFabの内蔵ブラウザ
古いバージョンのedgeのAPI利用してるから
これDisneyはこのバージョンのedgeからアクセスしてるユーザーモロバレやな
2022/03/16(水) 13:49:06.00ID:QxWpYln60
ちとスレチ気味で申し訳無いのだが、
U-NEXT、1ヶ月の無料期間やポイント還元でコミックまで読めてしまうのは
お得なんだけど、購入したコミックってダウンロード(zipとかで)出来るもんなん?
Amazonのkindleもなんだけど、折角金払うんだからファイルで保存して
オフラインで読みたいとかなと。
2022/03/16(水) 13:49:06.03ID:QxWpYln60
ちとスレチ気味で申し訳無いのだが、
U-NEXT、1ヶ月の無料期間やポイント還元でコミックまで読めてしまうのは
お得なんだけど、購入したコミックってダウンロード(zipとかで)出来るもんなん?
Amazonのkindleもなんだけど、折角金払うんだからファイルで保存して
オフラインで読みたいとかなと。
2022/03/16(水) 13:51:42.58ID:QxWpYln60
ありゃ、二重投稿ごめんなさい。ブラウザの調子悪いのかな。
2022/03/16(水) 14:15:48.50ID:I3TGxKqC0
>>635 PRA使ってスクショ自動保存&PDF化までやるのが多いんじゃね
638636
垢版 |
2022/03/16(水) 14:35:57.48ID:QxWpYln60
>>637
スレチ気味なのに即レス感謝です。
試しにU-NXTでポイント使って、カノ借り最新刊購入してみたけど
猿では表示されるだけで無反応。って動画で無いからあたりまえかw
やはりスクショですかー。購入してでも右クリでzipダウンが良かった
のですが。
コミック zip ダウンロードでググっても、ノートン先生に叱られるサイトばかりw
2022/03/16(水) 15:01:51.09ID:P6d6YFsb0
>>633
そんなAPIだけじゃBANなんかされない。

アクセスパターンチェックと、再生時に人間ならわかるように文言を出してその反応がない場合にBANしているよ
2022/03/16(水) 15:25:53.05ID:vOmngx160
この馬鹿
前から、何か勘違いして
思い込むでレスする馬鹿だな
2022/03/16(水) 15:35:33.64ID:I3TGxKqC0
>>638 Amazonなら漫画のZIP(JPEG)化は簡単なんだけどね
書籍TXTは飛行機モードのKindle実機に入れるという技がある
642638
垢版 |
2022/03/16(水) 15:48:01.65ID:QxWpYln60
>>641
ありがとうございます。
今時は皆さん色々やってるのですね。
電子書籍初心者で申し訳無いです。

色々ググって勉強してきます。
ネタが動画で無いのでこれにて失礼します。
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 15:58:19.47ID:2bO1y/Ed0
Disneyは諦められるけどAmazonは怖いなー
Amazon永久出入り禁止はホント困る
2022/03/16(水) 17:18:44.09ID:AvFawxlZ0
俺もAmazonだけは、BAN痛いわー。
暫く映画ダウン休止中だけど、1日100縛りでも駄目かな?
v4008ではそもそもダウン出来なかったし。
2022/03/16(水) 17:20:52.89ID:af3fzCrx0
そういえば
猿はAmazonの不具合まだ直してないな
2022/03/16(水) 17:25:05.85ID:uTneH2LP0
俺のマンションにstreamfabでamazon BANになるやつが出現しないことを願うか
2022/03/16(水) 17:31:33.77ID:ZKFofkP+0
>>640
どのバカだよ
2022/03/16(水) 17:32:08.61ID:ZKFofkP+0
>>645
まだバカなこと言っているのか
2022/03/16(水) 17:46:30.94ID:P9enCRe30
またIDチェンジのキチガイが噛み付いてる
何回負けて逃げて戻ってくるの繰り返すんだよ
2022/03/16(水) 17:53:54.57ID:miPItNfT0
同じ作品で
Amazonだと30fpsで
Huluだと23fpsのヤツがあるんだが
もろに再生時間がfpsの差になってて
これはソースを提供したやつが悪いのか
Amazonがなにも考えずに一括エンコードしてるのか

これはAmazonでダウンロードしたの確認し直す必要が出てきてクソめんどくさい
2022/03/16(水) 18:38:54.64ID:LDjXaS6P0
>>649
自分でわかっているなら噛みつくな
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 18:54:02.27ID:Ju+at7C70
AV嬢ばっか見て手こきしてるとEDになるらしいよ
2022/03/16(水) 19:11:34.71ID:P9enCRe30
>>651

どんだけ悔しかったの
2022/03/16(水) 19:12:34.81ID:GX+aL7uv0
キチガイ自作自演もう飽きた
2022/03/16(水) 19:13:39.46ID:GX+aL7uv0
犬がワンワン吠えるー
2022/03/16(水) 19:30:35.72ID:QxWpYln60
EDキツイよな。本能のままに赴けないんだぜw
性犯罪すら不可能w
2022/03/16(水) 19:36:02.83ID:4A1jKoUL0
>>633
この発言妄想過ぎる

edgeのAPIって具体的に何かいってみろ
どのアドレスのサーバーに対してSETして、
レスポンスとGETのメッセージを受け取ってるか言ってみろ

どうせhttpがどんなプロトコルかも、httpsの暗号化されてる通信を、どうやって平文にするのかもわかってないだろ。

毎回わかってる風なこと言って注目浴びたい子供みたいなキチガイ
2022/03/16(水) 21:58:55.80ID:kZxdbjJS0
オバケのQ太郎ワンワンパニックなら知ってる
2022/03/17(木) 01:14:21.92ID:T6AVu9z30
StreamFab 5.0.2.5 is released (March 17, 2022)
2022/03/17(木) 04:39:15.88ID:BUOZvIgp0
最近ちと思う所あって、全てのネットでのクレカ決済を止めたよ。
サブスクやAmazon、メルカリ等、あらゆる面で即時決済完了は便利なんだけど
やはりこう言うソフト使ってると、何が起こるか分からんからね。
自分がチキンで情弱なのは認める。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:04:43.90ID:h81Ir5b40
えーでえーで
2022/03/17(木) 15:16:20.94ID:XNcO+OTy0
>>660 google不審なアカウント アクティビティってやつだろ?w
心当たりが多すぎて困るわw
663660
垢版 |
2022/03/17(木) 15:29:07.84ID:BUOZvIgp0
>>662
タイムリーですね。それもあるっすw
でも昔に比べて自分の中のセキュリティー意識がヌルクなってる気がしました。
学生時のP2P接続の頃は、一切のネット決済をしてなかったのに。
まぁクレカなんて持って無かったのですがW
その頃は、本名・住所等、あらゆる個人情報をローカルPC内に記録保存無し。
2022/03/17(木) 17:02:50.72ID:XNcO+OTy0
2段階認証とデビッド併用して備えてるよ
新しい端末でログインするたび携帯にSMSがとんでくるし、
クレカ決済もセキュリティーコードの次に2段階認証を要求される
amazonにはデビッド使ってる。それで大丈夫さ
665660
垢版 |
2022/03/17(木) 17:35:43.92ID:BUOZvIgp0
>>664
2段階認証は、私もしてます。複数デバイス使用なので、
スマホに飛んできた確認コードを使用デバイスで入力。
デビットは使った事ないですね。
試しに作ってみようかな。

皆さん、この手の情報は大変助かります。
本当に有難うございます。
2022/03/17(木) 19:06:23.31ID:c3wKZl960
この流れに便乗して、スマホからカキコです
何か最近、頻繁にメインPCが再起動するので、ドスアタでも喰らってるのかと思い、LANケーブル抜いて静観してたら、オフラインでも再起動起きました。
この場合、システムorディスクエラーを疑った方が良いでしょうか?
一応ディスクのクリーンナップとシステムドライブのエラーチェックはしてみて、エラーは出なかったのですが、
後何したら、良いでしょうか?
2022/03/17(木) 19:22:54.65ID:YElstmf70
それh聞く板事間違えてる
スレ違いどころか
板違い
OSクリーンインストールして駄目なら
メモリー指し直したり交換したり
電源指し直したり交換したり
668666
垢版 |
2022/03/17(木) 19:37:05.09ID:c3wKZl960
>>667
済みません。その通りです。
板ちがいも甚だしいです。

最初はネットからの攻撃疑ってたので、
便乗カキコしてしまいました。

一応、OSの起動パス入力画面で暫し静観してみた所問題無い感じなので、やはりOSのクリーンインストールが必要みたいですね。

アプリ大量にインスコしてるので、復元が死ね程大変そう💦

ノートンのバックUPでどこまで復元出来るのかなと。
2022/03/17(木) 19:58:31.04ID:XNcO+OTy0
>>668 電源ユニットがヘタってる可能性が一番高いよ バックアップ電源としてCX450M買って付け替えて様子見てみな
670666
垢版 |
2022/03/17(木) 20:23:47.80ID:c3wKZl960
>>669
電源!?
今確認した所、ENERMAXの80PLUS プラチナ認証 1200w で新品の昨年10月購入(BTOパソでツクモ・ネット通販)でした。
かなり、安全性は高い方だと思ってたのですが、電源大事ですよね。
ご回答ありがとうございます。CX450M、
検討させて頂きます。
板違い過ぎるので、これにて失礼します。
2022/03/17(木) 21:08:27.28ID:mFYrLP0E0
つべの4K動画ダウンロードして、一覧でも2160pて表示されてるのにファイル見たら1080pなんだけど何故?
2022/03/17(木) 21:30:05.29ID:erwFi85U0
>>671
ベスト設定にしてないから
2022/03/17(木) 22:04:31.31ID:rJxtjfgh0
つべの4KDLは無料ソフトで十分
2022/03/17(木) 22:20:35.73ID:BUOZvIgp0
つべは別件で購入したvideo proc converterってソフトにデフォで
ダウンロード機能付いてたのでそれを使ってる。
ダウンしたファイル確認したら、曲のTHE FIRST TAKE で問題無く
4K(3840x2160)でダウン出来てた。
しかし音声が128Kbpsだったのはショック。
2022/03/17(木) 22:51:36.21ID:Ugsx6UeH0
公式4KPV等は以下の場合が多い
Opus Audio
2ch
48000Hz
2022/03/18(金) 01:21:10.77ID:kYculk480
>>666
いきなりの再起動なら電源疑わしいけど熱だね
アプリ大量なら裏で動いてる分CPUとかグラボの温度凄いことなってると思うし
後はアプリ同士のバッティングとか
マザボ上の膨張したコンデンサとかないかもチェック
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 01:55:48.74ID:NTPbkDF30
🤪
2022/03/18(金) 07:23:03.52ID:baL/ZUfa0
久しぶりにアマプラで映画落としてます。
最近の事情あまり芳しくなさそうなので、v5018からUPしてないっす。
オマ環かもだけど、何故かアマプラ動画って落としたままだとWMPで再生出来ないので
ついでに高画質(6000kbps位)に再エンコしてます。えらい時間掛るけどw
そのタイムラグで、1日おきに100位しか落とせないんだけど、自主的ダウン数制限w
で良いかなと。
何かアドバイスとか合ったら教えてください。
宜しくお願いします。
2022/03/18(金) 08:40:15.60ID:sk/+PsXT0
なぜWMP
ホームネットワークで共有でもしてんも
2022/03/18(金) 08:44:48.03ID:sk/+PsXT0
てか、何かしらメディアソフト使ってたらffdshowインストールされてる気がするけどね
されてないならコーデックパックインストールすれば
2022/03/18(金) 09:25:08.04ID:6oaI+6wc0
>>678 動画プレイヤーが悪い。
高音質なロシア製(笑)のLAか https://freesoft-100.com/review/lightalloy.html
ド定番のMPC-BEを使いなさいhttps://mikasaphp.net/mpcbe.html

どちらもシークバーでプレビューできる
682678
垢版 |
2022/03/18(金) 09:37:49.90ID:baL/ZUfa0
>>679
確かにWMPに拘る事ないんですよね。
PCだと、PlayerFab・5KPlayer・MPC-BE・PowerDVDで問題なく
アマプラ動画再生出来るので。
しいて言えば何となく、全再生アプリ対応ファイルにしたいからでしょうか?
あまりPC詳しくない知人と共有・・・w。

>>680
今までffdshow意識してませんでした。他の配信サイト動画は普通に全部
落としたままの状態でWMPで再生出来たので。
アマプラだけは駄目。再生すると最小サイズの静止画で、
音声だけ聴けるって感じです。やはりオマ環なのかな?
683678
垢版 |
2022/03/18(金) 09:40:49.15ID:baL/ZUfa0
>>681
Light Alloy知りませんでした。
早速インスコしてみます。
情報大変有難うございます。
2022/03/18(金) 10:19:41.52ID:IcPSejDy0
>>675
確かにwebm形式で音声opusでした
猿は諦めてaudiusで試すとすんなり落ちてきました
2022/03/18(金) 10:25:57.30ID:6oaI+6wc0
そういえばアマプラから落とすとき、H265かH264から選べねぇの?
H264ならwmpとかでも再生できるんじゃ?
fabじゃなく、Tunepatというので落としてるが、選べるぞ?
2022/03/18(金) 13:23:57.66ID:21MnWfno0
gyaoはどうしたらええの?吹き替え映画がDRMだらけぞなもし
2022/03/18(金) 14:40:57.78ID:0AVmWr1o0
>>685
横レスだが、TunepatはFFRI yaraiというセキュリティーソフトが反応してから
使用しなくなった。
2022/03/18(金) 20:36:27.55ID:baL/ZUfa0
しっかし、1話30分弱のアニメと違って、映画はダウン時間掛るね。
約10M/sでアマプラから落としてるんだけど、朝仕事前(AM8:00)から始めて
100中、残り23。
2022/03/18(金) 20:39:47.64ID:QEhHN6Xk0
>>688
え?俺は100くらいの映画なら半日かからないけど
2022/03/18(金) 20:56:39.01ID:3RBQU/Q70
またまたー
691688
垢版 |
2022/03/18(金) 21:02:54.35ID:baL/ZUfa0
>>689
えっ、まじっすか
私はintel 11世代i9 RTX3090p
の光10G回線で環境的にはかなり早い方だとおもってたのですが、
何かしら設定見直した方が良いのかな。
692688
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:40.65ID:baL/ZUfa0
あっ今猿見たら、30M/s位出てた。
2022/03/18(金) 21:55:34.45ID:21MnWfno0
うちなんか0.5MB/sしか出てないぜぇ!
694688
垢版 |
2022/03/18(金) 22:29:41.86ID:baL/ZUfa0
>>693
今DTIのHPで俺の回線プラン料金確認したら
auひかりホームお得プラン(月額)¥5,200
auひかり ホーム10ギガ(月額)¥1,280
消費税¥648
計¥7,128
だった。

今時の格安プランに比べると決して安いとは言えないけど、
諸々の満足度鑑みれば、個人的には概ね妥協出来るプライス。
参考までにどうぞです^^
2022/03/18(金) 22:47:20.55ID:QEhHN6Xk0
>>691
HDDにダウンロードしてない?
gen3かgen4のSSDにダウンロードしてるけど、
映画は5分もかからないから。
あと、ネットは10GBでも、ネットワークカードが1Gだと実行スピードあんまりでないでしょ
あんまりダウンロード速度には影響しないけど
10Gbaseポートを持ったルーターに2.5Gbase以上つなぐか、WiFi6でつなぐとかしないと。
2022/03/18(金) 22:49:24.11ID:QEhHN6Xk0
5分で100本で500分
ちょっと時間がかかったとして600分だから10時間
半日は言い過ぎたか
697688
垢版 |
2022/03/18(金) 23:46:43.89ID:baL/ZUfa0
>>695
ネットワークカードは一応10G対応ですね。
intel ネットワークカード X540T1

ルーターはKDDIから送られてきた10G対応の
NEC ATERM BL1000HW

保存ストレージはSSDの
Seagate FIRECUDA 530 M.2 2TB PCIE Gen4x4

です。
698688
垢版 |
2022/03/18(金) 23:51:11.36ID:baL/ZUfa0
今ダウンファイルの日付時刻の履歴見たら、
容量2Gで約5分、10Gで10分掛かってますね。
2022/03/18(金) 23:52:35.66ID:wo096SqK0
そんなもんじゃないの
700688
垢版 |
2022/03/18(金) 23:53:21.14ID:baL/ZUfa0
間違えた
容量5Gで10分でした。
連投すみません。消えます。
2022/03/19(土) 05:48:05.33ID:ocwfo61Y0
>>697
KDDIのってLANの10Gポートは1ポートだけど直結してるの?
間にHUB挟んでいるなら、WiFiの方が早いかもしれないけど、
HGWのWiFiが糞だからそんなに速度でないんだよなぁ
俺はバッファローの5950をHGWに10Gポートに接続して、
デイジーチェーンのように2台目の5950を壁内配線で繋いで
3Fと1Fの2台体制で、どちらもWiFi6で1Gbps超えているし、
LANもさらにPCに接続して2.5Gポートで2Gbps超えの実測値がでている。

でもLANの速度より、一時フォルダと保存フォルダをSSDにする方が効果あるよ
2022/03/19(土) 05:50:41.55ID:ocwfo61Y0
>>697
Gen4のSSDって実測いくつでている?
そもそもPCのm.2のスロットがバスの制限でgen4の速度出てないかも
2022/03/19(土) 06:14:24.61ID:LycPwzi50
>>670
1200に450変えたら起動すらせんのじゃ
2022/03/19(土) 06:53:43.51ID:xEFw3udR0
うおー、金無し、ITリテラシー無しの情弱学生の俺には
話チンプンだぜw
でも自作PCとか凄く興味あるのでwktkでROMってるっす。
もっとやれw
2022/03/19(土) 12:07:47.47ID:z8Iqr3jx0
てかみんなそんな大容量ファイル持ってて
なにかあった時どうすんの?
自動消去アプリとか入れてるの?
2022/03/19(土) 12:14:35.86ID:DTcBKbD/0
人生は旅なんだよ
旅の恥は
かき捨てと言うだろ
2022/03/19(土) 15:35:47.88ID:UPlS6PC/0
後でゆっくり見ようと
シリーズ物ダウンロードしても
NetflixやDisneyのイントロやエンディング飛ばして次自動再生便利すぎて
結局、配信サイトで見るっていう
2022/03/19(土) 17:39:17.10ID:xEFw3udR0
大容量だろうと小容量だろうと。大きさだけなら問題は無い。
中身がNGでなけりゃw
2022/03/19(土) 18:12:02.08ID:z8Iqr3jx0
まあパソコンの中身確認するのは兄弟姉妹とか甥っ子姪っ子になるだろう
そしてエロ動画がたくさん出てきて
〇〇おじさんて情けないなぁ みたいな
2022/03/19(土) 18:35:36.42ID:ocwfo61Y0
死んだあとの事なんて結局どうでもいいことだけど、
家族が自分のことを情けないと思い続けるのもなんなので、
必要な家族が必要なデータだけは家族用とかでっかくHDDに書いておいて
たのHDDは息子にフォーマットしてくれとでも遺言しておく
そのために、息子にHDDのフォーマットのしかたを教えるまで死ねない
2022/03/19(土) 18:55:55.14ID:ugf/eHSZ0
>>710
息子が引き継いで楽しむだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況