DVDFabってどうよ? 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:01:33.47
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1641640456/
2022/03/05(土) 20:30:20.37ID:nm2RoOZW0
>>404
あんまり老害老害ってそう責めるなよ
頭がわるいか知らないがジジイがあまりにも哀れだわ
2022/03/05(土) 20:36:46.35ID:MX2x2kJE0
Amazonにドラえもん全作品来ててワラタ
シリーズじゃないから一つずつ登録するのめんどくせー
2022/03/05(土) 21:01:12.34ID:lz+BJyrc0
anyMP4でSD映画を変換してみたけど、違いがよくわからん
2022/03/05(土) 21:15:47.38ID:CA+kbVhF0
>>404
本当だぁ
自分でNAS以外認めないっていってブーメラン投げるキチガイ
2022/03/05(土) 21:20:08.52ID:5ZUMkVcA0
>>405
自演なのかな?
どうでもいいが、物を知らないのは
>>404
だろ
NASは底辺だって知らなかったんだから
2022/03/05(土) 21:23:16.15ID:1sE39PzY0
>>403
結合?
2022/03/05(土) 21:29:27.18ID:MX2x2kJE0
AmazonのCBRとCVBRアニメで試してみたが
CVBRの方が線がきれいな気がする
動きのある場面のノイズも差がない
CVBRの方が動画サイズが半分位だから
アニメならCVBRでいい気がする
2022/03/05(土) 21:39:38.84ID:lz+BJyrc0
U-NEXTってアニメのシリーズでSDだったりHDだったりするんだな
がっかりっす
2022/03/05(土) 21:40:36.76ID:MX2x2kJE0
というか、今までAmazonで落とした
とてつもないサイズになってた古いアニメをCVBRで落とし直しだな
今まではビットレートが固定しかダウンロード出来なかったのが
可変でダウンロード出来るようになったから
動画によってはサイズが4分の1位になって
さらに動きの激しい場目で固定だったからビットレート不足で潰れてた場所が
可変で余裕持てるようになったから潰れてたのが良くなってるのもある
2022/03/05(土) 21:44:01.41ID:MX2x2kJE0
動画の種類によっては逆の場合もあるから
どっちにしろAmazonのビデオは全部落としなおシダこれ
2022/03/05(土) 21:49:27.40ID:yCLVVtqQ0
うわーめんどくせ〜w
アマプラで落とし直しなんて、数が膨大過ぎて嫌だーw
それ位なら、TSUTAYAで好きな作品だけ、BD or DVDレンタルで磯や高画質mp4リプするわ。
2022/03/05(土) 22:03:37.48ID:CbAH8MwO0
Amazonはやたらめったら落とす気にはならんわ。本当に好きなものだけ落とす。配信だけなら最悪BANされても耐えられるが、Amazonはきついわ
2022/03/05(土) 22:34:26.31ID:s7uWFAZT0
実際に垢バンされた人っているのですか?
2022/03/05(土) 22:34:29.09ID:X/Z4/FLX0
ジジイがジジイにジジイと言うスレ

ロシアで戦争が起きてるとは思えないくらい平和な日常ですね
2022/03/05(土) 22:46:49.97ID:MX2x2kJE0
取り敢えず、Amazonオリジナル作品を2000ほど登録した
2022/03/05(土) 23:45:25.27ID:0HVr2Q6h0
anazonギフト券ってどうやってもらうんだ?
2022/03/05(土) 23:46:31.72ID:lz+BJyrc0
誰かのLINE則ればいいんじゃない
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 02:20:46.07ID:rs7SzETT0
40歳超えの老害クソジジイ乙
パソコンとネットしか触れなくて婚期逃して風俗通いの違法ダウンロードクソジジイ乙
覚えたてのネットスラングの使い方間違っていて、若者には全く相手にされないで可哀想にwww
2022/03/06(日) 02:58:58.67ID:rjiusih80
VBRのデータがAmazonに保存されているものではなく、
fab側でエンコードかけたものなら、ffmpegで変換かければすむ話
2022/03/06(日) 03:00:03.50ID:rjiusih80
>>422
いい加減寝ろよNASをママに買ってもらって自慢したいのはわかったから
2022/03/06(日) 03:17:28.90ID:uVb79HdP0
>>422
若者に全く相手にされない奴
の相手をしてるおまえもジジイか
2022/03/06(日) 08:10:53.85ID:Luiclprk0
仕組みの質問なんだけど、尼にあるデータを直接DLしてると勝手に思っていたけど、fab側で再エンコしたデータをfabサーバからDLしてるの?
2022/03/06(日) 08:47:38.31ID:tc/Urey80
U-NEXTでキューに追加するとエラー再起動になるのですが、同じ方いますか?5.0.2.3にしてからです。
2022/03/06(日) 09:09:01.57ID:nKz6yJIL0
>>426
たまに馬鹿がエンコードしてると思ってるようだけど
そうすると落とすたびに容量が変わる事になる
同じ動画を落としてみればわかるが
ハッシュ値も同じだからな

そもそもエンコードしてたら
5GBの動画が数分でダウンロード出来るかよ
しかも世界中からダウンロードされてる
そんなスパコン備えた高速サーバーを数千円で永久無料とかヤバ過ぎ
2022/03/06(日) 09:16:05.82ID:d6VUhN8W0
>>428
となると今回のCBRもCVBRもデータは尼から直接DLしているって事ですよね?
2022/03/06(日) 10:35:57.37ID:E6/24ZAs0
そもそもずっと配信してるような映画を
ダウンロードする必要ってそんなあるか?
見返す時間ないやろ
いずれ配信が中止になる可能性あるAVくらいじゃないの?
2022/03/06(日) 10:41:57.36ID:3mIE2CVi0
配信しなくなる映画もたくさんあるよ
2022/03/06(日) 10:46:19.48ID:3UU6zbHm0
配信停止あるし…
2022/03/06(日) 11:05:32.40ID:rjiusih80
出演者が犯罪でとか
最初から円盤が出るまでのプロモーションで配信するとかね
2022/03/06(日) 11:09:02.12ID:rjiusih80
>>428
基本ダウンロードだと思うけど、
DRMが解除できなかったときエンコードしてたりしているので、
ローカルリソースを使ってエンコードする仕組みはあるけど
しかも、GPU支援エンコードであれば10倍速でエンコードできるけど
スパコンが必要だと思う理由は?
2022/03/06(日) 12:17:44.31ID:ghnDMQKY0
な、馬鹿だろ
書かれてることそのまま読めばいいのに
>>434
2022/03/06(日) 12:19:47.07ID:w5ftfgtt0
AVは出演者の権利で5年経過すれば販売配信禁止できるんだよな
結構いい作品が廃盤になってて悲しい
2022/03/06(日) 12:28:57.77ID:rjiusih80
>>435
キャプチャじゃなく、純粋に変換で同じ計算したら、同じハッシュ値になるんだが
まさか、CVRからVBRにする計算をすると、毎回ハッシュが変わると思っている馬鹿なのかな?
2022/03/06(日) 13:01:12.48ID:RS1M/Efg0
>>429
amazon側でCBRとVBRの2種類を持っているとは考えにくい気がしませんか
ユーザーインターフェイスにそんな選択機能もないしね
2022/03/06(日) 13:54:01.57ID:E6/24ZAs0
配信元が垢BANする判定って
なにでしてるんだろうか
2022/03/06(日) 14:01:59.13ID:nKz6yJIL0
>>438
馬鹿だなーお前
客側の使用してる機器の仕様で切り替えてるのなんて今じゃ常識なのに

古いブラウザでAmazonプライムにアクセスしてみろよ
書かれてる意味わかるから
2022/03/06(日) 14:07:18.74ID:nKz6yJIL0
そもそも最初から用意されてるんじゃなかったら
なんで猿はCBRとCVBRでオーディオ品質を分ける必要があんだよ
あとからエンコードしてるなら分ける必要ねーだろ
まさか更新内容も確認せずに
自分で思い込んだ事書いてんのか
2022/03/06(日) 17:09:43.47ID:DuCUaWpM0
>>439
生ファイルへどこからアクセスしてるか見てるんじゃない?
このソフトはDRM回避とか言ってる割にウラジオストクとか外国の色んなとこと
通信して生ファイルとして落とすタイプみたいだから。
プロバイダーから警告くんのもそのせいだって言われてるね。
2022/03/06(日) 18:20:20.14ID:AejHAek90
>>385
PayPayクーポンってなに?
どうするの?
2022/03/06(日) 19:05:00.67ID:nKz6yJIL0
Amazonでやべー不具合見つけたわ
猿に連絡して対処してもらわないと
知らないで利用した奴は
Amazonのアカウント焼かれるな
てか、StreamFab狙い撃ちで対策される
割と簡単だから気付かないでやっちゃう奴も居るだろうから
注意喚起で此処に書きたいが
逆に悪用する奴居るだろうな

猿が対策するまでAmazon使わない方がいいわ

今回のバージョンアップでAmazonのシステム深いところまで手入れしたんだろうな猿
2022/03/06(日) 20:54:15.76ID:rjiusih80
>>444
と、妄想で興奮しています
2022/03/06(日) 21:01:48.06ID:e6kvHhZc0
と思わせぶりなシッタカ書くやつ
どこをどう解消しようがログインでDLしてる以上そのアカウントは焼かれる
2022/03/06(日) 22:09:44.51ID:w5ftfgtt0
でもAmazonはNHK受信料徴収始めたら即解約や
2022/03/06(日) 22:52:08.22ID:nKz6yJIL0
>>446
理解してない知ったかはお前だキチガイ負け犬
不具合だって書いてんだろゴミ
動画保存云々低ていうレベルじゃねーんだよエラハリハゲ
2022/03/06(日) 22:56:18.84ID:3mIE2CVi0
>>444
悪用しないので注意喚起お願いします
2022/03/06(日) 22:59:41.35ID:nKz6yJIL0
てか、普通に逮捕されるレベル

普段からAmazon触ってる奴は簡単に不具合再現出来るから
やり方わかっても悪用するなよ?
2022/03/06(日) 23:24:50.91ID:rjiusih80
勘違いしてるんだろうけど
購入していないビデオがダウンロードできると思ってるようだが
購入履歴見て驚け
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 23:39:39.18ID:g5mfTaAS0
>>413
もともとCVBRでダウンしていたんじゃないのかな?
古いアニメCVBRで再ダウンしたらファイルサイズ同じよ。
CBRだと大きくなるね。
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 23:57:14.23ID:g5mfTaAS0
>>452
ごめん、作品によって違うのもあるわ。
ただ画質とか違い分からない。
2022/03/07(月) 00:29:40.87ID:aMjr+brH0
おうワシじゃあ猫ちゃんじゃあ
2022/03/07(月) 00:56:20.53ID:7KsiNqEg0
>>444
これコピペだよ
2022/03/07(月) 02:12:29.86ID:6x68W9+n0
わいは猿や!
2022/03/07(月) 06:50:24.43ID:VdfxqzeG0
もうスレタイかえろ
2022/03/07(月) 08:38:46.75ID:HXXHc6sM0
DVDFabとstream分けたら?
2022/03/07(月) 09:37:52.14ID:L4uzvFUF0
>>444
何かわかったわ、
詐欺になるんかな、
不正アクセスになるんかな、
確かにヤバイネ。
前に電子書籍読み放題になるクラックアプリで沢山の人が訴えられたが、
それと同じならニュースになるな。
2022/03/07(月) 10:08:29.62ID:h/m5Nwjp0
てかここまでヒントもらってわからん情弱はほっといたらええ
逮捕祭り楽しみだわ
2022/03/07(月) 10:21:07.10ID:dpbb5hBj0
猿はただのブラウザだから。
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 11:42:27.38ID:2rwbVqMp0
不都合に気付く行為をしただけで逮捕対象でしょうか
2022/03/07(月) 12:09:48.48ID:x+HK3WBb0
逮捕なーのだ
2022/03/07(月) 12:20:24.90ID:V2VBdXd/0
>>459
ちゃんと課金されるから安心しろ
2022/03/07(月) 12:23:22.93ID:L8hitIlq0
>>464

犯罪者乙
警察は
朝に来るらしいぞ
2022/03/07(月) 12:24:02.19ID:V2VBdXd/0
>>465
なんで課金してるのに犯罪なんだよ
2022/03/07(月) 12:25:34.71ID:imKDiE+u0
それを判断するのはここの住人ではなくAmazon側やね
2022/03/07(月) 12:46:05.65ID:0x6n+XP90
殺された奴にギルティかどうか聞いたとして
そいつはそれを決める事が出来るのか
出来るって馬鹿は言いそうだけど
そういう時の為に司法があるんや
2022/03/07(月) 13:17:02.71ID:2rwbVqMp0
ダウンロードしなくても読み込んだ時点でアウトでは?
2022/03/07(月) 14:28:03.92ID:dpbb5hBj0
ただのブラウザなのにそんな判断できるわけなかろう。
2022/03/07(月) 14:37:07.22ID:KizxCJ/O0
キューの仕組みをいまいち理解していない人が騒いでいるみたいだけど、
キューを作成したときのユーザー名はキューに紐付けされている
なので、AbemaTVなどの無料配信動画をキューに入れるのにもログインを求められる
U-NEXT等でサブ垢作って、本垢でキューを貯めた後、本垢は通常のブラウザでログイン、サブ垢でダウンロードをするために切替えても、本垢でダウンロードしようとするので、ダウンロードに失敗する。

で、おそらく騒いでいるやつは、貯めていたキューをダウンロードするときにログインしていないのにダウンロードできた。
と騒いでいるようだけど、もともと
2022/03/07(月) 14:42:21.99ID:2rwbVqMp0
>>471
amazoneの話では?
2022/03/07(月) 14:43:11.54ID:KizxCJ/O0
>>472
amazon以外も同じ
という意味だが?
2022/03/07(月) 14:51:16.90ID:V2VBdXd/0
俺からも補足
ver4くらいでは
専用ブラウザ(DRMDownloader)が
ログインしたセッションを保持して
その中でダウンロードをしていたが
ver5では
キューを貯めるメインとダウンロードをする処理は完全に分離されているため
キューで貯めていたものをダウンロードするときに
毎回ログインしてそのURLへジャンプしているようにみえる
なのでキューを貯めた後はログアウトしても問題ない
2022/03/07(月) 15:03:48.11ID:2rwbVqMp0
>>473
わかりました
2022/03/07(月) 15:36:44.50ID:8aNyuhJE0
>>458
賛成。DVDFabとStreamはまったく用途が違うソフトだし。

なのにStreamの話ばっかりじゃん。
2022/03/07(月) 17:18:54.70ID:R8AQYDlj0
情弱だから、イマイチピンと来ないわw
最近はアマプラダウンは2月程休止してるんだけど、今は止めといた方が良いのかな。
猿のvも5018から上げてないし。
2022/03/07(月) 17:21:27.26ID:BxyzNY5J0
だな、やめといたほうがいい
2022/03/07(月) 17:25:23.49ID:UWeIbWXR0
>>471
このマヌケって何処からそんな考えに陥ったんだ
どう読んでもログイン云々じゃないやん
2022/03/07(月) 17:30:20.99ID:L4uzvFUF0
なんか勘違いしてるアホ居るが、
もしかしてStreamFabは、Amazonプライム対象のビデオしかダウンロード出来ないと思ってる?

それならログインログインって鳴いてるの理解できるw
2022/03/07(月) 17:58:05.65ID:qLwEEugI0
正しい読み方の説明求む
2022/03/07(月) 18:40:48.10ID:ftqOSLHL0
>>481
DVDは
デジタル ヴィデオ ディスクと思われがちがだ
本当は
デジタル バーサタイル ディスク
2022/03/07(月) 18:43:45.67ID:qtVQ2A6P0
ためになったねぇー
ためになったよぉー
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:46:18.13ID:s+vY0jg40
もう結構出ている話であると思うけれど、
Mac版 「DVDFabに問題が生じました。本件はプログラムの修復が必要です。」
+「[Arrow]ボタンの拡大」ショットが表示される」
は何年も解決できていない。
アップデートされるたび試してみるけれど、2〜3年ぐらい毎回これが出て、元のバージョンに戻すが続いている。
なんか方法あるんですかね。
2022/03/07(月) 21:21:29.93ID:V2VBdXd/0
>>480
ログインせずにfabは動かないぞ
2022/03/07(月) 21:25:33.16ID:VQvbKY+V0
えーやだー
2022/03/07(月) 23:21:15.66ID:b7YWl5su0
>>484
猿はWindows版は全力でアップデートするが
Mac版は適当(笑)

不具合が多いから
Mac版を使ってる人は少ないと思う。
2022/03/07(月) 23:35:58.68ID:GG+gtY2P0
みんなどこで何落としてるの?
2022/03/07(月) 23:37:47.43ID:BxyzNY5J0
トイレでうんこ落としてるよ
2022/03/07(月) 23:45:55.79ID:YS5oqunC0
内蔵のブラウザ
プロキシの設定効いてないな
Windowsの設定使ってる
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 23:58:58.68ID:tTtYwzVi0
あれ、>>448のシッタカキチガイは結局タネ明かししてないの?
購入ボタン押さなくてもキューでDL出来ちゃうって言いたいんだろう
そーんな話はすっと前のスレから話題出てんだよしかも課金される
この恥晒しキチガイが二度と出てくんな
2022/03/08(火) 02:44:31.55ID:TRhmHX/I0
>>476
俺も賛成
次スレはスレタイをStreamFabに変更してワッチョイ付けてほしい
DVDFabはCD-R板にスレあるからそっちに移動で
2022/03/08(火) 11:03:27.84ID:iniJN+dr0
Netflix会員期限切れてるのにダウンロード出来る......
2022/03/08(火) 11:38:19.15ID:VUujZ9Bu0
VIDEO SOLOとDVDfabどちらの方が良いですか?
2022/03/08(火) 12:00:58.82ID:YwiY57HU0
モデルナ
2022/03/08(火) 13:57:24.27ID:En9lXKir0
>>493
そりゃ良かったね
2022/03/08(火) 14:56:11.97ID:NBJ5x+ht0
Streamは猿でBlu-ray変換はLeawo使ってる
分けた意味は無い
2022/03/08(火) 14:59:52.99ID:oBs0Jv+80
暇なので、猿と全然関係ないけど、実験UP

NAGANO-ANIME-KAMISONG-2022.03.08.zip
https://54.gigafile.nu/0315-p7be12ba45beb0a599c384dd9b064d86a

約1.6GBあるので暇人だけどうぞ。
ダウンロードキー MOSE

ダウンロード期限 2022年3月15日(火)(あくまで最長期日で、突然削除あり)
2022/03/08(火) 20:27:10.99ID:r4HHPdJ90
>>497
画質とかは違うんですかね?
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 23:13:21.03ID:hPk9/6+r0
みなさん、教えてください。
DVDfab12のオールインワン(無期限版)でレジに進むと、
「lifetime」という表記があるのですが、
ここの数字増やすと、lifetime×1=約3万、lifetime×2=約6万…になります。
このlifetimeの意味は何ですか?
無期限版と言っときながら、実はlifetime=有効期限。だったりしますか?
2022/03/08(火) 23:14:10.20ID:NBJ5x+ht0
一生一緒にいてくれや
2022/03/08(火) 23:18:25.41ID:3QvwhDlu0
>>500
無期限版のライセンスを2つ、3つ買うということだと思う
2022/03/08(火) 23:46:16.25ID:En9lXKir0
lifetimeの意味をわからない奴は
カートの2つのチェックボックスの意味もわからず
毎回購入するのかな
2022/03/09(水) 09:38:53.00ID:fEcXpw/50
I_LOVE_U_MY_HONEY.dllってのが torrentで落としたファイルに含まれてて検疫される
これ何?
Blu-rayリッパーモジュールでBlu-rayをマージするときに別の出力パスを選択しても、出力ファイルが1つのドライブに送信される問題。注意!!!「薬」(ファイルI_LOVE_U_MY_HONEY.dllおよびiphlpapi.dll)に対する偽のウイルス対策応答の可能性
とヒットしたが意味分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況