DVDFab
http://ja.dvdfab.cn
類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp
類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/
DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/
前スレ
DVDFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1641640456/
探検
DVDFabってどうよ? 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 15:01:33.472022/03/02(水) 20:44:23.52ID:HYAWX9Rg0
2022/03/02(水) 23:11:20.99ID:sVIhrSQw0
メーカーに聞いたけどいっこうに返事がないので
教えてください
StreamFabを使うとかならず
繝槭う繝峨く繝・繝。繝ウ繝
繝槭う繝峨く繝・繝。繝ウ繝・DVDFab
という2つのフォルダができるのですが、
そんなことはないですか?
私の場合、システムドライブのUser直下に置いてあるDropboxフォルダに
このフォルダができるのです。
他の場所だったらいいんですが、よりによってDropboxフォルダなので
困っています(同期してしまうので)。
回避方法をご存じであれば教えてください。
教えてください
StreamFabを使うとかならず
繝槭う繝峨く繝・繝。繝ウ繝
繝槭う繝峨く繝・繝。繝ウ繝・DVDFab
という2つのフォルダができるのですが、
そんなことはないですか?
私の場合、システムドライブのUser直下に置いてあるDropboxフォルダに
このフォルダができるのです。
他の場所だったらいいんですが、よりによってDropboxフォルダなので
困っています(同期してしまうので)。
回避方法をご存じであれば教えてください。
2022/03/02(水) 23:18:07.81ID:HYAWX9Rg0
2022/03/02(水) 23:18:13.54ID:UM0qrRs80
>>332
前にも同じ質問してた人?
前にも同じ質問してた人?
2022/03/02(水) 23:22:08.54ID:sVIhrSQw0
2022/03/02(水) 23:42:32.05ID:UM0qrRs80
前に同じ質問してた人は解決したのかなー
337331
2022/03/03(木) 01:15:05.77ID:um7EMXL40 自分なりに解決したいと思うのでみなさんに質問です。
1.StreamFabを使っていて、私のような文字化けフォルダは出来ませんか?
※2番目のフォルダの下には「Stream」というフォルダがあります。
2.またStream Fabがダウンロード中にキャッシュフォルダ?として
使っていると思われるフォルダはどこにありますか。
私の場合、Dropbox直下に出来るのですが、そういう仕様になっているとは
思えないので、My Documentsフォルダと同じ階層にあるんじゃないかと踏んでいるのですが
1.StreamFabを使っていて、私のような文字化けフォルダは出来ませんか?
※2番目のフォルダの下には「Stream」というフォルダがあります。
2.またStream Fabがダウンロード中にキャッシュフォルダ?として
使っていると思われるフォルダはどこにありますか。
私の場合、Dropbox直下に出来るのですが、そういう仕様になっているとは
思えないので、My Documentsフォルダと同じ階層にあるんじゃないかと踏んでいるのですが
338331
2022/03/03(木) 01:16:09.08ID:um7EMXL40 間違って途中で投稿して焦りましたが、だいたいの文意は伝わりますよね。
もしよろしければ1と2について情報収集にご協力ください。
もしよろしければ1と2について情報収集にご協力ください。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 02:06:17.22ID:hGX0lTKg02022/03/03(木) 02:13:41.86ID:XE1EpT+B0
セックス!
2022/03/03(木) 03:18:04.80ID:krr2YO6P0
>>339
10TBでもバカと言っているのがわからないバカがいた
10TBでもバカと言っているのがわからないバカがいた
2022/03/03(木) 03:22:13.52ID:qr8H0XLc0
HDD容量なんて個人の好みと環境次第だろ。
クラウドにデータ上げてる奴は、大容量なんて大して買って無いだろうし。
金持ち=大容量って思考が既に、馬鹿orガキw
クラウドにデータ上げてる奴は、大容量なんて大して買って無いだろうし。
金持ち=大容量って思考が既に、馬鹿orガキw
2022/03/03(木) 05:42:30.52ID:URrICXeo0
>>337
設定でしているディレクトリ名は全部半角?
当然日本語じゃないディレクトリを指定すべき
StreamAbは一時ディレクトリに一旦全ての受信データを保存してから
mp4に変換してその結果を最後に保存先に転送する
ー時ディレクトリは馬鹿みたいに容量食うので余裕をもって30G位は用意した方がいい
設定でしているディレクトリ名は全部半角?
当然日本語じゃないディレクトリを指定すべき
StreamAbは一時ディレクトリに一旦全ての受信データを保存してから
mp4に変換してその結果を最後に保存先に転送する
ー時ディレクトリは馬鹿みたいに容量食うので余裕をもって30G位は用意した方がいい
2022/03/03(木) 07:40:05.60ID:um7EMXL40
>>343
もちろん、関係するフォルダはいわゆる半角英数字です。
User名に漢字を使うなんてこともしていません。
おそらくこれらのフォルダがキャッシュの役割をしているとは
想像しているところです。
転送後の処理が早く済むために動画の保存ドライブに
このフォルダを移動できれば最高なんですが……
もちろん、関係するフォルダはいわゆる半角英数字です。
User名に漢字を使うなんてこともしていません。
おそらくこれらのフォルダがキャッシュの役割をしているとは
想像しているところです。
転送後の処理が早く済むために動画の保存ドライブに
このフォルダを移動できれば最高なんですが……
2022/03/03(木) 07:49:33.84ID:URrICXeo0
>>344
そうなるとOSレベルから腐ってるかもしれんね
そうなるとOSレベルから腐ってるかもしれんね
2022/03/03(木) 10:20:56.09ID:um7EMXL40
>>345
OSはWindows11ですが、同様の事象は10時代から起きていました。
しかも何度もOSをまっさらなところからインストールしたりしています。
それでも同じです。
ですので、OSの設定については問題はないと思います。
OSはWindows11ですが、同様の事象は10時代から起きていました。
しかも何度もOSをまっさらなところからインストールしたりしています。
それでも同じです。
ですので、OSの設定については問題はないと思います。
2022/03/03(木) 10:29:21.38ID:URrICXeo0
2022/03/03(木) 10:33:17.21ID:krr2YO6P0
>>337
文字化けフォルダは出来てるよ。ただ、すぐに削除されるから気づきにくい。
上にも書いたけど、onedriveが勝手に検出して同期フォルダにしてしまうため、
削除できなくなったり、変な書換が起きてこまっている。
onedriveの設定で、共有フォルダの設定見ると文字化けフォルダがあるのがわかるし、
onedriveの共有フォルダにそのフォルダがコピーされてるのがわかる
文字化けフォルダは出来てるよ。ただ、すぐに削除されるから気づきにくい。
上にも書いたけど、onedriveが勝手に検出して同期フォルダにしてしまうため、
削除できなくなったり、変な書換が起きてこまっている。
onedriveの設定で、共有フォルダの設定見ると文字化けフォルダがあるのがわかるし、
onedriveの共有フォルダにそのフォルダがコピーされてるのがわかる
2022/03/03(木) 10:40:50.13ID:um7EMXL40
OneDriveは使っていますが、文字化けした
フォルダができるのはDropboxなんですよ
ちなみに環境変数TEMP、TMPはいずれも
RAMドライブ(4GB)のTEMPフォルダを
指定しています。
フォルダができるのはDropboxなんですよ
ちなみに環境変数TEMP、TMPはいずれも
RAMドライブ(4GB)のTEMPフォルダを
指定しています。
2022/03/03(木) 11:16:42.61ID:krr2YO6P0
2022/03/03(木) 11:23:52.58ID:um7EMXL40
>>350
たぶん、ドキュメントフォルダの位置に合わせてテンポラリフォルダを
作っていると思うのですが、それが意味不明ですよね。
私の場合
%USER%\Dropbox\My document
%USER%\Dropbox\<文字化けフォルダ>
という関係です。
で、私はマイドキュメントをクラウドにアップしたいので
ドキュメントフォルダを移動しても、DVDFabが追尾して
くるんじゃないかと思うんですよね。
たぶん、ドキュメントフォルダの位置に合わせてテンポラリフォルダを
作っていると思うのですが、それが意味不明ですよね。
私の場合
%USER%\Dropbox\My document
%USER%\Dropbox\<文字化けフォルダ>
という関係です。
で、私はマイドキュメントをクラウドにアップしたいので
ドキュメントフォルダを移動しても、DVDFabが追尾して
くるんじゃないかと思うんですよね。
2022/03/03(木) 11:26:44.30ID:um7EMXL40
あ、それで思い出しましたが、一時期、マイドキュメントを
Dドライブに置いたこともあるのですが、やっぱり同じことが
起きました。
だから結論としてはクラウドにドキュメントフォルダを置くな
ということになりますねwでもそれじゃあ仕事にならないんですよね
Dドライブに置いたこともあるのですが、やっぱり同じことが
起きました。
だから結論としてはクラウドにドキュメントフォルダを置くな
ということになりますねwでもそれじゃあ仕事にならないんですよね
2022/03/03(木) 11:58:35.24ID:krr2YO6P0
2022/03/03(木) 12:00:43.59ID:um7EMXL40
まあ、そういう結論になりますよね。
素直にダウンロード用に使っているPCで運用しますか……
素直にダウンロード用に使っているPCで運用しますか……
2022/03/03(木) 12:13:43.18ID:URrICXeo0
2022/03/03(木) 12:55:02.15ID:qr8H0XLc0
なんだかなー。
普通、こんなソフト使う意味位分かるでしょ。
仕事用PCで使用とかありえないって。リテラシー低過ぎ。
一度ダウン板覗いて100年ロムった方が良いw
普通、こんなソフト使う意味位分かるでしょ。
仕事用PCで使用とかありえないって。リテラシー低過ぎ。
一度ダウン板覗いて100年ロムった方が良いw
2022/03/03(木) 13:12:40.44ID:svdFXQYs0
こんなクソスレでドヤッてる奴がめっちゃ恥ずかしいんだが
2022/03/03(木) 14:59:55.68ID:zqdenHR20
Disney+が接続出来ないのですが
2022/03/03(木) 16:56:01.01ID:um7EMXL40
2022/03/04(金) 00:22:16.63ID:qIMw/XSQ0
配信サイトから落とすのとBlu-rayを変換するの、どっちが画質いいの
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 00:49:53.19ID:TpjW5k630 >>341
NAS1台も持てない情弱野郎w
NAS1台も持てない情弱野郎w
2022/03/04(金) 02:10:08.39ID:u8odDPyR0
>>360
そりゃBDリプの方が良いんじゃないかな。種類にもよるけどUHDの映画2時間で余裕の10GB超えだし。
俺的には、DVDリプと配信FHDどっちが良い画質ってのが気になる。
ソースがDVDしか無いのは、配信サイトの動画も多分エンコ物だろうし。
誰かその辺り教えてちょ。
そりゃBDリプの方が良いんじゃないかな。種類にもよるけどUHDの映画2時間で余裕の10GB超えだし。
俺的には、DVDリプと配信FHDどっちが良い画質ってのが気になる。
ソースがDVDしか無いのは、配信サイトの動画も多分エンコ物だろうし。
誰かその辺り教えてちょ。
2022/03/04(金) 02:20:21.20ID:0BNDnGtT0
>>362
どのソフトでリプしてるのですか?
どのソフトでリプしてるのですか?
364362
2022/03/04(金) 03:21:03.27ID:u8odDPyR0 >>363
俺、あくまでも素人なんで参考程度に。
mp4720p→1080pとDVDリプは、anyMP4 動画変換 究極って奴。
https://www.anymp4.jp/video-converter-ultimate/
他のお勧めソフトも
【2022年決定版】動画変換ソフト7選
https://uniconverter.wondershare.jp/freesoft/convert-video-review.html
BDリプは、素直にDVDfab 12
https://ja.dvdfab.cn/dvd-fab-new.htm?client_m=MTgtZWMtZTctYTUtMDYtYzM6ZmMtMzQtOTctYmUtYjUtODk%3D&v=12.0.6.3&soft=dvdfab12_client&ad=dvdfab12_client_history_pageinfo&clientusertype=try&c_bm=dvdfab&c_app=dvdfab12&c_sys=x64&c_ver=12063&c_ut=try&c_dt=click&c_wh=mainpage&c_ad=dvdfab_dvdfab12_mainpage_try
俺、あくまでも素人なんで参考程度に。
mp4720p→1080pとDVDリプは、anyMP4 動画変換 究極って奴。
https://www.anymp4.jp/video-converter-ultimate/
他のお勧めソフトも
【2022年決定版】動画変換ソフト7選
https://uniconverter.wondershare.jp/freesoft/convert-video-review.html
BDリプは、素直にDVDfab 12
https://ja.dvdfab.cn/dvd-fab-new.htm?client_m=MTgtZWMtZTctYTUtMDYtYzM6ZmMtMzQtOTctYmUtYjUtODk%3D&v=12.0.6.3&soft=dvdfab12_client&ad=dvdfab12_client_history_pageinfo&clientusertype=try&c_bm=dvdfab&c_app=dvdfab12&c_sys=x64&c_ver=12063&c_ut=try&c_dt=click&c_wh=mainpage&c_ad=dvdfab_dvdfab12_mainpage_try
2022/03/04(金) 03:51:24.56ID:/P4V4blK0
2022/03/04(金) 03:52:38.20ID:/P4V4blK0
>>363
やっぱり簡単さでいえば、DVDFab
やっぱり簡単さでいえば、DVDFab
2022/03/04(金) 03:57:08.38ID:/P4V4blK0
補足 TMPGEncのほうが変換スピードはなぜかDVDFabよりも
すこしだけ早い。それだけグラボ(RTX 3060)をエンコードに活用
している(数%の差だが)。でも、そのくらいの違いだよね。
すこしだけ早い。それだけグラボ(RTX 3060)をエンコードに活用
している(数%の差だが)。でも、そのくらいの違いだよね。
2022/03/04(金) 06:08:39.05ID:gUqLYgVF0
>>360
一般的に配信用動画は「画質」より視聴者側で途切れないを重視したエンコード設定
エンコードはコーデックやビットレート、フレーム数等多くのパラメーターがあるので、BDをどうエンコードするか設定次第
一般的に配信用動画は「画質」より視聴者側で途切れないを重視したエンコード設定
エンコードはコーデックやビットレート、フレーム数等多くのパラメーターがあるので、BDをどうエンコードするか設定次第
2022/03/04(金) 07:20:13.78ID:YfGEWuXz0
>>361
NASごときで今頃自慢しているのかw
NASってストレージ用のサーバー持てない情弱が買うもんだぞ。
NASのイーサー速度がどんだけ早くてもSATA HDDだとせいぜい300MB/Sだぞ?
NASのCPUがいくら早くても変わらない
NASは20年くらい前に流行ったときに遅すぎて、5年でやめたよ。
専用ストレージサーバーにDLNAサーバーをインストールして使っている。
そもそもメディアシェアリングに関しては、一般的なWiFiルーターについているUSBポート充分だし
NASごときで今頃自慢しているのかw
NASってストレージ用のサーバー持てない情弱が買うもんだぞ。
NASのイーサー速度がどんだけ早くてもSATA HDDだとせいぜい300MB/Sだぞ?
NASのCPUがいくら早くても変わらない
NASは20年くらい前に流行ったときに遅すぎて、5年でやめたよ。
専用ストレージサーバーにDLNAサーバーをインストールして使っている。
そもそもメディアシェアリングに関しては、一般的なWiFiルーターについているUSBポート充分だし
2022/03/04(金) 09:09:50.24ID:qIMw/XSQ0
720pを2080pに変換なんかできるんだ
情報サンクス
情報サンクス
2022/03/04(金) 11:53:29.67ID:0BNDnGtT0
>>364
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/03/04(金) 12:06:22.88ID:0BNDnGtT0
>>366
DVDfabでリプすると画質が落ちてしまうのですがmp4に変換してるのが悪いのでしょうか
DVDfabでリプすると画質が落ちてしまうのですがmp4に変換してるのが悪いのでしょうか
2022/03/04(金) 14:19:19.67ID:EEoAGTpd0
動画ダウンロード機能積んでるソフトでエンコすると画質はどれも良くないよ
可逆で吐き出してaviutlやTMPGみたいなのでMP4にした方が断然綺麗
まぁ可逆動画が200GBとかえらい容量になるからSSDだと保管場所に困るだろうけど
可逆で吐き出してaviutlやTMPGみたいなのでMP4にした方が断然綺麗
まぁ可逆動画が200GBとかえらい容量になるからSSDだと保管場所に困るだろうけど
2022/03/04(金) 14:34:54.15ID:MAqs1rWQ0
ディズニーやられた
アカウント変えたらいける?
アカウント変えたらいける?
2022/03/04(金) 14:52:03.02ID:+9IJwmMo0
>>372
373の言う通りで書いてあるソフト名は
「TMPGEnc Video Mastering Works 7」ダウンロード版:13,420円
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw7.html
それなりのお値段なので、まずは無料ソフトでトライしてみるのがいいかもね
「x264guiEx」
https://sosakubiyori.com/aviutl-x264guiex/
373の言う通りで書いてあるソフト名は
「TMPGEnc Video Mastering Works 7」ダウンロード版:13,420円
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw7.html
それなりのお値段なので、まずは無料ソフトでトライしてみるのがいいかもね
「x264guiEx」
https://sosakubiyori.com/aviutl-x264guiex/
2022/03/04(金) 15:09:35.87ID:FZzvZNca0
>>375
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2022/03/04(金) 17:03:26.58ID:u8odDPyR0
2022/03/04(金) 17:27:17.68ID:FZzvZNca0
>>373
200GB!それは私には無理です・・・
200GB!それは私には無理です・・・
2022/03/04(金) 18:54:43.87ID:nZnxcwK+0
anyMP4に興味あり
俺の古いゲフォ680x2でもハードウエアえんこしてくれるんかな
俺の古いゲフォ680x2でもハードウエアえんこしてくれるんかな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 21:38:33.97ID:Z5NAHbkq0 StreamFabってキャプチャ方式それともDRM保護回避?どっち
2022/03/04(金) 21:40:07.27ID:nZnxcwK+0
キャプチャーでしょ
2022/03/04(金) 23:11:21.04ID:MAqs1rWQ0
ディズニー新しくアカウント作っても駄目だった😭
2022/03/04(金) 23:39:20.73ID:YfGEWuXz0
2022/03/04(金) 23:48:55.08ID:nZnxcwK+0
>>383
そうだなサイトによるか
そうだなサイトによるか
2022/03/05(土) 00:10:09.97ID:MX2x2kJE0
わーい
前に此処で聞いたPayPalクーポン
登録して放置してたら本当に貰えた
これでサブ6買おっと
前に此処で聞いたPayPalクーポン
登録して放置してたら本当に貰えた
これでサブ6買おっと
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 00:34:02.52ID:UIi7J5J10 やっぱりそうか
元々キャプだったが例のキー流出した以降対応サイト増えたし、対策されてもCDMを売っている人からキー買って猿運営は使ってるな
元々キャプだったが例のキー流出した以降対応サイト増えたし、対策されてもCDMを売っている人からキー買って猿運営は使ってるな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 02:27:39.31ID:wzKObeaD0 >>369
20年前って老害クソジジイ決定じゃんwwwwww
20年も昔から違法なことをしているクソジジイ自己紹介乙!
専用ストレージサーバーとか見栄はるなよwwwwww
一般的なWi-FiルーターのUSBポートとかお前よっぽど貧乏人だなw
RAIDもできないじゃんw
NASを立てる意味全くわかっていない老害クソジジイ馬鹿はこれだから笑えるwwwww
老害クソジジイだから自前のサーバーも立てられず金がなくてしょうがないのかwwwwww哀れだなwwwwww
Wi-FiのことをWiFiと書くほどの正確の無さwwwwww
ITリテラシーのかけらも全くないのが笑えるwwwwww
20年も前から違法なことしているクソジジイは偉そうにするなよwww
20年前って老害クソジジイ決定じゃんwwwwww
20年も昔から違法なことをしているクソジジイ自己紹介乙!
専用ストレージサーバーとか見栄はるなよwwwwww
一般的なWi-FiルーターのUSBポートとかお前よっぽど貧乏人だなw
RAIDもできないじゃんw
NASを立てる意味全くわかっていない老害クソジジイ馬鹿はこれだから笑えるwwwww
老害クソジジイだから自前のサーバーも立てられず金がなくてしょうがないのかwwwwww哀れだなwwwwww
Wi-FiのことをWiFiと書くほどの正確の無さwwwwww
ITリテラシーのかけらも全くないのが笑えるwwwwww
20年も前から違法なことしているクソジジイは偉そうにするなよwww
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 02:29:41.61ID:wzKObeaD02022/03/05(土) 09:44:16.54ID:0+lAbRlA0
結局違法なことしてりゃ、変わらんと思うがな
2022/03/05(土) 09:54:14.05ID:8GXGzpVp0
目くそ鼻くそを笑うってやつだな
2022/03/05(土) 10:46:17.29ID:PJKaDNPc0
>>387
馬鹿なの?
RAIDできないストレージサーバーなんてないし
10年以上前から普通のPCでもチップセットレベルでRAID対応しているし
WindowsやLinuxはドライバーレベルでソフトRAIDできるんだが
馬鹿なの?
RAIDできないストレージサーバーなんてないし
10年以上前から普通のPCでもチップセットレベルでRAID対応しているし
WindowsやLinuxはドライバーレベルでソフトRAIDできるんだが
2022/03/05(土) 10:46:43.15ID:PJKaDNPc0
>>388
毎回罵倒するだけのために現れるキチガイ
毎回罵倒するだけのために現れるキチガイ
2022/03/05(土) 11:07:34.83ID:Jm7otS4D0
fanzaの試用版で1080pはダウンロード出来ないんですかね?
続けるボタンをクリックすると強制終了するんですが
続けるボタンをクリックすると強制終了するんですが
2022/03/05(土) 11:08:55.86ID:Jm7otS4D0
製品版だと問題なく使えてるんですかね?
2022/03/05(土) 12:08:46.25ID:MX2x2kJE0
製品版と体験版の違いくらい自分で調べろよ
2022/03/05(土) 12:11:43.08ID:CA+kbVhF0
>>387
RAID対応のUSB HDDケースも知らないアホなのか
RAID対応のUSB HDDケースも知らないアホなのか
2022/03/05(土) 13:16:35.99ID:X/Z4/FLX0
ジジイとジジイが煽り合う地獄絵図
2022/03/05(土) 14:07:14.22ID:x2XwLIrK0
俺は50のジジイだけど、高望みしてないから安価のNASで充分だけどな。
それでも諸々の費用で、NAS総額770000万位掛けてしまった・・・。高杉w
それでも諸々の費用で、NAS総額770000万位掛けてしまった・・・。高杉w
2022/03/05(土) 14:25:22.39ID:Hw9KwT220
最初はバッファローのNAS 6TBもあれば充分だろとか思って始めて2年
今やRS4021xs+で110TB。メモリやキャッシュ、ラック合わせて100まーんえーん超え
今やRS4021xs+で110TB。メモリやキャッシュ、ラック合わせて100まーんえーん超え
2022/03/05(土) 14:44:36.88ID:gYQOIz1u0
qnap持ってるが省エネとかスタンバイ機能が有るのか無いのか分からなくてほっといたらすぐ壊れそう
2022/03/05(土) 16:55:05.07ID:XxZRUBJd0
>>398
77億とかセンター作れそうやん
77億とかセンター作れそうやん
2022/03/05(土) 19:24:32.33ID:MX2x2kJE0
5023
割とデカイ更新来たな
待ちわびてた奴もいたんじゃないか
割とデカイ更新来たな
待ちわびてた奴もいたんじゃないか
2022/03/05(土) 19:27:52.06ID:MX2x2kJE0
気に入ったアマゾンビデオがあったら
CBR、CVBR両方落として
後で結合だな
CBR、CVBR両方落として
後で結合だな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 20:25:50.22ID:cO5p6Zfc0 >>391
頭が悪い老害クソジジイはこれだから困る
個人環境というのを知らない頭の悪い老害クソジジイだ
みんながみんなお前と同じ環境だと思うな頭の悪い老害クソジジイ
20年以上もパソコン触っていてそんなのも分からないとか頭の中おかしいんじゃね?
自分=みんなと同じとか老害あるあるの考えwww
頭が悪い老害クソジジイはこれだから困る
個人環境というのを知らない頭の悪い老害クソジジイだ
みんながみんなお前と同じ環境だと思うな頭の悪い老害クソジジイ
20年以上もパソコン触っていてそんなのも分からないとか頭の中おかしいんじゃね?
自分=みんなと同じとか老害あるあるの考えwww
2022/03/05(土) 20:30:20.37ID:nm2RoOZW0
2022/03/05(土) 20:36:46.35ID:MX2x2kJE0
Amazonにドラえもん全作品来ててワラタ
シリーズじゃないから一つずつ登録するのめんどくせー
シリーズじゃないから一つずつ登録するのめんどくせー
2022/03/05(土) 21:01:12.34ID:lz+BJyrc0
anyMP4でSD映画を変換してみたけど、違いがよくわからん
2022/03/05(土) 21:15:47.38ID:CA+kbVhF0
2022/03/05(土) 21:20:08.52ID:5ZUMkVcA0
2022/03/05(土) 21:23:16.15ID:1sE39PzY0
>>403
結合?
結合?
2022/03/05(土) 21:29:27.18ID:MX2x2kJE0
AmazonのCBRとCVBRアニメで試してみたが
CVBRの方が線がきれいな気がする
動きのある場面のノイズも差がない
CVBRの方が動画サイズが半分位だから
アニメならCVBRでいい気がする
CVBRの方が線がきれいな気がする
動きのある場面のノイズも差がない
CVBRの方が動画サイズが半分位だから
アニメならCVBRでいい気がする
2022/03/05(土) 21:39:38.84ID:lz+BJyrc0
U-NEXTってアニメのシリーズでSDだったりHDだったりするんだな
がっかりっす
がっかりっす
2022/03/05(土) 21:40:36.76ID:MX2x2kJE0
というか、今までAmazonで落とした
とてつもないサイズになってた古いアニメをCVBRで落とし直しだな
今まではビットレートが固定しかダウンロード出来なかったのが
可変でダウンロード出来るようになったから
動画によってはサイズが4分の1位になって
さらに動きの激しい場目で固定だったからビットレート不足で潰れてた場所が
可変で余裕持てるようになったから潰れてたのが良くなってるのもある
とてつもないサイズになってた古いアニメをCVBRで落とし直しだな
今まではビットレートが固定しかダウンロード出来なかったのが
可変でダウンロード出来るようになったから
動画によってはサイズが4分の1位になって
さらに動きの激しい場目で固定だったからビットレート不足で潰れてた場所が
可変で余裕持てるようになったから潰れてたのが良くなってるのもある
2022/03/05(土) 21:44:01.41ID:MX2x2kJE0
動画の種類によっては逆の場合もあるから
どっちにしろAmazonのビデオは全部落としなおシダこれ
どっちにしろAmazonのビデオは全部落としなおシダこれ
2022/03/05(土) 21:49:27.40ID:yCLVVtqQ0
うわーめんどくせ〜w
アマプラで落とし直しなんて、数が膨大過ぎて嫌だーw
それ位なら、TSUTAYAで好きな作品だけ、BD or DVDレンタルで磯や高画質mp4リプするわ。
アマプラで落とし直しなんて、数が膨大過ぎて嫌だーw
それ位なら、TSUTAYAで好きな作品だけ、BD or DVDレンタルで磯や高画質mp4リプするわ。
2022/03/05(土) 22:03:37.48ID:CbAH8MwO0
Amazonはやたらめったら落とす気にはならんわ。本当に好きなものだけ落とす。配信だけなら最悪BANされても耐えられるが、Amazonはきついわ
2022/03/05(土) 22:34:26.31ID:s7uWFAZT0
実際に垢バンされた人っているのですか?
2022/03/05(土) 22:34:29.09ID:X/Z4/FLX0
ジジイがジジイにジジイと言うスレ
ロシアで戦争が起きてるとは思えないくらい平和な日常ですね
ロシアで戦争が起きてるとは思えないくらい平和な日常ですね
2022/03/05(土) 22:46:49.97ID:MX2x2kJE0
取り敢えず、Amazonオリジナル作品を2000ほど登録した
2022/03/05(土) 23:45:25.27ID:0HVr2Q6h0
anazonギフト券ってどうやってもらうんだ?
2022/03/05(土) 23:46:31.72ID:lz+BJyrc0
誰かのLINE則ればいいんじゃない
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 02:20:46.07ID:rs7SzETT0 40歳超えの老害クソジジイ乙
パソコンとネットしか触れなくて婚期逃して風俗通いの違法ダウンロードクソジジイ乙
覚えたてのネットスラングの使い方間違っていて、若者には全く相手にされないで可哀想にwww
パソコンとネットしか触れなくて婚期逃して風俗通いの違法ダウンロードクソジジイ乙
覚えたてのネットスラングの使い方間違っていて、若者には全く相手にされないで可哀想にwww
2022/03/06(日) 02:58:58.67ID:rjiusih80
VBRのデータがAmazonに保存されているものではなく、
fab側でエンコードかけたものなら、ffmpegで変換かければすむ話
fab側でエンコードかけたものなら、ffmpegで変換かければすむ話
2022/03/06(日) 03:00:03.50ID:rjiusih80
>>422
いい加減寝ろよNASをママに買ってもらって自慢したいのはわかったから
いい加減寝ろよNASをママに買ってもらって自慢したいのはわかったから
2022/03/06(日) 03:17:28.90ID:uVb79HdP0
2022/03/06(日) 08:10:53.85ID:Luiclprk0
仕組みの質問なんだけど、尼にあるデータを直接DLしてると勝手に思っていたけど、fab側で再エンコしたデータをfabサーバからDLしてるの?
2022/03/06(日) 08:47:38.31ID:tc/Urey80
U-NEXTでキューに追加するとエラー再起動になるのですが、同じ方いますか?5.0.2.3にしてからです。
2022/03/06(日) 09:09:01.57ID:nKz6yJIL0
>>426
たまに馬鹿がエンコードしてると思ってるようだけど
そうすると落とすたびに容量が変わる事になる
同じ動画を落としてみればわかるが
ハッシュ値も同じだからな
そもそもエンコードしてたら
5GBの動画が数分でダウンロード出来るかよ
しかも世界中からダウンロードされてる
そんなスパコン備えた高速サーバーを数千円で永久無料とかヤバ過ぎ
たまに馬鹿がエンコードしてると思ってるようだけど
そうすると落とすたびに容量が変わる事になる
同じ動画を落としてみればわかるが
ハッシュ値も同じだからな
そもそもエンコードしてたら
5GBの動画が数分でダウンロード出来るかよ
しかも世界中からダウンロードされてる
そんなスパコン備えた高速サーバーを数千円で永久無料とかヤバ過ぎ
2022/03/06(日) 09:16:05.82ID:d6VUhN8W0
>>428
となると今回のCBRもCVBRもデータは尼から直接DLしているって事ですよね?
となると今回のCBRもCVBRもデータは尼から直接DLしているって事ですよね?
2022/03/06(日) 10:35:57.37ID:E6/24ZAs0
そもそもずっと配信してるような映画を
ダウンロードする必要ってそんなあるか?
見返す時間ないやろ
いずれ配信が中止になる可能性あるAVくらいじゃないの?
ダウンロードする必要ってそんなあるか?
見返す時間ないやろ
いずれ配信が中止になる可能性あるAVくらいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「ロマンス詐欺」逮捕の中国籍男性 不起訴処分 熊本地検「刑事訴訟法により明らかにできない」 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【朗報】高市経済ブレーン「経済対策の執行で来春には内需が大復活。3月頃利上げ可能に」 [237216734]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【悲報】吉兆ささやき女将(頭が真っ白になって)高市早苗「頭が真っ白になって・・・」 [616817505]
