>>268
ばか?
違法ソフトが語源だと言っているだろ
90年代からずっとwarezは違法ソフトの総称だよ
インターネットしか知らない世代はこれだから。

クレジットカードの番号生成ソフトとかが、アメリカのローカルBBSとかで配布されていて、国際電話かけて入手できた時代とかわからんだろうな

Windows3.1時代にはCD-ROMドライブも個人で買える時代になったら、
そのようなソフトを集めたCD-ROMが秋葉で入手できるようになったから、わざわざ国際電話掛けなくても良くなった

ちなみにその頃は違法エロ動画のサイトに登録するのに偽カード番号を入れるために使って試したな。

当時はネットが普及し始めたばかりで、オンライン決済なんてできなかったから、偽番号でもログインできるようになったんだよ。
違法サイトにしか使ってないし、実際に決済されるわけじゃないし、
お互いいたちごっこで法的にも犯罪じゃなかった。