DVDFabってどうよ? 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:01:33.47
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1641640456/
2022/02/16(水) 10:14:13.00ID:POstVwh10
StreamFabで
ネットフリックはちゃんとDLできるけど
ディズニープラスも不具合なくできますか?
2022/02/16(水) 10:20:59.27ID:YVo8LsNa0
俺なんてFABのカスタマーアホ過ぎて
ムカついたから返金させて
多重起動の裏技つかって
体験版無制限にして使ってるわ
ダウンロードも無制限だから
お金払ってた時よりダウンロードしてる
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 10:40:26.98ID:r+zcypyO0
>>14
どういうふうにやるのか知りたい
2022/02/16(水) 10:42:39.27ID:Sg2F0Bj70
猿のスタッフはここ見てるから
やり方書いたら対策されるで
2022/02/16(水) 10:45:15.26ID:Sg2F0Bj70
>>13

過去スレ見ればわかるけど
ディズニーは割とアカウント焼いてくるぞ
2022/02/16(水) 11:10:59.32ID:OSoxuhsn0
>>13
ディズニー+は720pになるけど落とせたよ、今はバージョン変わったし退会したので試せないけど
2022/02/16(水) 11:15:01.08ID:QBIFglYo0
>>12
あきらめることにしました

起動した後ダウンロードキューを読み込む前にFabを終了すると消える可能性ありますね
今度から気を付けるわ
2022/02/16(水) 11:23:55.71ID:X/HmnP+Q0
>>11
ウイルスでしかないw
2022/02/16(水) 11:39:57.58ID:i1iLGJGd0
ストレージたらねー
パソコン古くなって来たから
買い換えたいのにストレージに金吸われてく
2022/02/16(水) 11:41:27.75ID:i1iLGJGd0
コロナ保険に入って感染してくるかな
2022/02/16(水) 12:42:34.10ID:Tn4P3a5/0
Fabとのチャットやり取りで、スレでしか書かれてない情報知ってたから本当に見てるだろうな此処
2022/02/16(水) 16:33:13.21ID:26i+HG0c0
PlayerFABのライセンス仕入れたからばらまくでー
2022/02/16(水) 16:40:39.08ID:4iA0f3UI0
前スレのうpろだの内容が微妙に増えててワラタ
2022/02/16(水) 17:03:02.55ID:mLX+vAh60
早いもの勝ち
2022/02/16(水) 17:57:52.85ID:FbYQzHCM0
基本外付けHDDにためてるんだけど、ここ4,5年HDD全然進化してないっぽいな
SSDも容量上がっていかないし・・・
2022/02/16(水) 19:10:18.50ID:+2iTvfBo0
>>26
このライセンス使った奴ー

猿から警告来てたやつ間違って貼っちゃった
てへ
そのまま使ってても大丈夫だと思うけど
一応
安心安全な奴はこっち
MB0GZ32RZEQQ
2022/02/16(水) 19:18:25.16ID:+2iTvfBo0
>>28
また間違えたー
Mから始まる奴はやばいから捨ててー
Nから始まる奴が安全
NKHFFYHGUJH5
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 19:20:45.72ID:GqM8ILgb0
>>28
PlayerFABありがとうございます!
本当にうれしいです!
2022/02/16(水) 19:27:11.40ID:OMcZeiXq0
あー
2022/02/16(水) 19:27:38.97ID:OMcZeiXq0
まぁ大丈夫だろう
2022/02/16(水) 19:40:37.20ID:qsHhZK6P0
まぁええやろ
MBP376PGC3R1
2022/02/16(水) 19:40:54.34ID:qsHhZK6P0
MBG1BMF6HA22
2022/02/16(水) 19:41:13.31ID:qsHhZK6P0
MCM3ZMUZB807
2022/02/16(水) 19:44:15.10ID:qsHhZK6P0
G0KDHQ5CTII1
特別大サービス
2022/02/16(水) 19:47:59.94ID:qsHhZK6P0
IQ7L8UVQULA8
2022/02/16(水) 19:48:47.56ID:qsHhZK6P0
はぁからっ欠や
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 20:03:50.63ID:Pdxt8ny+0
>>6
おれも同じ、復活できんわ
2022/02/16(水) 20:08:07.70ID:skIM8e080
>>38
いらねーから二度と来るな

無料で配られたやつ乞食にまいてドヤ顔
終わってんだよお前
2022/02/16(水) 20:08:20.62ID:UvuhM6fF0
>>39
最新バージョンでもダメなの?
2022/02/16(水) 20:19:29.31ID:VFRlNjKm0
>>40
出たー
僻み負け犬ー
自分が拾えなくて発狂する朝鮮人wwww
2022/02/16(水) 20:25:13.51ID:5Slzi0DR0
ライセンス撒いてるの妬んでるキチガイって
殺人予告したキチガイだろ
前も同じ気狂いしてたよな
2022/02/16(水) 20:35:10.97ID:JSakGTxM0
欲しいなら欲しいって言えばいいのに
2022/02/16(水) 20:35:22.82ID:JSakGTxM0
MDB384MRWAPJ
2022/02/16(水) 20:35:42.12ID:JSakGTxM0
 MDYP7CDZ0ID7
2022/02/16(水) 20:38:28.47ID:JSakGTxM0
えーい
MKJHUGFIJGFD
MNBKO7LHKHG
MKUD8KN4LMH
MKIUTRDGYJJO
MKLNASDRGHJ
MFUHBG9OKTY
ML8MBHGHGH
MKIYF65MKGFY
2022/02/16(水) 20:43:21.66ID:JSakGTxM0
ダメ押し
MDQISDVD4PA2
2022/02/16(水) 20:52:18.49ID:UK2yQ6uV0
と、見せかけて
ME3FFJA8WFW1
MEGFHB5HSVGC
MGFDUBGR8NSF
2022/02/16(水) 20:53:32.69ID:UK2yQ6uV0
がはは
MHGDG6BCITDF
MEH5DDEM7WJM
MSGVCHE3RYHD
2022/02/16(水) 20:55:01.67ID:UK2yQ6uV0
MFDB1SDUFRGH
MFGCSJTUBJ6S
MEPJEPS8YTBV

お休み
2022/02/16(水) 21:39:49.27ID:osX8qjGw0
>>47
不正シリアル番号か?

ヤバいのをばら撒くなや。
アカウントbanされるだろ。


>>29

>>28

> >>26
> このライセンス使った奴ー
>
> 猿から警告来てたやつ間違って貼っちゃった
> てへ
> そのまま使ってても大丈夫だと思うけど
> 一応
> 安心安全な奴はこっち
> MB0GZ32RZEQQ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:10:51.22ID:Pdxt8ny+0
>>41
ファイル削除、アプリ再インストールしてもダメだった。
サブPCでやったら問題なしだった。
2022/02/16(水) 22:13:27.86ID:KdBHc0va0
streamfab買いたいんだけど今一番安く買う方法ってなんですか?
2022/02/16(水) 22:14:16.10ID:ba0v9o/V0
>>52
別人だぞ
2022/02/16(水) 22:15:00.11ID:AvK7YzxI0
マジかよ最低だな別人
2022/02/16(水) 22:22:15.25ID:ba0v9o/V0
>>54
PayPal登録しといてクーポン貰ったらそれを使って買う
2022/02/16(水) 22:23:11.75ID:4RsyrKtj0
>>51
ありがとう
2022/02/16(水) 22:25:48.24ID:ba0v9o/V0
タイミングが合うと5000円ギフトもらえて
ギブ使ってアプグレにクーポンで1万円切るで
2022/02/16(水) 22:28:49.30ID:ba0v9o/V0
クリスマスと年始に買うのが1番安かったんじゃないか
ギフト5000円だったし
初期のユーザーは別にして
2022/02/16(水) 22:29:02.91ID:KdBHc0va0
>>57
>>59
ありがとう
とりあえずpaypal登録して正座して待つわ
2022/02/16(水) 22:32:24.62ID:zokunrgB0
今はAmazonギフトだけど、
最初はNetflixのギフトだったから、追加アプグレも無料の本当に初期組以外は年末年始に買った奴が勝ち組。
2022/02/16(水) 22:46:57.45ID:gyw4XKtw0
>>62
年末年始組はいくらで買えたの?


https://i.imgur.com/Rvu3BhO.jpg
ネトフリのアプグレ購入で23,500円(+尼ギフ3500)ぐらいだったけど。
2022/02/16(水) 23:33:42.50ID:RIp9PEUt0
ばらまかれたNetflixとYouTubeにギフト5000円で15000円ちょい
2022/02/17(木) 00:13:30.32ID:NhrF1sVy0
オールインワンのアプグレ版の大幅割引クーポンがもらえなら買うのにな。
なんだかんだで3万弱かかるしな
2022/02/17(木) 00:24:43.79ID:SwEN5RKl0
Netflix
https://i.imgur.com/CnvTXFr.jpg
2022/02/17(木) 09:24:56.48ID:YHthHNoG0
出遅れた またお願いします
2022/02/17(木) 09:36:34.91ID:BPBE6ftU0
すっかり乞食スレに成り果ててるな
2022/02/17(木) 09:38:48.81ID:mAKMk9KW0
また貰いそびれた負け犬が僻んでる
2022/02/17(木) 10:11:04.57ID:EerMlcHE0
元は猿自身が撒いてた物だから
猿ユーザーは皆公式公認乞食
2022/02/17(木) 10:31:27.45ID:U/QLx4670
発狂してるの転売屋だったりして
前に転売屋馬鹿にされたら何故か発狂したの居たし
2022/02/17(木) 10:31:49.32ID:P17c3SLU0
シリアル
https://i.imgur.com/K26M2KL.jpg
https://i.imgur.com/EqaDJj9.jpg
https://i.imgur.com/s3Dnkp6.jpg

DVDリッパー1個とNetflix 2個
2022/02/17(木) 10:45:20.00ID:er4Q+sSP0
>>72
もらい損ねた!
2022/02/17(木) 11:41:41.99ID:NhrF1sVy0
もう1回
2022/02/17(木) 11:51:39.44ID:luLZlILO0
UNEXTで落としまくったアニメが720pだったのに
Amazonだと1080pでガックシしたが、動画サイズが5倍だからHDD買ってこないと入らないという
こういうのは一度妥協すればズルズル往くから
今後の為にも妥協しておくか••••••
2022/02/17(木) 11:58:55.93ID:YHthHNoG0
ちょうど今買い物にでかけちゃったのに
2022/02/17(木) 13:21:07.97ID:SALus8aP0
プロバイダーから
「なに怪しい通信してんだ」ってメール来た

犯人streamfabだった
このソフト1つで数十から数百の何処かのサーバーに通信してるらしいw
調べるとQCef.exeて奴
ログファイル見るとこれのファイルが肥大しててストレージ圧迫してたわ

1月で1TBくらいアップロードしてたみたいだから、ちょっとしたP2Pだなw

他の奴はウクライナ通信してたってやつ居たっけ

なんの為の通信何だろうな
2022/02/17(木) 14:07:35.14ID:er4Q+sSP0
PCを何かのファイルの中継に使われてるんじゃないの?
2022/02/17(木) 14:56:59.08ID:gmC2SbnQ0
オレは乞食ではない
2022/02/17(木) 15:36:22.24ID:jkgXeMs40
streamfabでfanzaから動画を集めてるんだが
ちょっとよくわからない挙動をするので知ってたら教えてほしい。

1080pでダウンロード設定してキューに入れているんだが、
ローカルに集まったファイルを見ると720pで落ちてきているものが混ざっている。
ファイルスタンプ順に並べると、あるファイルを境に720pになっている感じなんだが、
何かをするとキューのダウンロード設定が変わってしまうみたいな現象って有る?

集まったファイルを見ると29fpsと30fpsが混在しているのはfanza側の都合というか仕様なのかな?
2022/02/17(木) 15:53:12.59ID:1CxV0Y/G0
>>77
ホント怪しいソフトだなw
virtualPCにしか入れたくないわ
2022/02/17(木) 16:08:15.31ID:3IRbcLiv0
まあチャイナだからな
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 16:20:35.27ID:YHthHNoG0
やっぱりやばいソフトなんだ

上に出ていたAllavsoft ってのはどうなの?
2022/02/17(木) 17:50:01.92ID:3IRbcLiv0
違法行為がワンタッチでできる簡単に時点でヤバいだろう。違法ダウンロードだからこれ。
2022/02/17(木) 18:01:40.55ID:nQX07ncg0
>>77
その内容でサポートになげてみてくれww
2022/02/17(木) 18:17:41.94ID:YHthHNoG0
>>85
返金の理由に使えるかも
2022/02/17(木) 20:01:04.67ID:uYm+U4EO0
シリアル

https://i.imgur.com/Rh9tRIh.jpg
https://i.imgur.com/WFax2Z2.jpg
https://i.imgur.com/3VfSAjO.jpg

Netflix 2個
DVDリッパー1個
2022/02/17(木) 21:29:18.73ID:KYFqoOGz0
>>77
普通にstreamfabはVPNでダウンロードしてるだけだぞ
2022/02/17(木) 22:30:48.79ID:r96Fw8w70
PlayerFABの奴で関連して色々聞いたけど
猿はVPN使ってないぞ
てか、内蔵ブラウザでIPアドレス解析サイトアクセスすればわかるが
普通に自分のアドレスでアクセスしてるぞ
2022/02/17(木) 23:07:12.85ID:WEczuIid0
>>80
今はどうなっているかは確認していないけど、少し前は以下だった。

一度、720p以下の動画をダウンロードすると、そのあとのキューの1080pのダウンロードが720pでされてしまう。
そうなると、OS丸ごと再起動しないと、1080pでダウンロードできなくなった。
2022/02/18(金) 08:34:12.41ID:n7dDv8Uw0
1080pのダウンロード指示だけキューに入れた状態でも、
アプリをいったん落としてしまうと
次に起動して以降は保存されたキューを実行すると720pでダウンロードするね。

OS丸ごと再起動って話と合わせると、
ダウンロードの解析をしているプロセスがうまく動いていないんだろうか。
2022/02/18(金) 09:29:52.28ID:D9Yxh1cS0
streamfabでダウンロードして
動画配信サイトにはDRM解除してるって
バレないわけ?
2022/02/18(金) 09:33:05.28ID:2pKd/XNz0
>>77
タスクマネージャー開くと
QCef.exeが複数起動してて
マジでCPUもメモリもGPUも食ってるな
これ裏でマイニングしてんじゃねぇか?
じゃないと3万円程度で
永久アップデートなんて出来ないだろう
2022/02/18(金) 09:34:53.15ID:2pKd/XNz0
>>92
過去スレ読むとディズニーにはバレてるみたいだな
2022/02/18(金) 09:37:53.34ID:3BBzBSqx0
>>92
実際はバレバレです。アカウントban食らう人もいるし。そんなんいちいち気にする人は使わない方がよい。このソフトは違法ダウンロードと同じだから。
2022/02/18(金) 11:19:35.23ID:i93VOtz50
Twitterでアフェリエイト目的で
streamfab宣伝してる奴
スイッチなんかのゲームの割れ情報拡散してる奴で
やっぱそういう奴ら向けのソフト何だろうな
2022/02/19(土) 07:10:47.49ID:B1U5Cbgl0
anystreamでamazonの4Kもある新作映画をDLしようとしたら最高画質が900×600しかない。
どうなってるんだよ
2022/02/19(土) 09:40:56.78ID:16ySvm9y0
猿を泣かす
2022/02/19(土) 09:51:23.79ID:gktu7XzU0
>>97
anystreamスレでご質問すればいいんじゃないですか?ww
2022/02/19(土) 10:19:28.26ID:T2Jjj70n0
猿以上にゴミの赤い狐買うやつって
情報リテラシー欠落してるよな
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:45:23.47ID:VlzR5oDf0
dTVのライブ映像がDLできないな
2022/02/20(日) 09:09:21.06ID:NLLDm5rH0
猿v4008インスコexe
https://15.gigafile.nu/0415-h3b83ff6a3da7c45e83c99969967db6ad
ダウンロードパスワード 4008
容量 217MB
2022/02/20(日) 11:59:57.59ID:pEjW/OAa0
猿より酷い

有効なAnyStreamライセンスは、プロバイダからのブロックを防ぐ為1週間でおよそ280のダウンロードリミットを設けております。
100ダウンロードの割当があります。 
リミットを超えた場合36分毎に1ダウンロードの制限がかかりますので、1週間で約280ダウンロード。
2022/02/20(日) 13:13:19.80ID:yovT8TvI0
>>102
https://d17.dvdfab.cn/download/49_4008_8eba6768/streamfab_x64_4008.exe
2022/02/20(日) 13:21:47.99ID:Y35UDrP90
>>104

そうやって元を拡散するとURL変えられたりするから
やめちくりー
2022/02/20(日) 14:03:30.60ID:tdNNkiRO0
Netflixは、4008でも最新でも制限かかったけど仕様ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:46:39.78ID:zAOq9S0K0
前スレで、話題になったFlixGrabを、3つほど入れてみたけど、
無料だと、どれも240pの糞画質しか落とせないよ
freegabe のだと全て使えるとのレスがあったので、これも入れてみたけど、やっぱり同じだった
https://freegrabapp.com/
https://jp.trustpilot.com/review/www.freegrabapp.com

2個目のurlのレビューだと、フリーでも720pぐらいは使えるみたいなんだが、それが見つからない (´・ω・`)
どこのを使えば、無料でも良画質を選べるんだ? 
せめて480pは欲しい
2022/02/20(日) 18:00:08.62ID:CpgeSRO+0
なぜいま4008なんすか?
2022/02/20(日) 18:07:02.02ID:ZVxkXses0
>>108
4015を持ってない人や、最新版でコマンドラインから起動する方法を知らない人が、
無制限ダウンロードできるのはこのバージョンのみ
と思い込んでいるから
2022/02/20(日) 18:16:19.35ID:9W2tvuT80
たかが数千円払えない奴は
動画見るよりも、やらないといけない事があるんじゃないか?
特にFlixGrabなんて機能絞れば数百円だろ
2022/02/20(日) 21:36:52.90ID:NLLDm5rH0
ぶっちゃけアニメ大体落としたんで、今更4008は使って無いけどね。
2022/02/21(月) 10:33:48.47ID:OYb+5e160
猿に此処監視されて無かったら
色々な裏技書いてくんやが
最近は猿だけじゃなく
アフィも覗いてるのわかったから
尚更書けんし
Discordでもやるか?

あ、でも広めると配信サイトに目を付けられて対策が早まると困るなー

猿嫌いだから無料で使い続けられる奴だけでも書こうかな
そうしたらアフィも困るだろうし
でも情報系アフィだと逆に喜ぶなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況