DeepFaceLab(以下、DFL)の質問&回答スレです
・質問について
日進月歩、モデルやオプションが多様化しているにもかかわらず、局所的な意見が散見されます。
必要に応じて自分の使ってるソフトやモデル、パラメータ等の詳細も書きましょう。
・エラーについて
エラーが出て解決できない場合は、なるべく詳細な情報(環境やどうしてそうなったか)を書きましょう。
特にエラー文は1番のヒントです。ググれば解決することも多いです。自分で解決できない場合はログを全文コピペしましょう。
・ソフトはどれ使えばいい?
利用者が多く情報が多いのはDFL。FSも英語圏では情報が得やすい。他は更新していない。
・必要スペックは?
VRAM容量6GB〜が推奨スペック。GPU性能は高い程いい。
・RTXシリーズでも動くの?
FS、DFL共に動く。
【質問】dfl【その3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607860934/
【質問】dfl【その4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 17:06:21.44ID:6x5j6Sbc02名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 17:06:33.82ID:6x5j6Sbc0 ほ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 17:06:38.26ID:6x5j6Sbc0 し
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 17:06:41.25ID:6x5j6Sbc0 ゅ
2022/02/12(土) 21:07:34.92ID:6uYKV40P0
いちょつ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 11:07:19.37ID:qvP75Ye40 sage
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 11:07:54.44ID:qvP75Ye40 初心者からの質問ですいません。
ウィンドウズ10でdfl-colabをインストールしようとすると
ウィンドウズ10でdfl-colabをインストールしようとすると
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 11:09:36.23ID:qvP75Ye40 ERROR: pip's dependency resolver does not currently take into account all the packages that are installed. This behaviour is the source of the following dependency conflicts.
WARNING: The following packages were previously imported in this runtime:
[numpy]
You must restart the runtime in order to use newly installed versions.
WARNING: The following packages were previously imported in this runtime:
[numpy]
You must restart the runtime in order to use newly installed versions.
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 11:12:06.53ID:qvP75Ye40 と、
ERROR: pip's dependency resolver does not currently take into account
all the packages that are installed.
This behaviour is the source of the following dependency conflicts.
albumentations 0.1.12 requires imgaug<0.2.7,>=0.2.5,
but you have imgaug 0.2.9 which is incompatible.
ERROR: pip's dependency resolver does not currently take into account
all the packages that are installed.
This behaviour is the source of the following dependency conflicts.
albumentations 0.1.12 requires imgaug<0.2.7,>=0.2.5,
but you have imgaug 0.2.9 which is incompatible.
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 11:12:16.10ID:qvP75Ye40 が出てきてしまい、インストールがうまくいっていない様子です。
cmdでも、個別に指定されたものを
インストールしようとしてもエラーが出てしまいます。
素人すぎて根本的に何か間違っているようです。
cmdでも、個別に指定されたものを
インストールしようとしてもエラーが出てしまいます。
素人すぎて根本的に何か間違っているようです。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 13:05:45.98ID:qvP75Ye40 可能な限り質問へはお答えしたいと思いますので、どのようにすればよいのか教えてください。
2022/02/13(日) 16:10:07.78ID:PHQChFsC0
colabはLinux環境を利用するものなので今は忘れて
win用のdflを探してください
win用のdflを探してください
2022/02/13(日) 16:47:23.09ID:z9m19sOT0
ColabでDFL使った事無いから詳しく分からないけど
1つ目はColabページの一番上のバーにあるランタイム押してからランタイムを再起動でどうかな
2つ目のエラーは表示されても問題無く動くから無視して次の工程進めば良いらしい
1つ目はColabページの一番上のバーにあるランタイム押してからランタイムを再起動でどうかな
2つ目のエラーは表示されても問題無く動くから無視して次の工程進めば良いらしい
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 17:35:40.22ID:qvP75Ye40 まず返信ありがとうございます。ちなみに、
デバイス名 DESKTOP-32LQILH
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-6500 CPU @ 3.20GHz 3.20 GHz
実装 RAM 8.00 GB
プロダクト ID 00325-80115-71473-AAOEM
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
gpu geforce indexes GTX 1050
を使用してます。win用のdflだと、dfl2では、学習もままならない(dfl1でも)ので残念です。
また、ランタイム再起動でも同じメッセージが出るか、動かなくなります。
漫画喫茶で有料のパソコンを使っていたのですが、出費がバカになりません(泣
デバイス名 DESKTOP-32LQILH
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-6500 CPU @ 3.20GHz 3.20 GHz
実装 RAM 8.00 GB
プロダクト ID 00325-80115-71473-AAOEM
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
gpu geforce indexes GTX 1050
を使用してます。win用のdflだと、dfl2では、学習もままならない(dfl1でも)ので残念です。
また、ランタイム再起動でも同じメッセージが出るか、動かなくなります。
漫画喫茶で有料のパソコンを使っていたのですが、出費がバカになりません(泣
2022/02/13(日) 22:42:59.92ID:QnN4arAi0
質問
@眼鏡、サングラスかけてるシーンは入れたら悪影響になる?(結果は裸眼にしたい)
A目が画面外に切れてて口元だけ、これは悪影響になる?
B顔の一部に手や物がある、これは悪影響になる?
@眼鏡、サングラスかけてるシーンは入れたら悪影響になる?(結果は裸眼にしたい)
A目が画面外に切れてて口元だけ、これは悪影響になる?
B顔の一部に手や物がある、これは悪影響になる?
2022/02/13(日) 22:48:04.86ID:1MouqYBx0
悪影響ってのが何なのかわからないけど、ちゃんと顔が抽出できてるかどうかが鍵
顔の前の障害物はXsegでマスクすれば何てこと無い
体感的には口があれば何となく抽出できるが、目が認識できてないと厳しい
顔の前の障害物はXsegでマスクすれば何てこと無い
体感的には口があれば何となく抽出できるが、目が認識できてないと厳しい
2022/02/14(月) 01:04:21.10ID:doqjAGB30
目が画面外は無理だよね
障害物に隠れている場合であれば、
予測でランドマークが当たってくれる
障害物に隠れている場合であれば、
予測でランドマークが当たってくれる
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 14:40:24.24ID:JET6Kj6E0 音声のディープフェイク作れるソフトって公開されてないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 【感動】山上徹也「頑張れ、お兄ちゃんが守ってやる」妹へのメールが公開
- 青椒肉絲、牛肉ではなく豚肉を使うのが本物だった
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
