>>603
そうです。別の行に↓のようなスクリプトを書いています。

;「無変換+Q」が押されたら、「Alt+←」が押されたことにする(戻る)。
vk1D & q::Send,!{Left}
;「無変換+W」が押されたら、「Alt+→」が押されたことにする(進む)。
vk1D & w::Send,!{Right}


>>604
今、試してみましたが「+vk1c:: の行」を消すと、
「Shift+変換」を押したら、「Shift+Enter」を押したように動作しなくなります。


>>605
スクリプト、どうもありがとうございます。

別の行に「無変換+何かのキー」のスクリプトを書くと、
「無変換」を単独で押し続けた時に「Backspace」を押し続けたように動作しなくなるということですか?
そうならば、無変換キーを修飾キーとしたホットキーは使い続けたいので、
「無変換」を単独で押し続けた時に「Backspace」を押し続けたように動作して欲しいという希望は諦めることにします。