昨日から使い始めたけどどうやっても使えない所が3つあった
というのはUSBドングル刺して使うリモコンのメディアキーのVolume_Up Volume_Down Volume_Mute
この3つが何も起こらないので検索したりキーリスト間違ってないか確かめたが何も変わらない
スキャンコード表示して調べたら原因はスキャンコードを使ってないことと判明
どうやらキーボードのメディアキーでなくリモコンなのでキーを吐いてなかった
なんとかしたいがこの3つはやってることは結果的に同じなのだろうがキー吐いてないので無理か
既出の[全角/半角][ひらがな/カタカナ][キャプスロック]のキー押しっぱなし問題にも参った
実はこれ使うまではKeySwapでキー変更して数年使ってきたのだがUSBリモコンのメディアキーを変更したくてこのソフト1本で行こうとしてたのだが
キー押しっぱなし問題の解決がレジストリのキー変更ソフトにまた頼らざるを得ないとは思わなんだ
まぁこのソフトは上の欠点以外なら何でも出来ると言ってもいい汎用性から使うことにしたがリモコンがキー吐かないのは想定外だった
AutoHotkey スレッド part30 IDのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/14(火) 02:14:30.19ID:k+AHi9uy0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
