【VideoLAN】VLC media player 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/02(水) 21:09:59.75ID:g4UhS7Mx0
VideoLAN - VLC media player
http://www.videolan.org/

各種プラットフォーム・オーディオ/ビデオフォーマットに対応。コーデック不要でDVD再生可能。
メニューなどインターフェイスは一部日本語対応しています。

インストールの際は関連づけ設定画面で注意して、関連づけを変えたくないファイル型式は
チェックを外すこと。一部のソフトのようにあとから簡単に変えられません。

■前スレ
【VideoLAN】VLC media player 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1610831524/
2022/02/10(木) 07:18:25.19ID:492hYRA20
vlc再生している時に、週1でOS巻き込んで落ちるの辛い
2画面は苦手なのか?
2022/02/12(土) 07:03:43.77ID:NxPdkX+y0
VLCを音楽映像再生用途以外で初めて使ってるのですが
もしかして仮想ウェブカメラは取り込めない…?
ロジのWebカメラ単体だと取り込めたんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:48:30.79ID:+llUSPEc0
生放送とかのストリームのTSでシークすると急に再生位置が何分も先にぶっ飛ぶ場合がある
シークバーとか再生時間を注視してないと、刻み刻みジャンプしてるのに大幅に飛ばしてしまう場所が発生するので勘弁してほしい
今さら直らないのかなぁこの仕様
2022/02/13(日) 22:33:31.19ID:+C3DB+o20
VLCはts得意じゃないみたいだから仕方ないかと
どうしてもそのままts見たい場合は他の使うなオレは
2022/02/13(日) 23:44:43.82ID:t6ihEnL90
11だけどts再生してたらたまのたまにOSごと落ちるのはtsからなのか。
ビットレートもあるからディスクI/O周りなのかなと思ったわ
ts再生が安定しているのって何?
vlcご最強と思ってた
2022/02/14(月) 16:58:47.39ID:bvTm9H/e0
for fire もこちらで大丈夫でしょうか?
かなり苦戦しておりまして助けていただきたいのです

Bluetooth イヤホンを接続していると
オーディオの遅延を指定してクリックしたあと
Bluetooth に保存するダイアログが出るのですが
すぐ消えてしまうのでクリックできません
何かのはずみで文字列が赤く反転するので
そのときにクリックするのだと思うのですが
消えてしまうので押せません

何か方法があるのでしょうか?
2022/02/14(月) 22:21:01.65ID:bvTm9H/e0
>>16
Bluetooth マウスを繋いでクリックすることで解決しました。
お騒がせしましたm(_ _)m
2022/02/24(木) 12:49:27.66ID:lJdJRaUE0
VLC4試してるんだけど、中身はあんまり変わってないのかな
UI変えるなら設定画面ももっとわかりやすく整理したものに変えてほしい
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:27:31.06ID:84uZ4QAy0
amcOS Mojave
10.14.6
バージョンは、新しく更新できない状態です。
VLC 3.0.16
こちらも、これ以上、新しく更新できない状態です。
一応、現在、入手できる最新バージョンです。という表示が出ています。

この環境で、VO3+でエンコードされている動画を視聴できる方法ありませんか?
映像は、見れるようになってますけど、音声が全く出てきません。

エラー文言としましては
コーデックがサポートされていません。
VLCは形式 "vo3+" (No description for this codec) をデコードできませんでした。
と表示されます。

macのOSを更新できない理由は、夏場、お腹の上に置いて、寝そべって視聴していたら、底の面に
汗がついて、放熱効果が弱まり、機械の温度が高くなったのかファンが回りだして機械的な、
電気がバチバチなるような音がして、そこからOSを更新できなくなりました。
2022/02/27(日) 01:01:47.14ID:5s2iTvg60
マカーはスレ違い
mac板でどうぞ
2022/02/27(日) 01:31:42.47ID:4towcRgM0
>>20
であれば、Windows板は?w
板名、LR、スレタイをもう1度読んだほうがいいぞ
2022/02/27(日) 01:32:44.72ID:4towcRgM0
ついでに>>1-2も読み直してみるかい?
2022/02/27(日) 09:37:26.56ID:SC8RzuW90
LRってなんぞ?
2022/02/27(日) 13:38:52.36ID:YXG+D9ke0
コール&レスポンス ならず レス&レスポンス だったりして…英語の綴り分からんけどw
2022/02/27(日) 13:40:57.21ID:YXG+D9ke0
>>24訂正
Xならず
〇ならぬ
2022/02/27(日) 14:11:23.95ID:02e4x9ZL0
ネタか?
文脈からもわかると思うが、この場合のLRはLocal Ruleだろ
運営情報や規制議論、削除議論板を見たことないのかい?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 15:30:40.06ID:m61jeNmG0
普段は仕事で使っているパソコンでVLCを起動して、
子供に動画を見せています。

短い動画をリストにして子供に見せているんだけど、
動画が切り替わる瞬間にマウスのフォーカスがVLCに移るみたいで、
それがストレス。

例えば何かを編集していても、動画が切り替わる瞬間に
フォーカスがVLCに移ってしまう。
キーボードを入力している最中だと、ショートカットを
押している状態になってしまうみたいで、それを元に戻すのもひと苦労。
GOMプレーヤーだとそういうことは発生しないです。

VLCでそれを阻止する方法はありますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 15:34:25.23ID:m61jeNmG0
>>27

すみません、自己解決したかも。
今テスト中。
2022/02/27(日) 18:47:07.16ID:PSPgupkw0
Looking for a "vo3+" compatible player on Mac.
Of course it won't work with VLC or quick time.
Can anyone help?

>>19 はこんな感じのFAQかな?
英語圏だと皮肉られてos9に戻したら?なんて言われるだけだけど
仕組み的にはそう言う事

かつてAUオーディオと呼ばれていた物の応用形

os9で出来ていた事がosxで出来なくなってる
2022/02/27(日) 22:42:09.83ID:SC8RzuW90
>>26
普段略語で見かけないから分からんかったわ
2022/02/28(月) 11:42:22.94ID:Ucc5bLR70
WASAPI排他モードになってるかどうか手っ取り早く確認するにはどうしたらいい?
2022/02/28(月) 13:44:30.87ID:e5slgg0r0
別の音声を扱うアプリを起動して音声を再生する
2022/02/28(月) 15:01:21.90ID:5sq6RBf/0
>>19
vo3+ って大昔に AVI コンテナのエロ動画で音声が再生されないって騒いでいた人が割りといたような記憶が。
Mac での解決策は MPlayer でバイナリ・コーデック (vorbis.acm) を
codecs.conf に登録して再生だったような。
2022/03/03(木) 12:43:52.16ID:reiWLtIb0
過去のヴァージョン入れなおしても勝手にに最新版にされてしまうんですけど何とかなりませんか
2022/03/03(木) 13:41:43.57ID:9dUxAOFj0
NETにつながない
2022/03/04(金) 17:33:08.06ID:I+ZpF0z+0
k本的にフリーソフトのブログ「GIGA通信」にVLC Media.Playerのブックマークのエクステンションの記事が乗ってたわ
2022/03/05(土) 09:30:51.37ID:n6sUNQ910
レジュームが全く機能しないんだけど
2022/03/05(土) 09:36:10.45ID:lP3n3Jtm0
俺も一時期それなったわ、バージョン下げたら戻ったような
2022/03/06(日) 18:55:28.33ID:3ZuM4ykT0
字幕の入ってるmkvファイルなんだけど、MPC-BEでは字幕が表示も認識もされないのに、VLCだときちんと表示されるんだが、どういう仕組みでそうなっているんだ?
MKVに関してはVLCの方が得意ということか
2022/03/06(日) 19:42:14.23ID:jm4laUBz0
得意だと思うよ。
生TSのarib字幕も表示できるから。

おいらはffmpegでarib字幕をそのままコピー&動画圧縮してVLCで快適に観ている。
そうすると字幕の配置も維持できるからとても観やすい。
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:05.97ID:ypvBHsb60
V3.0.17が出ました。
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/3.0.17/
2022/03/07(月) 21:26:41.95ID:MG5ZJMYj0
v2.2.8を超えるのが出たら起こしてくれ
2022/03/07(月) 23:28:35.89ID:jECyCGRe0
>>41
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:34:11.06ID:Ov4dI2or0
結局、ここでも解決できませんでしたか・・。
ありがとうございました。
2022/03/10(木) 12:07:11.34ID:1Wl+JoiM0
>>44
なんのこと言っているんだよ
2022/03/10(木) 15:09:58.12ID:Vk+CVrXP0
どっかのスレで脈絡なく自己解決しましたって書いてるの何回か見かけたからその類では?
2022/03/10(木) 15:36:28.16ID:SIkeoDjT0
見た目はMPC-HCやMPC-BEのほうが良いけど、機能面や性能面では圧倒的にVLCの方が上だからね
もう少しUIやアイコンがカッコよくならないものかね
UIはスキンで変えることが出来るのかな
2022/03/12(土) 11:00:12.83ID:+ZRwY5Br0
v3.0.17.3
http://download.videolan.org/vlc/3.0.17.3/
http://download.videolan.org/pub/vlc/3.0.17.3/
http://download.videolan.org/videolan/vlc/3.0.17.3/
2022/03/12(土) 11:53:18.08ID:AtYu/PUx0
余計な変更したから使いにくくなったじゃねーか > 3.0.17
2022/03/12(土) 12:04:57.16ID:za7dz+O70
>>48
またバージョンアップ来たのか
早いなあ
乙です
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 12:15:18.57ID:4Ozwrf/q0
ftp%3A//ftp.videolan.org/pub/videolan/vlc/3.0.17.3/
V3.0.17.3が出ました。
2022/03/12(土) 12:49:23.86ID:Rr2O2ieJ0
>>48
この三つって何が違うの?
2022/03/12(土) 15:29:48.42ID:dTkQNMul0
>>49
どこがどう使いにくくなったの?
2022/03/12(土) 18:11:07.15ID:mEE9iXXZ0
>>53
すまねえ。勘違い。変更じゃなかったようだ。

3.0.17.3 をビルドしたら問題は消えた。

3.0.17 で、最少インターフェースにして再生すると、
それ以前のバージョンでは右クリックで表示されていたメニューがどうしても表示されない
という状態。

Linux qt-5.15.2 な。
2022/03/12(土) 18:39:11.02ID:IKvpnpfL0
さて今日アップデートしてみようかな
VLCの開発者たち頑張ってるな
2022/03/14(月) 21:41:02.54ID:wR1TdEhz0
画面クリックには対応してないの?
2022/03/15(火) 12:40:18.63ID:NlhbqO410
>>56
してないな

だから、こういうの↓使うか、ahkなんかで実現させるしかない
nurupo/vlc-pause-click-plugin
https://github.com/nurupo/vlc-pause-click-plugin
2022/03/15(火) 19:13:50.08ID:yr7vjez+0
いつになったらトップページからダウソできるん?
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 20:16:17.01ID:e2+D0jfj0
FTPからダウンロードできるやろ
2022/03/15(火) 21:15:36.36ID:yr7vjez+0
トップページからダウソしたいねん
2022/03/16(水) 06:06:05.86ID:/pBdnKNk0
まじめに何の障害持ちなのか気になる
2022/03/16(水) 07:10:30.05ID:IMbHORyE0
いつになったらトップページからダウソできるん?
質問に答えろや!
2022/03/16(水) 07:14:26.43ID:lihIRJum0
あれフェイクだからずっとダウソできないよ。

じゃあな
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 15:40:53.58ID:WWaL2z150
<オレ様>が登場して以降のコノ有象無象のウジ虫どもによるこのスレの荒れ様ときたら‥w
参加当初のオレの純粋な質問を蔑ろに扱った当スレの<重鎮>を気取ってるヤツらどもよ‥ww
<素人ども>のこの暴れっぷりについて、どう感じているのかな‥?www
2022/03/16(水) 15:41:29.34ID:emlCaCP30
まだいたのか
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 15:44:36.50ID:WWaL2z150
>>65
www "Janesyle"の"すべてのタブの新着チェック"で引っ掛かるんでね?w
事情を知ってるヤツの即レス、ワロタし嬉しかった!?w
2022/03/16(水) 16:11:41.93ID:F98Rc0aS0
久しぶりにレス番飛んだ
https://i.imgur.com/hFpVIi4.png
2022/03/16(水) 17:03:20.05ID:zcKeH+4k0
いちいち報告するところが荒らし気質
2022/03/16(水) 17:24:06.98ID:IMbHORyE0
>>63
なんだ、いつダウソできるか?お前も知らんのか? なら黙っとけ!

じゃあな
2022/03/16(水) 17:57:02.38ID:pxJ9tneL0
ダウンロードできるじゃん3.0.16
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 21:32:10.63ID:YRReecx00
「助けて」と質問を書くのは幼稚な馬鹿ばっかです
2022/03/16(水) 23:19:04.98ID:/l3ro24G0
4.0はいつになることやら
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 19:58:14.38ID:bK9gfyqO0
3.0.17.3で、スキップが昔みたいに、まともになりましたね…

良かったです w
2022/03/19(土) 20:18:56.67ID:9UF59Hcv0
このダサいアイコンが変わる日は何時になることやら
2022/03/19(土) 21:28:44.58ID:b9Icz6QU0
アイコンなんて自由に変えればいいじゃん。
2022/03/19(土) 21:43:03.68ID:xddor+tU0
クリスマスに変わるじゃん
2022/03/30(水) 14:40:28.11ID:35cvxBxm0
せやな
2022/03/31(木) 10:09:09.17ID:504eeRar0
ダサすぎる
2022/04/04(月) 16:59:01.63ID:aQjYvfDb0
一時停止状態から再生すると映像が乱れることが多いんだけど俺だけ?
2022/04/05(火) 12:22:48.84ID:4f+qcsid0
>>79
だいぶ前からなりますね…w

早く治して欲しいね…w
2022/04/05(火) 23:34:24.19ID:rgz8Joi20
旬な話題じゃないが・・・
iphoneで使ってるVLCなんだがアップデートしたらUIが随分変わって機能もイコライザ使えるようになったな
特にイコライザ機能が付いたのは寝ホンにワイヤレスイヤホン使ってる身には嬉しい
モノにもよるんだろうけど音量を最小にしても音が大きくて困る場合もあったが、イコライザのプリアンプのお陰で更に音を小さくできるようになったのが良いね
2022/04/06(水) 03:50:28.00ID:Al3aVJZh0
>>81
前のバージョンからイコライザはあったと思うよ。なんか見た記憶がある。
UI改善されて、変なところにあったボリューム調整が間違って触らなくなったのがとても嬉しい。シークも下部に移動して操作しやすくなったし
2022/04/06(水) 03:51:07.39ID:Al3aVJZh0
名前消し忘れた…
2022/04/06(水) 09:42:03.83ID:cH/Xe9/j0
@kammjp
2022/04/06(水) 14:57:49.79ID:Al3aVJZh0
>>84
iOS版の3.3.1、青色が抜けるというバグがあってえらい目に遭ったんですよ。
幸い迅速なバグ修正で助かりましたが、VLCで毎日2〜3本動画を消化してたから不具合が長引くと大変だった。
https://twitter.com/kammjp/status/1509189525553106944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/06(水) 15:22:13.92ID:51VU/ouX0
ジョンソンヴィルソーセージ好きなの?
2022/04/06(水) 17:30:27.58ID:kGpWPv+v0
windows11で突然、音割れや画像のチラつきが
起こって直らないのですがなぜかわかりますか?

ディスクやドライブを変えたりしたのでソフトウェアの問題だと思うのですが
2022/04/06(水) 17:46:51.48ID:kGpWPv+v0
すいません
再インストールで直りました

お騒がせしました
2022/04/09(土) 08:00:31.59ID:+rAZ5tlk0
今でも 2.2.8 は現役ですか?
2022/04/09(土) 08:09:55.31ID:R+a0Pk680
数日前まで2.2.8使ってたけど最新のものに変えた
別に変化なし
2022/04/09(土) 09:40:19.99ID:tS9K4lCH0
トップページから3.0.17ダウソできるようになるのいつ?
2022/04/09(土) 09:41:26.85ID:tS9K4lCH0
またその時の3.0.17配布ファイルの中身は今の3.0.17配布ファイルとは別物になる?
2022/04/09(土) 09:41:44.00ID:tS9K4lCH0
誰か教えてちょんまげ
2022/04/09(土) 09:58:45.09ID:deZHj4vN0
3.0.18以降までありません
2022/04/10(日) 11:01:07.93ID:HTLZOlcL0
VLCってDVD再生時にマルチアングルのソフトでその切り替えはどうやって操作するんでしょうか。
バージョンは3.0.17.3です。
VLCではできないとしたら、XPで動かせる他のプレイヤーでそれができるものがあるなら教えてください。

あと、マルチアングルとは別の問題ですが、
DVD再生時にメニュー画面でボタンとかクリックしたときに勝手に最大化することが多くて困るんですが、
これはVLCのバグなんでしょうかね?
2022/04/12(火) 10:37:02.97ID:PGqxDIsP0
中国のサイバー犯罪グループ、VLCのエクスポート機能悪用した攻撃展開か
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220412-2319590/?lead=
2022/04/13(水) 22:59:37.18ID:B4nyfRx70
m3u8で順次tsを再生中に、現在再生しているtsファイル名を表示する方法ってありますか
2022/04/14(木) 20:38:05.44ID:PgFNqUz20
>>97
ローカルのファイルなら表示する(アーティスト名やタイトルにするのも可能)がストリーミングだと出来ないじゃないかなあ・・・詳しくは分からんけど
でも、表示したところでただの[文字列+連番]っていうのが殆どだから見れても意味ないような・・・
2022/04/15(金) 22:17:53.08ID:8gdHBilu0
ノーパソでVLC使って動画見てて パソコンから離れると自動で再生停止されるんだけど
これって設定の問題?パソコンに戻ると自動で再開するのとYoutubeなどの他の動画アプリでは止まらない
2022/04/15(金) 22:42:05.62ID:MduPQi780
それVLCだけ?他プレーヤー(mpc-hcとか)でも同じならPCの機能では?
2022/04/19(火) 17:10:31.28ID:Kr/N5ohJ0
iOS版、再生画面で再生速度弄るのに一手間増えて怠い
2022/04/19(火) 18:55:01.34ID:QK78gDNs0
Apple TV版がクソすぎで良い加減プレイリストが再生できるようにしてほしい。
2022/04/19(火) 22:15:34.30ID:NwGYHALi0
v3.0.17.4
http://download.videolan.org/vlc/3.0.17.4/
http://download.videolan.org/pub/vlc/3.0.17.4/
http://download.videolan.org/videolan/vlc/3.0.17.4/
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 22:30:23.95ID:Nd6GppJr0
V3.0.17.4が出ました
ftp%3A//ftp.videolan.org/pub/vlc/3.0.17.4/
2022/04/19(火) 22:55:03.12ID:TOKnDfGA0
>>104
なかなか正式公開にならないな… w
2022/04/20(水) 16:41:44.55ID:Np+C01O20
android版、2年くらい前からqwertyハードキーでの操作ができなくなってるんだけど
どこに文句言ったらいいんだろう?
2022/04/21(木) 11:23:20.38ID:Znh1RVmm0
フリーの万能メディアプレイヤー「VLC 3.0.17」が公開 〜約10カ月ぶりのアップデート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1404404.html?
2022/04/21(木) 15:32:35.41ID:6oKmMEbX0
VLCの便利さに、MPV並のパフォーマンスが加わると最高なんだけどなぁ
2022/04/21(木) 16:44:18.91ID:X+aJqNL70
>>108
何がどう違うの?

MPVと
2022/04/21(木) 17:53:21.06ID:6oKmMEbX0
>>109
ジャンプ、FF、REW、倍速再生なんかのいわゆるトリックプレーの快適さ
VLCだと操作直後に引っかかったり音が途切れたり遅かったりするんだけど、
MPVではこれがない
以前と比べればだいぶ良くなったとは思うけどまだまだだと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況