上でも似たような報告があるようなのですが、HDD・SSDへのファイルコピーやzip解凍などによって大量のファイルが新規に作られると、Tablacusが不安定になります
ファイルリストを何度も繰り返しリフレッシュしているような様子になり、その間操作不能(タスクバーのアイコンをクリックしても無反応)で、諦めてタスクマネージャーから強制的に終了せざるを得ないことも多いです
ファイルのサイズではなく、ファイルの個数が多いと発生する印象です
またTablacusがリアルタイムで開いているフォルダへのコピーや展開でなくても発生するように思います
22.6.11で発生していますが、かなり以前から同じ様子です