X



ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/08(土) 21:00:13.09ID:FX/6sIC+0
GC/Wii エミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのはDolphinです。以下のような特徴があります。

・オープンソース
・Windows/OS X/Linux/FreeBSD/Androidで動作
・Bluetooth経由で実機Wiiリモコン使用可能
・Wii U用GCコントローラ接続タップで実機GCコントローラー使用可能
・DirectX11や3D立体視など最新の技術にも対応...etc

☆ 質問の前にはWikiと>>2-5を読み、スレ内検索をしましょう。

Dolphin公式:https://dolphin-emu.org/
Dolphin公式Wiki:https://wiki.dolphin-emu.org/
非公式Wiki:http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/
開発状況:https://github.com/dolphin-emu/dolphin/commits/master

■ 本体DL先
https://ja.dolphin-emu.org/download/
■ 動作タイトルリスト
https://ja.dolphin-emu.org/compat/
http://wikiwiki.jp/gcwiiemu/

■ その他リンク
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-development-discussion←パッチ適用やAVX対応など、有志による非公式ビルドはこちら
https://forums.dolphin-emu.org/Forum-game-support←タイトル別の推奨設定&専用ビルド等
https://forums.dolphin-emu.org/Thread-dolphin-action-replay←チート関連

------------------
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568594390/
2022/01/08(土) 21:34:42.79ID:FcBJoZVi0
■よくある質問 〜Dolphin動作関係〜
Q.どのくらいのスペックだと動きますか?
 A.CPU性能が一番重要で、Intelの"K"付きCore i5/i7シリーズ推奨。例: i5-4670K や i5-3570K等。
  GPUはDirectX11.1、OpenGL 4.4以上に対応しているモデルを推奨。
  メモリは2GB以上、OSはWindows 7 x64、Windows 8.1 x64推奨。
■ よくある質問〜ゲーム動作関係〜
Q.音の処理がおかしい(音ズレ・ノイズ・BGMのパートが鳴らないなど)
 A.GC/Wiiの音処理は複雑なためエミュレーションに難航しているが、最近では多数改善されている模様。
  ・サウンド設定の出力API
  ・DSPエミュレーション方式 (DSP-LLEについては下記レス参照)
Q.文字化けするorグラフィックがおかしい
 A.グラフィック設定の[高速化(Hacks)]-[Texture cache]のスライダーを『Safe』寄りにしてみる。
Q.Wiiリモコンが反応しなくなった!
 A.[Alt]+[F5]キーで再接続される。(1Pの場合)
Q.Wiiで2P以上のコントローラーが反応してくれないんだけど
 A.まずWiiリモコンの設定で2P以降の設定を行っておく。
  次にプレイしたいゲームを起動して[Alt]と[F6]を同時押し。同様に3Pは [Alt+F7] 4Pは [Alt+F8]で認識する。
Q.ゲーム中にエラーが次々表示されてまともにプレイ出来ないんですが
 A.[本体設定]-[表示]-『パニックハンドラを使用』のチェックを外す。
Q.特定の場面でフリーズします
 A.以下の設定で解消する場合がある。
  ・『デュアルコア動作』 / 『アイドルスキップ処理』を無効に
  ・CPUエミュレーション方式を『JITILリコンパイラ』に変更
  ・一部ゲームではパッチを適用すれば直る場合がある
Q.起動できない/エラーが発生する
 A.最新の開発版はVisual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必要。
  https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48145
Q.動作が遅いんだけど、少しでも軽くなりませんか?
 A.とりあえずスペック(CPU・GPU・メモリ)と環境(OS・本体のバージョン・プラグイン設定)を書くべし。
  共通で軽くする設定は以下。
  ・グラフィック設定で解像度を下げるかグラフィック設定の[EFB Copies]を『Texture』に設定。
2022/01/08(土) 21:35:02.75ID:FX/6sIC+0
■ DSP-LLEの説明と使用方法
DSP-LLEを使用することで、DSP-HLEよりも実機での動作に近い処理を行うことが出来ます。
HLEでは不具合が出てしまうタイトルでも、LLEなら正常に動作するものがあります。
昔はHLEに比べて実用的とは言えない出来でしたが、最近は安定性・処理速度ともに大きく改善されています。
しかし依然として、以下のような問題もあります。
・基本的にHLEよりも重い(『DSP-LLEを別スレッドで実行』を有効で軽減されるが、クラッシュする可能性が高まる)※最新(2016/02現在)の開発版では削除済み
・音がワンテンポ遅れることがある
・HLEより不具合がひどくなるゲームもある
※現在はFreeDSP ROMが同梱されているため基本的には不要。
LLEを使用するには実機から以下のファイルをダンプし、\User\GCフォルダに置く必要があります。(古いRevでは\Sys\GCフォルダへ)
dsp_rom.bin (CRC:47DAAA65)
dsp_coef.bin (CRC:D2777C90)
ダンプに使用するツールは下記リンク先からDL可能です。
https://forums.dolphin-emu.org/showthread.php?tid=3823
■ よくある質問〜その他〜
Q.3コア以上の分割処理に対応する予定はありますか?
 A.かなり先まで対応する予定は無い。
  主な理由としては以下で、要するにデメリットのほうが多いのでやらないと言う話です。
   ・ゲームにおける分割処理コーディングは非常に高度なプログラミング技術が必要
   ・苦労して上手くいったとしても大して動作速度は向上しない
   ・処理が複雑になり、バグの増加が予想される&動作が不安定になる
   ・当然ソースコードも複雑になるため、バグ潰しに今まで以上に労力がかかる
2022/01/09(日) 05:41:18.90ID:4ibKNNGm0
保守だけじゃかきこめなかったよ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:21:14.95ID:XVY2WI610
システムフォントをWiiから吸い出す方法は無いんかねえ
2022/01/09(日) 13:23:04.30ID:4ibKNNGm0
保守が集まらないな
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:15:51.93ID:4ibKNNGm0
Userフォルダ丸ごとじゃなくStateSavesフォルダだけ別のディレクトリを指定できない?
2022/01/10(月) 02:05:20.05ID:OX34XGzo0
>>6
そもそもソフトエェア板って保守いるのか?
2022/01/10(月) 02:06:13.59ID:OX34XGzo0
ソフトエェアって何だよw

>>6
ソフトウェア板って保守いるのか?
2022/01/10(月) 06:02:59.41ID:HtuS7deo0
前スレでは20まで保守してるな
2022/01/11(火) 10:20:15.13ID:HMiS1DKh0
結局、保守は必要なのか不要なのか
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 06:32:52.41ID:g9nPdmKo0
上げ
2022/01/12(水) 11:24:42.15ID:vTbwhkV20
バーチャルコンソールPCEタイトルのチート方法教えてください
某海外サイトでコード自体は拾ってきたけど効果でなかったりゲーム立ち上がらなかったり苦戦中
2022/01/13(木) 06:05:20.35ID:w1Hg6djL0
DolphinでVCの作品を遊ぶのか…
2022/01/13(木) 07:15:12.08ID:puDxrFOQ0
中身取り出してPCエンジンのエミュレータでやった方が良いよ
2022/01/13(木) 15:09:23.02ID:v5PLIpoW0
>>14
一部リモコンに対応してて楽しめたりもする

そう言えばソルバルウは画面表示の直し方分からず諦めたな
2022/01/14(金) 06:28:45.74ID:zfgQ7ZnE0
前スレの992
名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/06(木) 19:49:16.26ID:OyTsU4QM0
Dolphin 5.0でドットを正方形のままスクショ撮れる設定ない?
どう設定してもフルスク/ウインドウで撮ってもドットが滲むか不揃いになる

この設定はどうすれば良いか教えてほしい
2022/01/14(金) 11:28:13.49ID:L+o1IJJK0
Ootakeはコード一つしか適応されないから不便なのは解る
2022/01/16(日) 13:26:19.34ID:6b6pQ3/t0
いちおう保守
2022/01/17(月) 06:19:19.28ID:vElJ1Vww0
20
2022/01/18(火) 12:33:02.16ID:TgTGIqoG0
Wiiの出回ってるメジャーな改造コードでもドルフィンじゃ使えないコード多いな
なんか条件やら変換やら必要だったりする?
2022/01/18(火) 12:48:45.46ID:Cbw7fVHq0
そもそも不可能
2022/01/19(水) 11:38:07.81ID:aOyUoR/X0
一緒に並んでるコードでも使えるモノも混じってるんだがそれについては?
2022/01/19(水) 11:44:27.35ID:XhWgxWng0
wikiや海外サイトでも見ろよ
2022/01/22(土) 08:50:49.30ID:7TMvc09W0
22.24同一だろうけど
こんな過疎スレ常時監視してモグラ叩きの真似事とか寂しいなぁw
2022/01/23(日) 03:55:01.06ID:x9MCn3RO0
同族嫌悪しても意味ない鏡で身なり整えろよ独身くん
2022/01/23(日) 10:29:28.97ID:LZ030fOy0
勝手に同一人物認定して自分主観でしか物事捉えられないって典型的なネット脳よ
2022/01/23(日) 21:25:28.03ID:k9FpcOKI0
図星突かれたテンプレ
2022/01/24(月) 01:01:52.72ID:O5+j1Xd60
そうだね可哀想に
2022/01/25(火) 07:56:17.33ID:oclCpwTT0
>>21
β版を使ってみる、GeckoコードがDownloadできる

ネットで出回ってるコードもアクションリプレイじゃなくGeckoコードを使うと上手くいく
2022/01/27(木) 09:22:41.86ID:qeqQF08c0
リモコンを使ったガンシューをパッドにアサインして遊びたいんだけど
照準がオートセンタリングされる、スティックでも十字キーでも同じ
Dolphin 5.0で入力をやめても照準が中央に戻らない設定できないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:24:44.21ID:s+Yuv1Es0
>>17
5.0でロックマン10をウインドウでスクショ撮ると凄い滲むな
同じ設定+ウインドウでロックマン9をスクショ撮っても滲まない

Wikiの設定を試しても変化なし
2022/02/01(火) 18:30:28.66ID:8vayIaov0
スマブラxのコード探してて
ドルフィン5.0で動作確認済ってやつも全く効かないんだけどどうして?
04xxxxxxで一行のみのコードだけは機能してるしgcは普通に出来てるから使いこなせてないって事は無いと思うんだけど
2022/02/01(火) 20:19:06.38ID:xrNW7VqC0
使いこなせてないからそうなってるのでは
2022/02/01(火) 21:01:26.42ID:2fEF3ZZX0
予想通りの返答にワロス
まず5chという屑の溜まり場使いこなせるように頑張れ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:05:45.53ID:C/3ZQum10
GC版バイオハザード4の画面は上下に黒帯が出るがDolphin5.0の設定で消せないかな?
2022/02/10(木) 18:12:13.78ID:1zeLWHmZ0
>>35
設定で消せるか知らんけど画面比率がおかしくなるので弄らないほうが。

バイオ4、サイレントヒル3はオリジナル機種(GC、PS2)のエミュ高画質化で遊ぶのが一番だね。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:04.63ID:bi1f3HB+0
Wiiリモコン使ってポインターだけマウスを使う方法ってありますか?
2022/02/12(土) 19:18:53.58ID:tlWZkXIZ0
>>38
無理っぽい
設定の「実機Wiiリモコンをエミュレートされたコントローラとして扱う」にチェックを入れて
デバイスを全てのデバイスにしてリモコンのボタンは設定出来るけどポインタをマウスで設定しようとしたらフリーズした
2022/02/23(水) 10:54:51.87ID:p1dn6C7A0
wiiゲームを箱コンでやるのは厳しいですかな?
検索しててもおすすめボタン配置が出てこない。
ゼノブレイドやりたいんだけどね。
2022/02/23(水) 15:38:48.35ID:paMS97sI0
ゲームパッド設定は普通にできるけど
それともリモコン使うゲームの話?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 15:46:56.09ID:Uf3F1zS80
ニューマリwiiでマリオがスピンしてくれないんですが
どこをいじれば良いんですか?
シェイクのボタンですよね?
https://i.imgur.com/T5kKvK9.png
2022/02/23(水) 16:17:15.04ID:ID4Fm9ut0
ぶっちゃけ中古でリモコン買ってUSBか電池駆動のセンサー買った方が早いと思う
2022/02/23(水) 16:30:36.49ID:W/BqUeFM0
>>42
シェイクのZにボタン設定すればスピンするぞ
しないなら強さや周波数を増やしてみて
2022/02/23(水) 20:16:45.07ID:Uf3F1zS80
>>44
https://i.imgur.com/XkKrx5Z.png
この設定にしたんですが飛ぶのが一回だけでZボタン押してもプロペラマリオで飛んでくれません...
2022/02/23(水) 20:58:17.43ID:W/BqUeFM0
>>45
遊びの調整を0にしてみ
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 21:00:35.94ID:Aut8dLGg0
Android版でGCのSPport1にBBA実装して欲しいですわ。
AndroidでBBAエミュできたら個人的めっちゃうれしい。
前から運営に言ってるんですけどね...なかなか難しいのかな?
2022/03/21(月) 17:19:27.16ID:VQ+Z1g330
Dolphin本体からのアプデ無効にされてね?
公式に飛んで手動用で上書きするとアプデは成功するが面倒なことになったなー
2022/03/22(火) 02:31:11.14ID:2+7j9mVd0
>>48
俺だけじゃなかったか
2022/03/22(火) 21:14:39.09ID:6ea6oR8b0
セキュリティソフト入れてると失敗するよ
2022/03/31(木) 20:12:31.76ID:7CzjvJ1y0
いろいろリモコンの設定やったけど
実機リモコンや実機センサーバーでやるのが一番いい

センサーバーは自分も実機のセンサーバーを改造して
みたけどいまひとつ認識や動作が悪いような気がする
5VだからLEDを一個づつ取っちゃうんだけどね
Amazonで売ってるusbセンサーバーはどうなんだろ

5000円くらいするセンサーバーは明らかに独自回路で
調子良さそうだけど高すぎ

昇降圧回路接続して目的の電圧得るのもなぁ

一番簡単なのは実機に接続すること
一つ問題があって、本体とBluetooth接続しちゃうこと
PCを先に接続すること
2022/03/31(木) 20:16:28.28ID:7CzjvJ1y0
安定版にはたぶんないと思うんだけど
開発版は圧縮できるんだね。
結構高圧縮 7zほどじゃないけど
2022/03/31(木) 22:39:16.25ID:YAhVK1290
>>51
値段忘れたけどUSBまたは電池給電のセンサーバー普通に使えてるな
2022/03/31(木) 23:25:59.54ID:7CzjvJ1y0
>>53
長くてリンク貼れないけど
Amazonで1000円くらいで売ってるの
評価で赤外線画像あげてるんだが
片側3個しかないんだよね
2022/04/01(金) 00:01:45.25ID:t5gAchaY0
>>54
俺のも片側3個だったわ(スマホカメラ越しに確認)
2022/04/14(木) 01:47:47.76ID:xwRa/yYD0
DolphinでWii Sports ResortをやろうとするとWiiリモコンにWiiモーションプラスを
装備してくださいとでて先に進めません
ps3のコントローラーで遊ぶにはどうすれば良いのでしょうか?
2022/04/14(木) 12:30:41.63ID:QBc/BULV0
答え書いてるじゃんか
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:56:29.67ID:Jk0knmef0
>・Wii U用GCコントローラ接続タップで実機GCコントローラー使用可能
これ使ってやってる人いてます?
Aボタン大きいのとかいいんじゃないか?と思ってるけど
触ったことないので
買ってうーん((+_+))だったらショック Σ(゚Д゚)やし
お小遣い少ないJKに教えて
2022/04/14(木) 18:02:34.58ID:/CPPHry20
>>56
コントローラーの設定にモーションプラス有効化のチェックボックスない?
2022/04/14(木) 19:06:15.84ID:xwRa/yYD0
>>59
安定板から開発版にしてみたらありました
ありがとうございます
2022/04/14(木) 22:55:42.89ID:7xpLKlzX0
安定版って5.0の事か?
一体何年前のバージョンなんだろw
2022/04/14(木) 22:59:20.16ID:VXgWNSKC0
5年9ヶ月前らしいな
2022/04/15(金) 00:31:33.51ID:yqDfmkQ20
何で頑なに6.0を出さないんだ
2022/04/15(金) 16:06:13.64ID:oNQcU16K0
安定版つうかキリ番を出すのは昔の風習な感じで
最近のエミュは開発版の最新版使ってくださいって言う方が普通になった
PCSX2とかも2年毎ぐらいにキリ番出してるけど5chのスレ民はほとんどが開発版使ってる
2022/04/17(日) 13:16:43.74ID:Qgu9F9p/0
泥スマホ版はどのくらいのsocなら動くかな?
2022/04/17(日) 13:24:08.50ID:Kx2YcKCH0
安定版は必要な時以外は使わないで下さいって書いてるのが何か笑う
もう名前変えてBeta版を通常版にしとけば良いんじゃねーの
2022/04/17(日) 15:14:53.25ID:cT9oUH6a0
>>65
板違いにつき誘導

Android用エミュレータについて語るスレ★61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1647509364/
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 08:42:13.96ID:u1sgd/+F0
Dolphinってもう更新しないの?
2022/04/26(火) 09:13:56.36ID:M9ngGEBm0
ほぼ毎日更新されてます
2022/04/26(火) 12:36:50.04ID:7AgvTw6j0
>>68
公式ページぐらい見とけ
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:18:52.13ID:u1sgd/+F0
聞いた理由がいまだに2つのタツノコvsCAPCOMがカクつくからなんだ
更新頻繁にしているからそろそろカクつかなくなると思ってさ
DolphinはゲームキューブのはいいけどWiiのは駄目だね
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:23:16.06ID:u1sgd/+F0
一応公式ではどちらも星5カンペキなんだけどさ
スペックはうちのPCはかなり上だし特に構成もそのままでいいになってるんだけどさ
2022/04/26(火) 20:42:25.63ID:ZVes+k5i0
ガンダムvsZガンダムで
戦闘中セリフが入る時に一瞬静止するのはスペック不足かな?
2022/04/26(火) 23:24:55.18ID:6UX3cxOs0
>>71
お前が開発チームに報告しないから直らないだけ
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:01.96ID:zjuVx5nD0
>>71-72
[ビデオ設定]-[一般]のシェーダコンパイル設定で
Hybrid Ubershaders か Exclusive Ubershaders に変えてみたら
設定の説明はマウス載せたら出てくる
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:00:12.21ID:9dNSXFlE0
以前はメニューからアップデートすると毎日のように更新されてたけど、最近はされてないね
作者飽きちゃった?
2022/04/28(木) 22:50:18.32ID:SKdle92T0
5~6年くらい前に買った
USB接続のセンサーバーが出てきた
これでドルシンでリモコン&ヌンチャク使える
2022/04/29(金) 00:37:33.50ID:2HJXSzGY0
>>76
>>69-70
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:08:46.19ID:m+ayem6l0
>>75
ありがとう
Specialized(既定)からHybrid Ubershadersにしたらすごい快適にプレイできるようになったよ
他のゲームでも普段からここはUbershadersにしておいた方がいいの?

あとどこかで調べたらこの設定がいいみたいで下記にしてる
画質の向上の設定はアンチエイリアス8xMSAA
異方性フィルタリング4x
これは問題ないかな?

PCスペックは
OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー AMD Ryzen 5 3600
メモリ 16GB
グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER
です
2022/05/01(日) 19:36:29.64ID:7QWKJkIa0
Wiiリモコンプラスは認識しないのか|・ェ・`)ノ
ノーマルのやつ探しに行くかな
2022/05/01(日) 20:28:06.30ID:4quhflh60
Wiiモーションプラスなら認識するよ
2022/05/01(日) 23:38:38.95ID:7QWKJkIa0
>>81
どうやるの?
2022/05/01(日) 23:48:55.04ID:7QWKJkIa0
あーモーションプラスって初期リモコンに後付けで付けてたやつか
そっち持ってくればよかった
2022/05/02(月) 21:19:46.80ID:RC3vNvIZ0
近所のGEOで400円だったからリモコン買ってきた
うーん思い出補正だったな
ガンダム0079やったけど
3D酔いして死にそうになった
2022/05/03(火) 08:11:32.29ID:G6U7gQ0M0
Dolphinが自動うpやめたのなんか理由あんの?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:48.33ID:AyE0g4uo0
Dolphinで、振動を任意のボタンに割り当てる方法ってありますか?
2022/05/10(火) 10:46:56.98ID:zeZAGMVA0
チートの切り替えはゲーム停止中にしか出来んのか…
良く出来てるんだけど微妙にかゆいところに手が届いてない感じがたまらんな
2022/05/10(火) 10:55:47.94ID:0UdNFTf/0
プレイ中でも上のメニューのツールのチートマネージャから出来るでしょ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:27:44.78ID:zeZAGMVA0
ありがとう
でもゲーム中にONはできるけどOFFはできないのね
うーん
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:28:22.24ID:zeZAGMVA0
チェック外しても効果消えないや
2022/05/10(火) 19:31:28.93ID:dribZw2N0
その為のステートセーブロードじゃないか
2022/05/10(火) 19:36:25.03ID:VIhwkmiH0
チート有効化でメモリーを上書き
チート無効化でメモリーは書き換える前に戻る
だったらいいのにね(´・ω・`)
2022/05/14(土) 18:23:16.11ID:tx7xEm220
win11でベータ版開発版ともにQt5~.dllがなんちゃらと出て起動できません
原因わかりませんか?
2022/05/14(土) 18:34:05.80ID:+usM3+760
Windows11だからだ
10なら問題ない
2022/05/14(土) 18:36:24.46ID:2A79jN570
全部消して入れなおしても直らんの?
2022/05/15(日) 01:44:41.32ID:0q2wPdar0
>>93
質問するならエラーメッセージくらい正確に書けよ
2022/05/17(火) 19:11:18.64ID:GH28aEE+0
DolphinCTを誰か恵んでくれんだろうか?
2022/05/17(火) 21:46:29.54ID:RWIg5o0G0
>>97
ここに貼れって事?
2022/05/17(火) 22:41:42.12ID:GH28aEE+0
>>98
HDD壊れて回収できなかった
探し周ったけどHP無くなってる所ばかりで

良かったら貼ってもらえますか?
2022/05/18(水) 02:57:43.45ID:+48Rb0mL0
Internet Archiveにあったよ
バージョンは1.0.5.0
2022/05/18(水) 20:26:51.42ID:ZeYZM5BN0
>>100
助かりました、ありがとう
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:45.05ID:lTFd8s910
リッピングって違法?
2022/06/01(水) 23:42:33.62ID:E0j8vnhn0
Dolphinさぁバージョンupはいいんだけど
ステートセーブしたのロードできないんだよね
失敗だわ
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:27:39.46ID:Ew97mh300
Leaving a Legend: Saying Goodbye to Windows 7
https://ja.dolphin-emu.org/blog/2022/06/09/leaving-a-legend/?cr=ja#why-and-when-we-drop-support

> ◆ Why and When We Drop Support
> 正直なところ、Windows 7のサポートは、Windows Vistaのときのように、Visual Studioが先に移行することで打ち切られると思っていました。
> しかし、そうではなく、別のことが起こったのです。
>
> Qt6 は Windows 7 をサポートしないままリリースされ、驚くべきことに 8 と 8.1 もサポートされませんでした。
> 前述の通り、DolphinはQt GUIフレームワークを主要なデスクトップGUIに使用しています。
> (中略)
> 私たちは Qt6 への移行をかなり遅らせましたが (Qt6 の最初のリリースは 2020 年 12 月)、
> Qt6 がもたらす修正を求め、その新機能を使いたいと考えていました。
> そこで、ある開発者が Dolphin を Qt6 にアップデートするためのプルリクエストを出したとき、
> 私たちは上記の理由をすべて考慮し、決断に至りました。
>
> ◆ The End
> 5.0-16393 で Windows buildbot の Qt6 サポートがマージされ、
> Dolphin は Windows 7, Windows 8, Windows 8.1 のサポートを終了しました。
> Windows の最低スペックは Windows 10 となりました。
2022/06/09(木) 20:17:40.50ID:kEiIfqjB0
Qt5から6になって何が変わったかは分からんがWin7と8を切り捨てたのは英断よな
2022/06/09(木) 20:18:40.15ID:66rimXdX0
やったぜ
2022/06/09(木) 21:19:27.05ID:FylLgoX60
地味にSDKもWindows 11
2022/06/10(金) 02:58:10.09ID:wVoCCiyn0
今になってナイツの60フレーム化コードを知った。
感動して老眼が進んだわ…
2022/06/10(金) 11:23:31.11ID:rdla71VP0
>>108
ソニックカラーズもオススメ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:01.56ID:DMwuAHRH0
この設定にしてるんですがニューマリwiiでZキーを押しても一回飛ぶだけで
あとはプロペラマリオが飛んでくれません。
どこを弄れば飛びますか?
https://i.imgur.com/tldv3pT.png
2022/06/11(土) 11:22:26.39ID:s2Wcky6U0
こんな感じの設定にしてるがブンブン飛ぶぞ
https://i.imgur.com/hh9M4YH.png
2022/06/11(土) 12:05:50.21ID:jubGDjjI0
安定版5.0なんだけど
Wii各タイトルのチートコードの使い方が解りません
出回ってるコードで04から始まる1行のみのコードはどれも使えるけどそれ以外のコードがどれも効かなかったりフリーズしたりで使えません
ゲームIDも入力ミスも確認済み

ちなGCは各タイトル問題なく使えてます

原因わかりませんか?
2022/06/11(土) 13:02:56.86ID:+WnxhX3C0
>>112
俺もそこつまづいたわ
それを越えると楽になるから頑張れよ
2022/06/11(土) 20:30:13.86ID:3XX5Eq+f0
>>109
ありがと。それも知らなかった
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:22.24ID:G94MdpVc0
コントローラーにF310rを使っていますが、振動機能がありません
振動させる場合にセレクトボタンを押して代用したいのですが、どこを設定すればいいでしょうか
2022/06/11(土) 22:26:24.69ID:7wJnO6PW0
どのエミュレータを使ってるのかエスパーしろと
2022/06/11(土) 22:26:50.33ID:s2Wcky6U0
>>115
何をしたいのかさっぱり分からない
振動機能が付いてないコントローラーで振動させる場合にセレクトを押して代用ってどういう意味?
2022/06/11(土) 22:28:19.61ID:dnCaT+190
思うに振動機能じゃなくてwiiコンを振るって意味なんだろうね
2022/06/11(土) 22:53:59.34ID:sEc/b8Zq0
安定版5.0うけるw 化石版の間違いだろw
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:36:00.75ID:Tk0uc1jO0
>>117,118
そうです
コントローラーを振るというのを、セレクトボタンに割り当てる方法を知りたいんですが
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:36:36.85ID:Tk0uc1jO0
使っているエミュレーターはDolphinです
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 05:29:53.75ID:iLmzpTxL0
>>110-111でやり取りしてるように
シェイク欄でゲームの操作に合った軸を設定すればいい

>>110にも言えることだけど1軸だけ設定して反応しない場合
一旦XYZ全部同じボタンに当ててみるとだいたいうまくいく
2022/06/12(日) 09:07:06.61ID:GZpDwHZJ0
ナイツ60fpsは順調に進めたけどクモの糸玉ボス面でフリーズ発生し強制終了
まぁ日刊アップデートを進めればそのうち対応(偶然)されるでしょう
2022/06/12(日) 11:50:12.21ID:IZoNe/qQ0
>>123
今試したら60FPS状態でクモのボス倒せたぞ
5.0-16621で確認
2022/06/13(月) 13:49:07.95ID:7S0PBUDM0
バージョンは最新です(具体的なバージョンは書かない)
2022/06/17(金) 11:59:14.56ID:91mYHGNX0
>>112
久々に覗いてたら俺ガイル
当時ぐぐっても解決しなくてすぐ飽きちゃったけど
もし使えるようになるなら再開しようかな
2022/06/28(火) 21:20:40.70ID:fV/Qcnhc0
エミュのボタン操作でWiiメトロイドやるの無理じゃね?画面向け動作がワンタッチで出来ないし
2022/07/03(日) 23:42:56.49ID:WDFon1PR0
PC版のセーブデータをandroid版にインポートってできますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 03:38:39.16ID:qDcvHGBP0
>>128
なんかやり方勘違いしてた
問題なくできた
2022/07/04(月) 21:20:07.49ID:bR7Wetez0
自決したようで何より
2022/07/04(月) 22:29:26.13ID:l9Fw17Ih0
安定版の5.0が6年前になってるな
いい加減これを安定版って呼ぶの止めた方がいいんじゃなかろうか
2022/07/04(月) 22:32:19.85ID:j7td3Fcs0
高性能なパソコンでも重いソフトは重いな
2022/07/05(火) 00:46:21.16ID:5feFne3S0
それはエミュ側の最適化不足だからPCの性能は関係ない
2022/07/05(火) 18:47:47.58ID:oNnLdlIo0
せっかくグラボも買ったが持て余すなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:17:17.17ID:pIgK+5Qn0
>>132
タイトルは何?
CPU/Memory Overrideの設定は試した?
2022/07/05(火) 20:01:27.61ID:oNnLdlIo0
>>135
ゼルダの伝説のトワイライトプリンセス
の序盤の広いフィールドの霧掛かってる場面
スマホのエミュでもそうだったんだけど、結局パソコンでも同じ場面で重かった
スマホの時はフォグを消したり設定も弄りまくったが解決せず。そういうもんだと思い始めてます
2022/07/05(火) 20:24:08.20ID:/mLwFFD70
高性能なパソコンがどんなスペックか怪しい書き方だなw
2022/07/05(火) 20:29:31.53ID:h2M2dXK60
NECのゲーミングPCクラス(`・ω・´)
2022/07/05(火) 22:55:57.18ID:v1AeoTCE0
>>137
ちゃんとしたゲーミングノートだってばw
2022/07/05(火) 23:00:23.09ID:zpidvScI0
ゲーミングノートの時点でちゃんとはしてないという
2022/07/05(火) 23:53:47.18ID:58S9Szk10
RYZEN9でグラボは3080Tiだよ
142sage
垢版 |
2022/07/06(水) 09:45:04.14ID:5l8q3KAM0
>>136
ハイラルパッチで解決すんじゃね?
ttps://wiki.dolphin-emu.org/index.php?title=The_Legend_of_Zelda:_Twilight_Princess_(GC)
2022/07/06(水) 14:55:14.04ID:53sgI06p0
>>141
ちなみに3080tiで重たくならないのは解像度何倍ぐらい?
ちょいと気になっただけだけど
2022/07/25(月) 14:02:11.27ID:avoSjsNx0
現行機でおすすめのBluetoothアダプタってありますか?
みなさん何使ってます?
2022/07/26(火) 09:00:24.91ID:xvMQT9IP0
TP-LINK UB500
2022/07/26(火) 10:31:54.53ID:qwQUYAT20
TP-LINK UB5A

>>145と違いが全く分からなくてどっちでもいいやで↑にした
2022/08/11(木) 11:18:53.42ID:Gpr16IkH0
ゼノブレイドやりたいんだけど、dolphin側でPCコントローラー認識してくれないのはなんで?
dolphinのコントローラー設定でちゃんとキャリブレーションして認識してくれてるんだけど、ゼノブレイド起動すると一切コントローラー受け付けてくれてないんだけど
2022/08/12(金) 00:45:34.55ID:wQ2Wid2y0
ゼノブレイド以外のゲームではどうなの?
2022/08/13(土) 06:17:34.79ID:RYQirlOG0
グラディウスリバースの無敵チートサーチしてるんだけど見つからない

国外版はあるのにJPだけ無くて法則とかも探したんだけど解らなくて困ってる
EU無敵
04024DCC 38000001
04024230 38000001
US無敵
04024CAC 38000001
04024110 38000001

+-hとかで法則探せないものかと思ったけど見つからないので参考に
EU残機
04079280 60000000
US残機
04079110 60000000
JP残機
04078FF0 60000000

誰かこういうの得意な人居ましたら助けて下さい

https://gamehacking.org/system/wdl/g/2
2022/08/13(土) 09:08:45.05ID:DHAYK8eK0
>>149
当たり前だよ
日本版なんて滅多に置いてない
こういうの使いたいなら自分で作るんだよ
吸い出してあったのでやってみたけどすぐ作れたよ
これぐらい作れないとね
無敵系は簡単に作れる部類だからもう少しやってみたらどう
まあこういうゲームに無敵使って何が楽しいのか理解できないけどさ
2022/08/13(土) 10:53:54.24ID:E1wxKkIF0
素晴らしく何の役にも立たないレスだな
メモ帳にでも書いてりゃいいのに
2022/08/13(土) 11:08:36.44ID:kHisRLjY0
元々役に立つことなんてないだろ期待しすぎ
2022/08/13(土) 12:34:14.39ID:L2wCl8WL0
ここまでニチャア…感溢れるレスは初めて見た
2022/08/13(土) 13:13:19.03ID:H8Sa2l/00
コードスレでは日常だな
出来ない奴からマウントとって優越感に浸るのが奴等の目的だろう
2022/08/14(日) 04:23:18.61ID:+Gr/g90a0
できないバカが発狂してると聞いてやってきますたw
2022/08/14(日) 14:10:00.43ID:pzV+taTb0
出来る(端から教える気も無けりゃ実は知らない可能性)奴も大概だけどな
2022/08/15(月) 03:01:54.80ID:DN1egGtB0
確かに「自力で出来なかったから助けて」に対するレスじゃねーな
ただのクレクレならともかく
2022/08/15(月) 07:22:59.87ID:9rMWl14/0
www
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:35.62ID:wa+6EnBA0
今のバージョンだとトライフォース基盤って動かせないんだっけ?
2022/08/25(木) 09:23:05.46ID:8kRu8fv00
>>149
38000001が何の命令か知らんけど差分がB9Cだから
デバッガーでアドレス04024230辺りを探したら見つかるんじゃない?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 21:05:33.37ID:xUb0HhNs0
ネット対戦すると同期ずれ起きまくるんですが回避方法ないですか?
2022/08/27(土) 21:09:30.15ID:ucTx78q/0
グラディウスリバースの無敵はまぁ諦める
けどステージセレクトのLOOPってどう増やすんだ?
通常だと3で打ち止めだしスコアアタックで4~5周して戻ってきても3から増えない
30まで付くらしいけどどうやるんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 13:50:23.68ID:9sT6Buax0
マリカーアーケードって最新版だとプレイ出来ない?
2022/09/02(金) 15:17:20.57ID:EMuEhSZZ0
実機でやったほうがおもろいのになぜ
2022/09/02(金) 15:40:37.57ID:/4Ik3z530
IDがEMuの奴が言うことかよ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:42.29ID:+TTvsKdl0
クソわろw
2022/09/02(金) 19:14:48.04ID:HpDBB+jT0
idエミュは草
2022/09/03(土) 00:25:38.66ID:hfvJ8AQL0
どの辺が面白いの?意味不明なんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 00:36:08.06ID:TS4d1WvL0
アスペかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 08:00:58.44ID:izuSQJzi0
最新のdolphinってマリオカートアーケードプレイできない?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 08:04:06.47ID:izuSQJzi0
4.0-315じゃないとダメって話聞いたんだが
2022/09/11(日) 08:13:57.45ID:m1IEFxHg0
アーケードエミュだと思って?
2022/09/24(土) 06:59:01.31ID:oTUxlI8h0
DolphinってWiiリモコンの動きを記録してそれをボタンで呼び出すとかできないのかな?
これあればWiiリモコンいらなくなるソフト増えそうなのに。
2022/09/24(土) 11:18:28.74ID:kuUOIrst0
Wiiリモコンとヌンチャク 最強のプロテクト
2022/09/24(土) 12:36:20.65ID:8zhOkJ/m0
センサーバーさえあれば普通に繋げるのに
2022/09/24(土) 14:32:01.29ID:VR1IyZCE0
ロウソク2本でセンサーバーの代わりになるらしいな
2022/09/24(土) 18:01:51.79ID:IMBGbKUP0
せんさあ婆
2022/09/27(火) 23:38:10.12ID:Hu0A5khj0
嫌がらせのような要リモコンはエミュ対策と岩田さんかだれか忘れたが任天のお偉いさんが発言してた
まだDolphinの完成度が全然だった頃
2022/10/15(土) 17:26:35.32ID:WccRaVdr0
https://w.atwiki.jp/kourou/pages/269.html
Dolphin5.0使ってバイオハザード4始めたんですが
ここの改造コードで04・・で始まる一行のコードは使えるのですがそれ以外のコードがフリーズしたりで全然使えません。
何か条件や変換が必要なんでしょうか
2022/10/31(月) 09:39:40.16ID:CKc++3aR0
Updaterの最後にA fatal errorが出るようになったな毎回
でメイン画面に戻らず落ちる
気持ち悪いので修正してほしい
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 18:49:36.31ID:pQD2mY9H0
dolphin 4.0なんだけどWii モーションプラスを装着してくださいって出てるんだけどキーボード&マウス操作の場合どうしたらいい?
2022/11/06(日) 19:49:43.48ID:iwR/Nf+K0
コントローラ設定のWiiモーションプラス有効化にチェックを入れましょう
そんな項目無いって?9年も前の化石使ってるからだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:01:08.77ID:pQD2mY9H0
5.0使えばありますか?
2022/11/06(日) 20:05:57.03ID:iwR/Nf+K0
あるかどうかは知らん
古いバージョンじゃなきゃダメとか変なこだわりが無いなら開発版の一番上の落としといた方が確実だぞ
2022/11/06(日) 22:52:28.42ID:hlTjn7dD0
古いバージョンが必要なタイトルって忌火起草ぐらいしか思い浮かばないが
2022/11/07(月) 01:06:57.28ID:W1WjD+z20
>>185
Wiiメニューからいける
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:59:27.46ID:4LlHEyG50
MacでWiiリモコンのポインター使って遊ぶ方法あるかな?
2022/11/12(土) 15:52:01.63ID:OZF+wDb70
MacもWindowsも変わらんでしょ
実機かUSB接続のセンサーバーを用意するだけ
2022/11/13(日) 10:09:09.26ID:xmz2YteG0
Androidのドルフィンエミュレーター
バイブの止め方わかる?
コントローラーじゃなくてスマホが振動してうっとうしいよ
2022/11/13(日) 11:26:20.82ID:NJiIEBWU0
板違いにつき誘導

Android用エミュレータについて語るスレ★64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1665162307/
2022/11/13(日) 22:24:10.73ID:AASa7bu70
>>190は重複スレの誤リンクです
 
本スレ誘導
Android用エミュレータについて語るスレ★65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667713450/
2022/11/18(金) 13:16:55.35ID:c2TMedwj0
テステス
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:36:08.05ID:GT75tcR80
そういえばマリカーアーケードって4.0 315でしか出来ないの?
2022/11/24(木) 10:56:29.32ID:Ek/CGfUI0
以前にプレイしてみたときにスーパーロボット対戦NEOがほとんどプレイできなかったのですが
最近アップデートされてるのは開発版で6.0がまだ出てないんですね
試してないけどまだプレイできないかな
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 11:59:53.74ID:b/KPguKx0
公式Wikiにはパニックハンドラを無効にしろって書いてあるが
2022/11/24(木) 15:47:24.73ID:O0/O1Rgo0
>>180
同じ状態なんだけど
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 10:35:54.89ID:JaFt6pWJ0
dolphinでマリオカートアーケードgp2がプレイ出来ず詰んでおります。
4-0315をダウンロードし
systemfirst.72.fc2.com/-entry-909.html
このサイトの設定通りにしているもののパッチ当てが出来ずプレイできません。
//wiki.dolphin-emu.org/index.php?title=Mario_Kart_Arcade_GP_2
GGPE02.Iniにパッチコードを貼り付け閉じても見ると画面のように保存されてない状態です。
原因分かる方いますか?
https://i.imgur.com/ZE35NdW.png
2022/11/25(金) 12:03:43.12ID:JX+YWgd10
割れに答えることは無いよ
2022/11/25(金) 12:05:01.91ID:PMWFG8nc0
まともにURLすら貼れないとか終わってんな
2022/11/25(金) 12:08:10.75ID:mBLH2jGV0
ググったらアーケード版しかないやつじゃん
どうやってDolphinでプレイすんの?
2022/11/25(金) 12:36:14.93ID:DDChFJ6E0
>>196
多分アップデートでDLされるDSPTool.exeがウィルスとして検出されて消されてる
2022/11/26(土) 02:49:18.54ID:jEUycWtk0
>>199
それは5chの仕様
2022/11/29(火) 10:14:58.37ID:4TNEZCy80
>>200
太鼓の達人ACがPS3で動いてたみたいな感じで昔のマリカはGC基盤で動いてたんや
AC基盤用にカスタムされたdolphinを使うことで一応動作はするらしい
2022/11/29(火) 11:14:21.72ID:9WruGJ+00
へー昔はアーケード基板の中にPS2の本体が丸ごと入ってたのもあったとは聞くけどGC基板もあったんだ
2022/11/29(火) 11:32:34.97ID:EWOHL0i40
MSXもディップスイッチやコイン投入にコントローラーのボタンを割り当ててたな
2022/12/23(金) 18:30:52.54ID:ZqXlMKzW0
ホットキー設定にあるリモコンを挿すってなんだ?
単純にリモコン認識ONOFFかと思ったら違うな。
キューブコントローラタイトルやるときにいちいちリモコン設定外すのめんどいな。

タイトル毎のキー設定保存機能まだかな?
2022/12/24(土) 10:33:14.69ID:LmW6M1gA0
1.3.236.0
12-Dec-2023c
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.236.0/windows/VulkanRT-1.3.236.0-Installer.exe
2023/01/04(水) 04:00:39.44ID:Bmv/fYoe0
PCSX2が一気に上方修正されたせいで
相対的にDolphinが下がってきたな。

β版使ってるけど確かにそろそろタイトル毎にプロファイル読み込む機能欲しいな。
2023/01/04(水) 07:52:28.27ID:0KJUJD+p0
ゲーム毎にコントローラの設定を保存したいわ
縦、横、ヌンチャク、クラコン、実機リモコンと種類多すぎなのに個別に設定出来ないのは辛い
2023/01/04(水) 21:29:45.21ID:1+eUyegn0
>>208
UIは進化したのかもしれないけどまだまだゲームのバグは多いね
完動率90%のDolphinとは比較するに値せず
2023/01/04(水) 22:22:29.88ID:UYaAFvqX0
タイトル数GCとWii合わせて1000+と国内だけで3000近いPS2では比率で比較するのは滑稽じゃないか?
仮に同じ90%だとしても範囲が違う。

なんにせよ特殊コントローラーや特殊操作多いしプロファイル個別は必須だよなあ
2023/01/05(木) 11:25:57.93ID:TueEJKHl0
使ってるレトゲエミュは
Duck、PPSSPP、MAME、PCSX2、retroarch、Dolphinだけど
コントローラー個別設定不可なのはDolphinだけになっちまったな。

せっかくタイトル毎の設定項目あるんだからソコにプロファイル加えりゃいいだけなのに
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 19:12:23.55ID:JR7fdAcK0
>>209,211-212
手入力が必要だけど、ini編集でできるよ
https://wiki.dolphin-emu.org/index.php?title=GameINI_(Controller_Settings)#.5BControls.5D
(入力例)
https://cdn.discordapp.com/attachments/521710974827495435/1056678549320380536/image.png
2023/01/07(土) 19:01:03.09ID:+PXujIfu0
>>213
出来たサンクス!
翻訳サボった俺が怠惰だった様だ
ini手書き覚えると割と色々出来て幅広がったわ
2023/01/09(月) 10:15:26.24ID:Rd2OIXgQ0
そのini編集って連射機能も追加できんの?
wikiでは5,0時点で無いと明言されてたから諦めてたけど
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 13:31:15.89ID:V6FKFT4F0
>>215
結論から言うとできるけど
連射は入力機能なのでコントローラ設定で行う
この動画がわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=QP5efyBT20M
2023/01/17(火) 17:05:02.08ID:i7TFNEpE0
ピクミン2これから入手しようと思うんだけど、GCとWiiどっちがいい?
Wii版って4:3のまま?ワイド化?
それとも引き伸ばした無理矢理ワイド?
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:41:52.69ID:ye8ekSOx0
DVDドライブからの直接起動が廃止されたみたい
Remove Boot from DVD Backup by MayImilae
https://github.com/dolphin-emu/dolphin/pull/11456

ま、誰も使ってなかったしな…

>>217
移植でも任天堂が公式に販売してるタイトルなんだから丁寧にワイド化はされてるよ
他の相違点についてはレビューとか見て決めたら?操作性はGCのが概ね好評みたいだが
2023/01/19(木) 11:59:36.41ID:+Xo56wPq0
リモコンでポインターやカーソル合わせる系はパッドではやめとけ。
アナログスティックで操作は出来ても中央デフォのスペハリみたいな感じだから、定点狙撃でカーソルプルプルなうえ指がつるw

移動系だったら上手く落とし込めば遊べるんだがねぇ
2023/01/19(木) 13:11:57.95ID:oesHt9bc0
設定の相対的な操作にチェックを入れとけばスティック離してもポインターは中央に戻らんでしょ
まあそれでも操作しづらいだろうけど
2023/01/19(木) 17:46:35.71ID:xnayjUfG0
てすてす
2023/01/19(木) 21:01:15.20ID:S4q+NBr30
>>216
項目の中にholdあるけどコレ一度押したら離しても押しっぱでもっかい押すとオフ的なやつだよな?
hold()となってるけど書き方がわかんねえ…
2023/01/21(土) 11:26:48.54ID:mbq8vtJx0
素人がぱっと見じゃ解らない色んな便利機能はあるみたいだけど、とにかく説明不足だな。
英語wikiですら載ってない(見つからないだけ?)の機能とか詳しく載せてる所ないんかな?
2023/01/22(日) 19:18:35.43ID:f4gh0gPs0
てすと
2023/01/26(木) 21:38:08.00ID:h2ZZ5Yse0
gcc4244n手に入れたはいいが吸い出せない
friidumpでFAB101なんだが何があかんか教えてくれ
2023/01/26(木) 21:41:26.95ID:h2ZZ5Yse0
fwだすまん
2023/01/26(木) 22:27:41.76ID:RG4yEGM70
何があかんと言われてもどんな工程で吸いだそうとしたのか分からんのではアドバイスのしようがないのでは
2023/01/26(木) 23:13:23.97ID:h2ZZ5Yse0
すまん、そもそもレスが付くと思ってなかった

環境としては
gcc-4244n fwB101 usb変換接続
osはwin11
friidump0.5.3と0.4.0で各1から4までコマンドプロンプト管理者実行で試したが全てFailed
gcc-4244nのアップデートを試みるも上手くいかず。osがあかん?

こんな感じ。かなり判定辛いんやな
ありがちなミスなんかがあれば指摘してくれ
2023/01/27(金) 10:10:22.47ID:CkD2Qmqd0
1~4だけじゃなく5~9のオプションも試してみるとか
2023/01/27(金) 13:02:54.32ID:RT9ouk/E0
invalid optionて表示されて読み込む挙動すら見せんから関係ないんかと思ってたわ
5-9も最初に試したで。ありがとな
2023/02/06(月) 11:28:05.13ID:I4OiGIDu0
もう格ゲーなんてキャラ毎に色々覚えるの面倒くて離れてたけど
キャラゲーとしてタツノコvsカプコン入手。
リモコン対象の簡単必殺技いいな。これならまだまだ楽しめそう。

他ギルティとかこういうシステム使ってればやってみたいけどどうなんだろ?
2023/02/07(火) 22:29:33.75ID:4T9BPt1R0
x64版Dolphinのデバッガでstep intoが出来ないんだけどこれどうやって進めるの?
F11押しても進まないしバージョン古いの漁っても同じで困ってる
2023/02/13(月) 21:20:19.76ID:l5FFKYU10
β版5.0-18498
月イチアプデしたら、ステートセーブ&ロードでプログラム終了しちまうんだがなんだこれ?
エラーではなさそうで終了ボタン押したみたいな感じ
2023/02/19(日) 22:09:40.72ID:V5FZCLJG0
PCで使えるUSBのセンサーバーを買ってみたがこいつはいいな。
ガンSTGが面白い。マウスとかパッドとは面白さが段違いだわ。
エミュならスローモーション機能も使えるから
ちょっとしたニュータイプの気分が味わえるし
実機の時よりも全然面白いわ。
2023/02/19(日) 23:25:44.63ID:xDPzrVOs0
メトロイドプライム2、3ってゲームパッドだけでプレイできますか?
2023/02/20(月) 03:03:56.40ID:7MYgZfpL0
DolphinでWiiBIOSからGCソフトの起動って可能?geckoコードの仕様を理解していないがGCソフトにも使えるのか?
2023/02/20(月) 11:36:30.97ID:I0iUIKHk0
質問ばっかで誰も応える人が居ない淋しいスレ
2023/02/20(月) 11:50:04.56ID:FXr9JESh0
動きますか系の質問は試せで終わるしな
2023/02/20(月) 16:32:42.76ID:7MYgZfpL0
>>238
試してダメです
wiiではISOが読み込めずGCエミュだとgeckoコードも起動せず
おま環かもしれないのでAndroidエミュで1回試してみます
2023/02/20(月) 20:56:15.13ID:iNVAThYq0
>>237
>>238
いちいちこういう事言うバカのせいで空気が悪くなるんだよ
教える気ないなら黙っとけばいい
2023/02/20(月) 21:38:05.83ID:XwyEe59O0
そもそもエミュレータの話なら
 
Android用エミュレータについて語るスレ★86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1676231613/
 
こっち使えばいいだろ
Dolphinだけ個別にスレ立てて人が来るわけねえじゃん
2023/02/20(月) 22:37:29.43ID:BKZO2zXX0
Android用?
2023/02/20(月) 22:44:22.71ID:T13lLZm90
意味わからなくて怖いな
発達障害ってやつか?
2023/02/20(月) 22:53:52.00ID:FXr9JESh0
Dolphinだけってエミュは全部ハード別にスレ立ってるだろうに
こないだの荒らしで幾つか埋め立てられて消えたけど
2023/02/21(火) 00:06:03.74ID:0l1JE8ME0
WindowsでしかEMUしていないんだがAndroid用で聞いてもいいのか?
2023/02/21(火) 01:18:56.95ID:4Ov0WgWe0
>>244
GCとWiiのエミュなんてDolphinぐらいだろまともに動くの
2023/02/21(火) 08:08:15.05ID:OnFIFlDb0
>>240
モロにブーメラン脳天串刺しで草
2023/02/21(火) 16:15:29.38ID:XnsEGawa0
久々に起動したらゲームパッドのジャイロでWiiのモーションコントロール完璧に再現出来てるじゃん
2023/02/21(火) 23:57:30.44ID:uf0E0yJq0
USBのセンサーバー+Wiiリモコンはtouchmoteというアプリ使えば
dolphin以外のエミュレータでも使える事を
youtubeの海外動画で知ったから試してみたが
mameのガンSTGとかセガのmodel2エミュでもライトガンとして使えたわ。
PCSXとかPCSX2もいけるはずなんだが、こっちはなんかうまくいかなかった。
2023/02/24(金) 16:54:02.02ID:xda6q/NX0
バーチャコップとハウスオブザデッドが全シリーズ出来るならガチる
2023/02/24(金) 18:40:24.81ID:NXDvONVi0
USBセンサーバー地味に高いな
アリエクなら500円ぐらいで買えるけど時間がかかる
ローソク立てるか🤔
2023/02/24(金) 18:48:40.88ID:XQJZKiRn0
どんだけ貧乏なんだよ
2023/02/24(金) 18:54:24.10ID:NXDvONVi0
どんだけ金持ちなんだよ
2023/02/24(金) 18:57:41.00ID:gKOLqXWJ0
センサーバー滅多に使わんから実機の使ってるわ
Wii起動しなきゃならんから面倒
2023/02/24(金) 19:19:06.23ID:7050OgFt0
何がめんどいのかわからん
ボタン一個押すだけだろ
2023/02/25(土) 18:35:51.40ID:2JzkU4Ne0
8BitDo Pro2をSwitchモードで接続したらジャイロが使えた
2023/02/25(土) 19:38:08.80ID:eb53bLx+0
>>256
これはよい情報👍
2023/02/26(日) 11:49:58.47ID:X7o0baXq0
実機のやつUSBに改造すればWii起動しなくていいから楽だぞ
2023/02/26(日) 12:44:56.93ID:PjI+G++D0
アリエクで送料込み500円なのに改造するとか面倒
2023/02/26(日) 14:05:42.01ID:X7o0baXq0
アリエク待てない人はやってみたら?って感じやな
2023/02/27(月) 06:22:05.27ID:mSG00U9J0
ワイのお気に入りフォルダ
ttps://i.imgur.com/2NtG1dQ.jpeg
2023/02/27(月) 14:13:03.55ID:I0idkyKF0
自分もセンサーバー買おうかとヤフショ見てたらWii本体とリモコン&ヌンチャク、センサーバーセットで1980円で売ってて草生えた
USBセンサーバーはぼったくり価格なんでWii本体をセンサーバーの電源入れるための大きなアダプターだと思えば悪くはないか
2023/02/27(月) 14:32:23.42ID:F4wCgEY10
上のレスすら読めないのか
2023/02/27(月) 17:52:40.37ID:6gPp12+z0
今までDolphinの5.0を使っていたが最新開発版にしようと思う
ステートに互換性が無いのは良いが重くなったりしない?
2023/02/27(月) 18:01:19.30ID:SVjvzUgG0
試せばいいんじゃないですかね
重いって言われたらまた6年8ヶ月前に出た5.0という名の化石に戻るの?
2023/03/03(金) 13:29:50.05ID:0j/2oWec0
ガンブレードNY&L.A.マシンガンズ(北米版)は安定版だと日本語表示できるんだけど、最新版にすると英語固定になっちゃうんだが、どこかに言語強制する設定あるんだろうか?
2023/03/03(金) 14:18:09.20ID:5Pe5WhKS0
設定のリージョンがNTSC-Jになってるのに英語のままならどうしようもないね
2023/03/04(土) 00:40:16.07ID:sOlXWw/A0
言語設定の件 自己解決。
設定>一般>コンソール上の言語設定の不一致を許可
にチェック入れると北米版日本語で動作しました。
2023/03/04(土) 09:12:34.72ID:PChqa/5b0
>>268
これやってもマッドセクタは文字化けが激しい。
まるでチャット初心者が酔っ払って打ち込んでるみたいになる。
まぁシンプルストーリーだからなんとなく理解は出来るけど治るなら治したい。
2023/03/04(土) 12:49:10.66ID:AA/WrWS80
センサーバーキタ━(゚∀゚)━!
やっと遊べる🤗
2023/03/11(土) 17:56:29.48ID:2bKcTPNK0
最新版にしてUser\Cacheフォルダを見たら安定版ではファイル名+英数字.cacheだったのが型番?.uidcacheに変わっている
これ安定版の.cacheは削除していいのかな?
Wiiのソフトはキャッシュが溜まるまでカクツクとWikiにあるがこれがそのキャッシュなの?
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 17:23:13.06ID:aOJ7MOAy0
そもそも知ってるかもしれんけどセンサーバーって赤外線を2ヶ所から出してるだけだからロウソク2本机の前に立てたら安上がりだよ()
2023/03/12(日) 17:27:53.12ID:w1V1QVlT0
>>272
こええよ!
2023/03/12(日) 23:30:09.08ID:QpD9YI1K0
テレビとかのリモコンの赤外線でもいけるからな
2023/03/13(月) 11:27:07.19ID:tO1jCU/c0
思い出補正でPSO1&2でもフルチートで俺Tueeeしようとしたけど、バージョン出杉&バージョン毎にチートバラバラで挫折。

まぁオフラインソロしてもすぐ飽きるだうし、エミュ鯖も今は閉鎖だろ?
2023/03/13(月) 12:34:17.29ID:XZ2UD8E70
チートなんて自分で作れるようにした方が楽だぞ
2023/03/15(水) 00:32:42.54ID:X1Wi8GwN0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________ |
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
278ハゲデブ
垢版 |
2023/03/15(水) 00:33:10.29ID:X1Wi8GwN0
   彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)
   /⌒ヽ_.ィ、
  ( r.    )
   ヽノノー‐l
    |__/_/
    └一'一
2023/03/15(水) 00:33:37.57ID:X1Wi8GwN0
 
        /⌒Y^ヽ
        | ( > < ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        /// ______ノ 
       /   \/   V V    
       |      \ Λ Λ     
       |        ̄ ̄ ̄)
      /    ー< ̄ ̄  
   /⌒ \     / ⌒\
\ /     ¬      ⌒⌒ヽ            / ̄ ̄ヽ
  \            j     \         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;           /
 \                       /
   \           *
     \____/   λ \____/
           
2023/03/15(水) 00:34:04.74ID:X1Wi8GwN0
______  ____________________
         V 
    _____     
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |      | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄   |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          | 
 
        _____   __ _____________
       /::::::::::::::::::::::::::\    V_
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄    ̄ \ 
      |:::::::::::::::::|_|_|_|/、          ヽ    ♡  
  クチュ |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,, | |―-、       | 
      |::( 6  ー─◎─q-´//// ヽ       |        
      |ノ  ( ///  ( o ノ  ー  |   | 
  ♡ /|   <  ∵   \      |      / クチュ  
    ::::::\  ヽ      ノO===== |
    :::::::::::::\_____ /          |  
 
281脱糞波平
垢版 |
2023/03/15(水) 00:34:32.49ID:X1Wi8GwN0
   |                    ζ
   |               / ̄ ̄ ̄ ̄\
   |               /         \
   |              ////  \  / |  かぁさん!!はよ
   |              L川  (●) (●) |
   |             (6-―――◯⌒◯- |  わしのうんこの始末せんか!!
   |              |      |||||  |
   |               \  /トェェェイ /     かぁさん!!
   |             /``` ̄⌒'⌒\    
   |           /′      ,     \
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\    |
   |      / |             / ,,-\_丿   . |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^─────   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
               ;;;;;,_ 
    ブリイッ!!   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ       ブビヂヂヂ ブリュウ
           ゙ゞy、、;:..、)  } ブッボバビピブチュヂュ
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ    ブバババァ!!
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}  ビビヂヂヂブビュビュバァ‼
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、} ビブッ
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
282ハゲ
垢版 |
2023/03/15(水) 00:34:54.87ID:X1Wi8GwN0
` ヽ 、
   、ヽ`ヽ:.、`、 ↓>>
      ` `:;.、:.; 、 
        彡 ⌒ ミ
        (´・ω・`)
       γ´    `ヽ、           ~γ ⌒ ヽ
   __ { i ・__/ ̄ ̄7_      ~ i ミ(二i
  |\   ̄ ̄\/     /旦 \     ~ヽ、,,_| |ノ
  `l 、\      ̄ ̄ ̄       \        | |
   .| |\|二二二二二二二二二二l     r‐.! !ー、
   ┘  | | と_)_)       | |      `'ー―'
       |_|              |_|
283ドドコ
垢版 |
2023/03/15(水) 00:35:27.47ID:X1Wi8GwN0
        _,,,,..,,_
     ,. -''"´    `゙''-、
    ,."          `ヽ.
  /             `、
  ,'                i.
  !   \,,    ,,/    l
  ',    ●   ●      ,'
  丶      ︵      /
  ヽ    /  \    ,.'
    `'-、_      _,.-'´
      `゙''ー-‐'''"´
2023/03/15(水) 00:35:55.18ID:X1Wi8GwN0
 |  ニlニ   / ̄| ̄ヽ |  ニlニ〃 / ̄| ̄ヽ  |       丿 __〇
 |  _|   |  /   | |  _|    |  /  |  |  / --イ       l 
 し (丿\ ヽノ   ノ し (丿\  ヽノ  ノ  |/     |    _/ 
 
 
             (^o^) カクカクカクカクカクカクカクカク
          (((( (ヽヽ))))
              >_| ̄|(^o^)
285OMANGE MANGE
垢版 |
2023/03/15(水) 00:36:23.19ID:X1Wi8GwN0
 
  '⌒ヽ  |\ /|    /|  l\ │ '⌒ヽ  「 ̄    |\ /|    /|  l\ │ '⌒ヽ  「 ̄ 
 |   |  |  Y │  /__|  |  \| {  _ |─    |  Y │  /__|  |  \| {  _ |─  
 ヽ___ノ  |     | /   |  |    | ヽ__ノ|  l___   |     | /   |  |    | ヽ__ノ|  l___
 
2023/03/15(水) 00:36:54.80ID:X1Wi8GwN0
柴咲ね、うんことかちんことか絶対言わないんです。ね。
うんことかちんことか下品なチャンネルじゃないんでね。
うんことかちんことかおっぱいとかそういうことは言わないことにしてるの、ね。
うんこちんこおっぱいうんこちんこおっぱい、ね。こういうことは絶対言わない。
2023/03/15(水) 00:37:49.77ID:X1Wi8GwN0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
2023/03/15(水) 00:38:17.01ID:X1Wi8GwN0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
289オエー鳥
垢版 |
2023/03/15(水) 00:38:49.77ID:X1Wi8GwN0
            /  \____
             ⌒゙i\ \    \   
              . ゙i \ ゙i(゚)   ゙i     ____\   ー‐┐  一十一
             。., ' ⌒。゙i )   ゙i      \      ノ´   ノ |
            o。∴。゚//  ┬-、_      \    ー‐┐  
           (∴U//  }ノ ノ   \      ,>   ノ´   ─┬─
            |U゙/     / i |     l、     く.   ー‐┐    |
ー‐┐ 一十一 /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´    ─┴─
 ノ´   ノ |  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ─┬─
ー‐┐    .     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ─┴─
 ノ´  ─┬─  く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  
ー‐┐   |    /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ─┬─
 ノ´  ─┴─  \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /     ..─┴─
ー‐┐ ─┬─   \   //    l  |     |_|   ∠.、      
 ノ´  ─┴─     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ─┬─
ー‐┐         /     \ ̄\ー`トー-<    /          .─┴─
 ノ´  ─┬─  \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |  .─┴─   >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・         /           ) lヽ   ',  l、      |/ | /   V
     ─┬─  \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
    ─┴─    \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
             /           厶乙iフ/
      ─┬─  く               `¨¨¨´
      ─┴─    \
2023/03/15(水) 00:39:17.52ID:X1Wi8GwN0
            ____
   .ni 7      /ノ   ヽ\
 l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
 ', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
 /    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
      ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
  /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                       `ヽ   l
 | ‐┼‐〃     ‐┼‐、\               
 |  __|    ー── ノ │   | / / | / / | / / 
 し(丿ヽ         V   レ |/  レ |/  レ |/  
 
2023/03/15(水) 00:39:47.59ID:X1Wi8GwN0
  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ  ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
 知   テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問  ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
 て   ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
 た   0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
 か  点  答  対    .l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
 ?  な  え  し   .>l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
 マ  の  る      / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た 
 ヌ     と     .| ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  会
 ケ            l/  ',   ー-- `  // .|    ∫   い  話
              ノn  /.l _     //レ l     ∫  ア  が
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ       ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ         が
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }     // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\   // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj       レ    o    ≫
_ノヽ       ヽ--- <     l          /o、 //  /イ
  `ヽ ___/:ヽ、  ヽ   l         /  >':::ヽ〈/   |
292うる🦏
垢版 |
2023/03/15(水) 00:40:15.72ID:X1Wi8GwN0
 
              、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
              ~i"  /        l.l.| l  }
 _二二_  ー‐ァ    、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
     }  /- 、    V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
   _,ノ  ○ノ   ‘ー"   } ハ~ | "~    ) } |
                    ノ、{  〉 l、    ノ_{,}._|
2023/03/15(水) 00:40:50.45ID:X1Wi8GwN0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィ⦿¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィ ⦿ヽ;:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. --‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
2023/03/15(水) 00:41:18.15ID:X1Wi8GwN0

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
.     ○,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、. ,
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィ⦿¨ヽ      \:::::::::::l
.  /:::::::::/  └| |'´,   ィ ⦿ヽ;:::::::::!
  ./::::::::イ    | |   / ,.  ヽ `| |┘';:::::::!
  l::::::::::::l    | |   /ハ ハ | |    ヾ::::j
  {::::{⌒l:!    | |/ `      | |  V}
.  ';:::l ゝリ    | |l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j    | | {,. --‐‐ヘ  U  {,l
    ヾ::::|     Uヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
_ - _
2023/03/15(水) 00:41:45.33ID:X1Wi8GwN0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´ (⦿ )
      ○,. ' f´ f  ̄ ̄ ̄``ヽf ⦿)
        /::::::::| |:::::::::::::::::::::::/ /、
    /::::::::::::;.| |─---─-/ /:::::ヽ
    ./::::::::::::/ィ  ヽ    f f:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィ ィ:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `―' ';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. --‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
 
296いやどす
垢版 |
2023/03/15(水) 00:42:09.82ID:X1Wi8GwN0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
297ぐちゃあ
垢版 |
2023/03/15(水) 00:42:54.65ID:X1Wi8GwN0
   (⌒\. ∧_∧
    \ ヽヽ( ´・_・`)
     (mJ     ⌒\
      ノ ___ / /
     (  | ( ^ω^) ̄|  ←>>
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ █
        ∧_∧           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        ( ´・_・`)           ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ █ ▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|
2023/03/15(水) 00:43:22.10ID:X1Wi8GwN0
  ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_`-´  ̄"''-,,__  ''--,,__   ヽ  ̄`、_    
             ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
               / ,,-",-''i|    ̄ |-、  ヾ   {       ,`
           ("  ./   i {;;;;;i|      |i;;;;;;) ,ノ    ii      ,i
       ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
       "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
           ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
          ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
        ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
      ._,-"::::/    ̄"''---   i|    |i            ヽ::::i
      .(:::::{:(i(____          i|   .|i          _,,-':/:::}
       `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______  i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
         "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;  i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
                 ̄ ̄"..  ..i| .|i        
                    .  、.i| |i ,
                    /⌒ヽ⌒ヽ
                     /     Y  \⁠
                   f     :   !
                  /     八  ヽ
                 (   __//. ヽ,, ,)
                  丶1    八.  !/
                   ζ,    八.  j
                    i    丿 、 j
                    |     八   |       
                    | !    i 、 |
                   | i し " i   '|
                  |ノ (   i    i|
                  ( '~ヽ   !  ∥
                    │     i   ∥     
                  |      !   ||
                  |    │    |
 
 
 | |  |           |   |     _ノ   --   ─┼─〃 --     \ 〃  
     /  ̄Tフ ー──    |  ・  ─┼─   /    |       /  /   \
  __/    ノ           ノ      ノ    __ノ  ノ |  \   __ノ  /     ヽ
 
2023/03/15(水) 00:43:50.98ID:X1Wi8GwN0
      / ̄ ̄ ̄\
    /       \
    //|        ヽ
   //  ヽ(、      |
  /イ⌒ ⌒ \     |   なんかそういう
   |・)  (・> ヽ    |
   |/       |    |    データあるんですか?
   (_へ)ヽ   |/|  |
   | 亠_、)   ノ  |
    ヽ二/  /  ヽノ_
 / ̄(wwww/  / |  \
    | ̄|     /  |
    |/ヽ   /⌒\|  /
  ⌒⌒ヽ ゚|\∧  /⌒二)
  ∩∩ | ゚|   ∧/   ヽ
 
2023/03/15(水) 00:44:19.38ID:X1Wi8GwN0
─────────────────────────────
|┌──────────┐  履歴書     令和5年1月1日
||    /      \      |  ┌───────────────
||  /         \    |  |氏名: Kin Tamapurio
||/   ==(ω)=(ω)= \ |  ├───────────────
|||      (__人__)     | |  |生年月日 1947年12月20日
||\      ` ⌒´   /  |  ├───────────────
|| ...イ.ヽヽ、___ ーー ノ゙- 、 |  |現住所: 東京都
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i... |  ├───────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | |  |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘  └───────────────
|┌───┬─┬──────────────────────
|| 年   |月|            受賞歴
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1972 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1975 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1976 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1977 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1978 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり・ゴールデンボール賞
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1980 |.X.|ベスト金玉ぷりぷり・ゴールデン金☆玉賞
|├───┼─┼──────────────────────
||      |  |                          以 上
2023/03/15(水) 00:44:53.28ID:X1Wi8GwN0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ /  そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/ l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: :: |   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \ |    ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
2023/03/15(水) 00:45:14.90ID:X1Wi8GwN0
 
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)  ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、  そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 「自分なら腹が立つだろうこと」
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \    を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''      l
2023/03/15(水) 00:47:41.74ID:X1Wi8GwN0
 
  ┴ /_ _|_\〃   \    ├‐┬‐〃  |_L  ー|/⌒ヽ    /   
  二 |土   /  ヽ   /  \     │    ̄|  _ノ  /|    |   / __   
  □ |土_  /  ノ   /    \   _ノ     |     |   ○ヽ /'´ し' 
 
  |: : : :|        |:|     |:|      |: : : : |       |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|     |:|     |: : : :.|       |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|     |:|     |: : : ..|       |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|     ,. -'' "´ ̄ ̄ ̄ ̄`" '' ‐ 、 |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|   /                  \      |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|  ,イィ,           、_ト、j、   .|:|      | : : |
  |: : : :|        |:| /::::/               ヾ:::::::', .   |:|      | : : |
  |: : : :|        |:| ,'::::/     へ      へ   ヾ:::::',.   |:|      | : : |
  |: : : :|        |:| |::/     , へ  、  ゝへ    ヾ:::|  |:|      | : : |
  |: : : :|        /^'`――---l <⦿> l_ ┴ 、<⦿> l---――゙^ヽ .|:|      | : : |
  |: : : :|       .{       丶_.ノ     ト、ノ         } .|:|      | : : |
  |: : : :|        |ー、        _ ,.、    ノ       ト-'′|:|      | : : |
  |: : : :|        |:| l     // ///7TTく\        !    |:|      | : : |
_|:_:_:_:|____|:|_ヽ  //   '///l|| ヽヽ`、     /__.|:|___|_:_:_|__
 ̄|: : : :| ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄丶 '     /イエエエア\        /  ̄ ̄ |:| ̄ ̄ ̄| : : | ̄ ̄
_|:_:_:_:|____|:|__\     |     |     /___|:|___|_:_:_|__
: : |:::::::::| :::::::::::::::::: |:|::::::::::::::`> 、 _ トエエエエエイ  _,.. <:|::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::
: : |:::::::::| :::::::::::::::::: |:|::::::::::::::::::::|:::::/ヾZ_ノ__jフヾ、::::::|::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::
 ̄|゙:゙:゙:゙'! ̄ ̄ ̄ ̄!:! ̄ '"´ ̄`':.:.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.'´ ̄`丶、 ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄
 
|  ニlニ     /    ‐+‐  メ ノ ̄|_,  ‐┼‐  ̄フ〃 ─┼─〃├‐┬‐ ー─    ヽ、 
|  _|    /__   ‐┼‐ 木 ─┐  ○   ̄フ     |      │       ム--、 
し (丿\ /  し  (二ト、 │ __メ_  _ノ   (_   ノ |  \  _ノ   (__  _ノ  
 
304うるせぇ
垢版 |
2023/03/15(水) 00:48:12.68ID:X1Wi8GwN0
 
          \         /
           \,,    ,, /
           (゜ )    ( ゜)
            \\ ,-―/ / 、
             \ \  | |   ヽ    _二二_    ̄フ  _|_|_    
              \ \  | |     |        }  ∠ニ、  |  |    二  
              :t j 」 j   |     _ノ   oノ   ヽ_   /し 
              |  (      |
              ヽィェェェェァ  人
               |    | |´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  / |     | |       |
     くメ) _ノ  |  |  |    | |    |   |
       (/  |  | /  |    | |    |   |
          |  |/  トェェェェイ |    |   |
          |  ト  /\________ f     |   |
          ヽ__/ |         |   |
2023/03/15(水) 00:48:41.10ID:X1Wi8GwN0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==ン   ミ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '( (   | ヽ ( (`  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、) )  ノ  \.)__)__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ    ( ̄( /(_r-、r-_) (  |彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ    ) ) | : : :   : : ) )  |彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ   ( ( |: : :: : :: : :: ( (  |彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .'   /\     |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :         : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : : : :: : :: : :: : ::, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
2023/03/15(水) 00:49:11.49ID:X1Wi8GwN0
     |    /_/    
      !__ノ    /    
       / ゛   7__  
       \     /           ___________  
      -|/)    /          ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
 二     /| (_   >        v=≧  ≦=‐ `ヽY.   t
 _)         >      /゚ノ(,,__,,人:..    ハ    |
/  i        >     f トェェェェェェェェェイヽ   ij从, |
 レ ノ        >、__    '{ |        |ーi  .<⌒ヽ|
  |         > ヽ)   ! |ヽ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |i  ト、 !i /
  |          > ''´}.   ', \,.:.:.:.:.⌒V⌒:| ij  )ノ リ/
  っ        >  イ   \\トェェェェェイ/7  > こ
   / /      >  ノ     ヽ._________ 彡' /ミ
/ /       >   \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄  {xミミ.:.\
。。        ≧  r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.   :/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
307明智光秀
垢版 |
2023/03/15(水) 00:49:30.64ID:X1Wi8GwN0
        /\
       /   \
        ̄j ̄ ̄ ̄l_
      、,/     \ ゙゙゙゙゙̄>、
     i"___,,,,,、、 ---‐'" 」
     l____,,、、--‐‐、''"
    /       .l;;;;;;;;;;;;i
.   /      \  l;;;、r.、!
   '、⦿`   ⦿,\,  l;;;'.'´ l
    U゙'` ノ ."'゙U'"´  l;;'` ' ノ
    |.  / 、,      .、_ノ;|
    l /  `_''  \    l  ヾ'、
    ヽ.トェェェェェイ \    /  ./l l\、
      トェェェェィ  \  ノ   ///:::::::`i`''-.、_
  ,、-r‐'ヽ、,,,,,、.- '"   .//./:::::::::::l   l
'"´  .|   |::::|ヽ、   .,r'./ /:::::::::::;'   lヽ.
    |   |:::::| l ',  / / /::::::::::::;'   !

ー┼ー   ム ヒ  二|二 
/│\   |三| |丿 ─┼  
/ ┼  \ ノ  | |_ 丶亅
 
 
    、 |    ̄ ̄   、 |    ̄ ̄   ̄ ̄フ〃
    メ、   ̄ ̄ ̄/   メ、  ̄ ̄ ̄/  / 
  _/  ヽ   /   _/  ヽ   /   ヽ_
 
 
          ┌─┐ ┌─┐ 丿 ̄| 
             /  │  │  ヽ /  
            ノ  └─┘   ノ  
2023/03/15(水) 00:49:58.51ID:X1Wi8GwN0
     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  ___
 / || ̄ ̄||
 |.....||__|| (ν^ )  < 店員がアスペ 料理は豚の餌
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
2023/03/15(水) 00:50:25.51ID:X1Wi8GwN0
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1  のなまえをいれてください ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
               ┏━━なまえ━━┓
                ┃         . ┃
               ┃   うんこ   ┃
               ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え  お は ひ ふ へ ほ.┃
   ┃か き く  け  こ ま み む め も ┃ 
   ┃さ  し す せ そ や   ゆ    よ.┃
   ┃た ち つ て  と ら  り る  れ ろ.┃
   ┃な に ぬ ね の わ    を    ん ┃
   ┃っ  ゃ ゅ  ょ  ゙  ゚          .┃
   ┃             もどる 👉おわり ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2023/03/15(水) 00:50:53.73ID:X1Wi8GwN0
 
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・  
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
 
2023/03/15(水) 00:51:21.08ID:X1Wi8GwN0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○,. _________________
       :-"         ``ヽ、
     /            ヽ
    / ィ⦿¨ヽ         l
   f  └¬'´,   ィ ⦿ヽ !
    |         / ,.  ヽ `¬┘' !
    |        /ハ ハ }       j
    {⌒l:!      / `   ' ヽ    }
   l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
   ヽ__j     { {,. --‐‐ヘ    {,l
      ヾ   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
     l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
      l    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
2023/03/15(水) 00:51:48.34ID:X1Wi8GwN0
 
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /  
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。

            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(◎),ン <、(◎)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
         ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
 
2023/03/15(水) 00:52:16.56ID:X1Wi8GwN0
 
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /  
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。
        ◎           ◎
         \ \ /\___/ヽ / /
         \ \ヽ      / /、
         / \ \''ヽ,,,)ii(,,,r'/ / :::ヘ
         | ン€ :,ン  <、€ :;)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
         ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
 
2023/03/15(水) 00:52:43.97ID:X1Wi8GwN0
          /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__      /゚ノ(,,__,,人:..    ハ   |
  ゴ  人  エ   /     / . -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   会    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
2023/03/28(火) 19:36:47.29ID:Tqo7ZTyJ0
Steam版が準備中
Remote Play Together対応
https://store.steampowered.com/app/1941680/Dolphin_Emulator/
2023/03/29(水) 10:36:00.48ID:fZil554D0
RetroArchでできるからあんまり要らないかも
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 08:53:18.96ID:AoZ9t1+g0
DolphinでGCのセーブは分かり易いがWiiのセーブはどのフォルダのどのファイルなんだ?
2023/03/30(木) 08:55:59.46ID:V96kF4QI0
また任天堂信者が発狂してしまう
2023/03/30(木) 12:31:11.04ID:MC+bCby60
勝手なイメージだけど
任天堂信者→ぐるぐる眼鏡の真面目ガリ勉
ソニー信者→チャラ男
セガ信者→不良チンピラアウトロー

任天堂信者はエミュなんて邪道switchオンリーなイメージ
2023/03/30(木) 23:38:16.58ID:e1MIsBJ90
 SONY信者     ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'” ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: } はちま起稿?中立的で
        ,____/ヽ  ー== ;
     r'”ヽ   t、   \___ !   公平な記事構成してるよね  
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`’、__ / /   /r  |
    {     ̄”ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)–、j
    /  \__       /
    |      ”‘ー‐‐—”
 
 
 任天堂信者
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   普通にゲームするならSwitchと
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  PCだけでよくない?  
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
2023/04/06(木) 23:01:48.56ID:+JRefR/A0
パッド非対応FPSのクセの強さ!
照準動き回ってやりにきーなぁ
結構良作あんのに勿体ない
2023/04/07(金) 07:16:02.14ID:sbPF4DQq0
シューターはPCのやれよ
2023/04/07(金) 12:25:32.81ID:PSkUIvro0
マッドセクタはワリと良ゲーだったとは思うけど
リモコン専用だからパッドだと五流FPSに成り下がるな。
まぁ現代を想定なんてしてないし仕方ない。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 18:10:03.42ID:Fblnw/FE0
コントローラ振動設定について質問です。
Bluetooth接続でSwitchのジョイコンを使用しており、ジョイコンL・Rをポート1、ポート2に振り分けて使用しております。
ところが、振動設定が1Pコン、2Pコン共通になってしまっており困っております。
振動の設定を1Pコン、2Pコンに振り分けることはできないのでしょうか。
現在の設定は画像のとおりとなります。
https://imgur.com/a/WG7oa3X
2023/04/08(土) 04:15:34.17ID:CMkM4r140
マッドセクタってゲーム知らなかったけどこれ面白いな
Wiiリモコンで遊ぶFPS面白すぎる
2023/04/13(木) 23:58:08.70ID:I+OD7l6/0
バージョン5.0.114、5.0.7912、5.0.19211どれでプレイしても1時間に1回くらいのペースで0,5秒間ほど止まってしまいます。
英語版wikiにて☆5や4のソフトにおいても同じ現象に陥ります。解決する術はございますでしょうか?

ビデオAPI;OpenG
アス比:自動
垂直同期OFF

スペックは
CPU: Corei7-10700
GPU;RTX2070 SUPER
RAM:32GB
です。
以前使ってた安めのノートでも同じ症状だったので、スペックは関係無いかもしれませんが・・・。
2023/04/14(金) 00:39:50.57ID:Ja/h57tH0
俺はもっと多い頻度でプチフリするけど
あれってHDDにアクセスしてるタイミングで一瞬止まってるんじゃないの
内蔵SSDにゲーム置けば多少はマシになるんじゃね
2023/04/14(金) 00:52:45.69ID:oDXWAlMn0
一時間に約一回の0.5秒ほどのプチフリ?
流石に神経質すぎない?
数分で完全フリーズや数秒停止までいけばまぁ要対処だけど
2023/04/14(金) 05:44:36.61ID:FPaLrh8Q0
さすがにそこまで気にするんじゃ実機でやった方がいいって結論になりそうw
2023/04/14(金) 06:47:10.16ID:/nDGnhTv0
SSDにすれば解決する。キャッシュデータの生成にHDDだと足を引っ張る
2023/04/14(金) 07:57:07.28ID:P/ZbGq0Q0
流石にそのスペックのPCならHDDじゃなく普通にSSDなんじゃねぇの?
2023/04/14(金) 11:24:46.88ID:zjEfa4L80
一時間に一回程度ってのが解らん
なんか常駐ソフトが動いてんじゃね?
2023/04/16(日) 16:49:04.87ID:+XBxhBM50
神経質なのは悪いことじゃないけど、クラスや職場では極力係わりたくないし、友達や仲間では面倒臭くていらないタイプ
2023/04/16(日) 19:16:08.42ID:f88OW+H80
いちいちいわなくていいよ
2023/04/17(月) 04:47:32.04ID:djvHup350
DolphinとはナイツのWii版を超美麗画質で60fps化し(アクションリプレイが搭載されてるので60化コードを入れる)
SD画質で30fpsの実機をPS2.5のHDレベルに引き上げてくれる夢のようなエミュよ
我が家ではほぼ専用機になってるし嫁さんも別物みたいすごーいと感動しております
2023/04/18(火) 01:40:47.43ID:GuSqP0iM0
ナイツをHD60fpsでプレイする事が目的なら素直にPC版で良くね?
2023/04/18(火) 07:48:58.95ID:wKwIVt3Y0
>>336
星降るはWiiのみ
2023/04/21(金) 01:19:11.59ID:GMA1EO470
ソニックカラーズみたいにSteamで出せばいいのにね
ソニックはDolphinの60フレーム動作版を強引に移植したような出来なのよ
2023/04/21(金) 22:05:19.39ID:GMA1EO470
ナイツ最終ステージのもう一人を助けたところで進めなくなるじゃん
以前はどうだったかな?
2023/04/22(土) 00:52:47.99ID:zFOFG2XP0
>>339
確かに止まりますね。
バージョンをかなり戻すことで回避できましたよ。
2023/05/24(水) 19:13:51.49ID:QyUrsGHW0
β版久々に更新したらステートセーブボタンでエミュ終了しちまうんだがなんだこれ?
18498と19368はダメポ
17995は大丈夫みたいだからコレにしたんだけどなんか釈然としねえ
2023/05/25(木) 11:41:15.46ID:6BWXLmAr0
18498で適当にステートセーブ→ステートロードやってみたけど問題無かったよ
2023/05/27(土) 16:19:52.21ID:oL2ZuWvE0
Nintendo sends Valve DMCA notice to block Steam release of Wii emulator Dolphin
https://www.pcgamer.com/nintendo-sends-valve-dmca-notice-to-block-steam-release-of-wii-emulator-dolphin/

話題になってないのか
2023/05/28(日) 02:58:43.47ID:5aw3VrMB0
目立ち過ぎ
出る杭は
2023/05/28(日) 06:20:57.46ID:bSd3PKec0
>>343
上手く利用して埋もれた名作
例:ナイツ星降る夜 をPC版で蘇らせればいいのにな
本当融通が効かないというかPCユーザーをオタク視して毛嫌いしてるというか
典型的な日本親目線だな
スマホはオタク臭くないからOKという思考
2023/05/28(日) 07:16:51.56ID:5aw3VrMB0
てか20代後半以降でゲームやってる奴なんて全員オタクだし毛嫌いされるのも当然だよ
それくらいは自覚した方がいい
2023/05/28(日) 07:40:01.02ID:R9kSWY3W0
>>343
元 Dolphin 貢献者による Steam リリースで起こったことの解説
https://mastodon.delroth.net/@delroth/110440301402516214
2023/05/31(水) 22:18:40.64ID:nlV8wrdn0
マッドセクタ面白いんだけど現代fps操作慣れしててカーソル動き回るのやりずらい。
やっぱリモコン前提ゲーをパッドに落とし込むのは無理があるか。
Wiiのfpsってみんなこんな感じ?
2023/05/31(水) 23:56:02.17ID:AT2qt3sG0
リモコンでやれば面白さ倍増だよ🤗
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 07:02:04.34ID:OEzR8Ivp0
Wiiエミュレーター「Dolphin」に任天堂が「待った」 Steam版、無期限の公開延期に

 「Steam」で配信する予定だったWii/ゲームキューブのエミュレーター「Dolphin」に任天堂から「待った」がかかった。開発チームは5月27日、「Dolphin on Steam」の公開を無期限で延期すると発表した。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/29/news114.html
2023/06/01(木) 07:58:38.39ID:v7SkBma/0
20代前半で任天堂のゲームをやるのは健常者だよな
2023/06/04(日) 12:19:36.97ID:QTDplukq0
任天堂のPCユーザー嫌いは山内組長の肝いりだからな
岩田社長もプログラマー出身なのに志は同じだった
2023/06/04(日) 15:17:22.32ID:ABx2HiMU0
好き嫌いの話じゃないけどね
2023/06/04(日) 17:09:29.49ID:QTDplukq0
【悲報】スト6配信してるプロ達は皆んなsteam版でプレイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685843502/

PS:4/5 XBOX:X/S PC:Steamと選択肢がある中でSteamに集中
任天堂は携帯アプリにゃ近づくが、意地でも「秋葉原のヲタク連中」が好むPS・XB・Steamは近づかない
Dolphinは控訴しても徹底的に花札屋に潰されると思う
生理的にPCゲーマーを嫌ってるから
2023/06/05(月) 01:35:24.11ID:tPAxBP7F0
何をいまさら
任天堂がエミュに関して厳しいのは昔からだろ
PSやXBに近づかないのはライバル機なんだから当たり前だろとしか
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:05:16.61ID:1QiIowgR0
Dolphin5.0でオプーナやろうとしても「電池残量が減っています」って出てきてプレイできないんだが対策知ってる人おらんか
他のゲームは普通にできてる
電池残量の設定とかどこにもないのか?
2023/06/11(日) 02:34:55.52ID:Q63mvgj80
>>356
そのバージョンは数年前の古い化石だから最新の開発版使おう
2023/06/11(日) 04:02:58.21ID:3zY4NDSF0
>>357
それだとwindowsXPで動かないからダメなんだわ
2023/06/11(日) 04:33:17.57ID:wesfqFY/0
XP!?
そこまでPCに無頓着な人がエミュで遊ぶには20年ほど早いかなぁ?
以降どんな質問してもWin10以上にして出直せがデフォになるよ。
XPに拘りがあるなら好きにするといいけど、表に出ずひっそりとやる事をお薦めする。
2023/06/11(日) 07:17:24.04ID:u8Nsvkri0
Wiiで16:9に対応してるはずが画面隅々まで描画エリアがないタイトルが幾つかあるけどなぜ?
ナイツ星降って今頃気づいたけど左右が欠けてるのだな
2023/06/11(日) 08:16:22.45ID:FlEXOZey0
>>358
根本的に駄目だから新しいPC買え。解決法は存在しない
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:24:44.52ID:/BUtIbEP0
>>357
すまん、適当に書いた 数日前に最新版のやつDLしたから多分最新だと思う 逆に古いやつ使ってみるのもアリかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:36:56.44ID:/BUtIbEP0
>>362
開発版じゃなくてbeta版使ってたみたいだけど、どっちも同じだった
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:55:37.40ID:/BUtIbEP0
>>363
よく見たら普通にバッテリー残量いじれるとこあってそこを50%にしたら何故かいけた!!
2023/06/11(日) 10:42:01.99ID:o7ofI2TG0
な、age厨だろ?
2023/06/12(月) 00:25:42.83ID:KgU1JWkB0
sage知らない人って録に調べない奴ばっかり
2023/06/15(木) 18:56:57.26ID:spYPf1un0
Steamの件どうなったんだ
2023/06/17(土) 21:04:50.17ID:A7lYdUYc0
GCのワイドスクリーンでピクミンやってるけど、水面とか揺れ動く景色はバグバグだな。
一部のデモシーンもチカチカおかしくなる。
エミュの設定一つでワイド化は有り難いけど、パッチやチートコード追加で完全化…まではいかなくても最適化できたりしないもん?
例:PCSX2
2023/06/17(土) 21:35:24.10ID:L1FZ08zP0
本体の設定でワイドスクリーンにするとバグるらしいな
英語wikiには代替のワイドスクリーンパッチがあってそれを使うと改善されるらしいが海外版のみで日本語版のパッチは無い…
2023/06/19(月) 17:15:43.83ID:Z1OuKhmL0
ソニックと暗黒の騎士
ソニックと秘密のリング
はARコードで60fps化できた。リングは北米用となってたけど日本版も使えた

ソニックワールドアドベンチャーはGeckoコードで北米版のみ60化可能だが
いろいろ面倒で試してない
2023/06/23(金) 10:50:57.32ID:3/27LMob0
このエミュいっつも更新してんな
2023/06/23(金) 11:41:41.58ID:iIOx1arB0
これだけ更新してても7年安定版が出ていないというね
2023/06/23(金) 22:54:16.49ID:pX7H9HCI0
CEMUの完全のが早かったからな
2023/07/16(日) 13:31:53.51ID:iG4Fj8kY0
これヌンチャクの移動操作をゲームパッドで動かしてモーションのポインタをマウスで動かすなんて事は出来ないのかな?
2023/07/21(金) 00:50:31.39ID:Lz0U7Xue0
Steamでのリリースは断念
https://ja.dolphin-emu.org/blog/2023/07/20/what-happened-to-dolphin-on-steam/
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 07:12:53.55ID:/kzZxL0W0
DLC入れたいんだけど仮想SDじゃ遊べないのかな
サイト見てやってるけどApps/がない
WAD-managerの起動すらできない
2023/08/07(月) 00:11:32.04ID:1cu1reqO0
なるほど
2023/08/11(金) 11:04:00.15ID:aWFIjyVa0
どのバージョンをダウンロードすればいいんだ?
2023/08/11(金) 12:23:16.62ID:nV5wF4lz0
開発版の最新
今だと5.0-19872か
間違っても5.0という7年前の化石をDLしてはいけない
2023/08/11(金) 12:35:07.63ID:AJ04JHde0
俺は基本最新beta版(今だと5.0-19368)使ってて、不具合あった時だけ開発版や古いbeta版使ってる
いずれにせよ安定版(5.0無印)は公式が「特別な理由なければ使うな」と言ってるから、言われた通り一切使わない
2023/08/12(土) 00:34:02.95ID:1w3dC60l0
ホットキーを常時キーボード&コントローラ両方から操作できるようにするのって無理?
DualShock4繋いで遊んでて、タッチパッドを早送りボタンで使うためにホットキーのインプットデバイスを
DualShock4にするとキーボードからQS/QL等ができなくて不便になってしまう。
DualShock4をJoyToKeyでキーボードにアサインしちゃうとアナログスティックが効かないからゲームによってはキツいし…
Dolphinはv5.0_19368
2023/08/13(日) 02:07:49.23ID:OvETUQYL0
キーを設定する枠で右クリックすると詳細設定に移れるので
そこからデバイスをキーボードに設定してキーを登録すればいける
2023/08/13(日) 12:58:16.84ID:S6X49WNa0
ふーん
2023/08/13(日) 21:09:24.36ID:3jyZ6Pwd0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ
2023/08/14(月) 21:22:33.72ID:8xdCiXsC0
いつの間にかBeta更新(5.0-19870)きてた
2023/08/15(火) 09:40:24.49ID:tV/yTSQD0
>>382
ありがとう
ゲームで使うキーの場合はそれで行けたんだけど、ホットキーは無理だった
でもJoyToKeyでタッチパッドだけキーボードアサインして他は何も設定しないことで解決できた
ついでにShareをステートセーブ、PSボタンをステートロードにしてかなり快適になった
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 12:37:40.60ID:wbnf+TUD0
Dolphinの開発版をAMDのノートPCで使ってるんだがDirect3D 12にするとPCを巻き込んでフリーズしたり不安定になる11なら安定動作する
これは環境によって違うのかな? 皆の環境ではどう?
2023/08/26(土) 19:32:59.47ID:L3gke0s10
普通に考えりゃ、そこまで致命的なものを放置するはずがないので
更新されてないなら環境でしょ
2023/08/27(日) 04:40:06.44ID:rfLqnLQk0
これはおま環
2023/09/28(木) 18:01:55.37ID:QMA2ddMi0
DolphinでGCのチートサーチやりたくて、cheat engine使ってサーチしてみたけど全然サーチ出来ないです
Steamのゲームとかとはやり方が違うんですかね?
方法知ってる方居たら教えてくれると助かります
2023/11/11(土) 12:32:27.15ID:IlOQGPTS0
>>233
開発最新入れたら俺もこれなった。
ちなF1~4にステートロード、F5~8にステートセーブ入れてる。
んでF5押すとDolphin終了しちまう。
ホットキーのダブりは無いが、なんだこれおま環か?
2023/11/11(土) 12:42:10.55ID:ZuMU6zjF0
5.0-20309でコントローラーのL3とR3にステートセーブとロードを割り当ててるけど終了しないな
2023/11/11(土) 22:52:05.23ID:2uvOrPeS0
>>391
そういうエラー見るとマルチバイト文字使ってないか疑ってしまう
2023/11/11(土) 23:47:11.21ID:cCd2vVD30
β19870&開発20318
完全に初期状態からピクミンとマリオテニス起動してshift+F1でステートセーブ→やっぱりアプリ終了…

i7-4790
GTX1650
メモリ16G

ちなβ17995以前は問題なし。
これ以降は全部初期状態からステートセーブで落ちる。なんでやねん…
2023/11/12(日) 08:10:33.48ID:ctkW5Ash0
20318を新しく作ったフォルダに解凍して初期状態から試してみたけどやっぱりステートセーブ出来るわ
おま環なんだろうけど原因が分からんね
2023/11/22(水) 14:44:55.23ID:JT7tYuvG0
wii実機で今もゲーム楽しんでる者だけど、TVで綺麗な画面で楽しみたくて、dolphin使ってみた
WiiのHDMI変換アダプターいろいろ試したけど、dolphin使うのが一番綺麗だね

センサーバーはmayflash dolphin barじゃなくてもいいらしいけど、わからんから買ってみたがdolphin bar使ったらリモコンの接続は簡単だった。ググったら実機センサーバーよりLEDが少ないとかあったけど、買ったのは片側LED5個、全部で10個あって、実機と同じっぽい。firmwareはx0Aだった。実機リモコンのスピーカーの音もでるし実機と同じ感じ

switchも持ってるけど、体感ゲームはやっぱりWiiがまだ現役だよ
2023/11/22(水) 23:15:40.68ID:oE+WPKI10
任天堂製のWiiソフトって
HDと思うほど綺麗だよね
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 03:44:07.30ID:YOvHouFK0
wiiを高画質で遊べるdolphinすごいね
私の大好きなゲームルンファクフロンティアが超高画質で遊べて幸せだあ
一度もクリアしたことないけどさ
2023/11/23(木) 05:32:44.97ID:CLqVWEp40
一番いいのは任天堂がSwitchでWiiタイトル遊べるようにしてくれることなんだけど
センサーバー・リモコン・ヌンチャクもUSBで新規にだしてくれればなー
2023/11/23(木) 12:57:30.28ID:DH5mY6k80
wii移植switchタイトルの仕方が特殊だから今後そういう物は絶対に出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況