DVDFabってどうよ? 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:14:16.83
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ? 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638493276/
2022/01/24(月) 06:19:53.78ID:XCXQBeRM0
NETFLIXってプランがベーシックとスタンダードとプレミアムがあるけどダウンロードする場合も画質とか解像度って変わるの?
2022/01/24(月) 07:42:24.72ID:Jw3CZ6+p0
プレミアムだったのに画質クッソ汚い動画あったぞ
2022/01/24(月) 07:43:11.77ID:gorZd+W50
そうでしたか
2022/01/24(月) 08:05:12.58ID:CVRztQWt0
>>280
しゃーない、Netflix 1年パスぐらい
心優しい俺が恵んであげよう。

欲しい乞食野郎はメールして
kusu802@choco.la
2022/01/24(月) 12:43:51.51ID:h4uRMDfO0
>>280
普通、自分が買うソフトとか、前もって調べたりしないもんかね
このスレなんてfabでググったらすぐ出てきて
ちょっと調べるだけでお得に使用できる方法書かれてるのに

アップグレード適用するために買ったとかなんかねぇ
それでも
3000円出すならもっと安い方法書かれてるわけで
てか、ヤフオク利用するくらいだから
そこまで頭まわらないか
2022/01/24(月) 12:52:02.71ID:h4uRMDfO0
そういやー、U-NEXTの普通契約と90日株主登録で見れる作品の違い知りたい奴いる?
株主優待は有料作品はほぼ同じだけど
見放題の奴は洋画だけで1000タイトル以上見られるのが少ない

1年契約のは普通登録と見られる作品に差がない
だから、とりあえず時間つぶしに見られればいいて奴は
90日
全部堪能したい奴は1年のを頑張って株主になるか
どこかで買え
2022/01/24(月) 12:54:45.64ID:h4uRMDfO0
ちなみに、韓国や中国のドラマ目的なら
株主優待も普通のも、全く同じラインナップだった
2022/01/24(月) 14:07:53.43ID:bxH81fRZ0
>>286
基本俺はU-NEXTで1年パス持ちだが
最近は落とすの映画ばかりなので、あまり利用してない。
音声AAC2.0オンリーなのは映画では痛すぎ。
2022/01/24(月) 15:17:20.68ID:h4uRMDfO0
アニメ落としまくってるやつ居たろ
猿のダウンローダーにもある
海外の無料アニメ配信サイトをVPN使ってダウンロードすればいいのに
日本のアニメは日本語そのまま入ってるし
日本では配信されてない日本アニメも無料で配信してるぞ
日本ではまだ有料レンタルの映画なんかも海外だと公式で無料で見れるんだから羨ましいわ
2022/01/24(月) 15:24:42.46ID:tclxd3gZ0
公式配信サイトのソースと海賊サイトのソースの違いだろ。
見れりゃなんでもいいってなら、そもそもこんなアプリも使う必要ない。
2022/01/24(月) 15:41:49.97ID:3THAR1Lq0
このちょくちょく湧く海賊くん
旧UIくんが来るとセットで湧き出す片割れかねぇ
乞食アピールがウザい
2022/01/24(月) 16:15:28.60ID:wQPNc8oj0
地上波時代に海外の無料サイトで広告収入を得る輩がいた時代
コミックスの海賊版サイトが検挙されているのによくやるよ
2022/01/24(月) 18:09:38.63ID:mtnU6C7s0
ダウンローダーのアップデートの通知が来てアップデートボタン押すと失敗で終わる
2022/01/24(月) 19:05:03.65ID:y7tXqsaq0
確かにアップデートボタンでできたためしない。ダウンロード別にしないと
2022/01/24(月) 20:01:36.00ID:KQ7PpVYv0
>>294
酷いな

ろくにデバッグしてないのか。

macOS版なんて終了しても、ゾンビプロセスが残り続けるので、タスク一覧から毎回強制停止そてるよ
2022/01/24(月) 20:56:47.56ID:051/n7yC0
>>295
うちだけじゃなかったんだw
2022/01/24(月) 21:31:48.88ID:WG2riYhK0
うちはアップデート失敗したことないが
2022/01/24(月) 23:22:15.69ID:OfPh8yFb0
メール登録すると購読解除ができないクソ会社
2022/01/25(火) 00:29:00.33ID:A8xmtO+B0
Netflixダウンローダーの年パスくれや。
2022/01/25(火) 00:37:52.18ID:KLmyJHFA0
きえてくれや
2022/01/25(火) 02:46:41.28ID:gZTOigQZ0
なかよく喧嘩しな
2022/01/25(火) 03:01:15.96ID:EIDScm030
NGワードにぶち込めばいいだけ
2022/01/25(火) 04:33:52.01ID:1m6PozUA0
はよ、Netflixダウンローダーの年パスくれや。
2022/01/25(火) 07:40:40.52ID:7AfZoWIU0
動画サイトによるのかな
混んでいそうな時間帯だと720pに画質落としている
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:54:53.35ID:WfsEhbMs0
U-NEXTやられた
猿で開くと
「エラーが発生しました
サーバへのアクセスが混み合っているか、
メンテナンス中の可能性があります。
しばらく時間をおいてからもう一度アクセスしてください。」

猿通さなければ開けるからIPブロックではないみたいだが
他の人はどうや?
2022/01/25(火) 09:38:33.15ID:0XQRhle20
>>305
いつものU-NEXTでアニメダウンしてる者wだけど、
俺の方は問題なくダウン継続してるぞ。1/3〜1/25迄止まる事無く。(途中キュー追加時間休止)
因みに、無制限のv4008だけど。
2022/01/25(火) 10:02:25.33ID:0XQRhle20
追記。連投すまん。

実験で同ローカル内、別PCの猿最新v5017でU-NEXTダウンしてみたけど
無事ダウン成功。アクセスは確かに激重だたけどw

>>305
おま環なのでは?
2022/01/25(火) 10:28:45.43ID:WfsEhbMs0
上に書かれてる設定フォルダーの場所からU-NEXTのファイル探して削除したら治ったわ
焦ったで

You TubeDownloaderがやっと金払っても良いのになったな
半年くらい放置されてたか?
ストレコ要らん子になったわ
あと、ストレコでも対応できなかった所とかもダウンロード出来るようになってる
ここまで改善されるなら
無料配布してたのを20個くらい確保してたYou TubeDownloaderのライセンスキー、バラ撒くんじゃなかったな
2022/01/25(火) 10:59:21.76ID:WfsEhbMs0
GyaOがダウンロード出来るようになったけど
Abemaが死んだ
2022/01/25(火) 11:02:54.12ID:L5zp7mxq0
>>309
abemaはVIPでログインしてからでしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 15:23:42.98ID:g3KVabo70
>>305

同じく
2022/01/25(火) 16:25:12.79ID:UphRXo/G0
エターナルズが駄作じゃなかったら
トンガ噴火で話題になったろうに
なんでこんなポリコレまみれのゴミ作ったんだ
2022/01/25(火) 16:26:02.60ID:UphRXo/G0
スレ間違えたお(テヘペロ
2022/01/25(火) 18:52:15.91ID:6IDnv55k0
>>308
>無料配布してたのを20個くらい確保してたYou TubeDownloaderのライセンスキー、バラ撒くんじゃなかったな


You TubeDownloaderのライセンスキーを
私にも下さい、お願いします

あと、Netflixのライセンスキーも有れば下さい!
2022/01/25(火) 19:01:12.85ID:KLmyJHFA0
NetflixをNG登録せにゃいかんなこれ
2022/01/25(火) 19:04:36.20ID:IoDWYJjZ0
俺もU-NEXT、猿では接続出来ないわ。
普通にブラウザからならアクセス出来て再生も可。結構これやばく無い?
2022/01/25(火) 19:13:55.72ID:KLmyJHFA0
一箇所が規制しだすと他も右習えするから、尼もその内、見れなくなるかもね
2022/01/25(火) 19:31:13.32ID:L5zp7mxq0
クッキー消せよ
2022/01/25(火) 20:12:06.35ID:rJaKHmwZ0
>>308
此処に書かれてる通りに、UNEXTのファイル消して初期化すれば再接続出来る。
ただ、皆が同じ現象起きているということは、
UNEXT側は対処しようと思えば何時でも出来るんだろうな。
2022/01/25(火) 20:15:47.32ID:rJaKHmwZ0
>>314
YouTubeのなら
共通ライセンスがまだ公開されてるからそれ使え
2022/01/25(火) 20:18:51.68ID:8eBNy3pH0
>>320
どこで公開?
2022/01/25(火) 20:58:16.09ID:rJBWf9/r0
公開処刑
2022/01/25(火) 21:23:36.67ID:gp40GqQb0
>>319
単なるU-NEXT側の不具合みたい
ログインし直してくれとヘルプに対処法書いてある
2022/01/25(火) 21:23:41.90ID:9qHDBRNb0
無料配布なんてしてくれるんだな
クリスマスに当たり無し60割が限度だと思ってたわ
2022/01/26(水) 02:46:00.57ID:WRXcBSIv0
黙らっしゃいハゲ!
2022/01/26(水) 17:08:50.53ID:pKse0xbI0
StreamFab 5.0.1.8
2022/01/26(水) 17:51:38.90ID:tk8Tx+110
StreamFab 5.0.1.8にアップデートしたら、スケジュールタスクの中身が消えた。
追加しようとしても、すでに登録されていますって出て登録もできない。
どっかを消せば直るかな?
2022/01/26(水) 17:53:23.01ID:tk8Tx+110
>>327
再起動、何回かやったら直った。
2022/01/26(水) 18:33:50.45ID:pMWMAeca0
Windows x64バージョンのダウンロード:
https://www.dvdfab.cn/mlink/download.php?g=StreamFab_x64

5.0.1.8変更ログ
新規:Canal +ビデオをAAC2.0オーディオ付きの720pMP4 / MKVファイルとしてダウンロードするためのCanalPlusDownloaderモジュールが導入されました。
詳細:https://www.dvdfab.cn/canal-plus-downloader.htm
修正:ダウンロードしたStanが表示する問題が誤った出力ディレクトリに保存されます。
修正:ダウンロードした特定のAmazonPrimeビデオに音声が含まれていない問題。
修正:特定のAbemaTVビデオをダウンロードする際の失敗の問題。
2022/01/26(水) 18:35:45.36ID:pMWMAeca0
Abema不具合直すの早いな


バンダイアニメチャンネル
ビデオマーケット
ツタヤディスカス
追加はよしろ
2022/01/26(水) 20:37:27.71ID:SP5ZcuAy0
うーん、オールインワンでエラーだけどPasskeyでできるDVDがあるな
こんなパターンもあるんだね
2022/01/27(木) 00:57:30.65ID:wsE41GE30
おい、おまえら
1年のNetflixのシリアルを下さい!
2022/01/27(木) 01:26:38.33ID:+WT17rYt0
わかりました!
2022/01/27(木) 01:42:36.90ID:qMYzOtMS0
オールインワンの34in1って何が増えたのよ
2022/01/27(木) 01:44:34.61ID:+k+sX7wa0
>>334
メール来てただろ
2022/01/27(木) 02:03:01.28ID:+H4ZDAb80
ゼビウス
2022/01/27(木) 02:29:00.00ID:w0SPh6ZV0
FANZAダウンロードできねえな。
SteamFab由来か、ダウンロードしまくるとアカウントにロックかかったりするのか分からん。
2022/01/27(木) 02:34:55.35ID:FPD2s+GE0
そうではない
2022/01/27(木) 09:31:05.95ID:PFeus7450
StreamFabよりもAudials 2022の方がいいですね。

内蔵ブラウザにうつるものなら何でも録画してくれる。
2022/01/27(木) 10:23:26.72ID:oJWCx1tI0
Amazonは利用者多いのだろう
UPしないでDL出来たけどAmazonでも特定のやつだけだろう
2022/01/27(木) 10:24:47.02ID:Q5hPR0ME0
>>330

ビデオマーケットにある作品はDMM側で共通して使われているので、
DMMから落とすと良いよ

それに気がついてからはビデオマーケットの要望をやめた
2022/01/27(木) 10:31:19.71ID:Q5hPR0ME0
>>339

Audials 2022では冒頭2〜3秒程度、表示されてしまう
再生バーなど除去して録画することは可能ですか?

ご教示いただければありがたいです。
2022/01/27(木) 11:07:39.73ID:W2Xb7ghM0
StreamFabでYouTubeの年齢制限の動画をダウンロードしたいのに
ログインがこのブラウザーではできませんって出るんだけど
無理なのかな?
2022/01/27(木) 11:15:26.20ID:PFeus7450
>>342
普通に録画してくれましたよ。
字幕も一緒に録画しようとしたら、ちょっと難しいらしいけど。
2022/01/27(木) 18:46:13.94ID:PFeus7450
サポートがクソですね。
日本語が通じません。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 18:49:49.79ID:AXWCQC1q0
Audialsは2022だとErrorで落ちるから
2021使ってるわ
2021のほうが録画の失敗が少ない
2022/01/27(木) 19:43:44.22ID:d+e7fwKD0
Audialsは割れインストールして使うと
ナイショだけど、今ならこの値段で買えるよって
7割から8割引きの値段で
購入催促するポップが開いて
何処の割引よりも安く買える

思ったより使えるソフトだったから、買ったぜ
2022/01/27(木) 20:24:43.57ID:4taFyY610
まじかよ、そいつは、いい、買い、物を、した、な
2022/01/27(木) 20:30:04.03ID:5632wdHJ0
>>347
>Audialsは割れインストールして使うと
>ナイショだけど、今ならこの値段で買えるよって
>7割から8割引きの値段で
>購入催促するポップが開いて
>何処の割引よりも安く買える

>思ったより使えるソフトだったから、買ったぜ



え?
Audialsの割れをインストールしたなら
次も割れを入れるだろ。

DVDFabのオールインワンは割れを使ってる。
更新が多いStreamFabオールインワンのは買ったけどね。
2022/01/27(木) 20:31:15.42ID:Rwi0BH4K0
かゆ、うま
2022/01/27(木) 20:55:55.94ID:R6NKGvEA0
割れ自慢しだしたら終わりやな
2022/01/27(木) 22:47:26.00ID:6og+qN3E0
FANZA、キューに入れないで今すぐダウンロードを選んで一個づつなら落とせた。
2022/01/27(木) 22:56:11.49ID:q4mpQyFG0
今日もNetflixの年パスのシリアルを貰えません。
はやく、ちょーだい!
354342
垢版 |
2022/01/27(木) 23:13:55.94ID:Q5hPR0ME0
>>344

ありがとうございます。
「普通に」とは下部に表示される[再生バー](スライドバー)や
[10秒戻し][10秒早送り](サイトに依ってそれぞれですが)の
オーバーレイ(アイコン)も録画されると理解していいですか?

或いはこれらを回避して「普通に」録画可能でしょうか?
2022/01/27(木) 23:47:36.49ID:KxP1EKXL0
何かさ、猿の割れ使うなら、普通にPDやSや今時の最新の奴(よくは知らない)で
ISOかMKVかMP4ダウンでよくね?俺は使分けでそうしてるが。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 23:50:57.77ID:AXWCQC1q0
ダイレクトダウンロードにすれば
マウス動かそうが、ブラウザ閉じようが
映像だけ録画され続ける
普通のキャプチャーソフトみたいに枠広げてその枠内をすべて録画じゃなくて
映像データを録画出来る
だから倍速録画なんてことが出来る
2022/01/28(金) 07:15:21.97ID:tQ5gOQc30
ネトフリにはプランが3種類あるけど、落としたら画質はみな同じになる?
ストリーミングしなくて落とすだけなら一番安いプランでもいのかなと思った
2022/01/28(金) 07:39:01.09ID:Dq6joL6y0
少し過去スレ読むだけでわかる事を聞いてくるゴミ野郎に
教えてもらってもお礼も言えないクソ野郎が増えてきたな
2022/01/28(金) 10:59:41.85ID:8FJ/8lji0
そういや、猿v4008って今でもフォーラムで手に入るの?
俺は昨年9月に入手済だけど、新規の人手に入るのかなって。
2022/01/28(金) 11:07:04.43ID:fhxP8Ey90
>>354
スライドバーなどは入っていませんでしたよ。
全画面表示したような画面で録画されていましたよ。
2022/01/28(金) 11:37:40.11ID:xtkIAX3p0
Netflixのボボイボーイシーズン3とラビッツインベージョンのいくつかをダウンロードできない
誰か試してみて
そして同じ状況だったらフォーラムで報告して
新しいトピック作成が何故かできなす
2022/01/28(金) 13:29:28.66ID:YwKA7Mjs0
猿って1080pの60fpsもちゃんと60fpsで保存してくれる?
30fpsに落ちたりせずに
2022/01/28(金) 14:12:38.06ID:8FJ/8lji0
>>362
1080pの60fpsってどんな動画?やはり映画とか?
アニメだと23.98fpsなんだが。
2022/01/28(金) 14:53:29.71ID:deWxbH9/0
猿岩石の話でもしようぜー!
2022/01/28(金) 14:59:39.41ID:rT/EBgdO0
>>363
エロサイトの動画
2022/01/28(金) 15:06:31.89ID:8FJ/8lji0
>>365
エロ半端ねーwww
2022/01/28(金) 15:52:58.69ID:sUYVBstI0
>>359
別にそのバージョンじゃなくてもいいんだけど、
最新バージョンで同じことをやれる方法書くと、キチガイが湧いてくるので、過去レス参照して
って、あなたがキチガイ?
2022/01/28(金) 16:35:53.63ID:8FJ/8lji0
>>367
俺はいつものU-NEXTアニメダウンローダーだよ。
てか俺がそのキチガイなのか⁈

いやさ、色々試したけどv4008でダウンが一番効率が良かったからさ。
新規の人にもどうかなと。新しいファイルは猿最新版で。
現在、この一月弱でダウン総数休み無く約30000、10TB超えたw
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 17:09:22.05ID:xtkIAX3p0
4008、4009、4015もまだ手に入る
2022/01/28(金) 18:36:01.11ID:sUYVBstI0
>>368
いや、あなたでは無さそう。
ただ、旧バージョンは色々と不具合があるので、落とせない動画もあったりで、あまり旧バージョンに固執する必要はないんじゃないかな
2022/01/28(金) 18:56:55.71ID:RoQub8Qb0
まーたデマキチガイがパンピー惑わしてる
一度でも本当の情報出してみろよ
どうせ出せないで発狂しながら見げてくんだろ
最初から現れるなアホが
人のやり方に文句つけるだけで解決策も出さないデマキチガイ
2022/01/28(金) 21:08:17.78ID:YwKA7Mjs0
audialsええな
対応サイト以外でもグラボの書き込みから直でキャプるから
絶対にキャプチャ出来る

2022は最初から録画ボタンがついてるからタイミングとか計らなくていいし
前後カットも簡単に出来る
ストファブと迷ったけどコッチにして取り敢えず満足してる
2022/01/28(金) 21:09:16.42ID:3yQzvqKE0
えーやだー
2022/01/28(金) 21:16:55.13ID:zDTIwUew0
じゃあもうこのスレに来てストレス感じることもないね。
2022/01/29(土) 00:07:11.75ID:iVGAXFqM0
>>371
お前が試しもせずキチガイ見たいに否定するからだろ
コマンドラインも使えないアホ
2022/01/29(土) 03:33:30.24ID:YOIaRG880
>>372
音声は?別口でAC3ダウンロードして、後でミックスするとか?
めんどくさいよ。
TSUTAYAでレンタルと、P2Pで十分。無駄なスキルいらない。
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:37:15.80ID:KWQ8733j0
>>375
はぁ?
誰と勘違いしてんだデマキチガイ
お前以外でこのスレでコマンドプロンプトの使い方教えてたの俺だぞクソボケ
まともに情報出さないくせに人のやってることに文句つけて発狂してんじゃねーよカス
U-NEXTアニメダウンローダーに土下座して謝れデマキチガイ
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:40:48.97ID:KWQ8733j0
>>376
音声とか何いってんだ
audialsはダイレクト録画っていう
録画という体のダウンロードしてて
録音も配信サイトが対応していれば5.1chだぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:45:05.34ID:KWQ8733j0
>>372
audialsは録画ボタン押されるか前から実は録画してて
録画されたくないのも録画されるから
気をつけろよ
録画ボタン押して録画し終わったあとに処理して
不要なデータ消されるけど
まれにキャッシュに残る時がある
2022/01/29(土) 08:52:14.94ID:KWQ8733j0
あと、audialsもDRM解除しながらやってるから
普通に見る分には4K配信されてるNetflixやDisney+なんかの動画が
猿使ってダウンロードすると720pもしくはHD以下に制限されてダウンロードされるやつあるだろ
audialsも例外なくその影響受けるから
本当にきれいに録画したかったら外部キャプチャーしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況