Google Chrome 112
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 56d6-bp1O)
2021/12/24(金) 19:48:52.37ID:9Vg1mckW0EVE前スレ
Google Chrome 111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-4qAJ)
2022/03/26(土) 02:26:53.60ID:V93AyCu10 ID:b3Laa9m50 です
昨日の段階で再起動とかは試しても駄目でchrome自体をタスクバーのピン留めからも外しました
今日も少しだけ試してみようと思いデスクトップに置いてる780のショートカットから起動しても音符は出ちゃったんですが、
何故か再度タスクバーにピン留めした所から起動すると出ないっていう感じです
おま環とかの可能性が高そうな挙動ですが、とりあえず解決しました。ありがとうございました
昨日の段階で再起動とかは試しても駄目でchrome自体をタスクバーのピン留めからも外しました
今日も少しだけ試してみようと思いデスクトップに置いてる780のショートカットから起動しても音符は出ちゃったんですが、
何故か再度タスクバーにピン留めした所から起動すると出ないっていう感じです
おま環とかの可能性が高そうな挙動ですが、とりあえず解決しました。ありがとうございました
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-O0lW)
2022/03/26(土) 07:33:23.74ID:nQg5m3Dg0 最近、サイトの埋め込みのTwitterが見られないんだけどなぜでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759529.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759529.jpg
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d996-MR5X)
2022/03/26(土) 11:18:10.60ID:zx+aVjFW0 99.0.4844.84
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Yf1t)
2022/03/26(土) 12:27:29.80ID:pCRB+aO90 >>921
[$TBD][1309225] High CVE-2022-1096: Type Confusion in V8. Reported by anonymous on 2022-03-23
Google is aware that an exploit for CVE-2022-1096 exists in the wild.
[$TBD][1309225] High CVE-2022-1096: Type Confusion in V8. Reported by anonymous on 2022-03-23
Google is aware that an exploit for CVE-2022-1096 exists in the wild.
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-pf+t)
2022/03/27(日) 01:34:17.37ID:bY6HZGZ10 youtubeの後で見るの視聴済動画だけ削除するがなくなってるんだけどどうすれば
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-PYYx)
2022/03/27(日) 05:54:46.53ID:rriINT+Wa >>921
おつ
おつ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-MR5X)
2022/03/27(日) 13:42:35.24ID:zjEmF3QR0 >>703
>>755
follow-up です.
--app-id に加えて
--app-launch-url-for-shortcuts-menu-item
でURLを指定すると、指定した URL をアプリモードで開けてかつ window の位置が保存できました.
大体の場合は --app-id だけで目的の URL を開けるのですが、
特定のページ(例えば Google Docs など)は、起動後にリダイレクトされてしまうらしく(?) 別の URL が開かれてしまいます.
--app-launch-url-for-shortcuts-menu-item で URL を指定することで URL も指定できるようです.
>>755
follow-up です.
--app-id に加えて
--app-launch-url-for-shortcuts-menu-item
でURLを指定すると、指定した URL をアプリモードで開けてかつ window の位置が保存できました.
大体の場合は --app-id だけで目的の URL を開けるのですが、
特定のページ(例えば Google Docs など)は、起動後にリダイレクトされてしまうらしく(?) 別の URL が開かれてしまいます.
--app-launch-url-for-shortcuts-menu-item で URL を指定することで URL も指定できるようです.
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-WXpd)
2022/03/27(日) 14:35:11.91ID:58bvqZMW0 >>920
ClearURLsアドオンが悪さしてる
ClearURLsアドオンが悪さしてる
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-+A59)
2022/03/27(日) 14:46:57.68ID:XLhHLvPP0 ようつべのコメントを書く時にカーソルが文章の先頭に移動してしまう理由分かる人いますか?
最初は問題無かったのに何度かアップデートしてから発生するようになりました。
最初は問題無かったのに何度かアップデートしてから発生するようになりました。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693d-QwVt)
2022/03/27(日) 15:48:10.84ID:/91bh09a0 F7キー押したら直るかも
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-UVan)
2022/03/27(日) 17:22:14.78ID:1OiXbv0zM りーでぃんぐリストゴミ化しすぎじゃね
別タブで開かなくなった、開かないから右クリで別タブで開くと既読にならない、既読にならないから大量に入れると
削除探さないといけない。
これ昔自分でブクマファイルに後で見るファイル作ってブクマしてた頃と同じ動作してるわ、文字きちんと見れて削除できる分、ブクマした方がまし
別タブで開かなくなった、開かないから右クリで別タブで開くと既読にならない、既読にならないから大量に入れると
削除探さないといけない。
これ昔自分でブクマファイルに後で見るファイル作ってブクマしてた頃と同じ動作してるわ、文字きちんと見れて削除できる分、ブクマした方がまし
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d0-QEpm)
2022/03/28(月) 03:46:36.02ID:fLdGDgE20 ワンアクションで追加削除閲覧できるようなものを求めてるのにただただ使いづらい
どういう使い方を想定してるのか謎
ブクマのほうがマシってほんとそれ
どういう使い方を想定してるのか謎
ブクマのほうがマシってほんとそれ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-K+F1)
2022/03/28(月) 05:54:59.24ID:tnPRwe+80 クロームのメモリ使用がおかしい ※ポータブル版しか使ってません
バージョン: 91.0.4472.124(Official Build) (64 ビット)では問題なしですが、
この1〜3バージョン後継の物から最新の99.0.4844.84でも発生する問題です。
タスクマネージャーのプロセスタブを見るとchrome.exe達のメモリ使用量に大差はなく、
パフォーマンスタブを見ても物理メモリ使用率に大差ないのです(起動前8.88GB→起動後問題無有版いずれも10.3GB前後)
ところがコミットに大差があり、問題なし版は11/16GBに対してあり版は15/16GBとギリギリまで消費します。
出しているタブ等は全く同じで設定も一切変えていません。アップデートをするだけでこうなります。
ちなみに物理メモリは16GB、総仮想メモリサイズは1024MBにしています。 どういう事なのでしょうか?
バージョン: 91.0.4472.124(Official Build) (64 ビット)では問題なしですが、
この1〜3バージョン後継の物から最新の99.0.4844.84でも発生する問題です。
タスクマネージャーのプロセスタブを見るとchrome.exe達のメモリ使用量に大差はなく、
パフォーマンスタブを見ても物理メモリ使用率に大差ないのです(起動前8.88GB→起動後問題無有版いずれも10.3GB前後)
ところがコミットに大差があり、問題なし版は11/16GBに対してあり版は15/16GBとギリギリまで消費します。
出しているタブ等は全く同じで設定も一切変えていません。アップデートをするだけでこうなります。
ちなみに物理メモリは16GB、総仮想メモリサイズは1024MBにしています。 どういう事なのでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-q+eG)
2022/03/28(月) 10:33:24.41ID:vZSo/Nkw0 chromeのサイドパネルのブックマーク
これガチのゴミだな
編集がまともにできない 何のために実装したんだよまじで
これガチのゴミだな
編集がまともにできない 何のために実装したんだよまじで
933名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-7CBj)
2022/03/28(月) 10:40:23.09ID:43N69RxBr お前も子供の頃はクソゴミみたいな役立たずだっただろ
お前は何のために生まれてきたんだ
お前は何のために生まれてきたんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-q+eG)
2022/03/28(月) 10:49:59.55ID:vZSo/Nkw0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d29-aQyF)
2022/03/28(月) 13:27:37.59ID:MkCdH3VI0 サイドパネルまあクソよね、ゴミとも言うか
Win11のせいなのか縦に隙間空いててクソゴミレベルの使いにくさ
Win11のせいなのか縦に隙間空いててクソゴミレベルの使いにくさ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d29-aQyF)
2022/03/28(月) 13:37:32.53ID:MkCdH3VI0 Windows10に入れて試してみたけどこっちでも縦に隙間空きまくりで気持ち悪いなにこれ…
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-UPFF)
2022/03/28(月) 13:47:06.98ID:sz9IRRV/M Canaryで実装された当初は謎の余白はなかったんだが、いつからかなぜか謎の余白が周りに追加された
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d29-aQyF)
2022/03/28(月) 13:57:05.99ID:MkCdH3VI0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f4-+Ivz)
2022/03/28(月) 14:17:32.40ID:ge6ZH1UV0 フィードバック送るしかない
数多くないと修正の優先順位上がらないし
数多くないと修正の優先順位上がらないし
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d29-aQyF)
2022/03/28(月) 14:33:38.58ID:MkCdH3VI0 バグってますの体でフィードバック送っておきますわw
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d03-O0lW)
2022/03/28(月) 15:57:35.31ID:GPqj+aTN0 >>926
そのようなアドオンは入れた覚えありませんが、どうやって無効化出来るでしょうか?
そのようなアドオンは入れた覚えありませんが、どうやって無効化出来るでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Yf1t)
2022/03/28(月) 16:18:57.02ID:n9KBHaVc0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-NLm7)
2022/03/28(月) 19:29:23.17ID:G1dIE8ED0 なんか見かけないアイコンが有るので押したらサイドバーできたのね
やっとですか
firefoxみたいに大きさを変更できるようにしてくれたらクロームをメインに使う事を考えなくもない
やっとですか
firefoxみたいに大きさを変更できるようにしてくれたらクロームをメインに使う事を考えなくもない
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d996-dpz8)
2022/03/30(水) 03:13:13.37ID:U9NZyXe30 100.0.4896.60
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-q+eG)
2022/03/30(水) 03:22:09.89ID:Nj3LrpPM0 お?
ついにつべ停止不具合とか解消されるタイミング?
ついにつべ停止不具合とか解消されるタイミング?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e6e-6NIb)
2022/03/30(水) 07:18:08.08ID:WRa5PULO0 右上のタブの検索って消せないのかな
flagsでデザインを変えるのはあるんだけど
flagsでデザインを変えるのはあるんだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a6-PYYx)
2022/03/30(水) 07:24:17.88ID:awxw0guH0 Youtubeやニコニコの再生試してるけどとりあえずは止まらない感じか?
でも再現性が無く突然現れる不具合だったから本当に治ったのかよくわからんのよな・・・
でも再現性が無く突然現れる不具合だったから本当に治ったのかよくわからんのよな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-PYYx)
2022/03/30(水) 07:29:20.03ID:66USX/BWa >>944
おつ
おつ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-q+eG)
2022/03/30(水) 07:35:52.12ID:Nj3LrpPM0 公式の不具合対処しました一覧とかないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-UB4d)
2022/03/30(水) 08:20:25.21ID:3//k6m1nM --disable-backgrounding-occluded-windowsは100でも有効なのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-UB4d)
2022/03/30(水) 08:58:52.34ID:3//k6m1nM >>950有効でした
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Mrx0)
2022/03/30(水) 10:41:22.14ID:fH2QO4Cn0 --disable-features=CalculateNativeWinOcclusionとは違うの?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-c/bJ)
2022/03/30(水) 11:04:54.64ID:dv935fR30954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Mrx0)
2022/03/30(水) 11:21:38.95ID:fH2QO4Cn0 ?>>636のやりかたやでflagsでの設定ではないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-dpz8)
2022/03/30(水) 11:39:20.58ID:/kyIDQNY0 試したの1回だけだけどYouTube止まらなかった
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-c/bJ)
2022/03/30(水) 11:42:21.29ID:dv935fR30957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-c/bJ)
2022/03/30(水) 13:42:54.12ID:dv935fR30 だめだわ
バックグラウンドで動かなくなった
バックグラウンドで動かなくなった
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55f-Slbg)
2022/03/30(水) 16:29:43.05ID:xDN5uX5R0 元からそれやっても動かないわ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-q+eG)
2022/03/30(水) 17:14:54.23ID:vJob5gHV0 バージョン100にきたのに なんも変わらなんな
使いかっても対して良くなってないし
使いかっても対して良くなってないし
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c172-588V)
2022/03/30(水) 17:32:51.68ID:FwXuciav0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-fXxl)
2022/03/30(水) 17:38:10.97ID:WRa5PULO0 Side panel = Disabled
でスッキリ
ゴミはごみ箱へ
でスッキリ
ゴミはごみ箱へ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-q+eG)
2022/03/30(水) 17:50:13.13ID:vJob5gHV0 >>960
アイコンの移動できても意味ねえだろ
アイコンの移動できても意味ねえだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c172-588V)
2022/03/30(水) 19:18:45.04ID:FwXuciav0 出来ないよりはましだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d0-QEpm)
2022/03/30(水) 22:13:41.65ID:A+pYY2pw0 flagsで消してもどうせそのうち消せなくなるぞ
拒否権はないのだ
拒否権はないのだ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0902-7CBj)
2022/03/30(水) 22:21:55.38ID:FNbmuw/F0 サイドパネルのフラグはv101で消える、または101が最後のバージョンになる予定
> "expiry_milestone" : 101
> "expiry_milestone" : 101
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-YEDH)
2022/03/30(水) 23:50:50.13ID:yzRKO3GG0 >>965
flagsから消えても、対象の起動オプションはしばらくの間機能し続けるのでchrome://versionで表示されるコマンドラインをメモっとくといい
flagsから消えても、対象の起動オプションはしばらくの間機能し続けるのでchrome://versionで表示されるコマンドラインをメモっとくといい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-q+eG)
2022/03/31(木) 00:49:29.20ID:KVQZJ6ZA0 サイドパネルは必要やろ
ただ、edgeやfirefoxのと比べて使いづらいゴミってなだけ
リーディングリスト まじでいらねえし
ただ、edgeやfirefoxのと比べて使いづらいゴミってなだけ
リーディングリスト まじでいらねえし
968名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-q+eG)
2022/03/31(木) 03:20:05.01ID:tKfx5xvUM 何でsourceforgeにPortable64無いのかと思ったら
GPG for Thunderbird Portableのとこに間違えてうpられてたわ
GPG for Thunderbird Portableのとこに間違えてうpられてたわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-QSRU)
2022/03/31(木) 05:06:17.72ID:WO0iAnzsa 一覧の隙間をタチパ向けにスカスカに広げるのやめてほしいな
設定で隙間の広さを調整できるようにするのがよい
設定で隙間の広さを調整できるようにするのがよい
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 927e-nQMq)
2022/03/31(木) 12:29:20.64ID:BcvjueEP0 1つのウィンドウでタブ数十個開いていて窮屈だったので「新しいウィンドウで開く」をクリックして
広いスペースでブラウジングしてたら間違って数十個開いてた方のウィンドウを閉じてしまった
以前は「履歴」から「すべてのタブを復元」で全部復元できたけど今回は新しいウィンドウで閉じた履歴しか出ず復元できなかった
数十個開いてたタブは数週間前に開いたものもあり履歴から探すのが大変なので全タブ復元したいんだけど方法ない?
広いスペースでブラウジングしてたら間違って数十個開いてた方のウィンドウを閉じてしまった
以前は「履歴」から「すべてのタブを復元」で全部復元できたけど今回は新しいウィンドウで閉じた履歴しか出ず復元できなかった
数十個開いてたタブは数週間前に開いたものもあり履歴から探すのが大変なので全タブ復元したいんだけど方法ない?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-2EdJ)
2022/03/31(木) 13:19:19.38ID:RfctyBE20 ver100主に何が変わったの?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Yf1t)
2022/03/31(木) 13:36:21.43ID:X/GasjZ20 3/26に緊急アップデートで99.0.4844.84でバグ修正
4日後100.0.4896.60
たった4日で何ができるんだよ
何が変わったかわからんが100に変わったってことは何かが変わった
新機能を入れたはず
バグもいっぱい入ってるよ
だから入れてないんだが
4日後100.0.4896.60
たった4日で何ができるんだよ
何が変わったかわからんが100に変わったってことは何かが変わった
新機能を入れたはず
バグもいっぱい入ってるよ
だから入れてないんだが
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-UPFF)
2022/03/31(木) 14:14:57.23ID:f1T7zmy1M 100はすごいぞ
アイコンが変わった
アイコンが変わった
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e6e-6NIb)
2022/03/31(木) 14:46:12.54ID:nuhoyAuz0 >>972
100に先日の緊急脆弱性対策入ってなかったら笑えるなw
100に先日の緊急脆弱性対策入ってなかったら笑えるなw
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0902-7CBj)
2022/03/31(木) 14:49:00.89ID:esrCe6xe0 99.0.4844.84を元に100.0.4896.60を4日で作ったと思ってるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-ahQq)
2022/03/31(木) 16:18:54.63ID:WrTw5FOP0 100になったのか
どうせなら4月1日にだして中身は99のまんまでエイプリルフールでしたーってやれよ
どうせなら4月1日にだして中身は99のまんまでエイプリルフールでしたーってやれよ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d29-KtHi)
2022/03/31(木) 16:30:24.52ID:LHr3Hcv20 100になってからブラウザを最新版にしろとか出てうざいわ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfb-UUyU)
2022/03/31(木) 17:00:47.88ID:HVyt7JGz0 多分Chrome100からだと思うんだけど
今まではタブをドラッグで分離して別のディスプレイに移すと自動的に最大化していたのが無くなって
自分としては不便になったわ
今まではタブをドラッグで分離して別のディスプレイに移すと自動的に最大化していたのが無くなって
自分としては不便になったわ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d03-O0lW)
2022/03/31(木) 17:38:16.93ID:P/vBJA8k0 >>942
だからそんなもん始めから入ってないって
だからそんなもん始めから入ってないって
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f4-+Ivz)
2022/03/31(木) 17:43:21.93ID:KU37ExMh0 >>979
シークレットモードで見られるか確認した?
シークレットモードで見られるか確認した?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-UPFF)
2022/03/31(木) 18:04:44.48ID:oAsTw59VM982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-c/bJ)
2022/03/31(木) 18:24:21.37ID:VRtf1Teia Google検索結果のフル表示
google-search-title-qualified
Firefoxっでは問題ないけどChromeでは効かない。
google-search-title-qualified
Firefoxっでは問題ないけどChromeでは効かない。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-4qAJ)
2022/03/31(木) 18:27:12.38ID:SKRhOMUt0 これ他のウィンドウの状態も全部取得して遮蔽判定してんのか
悪質すぎる
悪質すぎる
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 5e44-c/bJ)
2022/04/01(金) 05:52:52.41ID:4nLK7KK00USO 100と聞いてやって来ました(´・ω・`)
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 f5c3-kjMA)
2022/04/01(金) 11:15:31.55ID:5GHX1zhn0USO >>978
タブ右メニューの新しいウィンドウで開くなら最大化で似たことできるけど…納得いかねぇ
タブ右メニューの新しいウィンドウで開くなら最大化で似たことできるけど…納得いかねぇ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd12-+uaC)
2022/04/01(金) 23:36:06.11ID:uXj2dFIFd 使ってたテーマがまた適用されなくなってクソ見にくい
バージョンアップのたびに気に入ったテーマが次々使えなくなっていく・・・
バージョンアップのたびに気に入ったテーマが次々使えなくなっていく・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098d-cMgc)
2022/04/01(金) 23:40:09.50ID:HIUjdD5J0 100にしてしまったらもう>>444のフラグがなくなってしまったので
ブックマークマネージャのフォルダは白のままなのだろうか
ブックマークマネージャのフォルダは白のままなのだろうか
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae9-lPqd)
2022/04/02(土) 11:13:58.02ID:h22HajbEa もう次スレの季節か
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238d-91fs)
2022/04/02(土) 16:50:14.66ID:xfJuMtRT0 使っていた機能が次々廃止されて使わない機能が増えていくchrome
990名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-G2Lu)
2022/04/02(土) 18:26:19.55ID:NPLTl5rjr tverで広告スキップ出来なくなった
出来るけどメンドイ
出来るけどメンドイ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d29-/5O0)
2022/04/02(土) 18:35:53.23ID:ygFHNz+80 TVerで広告って出るっけ…!?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d29-/5O0)
2022/04/02(土) 18:37:12.55ID:ygFHNz+80 いや、出るのかな?アドガで適当にフィルタ購読してるだけだけど弾いてくれてる可能性がある
ちなみに豆腐、もち、ねぎフィルタってやつ
ちなみに豆腐、もち、ねぎフィルタってやつ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-G2Lu)
2022/04/02(土) 18:50:12.13ID:LQLBiALRr 今まではアドガード的なやつで広告出なかったんだけどtverアプデしてから広告カット切って下さいと出て再生しなくなった
切ってから再生してオンにすればイケるんだけど手間
切ってから再生してオンにすればイケるんだけど手間
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d29-/5O0)
2022/04/02(土) 19:01:48.37ID:ygFHNz+80 >>993
試しにアドガ切って繋いでみたんですが広告の注意はもちろん出ませんし
動画内に広告?も今のところ出て来ないみたいです
とするとなぜ?と、効いてそうだなって思えることはAdGuardのDNSを利用してるくらいでしょうか
https://sec-sim.com/internet/publicdns/
お使いのブロッカーでTVerのサイトだけ除外にしてDNSを試してみると良いかもしれません
試しにアドガ切って繋いでみたんですが広告の注意はもちろん出ませんし
動画内に広告?も今のところ出て来ないみたいです
とするとなぜ?と、効いてそうだなって思えることはAdGuardのDNSを利用してるくらいでしょうか
https://sec-sim.com/internet/publicdns/
お使いのブロッカーでTVerのサイトだけ除外にしてDNSを試してみると良いかもしれません
995名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-G2Lu)
2022/04/02(土) 19:08:45.37ID:yuPwAanpr996名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-G2Lu)
2022/04/02(土) 19:12:07.26ID:yuPwAanpr997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d29-/5O0)
2022/04/02(土) 19:21:02.71ID:ygFHNz+80 >>996
乙です!
乙です!
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-2JBZ)
2022/04/02(土) 19:26:14.97ID:WOEHtBJC0 ついに100か
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-91fs)
2022/04/02(土) 19:31:10.47ID:5KSa7Nui0 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5547-Wzk3)
2022/04/02(土) 19:41:52.47ID:afovrzI60 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 23時間 53分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 23時間 53分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- にゃんこ大戦争やってるやついる?
