Google Chrome 112

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/12/24(金) 19:48:52.37ID:9Vg1mckW0EVE

前スレ
Google Chrome 111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/22(火) 21:53:27.32ID:9mLt/yq20
>>859
それはやったがだめだったんだ

拡張機能のDisable automatic tab discardingは無効にされる
エラーとして
Cannot create item with duplicate id review
Cannot create item with duplicate id support
が出てる
2022/03/22(火) 21:56:08.01ID:4EzeoV3CM
>>861
みんなこれでいけてるから
おま環
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-8eOX)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:00:44.95ID:9mLt/yq20
>>863
Temporarily unexpire M97 flags.
Temporarily unexpire M98 flags.
ってデフォルトにしないほうがいい?
環境ってことはこのあたりかな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-DJLW)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:50:28.29ID:yeN6b98t0
サイドパネル半日かかってようやく消したわ
隠しの存在知らないうえに他の設定いじってたせいもあるが
英語オンリーの隠しじゃないといじれないとかおかしいだろ普通
他にもタブ検索とか音符とかいらない機能押し付けんじゃねえ!
2022/03/23(水) 01:06:30.20ID:mrCWt6Nj0
ブックマークをクリックしてページを開く際に、今開いてるタブじゃなく新しいタブで開いてくれる設定ないですかね
大昔のFireFoxの拡張機能のTabMix Plusみたいにタブとかタブクリック時の挙動とか色々カスタム出来るのがあるといいんですけど
2022/03/23(水) 01:27:58.99ID:fiMHJxY10
>>866
マウスのホイールをクリック
2022/03/23(水) 06:27:24.39ID:fsUCO8uN0
Ctrl+クリック派
2022/03/23(水) 07:43:10.06ID:OiXYMJQM0
バグ修正と機能追加を同時にやって仕方なくアプデするしかないという不具合もいつか修正されてほしい
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-hZ9j)
垢版 |
2022/03/23(水) 08:19:05.71ID:Jxvn411+d
アップデートする度にゴミを追加するな
「サイドパネルを表示」ボタン消せんの?
2022/03/23(水) 08:19:52.85ID:r2MISTgo0
去年くらいからブックマークバーのフォルダから中クリックで開いた時フォルダが閉じないようになったの俺環?
2022/03/23(水) 08:28:26.74ID:O3Kl7tVo0
F7キーのカーソルブラウジングの問い合わせを無効にできない?
変換モード間違いでF7押して問い合わせ出てくるのすごいうざい
2022/03/23(水) 09:47:37.66ID:72LToJnu0
Linux版のChromeが複数のPCで今朝突然異常終了して以降
起動してもすぐ異常終了して困ってたが

設定フォルダ中のPKIMetadataの中身を全部消してセキュリティ機能でファイルを作れなくしたら
正常に動作するようになった

証明書の処理で異常があるようだ
2022/03/23(水) 09:51:55.18ID:72LToJnu0
二週間前も同様の異常があったが
その時はPKIMetadataを消すだけで復旧できたが今回は起動直後に新しく作り直されて異常が出るのでファイル作成の阻止も必要になった
2022/03/23(水) 11:10:13.26ID:iT2FKhUvM
>>871
みんな環だよ
おかげで複数のサイトをどんどん開けるようになったのでよかった
2022/03/23(水) 18:42:55.55ID:7zdOTaHU0
ダウンロードボタン ブクマボタン は世追加白ゴミ
2022/03/23(水) 19:01:13.59ID:u4VD9yQd0
右クリックメニューのショートカットキー表示なくすとかアタオカ
なんでググルは自己満足的なことばかりするのか
2022/03/24(木) 03:32:01.31ID:ce+OQ9Qw0
検索結果を新しいタブにするため検索エンジンをこれにしてるんですけど
javascript:window.open('https://www.google.co.jp/search?q='+encodeURI('%s'));
chrome://ページだとか、ctrl+Tで新しいタブ開いたときの空白ページなどでこのjsが実行されないのが地味に不便です
なにか方法ありませんかね?
2022/03/24(木) 03:40:30.61ID:MExkENKX0
>>878
「Alt+D」→ キーワード入力 → 「Alt+Enter」
2022/03/24(木) 03:57:31.53ID:ce+OQ9Qw0
>>879
Alt+Enterが嫌だからこのjsにしたんですよね
でも効かないページではそうしますありがとう
2022/03/24(木) 11:33:01.04ID:9FrwjoAN0
>>880
「Ctrl+T」→ キーワード入力 → 「Enter」
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a4-wviM)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:01:05.14ID:4cmppVP40
Cookieを削除する時にアルファベット順ではなく日付順には出来ないのでしょうか?
もう閲覧してない古いサイトのCookieから削除をして行きたいです
2022/03/24(木) 12:20:02.10ID:9FrwjoAN0
>>882
ここで要求を出して通れば出来る
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/list
2022/03/24(木) 12:27:36.58ID:4cmppVP40
現状では出来ないと言うことですか
レスありがとうございました
2022/03/24(木) 12:32:10.58ID:9FrwjoAN0
>>884
個人的には出来ないと思うが悪魔の証明はできない
悪魔の証明を要求してることをわかってないのでは
2022/03/24(木) 12:37:32.72ID:ZsRkt7dQM
なんだこいつ
この場合実際にやってみればできないっていうことはすぐにわかるだろ
だからこそこいつは質問したんだろ
「もしかしたら、自分が探せなかっただけで実は日付順で消すことができるのではないか?」と
だからお前が「できない」と思ったのならそうレスすればいいし、「できない」とレスするのは悪魔の証明だと感じるのならレスしなければいいだろ
2022/03/24(木) 12:45:14.90ID:9FrwjoAN0
>>886
レスしないことがいいとは思わない
リスクをとってなにかのレスをすることでコミュニケーションが前に進む
2022/03/24(木) 13:47:42.10ID:ce+OQ9Qw0
>>881
レスありがとう
でも今見てるサイトを表示したまま検索したいのでCtrl+Tにするとブランクページになってしまって希望通りならない
だからこのjsにしてる
chromeは気に入ってるけどfirefoxから乗り換えて不満な点の1つだわ検索窓つけてくれればいいのに
2022/03/24(木) 16:14:18.97ID:GedcQPTu0
使い買って悪いー
edgeよりもひどいわ
2022/03/24(木) 17:30:37.00ID:PGJqNv+b0
>>875
自分的には複数開くことは少ないので閉じてほしいんだけどなあ
設定変えられるのかなflagとかで
2022/03/24(木) 17:35:51.43ID:MExkENKX0
>>890
ブックマークをバックグラウンドタブで開いて、そのままそのタブをバックグラウンドのまま放置することが目的なの?
2022/03/24(木) 17:54:28.01ID:46ZKMCisM
>>890
それなら中クリックで開いた後、開かれたままのブックマークフォルダには目もくれずに開いたタブをクリックすればよし
2022/03/24(木) 19:46:59.07ID:Mfxb8SbD0
中クリックの後ブックマークを自動で閉じてほしい場面が思い浮かばない
自分は拡張で新規タブをアクティブにするようにしてるけど、それですら開きっぱなしで邪魔に思う場面がない
もし消したければクリックでもマウスホイール動かすだけでも消えるし
2022/03/24(木) 20:34:08.84ID:PGJqNv+b0
よく調教されてんな
その以前までなかった1動作が面倒なんだ
Tab Activateは自分も使用してるよ
2022/03/24(木) 23:34:02.74ID:Mfxb8SbD0
いや面倒じゃなくて閉じないほうがありがたい場面のほうが大半だからそれでいいんだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-cXuj)
垢版 |
2022/03/25(金) 00:58:53.71ID:TTi2uWVQ0
リーディングリスト消えろ!死ね!!
↓時は経ち・・・
リーディングリストかえして・・・

俺の手のひらは360度回転してしまった
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Jp3i)
垢版 |
2022/03/25(金) 06:48:56.76ID:b3Laa9m50
>>738>>764
これ誰かお願い、今まで>>780で何とかなってたけど駄目になった
消せないなら常時表示でもいい、出たり消えたりでアイコンクリックでトラブる
2022/03/25(金) 08:10:27.44ID:eh3sBmgh0
常にyoutubeかなんかの動画タブをバックグラウンドで開いておけば多分アイコン出しっぱなしにできる
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Jp3i)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:51:44.02ID:b3Laa9m50
>>898
ほんとだ
これでも不便だけど出たり消えたりよりは全然マシになった
暫くはこれで耐えてみる、ありがと
2022/03/25(金) 09:01:27.13ID:esvwE6jvd
うちは問題なく消せてるけど何が違うんだろ
2022/03/25(金) 09:19:33.33ID:FC5ew9m10
そうよな、出たり消えたりでアイコンの位置が変わって滅茶うざい
あとタブのでかいポップアップ
この2つだけは邪魔すぎて絶対許せんかったわ
2022/03/25(金) 09:29:31.36ID:lSS5utMV0
(そもそも右上の音符ってなんなんだ・・・うちでは音符なんて出ない・・・)
2022/03/25(金) 09:35:28.78ID:lSS5utMV0
あ拡張のアイコンのことか?
こんなのはじめて存在気付いたw
2022/03/25(金) 09:37:06.15ID:JbgtctTcM
神経質過ぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Jp3i)
垢版 |
2022/03/25(金) 11:17:34.06ID:b3Laa9m50
>>898-899>>901
駄目でした、1時間立つと消えて元通り
1時間ちょうどで2回消えたのでそういう糞仕様になってると思う、マジゴミ
2022/03/25(金) 13:35:59.22ID:eh3sBmgh0
>>905
開いてる動画が一時間くらいの尺で再生が終わってアイコンが消えたって訳ではない?
メディアコントロールが使えるときだけ音符アイコンが出るから動画を流さず一時停止して放置すればいけるかなーって思ったけど
試してないから予想ですまんが
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Jp3i)
垢版 |
2022/03/25(金) 14:18:04.40ID:b3Laa9m50
>>906
youtubeで10分と15分ぐらいの動画で2回試しました
普通のビデオページとチャンネルのホームに設定されてるビデオの2種類
どちらも再生すると音符アイコンが出ます、それを停止してバックタブで放置(タブを固定して出来るだけタブ幅も小さくしてました)

新しいタブで動画以外の色んなページ見てたら、どちらも1時間で音符アイコンが消えちゃいましたね
1回目は65分くらい経った時に見たら消えていて、2回目は意識して見てたので60分経ったタイミングでアイコン消えた

1時間以内ならバックタブがそのままなら何しようがアイコンは残ったままなんだけど、1時間立った瞬間に何もしてなくても消える
それでバックタブそのままに新たに動画ページ開いた時にはまたアイコン出て動画ページを閉じたり移動したら消える、もちろん再生終了でも消えます

1時間の間に動画見たりしたらまた違うのかもしれないけど、それだと目的も違ってくるし、検証や他の方法探しも今日は疲れたので終了っす
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Jp3i)
垢版 |
2022/03/25(金) 14:24:09.09ID:b3Laa9m50
バックタブ=バックグラウンドっす
2022/03/25(金) 14:50:40.63ID:OBHchN0W0
>>902
これだろ
https://www.724685.com/word/wd200610.htm
2022/03/25(金) 15:03:17.07ID:eh3sBmgh0
>>907
そか、詳しくありがとう
2022/03/25(金) 15:28:02.53ID:Ctwm3w+e0
>>909
何だこれw
俺も今まで一度もこんな♪マーク表示されたことが無い。ちなWin10でChrome最新
2022/03/25(金) 16:43:47.94ID:DPlbTMt10
なんか今さっき突然リンクやテキストをDrag&Dropして新しいタブで開く系の拡張がすべて動作しなくなったんだけど仕様変更あった?
WinとMac別々のハードでどっちも動作しないんだがおま環?こんなんありゅぅ?
2022/03/25(金) 17:11:51.33ID:vnDMQZzL0
>>912
拡張入れてないけどデフォルトで同じような機能あるからコンフリクト起こしてるのかな?
2022/03/25(金) 19:28:06.53ID:Eq3u1jtG0
--disable-features=CalculateNativeWinOcclusionを引数にして起動しても、
他のウィンドウを最大化すると、FANZAのゲームが、
オート戦闘がBGMごと停止したり動作が遅くなるものがある

オート戦闘させるアイデアありますか?
ゲームによって動いたり動かなかったりなんで、
unityとかopenGLとかいうヤツが関係してるんだろうか…
2022/03/25(金) 21:13:56.46ID:wEWzTVxF0
俺も右上♪なんて見たことないと思う
7
拡張とかが関係してるとかじゃなくて?
俺は何もいれずにGoogleアカウントもないけど
2022/03/25(金) 21:35:39.89ID:d5jZYSPC0
YouTubeとかで動画再生すると♪表示されるよ
2022/03/25(金) 22:09:17.59ID:E+SIaTx40
右側で動画再生しながら他のことしたいから頻繁に使うだろ?
ピクチャーインピクチャー機能
easyPiP使うけど
2022/03/25(金) 22:38:19.86ID:wEWzTVxF0
>>916
ああ、つべの「音楽」カテゴリの動画を再生したら出てきた
他のやつは消える
2022/03/26(土) 02:26:53.60ID:V93AyCu10
ID:b3Laa9m50 です
昨日の段階で再起動とかは試しても駄目でchrome自体をタスクバーのピン留めからも外しました

今日も少しだけ試してみようと思いデスクトップに置いてる780のショートカットから起動しても音符は出ちゃったんですが、
何故か再度タスクバーにピン留めした所から起動すると出ないっていう感じです
おま環とかの可能性が高そうな挙動ですが、とりあえず解決しました。ありがとうございました
2022/03/26(土) 07:33:23.74ID:nQg5m3Dg0
最近、サイトの埋め込みのTwitterが見られないんだけどなぜでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759529.jpg
2022/03/26(土) 11:18:10.60ID:zx+aVjFW0
99.0.4844.84
2022/03/26(土) 12:27:29.80ID:pCRB+aO90
>>921
[$TBD][1309225] High CVE-2022-1096: Type Confusion in V8. Reported by anonymous on 2022-03-23
Google is aware that an exploit for CVE-2022-1096 exists in the wild.
2022/03/27(日) 01:34:17.37ID:bY6HZGZ10
youtubeの後で見るの視聴済動画だけ削除するがなくなってるんだけどどうすれば
2022/03/27(日) 05:54:46.53ID:rriINT+Wa
>>921
おつ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-MR5X)
垢版 |
2022/03/27(日) 13:42:35.24ID:zjEmF3QR0
>>703
>>755
follow-up です.

--app-id に加えて
--app-launch-url-for-shortcuts-menu-item
でURLを指定すると、指定した URL をアプリモードで開けてかつ window の位置が保存できました.

大体の場合は --app-id だけで目的の URL を開けるのですが、
特定のページ(例えば Google Docs など)は、起動後にリダイレクトされてしまうらしく(?) 別の URL が開かれてしまいます.
--app-launch-url-for-shortcuts-menu-item で URL を指定することで URL も指定できるようです.
2022/03/27(日) 14:35:11.91ID:58bvqZMW0
>>920
ClearURLsアドオンが悪さしてる
2022/03/27(日) 14:46:57.68ID:XLhHLvPP0
ようつべのコメントを書く時にカーソルが文章の先頭に移動してしまう理由分かる人いますか?
最初は問題無かったのに何度かアップデートしてから発生するようになりました。
2022/03/27(日) 15:48:10.84ID:/91bh09a0
F7キー押したら直るかも
2022/03/27(日) 17:22:14.78ID:1OiXbv0zM
りーでぃんぐリストゴミ化しすぎじゃね
別タブで開かなくなった、開かないから右クリで別タブで開くと既読にならない、既読にならないから大量に入れると
削除探さないといけない。
これ昔自分でブクマファイルに後で見るファイル作ってブクマしてた頃と同じ動作してるわ、文字きちんと見れて削除できる分、ブクマした方がまし
2022/03/28(月) 03:46:36.02ID:fLdGDgE20
ワンアクションで追加削除閲覧できるようなものを求めてるのにただただ使いづらい
どういう使い方を想定してるのか謎
ブクマのほうがマシってほんとそれ
2022/03/28(月) 05:54:59.24ID:tnPRwe+80
クロームのメモリ使用がおかしい  ※ポータブル版しか使ってません

バージョン: 91.0.4472.124(Official Build) (64 ビット)では問題なしですが、
この1〜3バージョン後継の物から最新の99.0.4844.84でも発生する問題です。

タスクマネージャーのプロセスタブを見るとchrome.exe達のメモリ使用量に大差はなく、
パフォーマンスタブを見ても物理メモリ使用率に大差ないのです(起動前8.88GB→起動後問題無有版いずれも10.3GB前後)

ところがコミットに大差があり、問題なし版は11/16GBに対してあり版は15/16GBとギリギリまで消費します。
出しているタブ等は全く同じで設定も一切変えていません。アップデートをするだけでこうなります。
ちなみに物理メモリは16GB、総仮想メモリサイズは1024MBにしています。 どういう事なのでしょうか?
2022/03/28(月) 10:33:24.41ID:vZSo/Nkw0
chromeのサイドパネルのブックマーク
これガチのゴミだな
編集がまともにできない 何のために実装したんだよまじで
2022/03/28(月) 10:40:23.09ID:43N69RxBr
お前も子供の頃はクソゴミみたいな役立たずだっただろ
お前は何のために生まれてきたんだ
2022/03/28(月) 10:49:59.55ID:vZSo/Nkw0
>>933
俺もお前も確かにゴミで糞だけど

ほかのブラウザにとっくにある機能でちゃんと編集とかもできるんだわ
形だけ10年たってパクるとかゴミオブゴミなんやが
2022/03/28(月) 13:27:37.59ID:MkCdH3VI0
サイドパネルまあクソよね、ゴミとも言うか
Win11のせいなのか縦に隙間空いててクソゴミレベルの使いにくさ
2022/03/28(月) 13:37:32.53ID:MkCdH3VI0
Windows10に入れて試してみたけどこっちでも縦に隙間空きまくりで気持ち悪いなにこれ…
2022/03/28(月) 13:47:06.98ID:sz9IRRV/M
Canaryで実装された当初は謎の余白はなかったんだが、いつからかなぜか謎の余白が周りに追加された
2022/03/28(月) 13:57:05.99ID:MkCdH3VI0
>>937
ええーそうだったのね
この余白は余計だわ、せめて選べるようにしてほしい
2022/03/28(月) 14:17:32.40ID:ge6ZH1UV0
フィードバック送るしかない
数多くないと修正の優先順位上がらないし
2022/03/28(月) 14:33:38.58ID:MkCdH3VI0
バグってますの体でフィードバック送っておきますわw
2022/03/28(月) 15:57:35.31ID:GPqj+aTN0
>>926
そのようなアドオンは入れた覚えありませんが、どうやって無効化出来るでしょうか?
2022/03/28(月) 16:18:57.02ID:n9KBHaVc0
>>941
右上に3点マークがあって開始地点から全部の機能を開ける
拡張機能を開け
アドオン=拡張機能の意味
2022/03/28(月) 19:29:23.17ID:G1dIE8ED0
なんか見かけないアイコンが有るので押したらサイドバーできたのね
やっとですか
firefoxみたいに大きさを変更できるようにしてくれたらクロームをメインに使う事を考えなくもない
2022/03/30(水) 03:13:13.37ID:U9NZyXe30
100.0.4896.60
2022/03/30(水) 03:22:09.89ID:Nj3LrpPM0
お?
ついにつべ停止不具合とか解消されるタイミング?
2022/03/30(水) 07:18:08.08ID:WRa5PULO0
右上のタブの検索って消せないのかな
flagsでデザインを変えるのはあるんだけど
2022/03/30(水) 07:24:17.88ID:awxw0guH0
Youtubeやニコニコの再生試してるけどとりあえずは止まらない感じか?
でも再現性が無く突然現れる不具合だったから本当に治ったのかよくわからんのよな・・・
2022/03/30(水) 07:29:20.03ID:66USX/BWa
>>944
おつ
2022/03/30(水) 07:35:52.12ID:Nj3LrpPM0
公式の不具合対処しました一覧とかないの?
2022/03/30(水) 08:20:25.21ID:3//k6m1nM
--disable-backgrounding-occluded-windowsは100でも有効なのかな?
2022/03/30(水) 08:58:52.34ID:3//k6m1nM
>>950有効でした
2022/03/30(水) 10:41:22.14ID:fH2QO4Cn0
--disable-features=CalculateNativeWinOcclusionとは違うの?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-c/bJ)
垢版 |
2022/03/30(水) 11:04:54.64ID:dv935fR30
>>950>>952

100にしたらその2つが見当たらない…
2022/03/30(水) 11:21:38.95ID:fH2QO4Cn0
>>636のやりかたやでflagsでの設定ではないよ
2022/03/30(水) 11:39:20.58ID:/kyIDQNY0
試したの1回だけだけどYouTube止まらなかった
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-c/bJ)
垢版 |
2022/03/30(水) 11:42:21.29ID:dv935fR30
>>954
確認したらそれやってあったけど
今も効いてるかどうかは不明
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128d-c/bJ)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:42:54.12ID:dv935fR30
だめだわ
バックグラウンドで動かなくなった
2022/03/30(水) 16:29:43.05ID:xDN5uX5R0
元からそれやっても動かないわ
2022/03/30(水) 17:14:54.23ID:vJob5gHV0
バージョン100にきたのに なんも変わらなんな
使いかっても対して良くなってないし
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c172-588V)
垢版 |
2022/03/30(水) 17:32:51.68ID:FwXuciav0
>>932
flagsで「Side panel drag and drop」有効にすれば移動は出来るようになるけどね。
これから細かいカスタム出来るように進化してくれると有り難いな。
2022/03/30(水) 17:38:10.97ID:WRa5PULO0
Side panel = Disabled

でスッキリ
ゴミはごみ箱へ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況