Google Chrome 112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/24(金) 19:48:52.37ID:9Vg1mckW0EVE

前スレ
Google Chrome 111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/17(木) 10:58:49.68ID:FPcvnYiq0
>>769
やっぱそれしかないか
ありがと
2022/03/17(木) 11:07:31.81ID:Trb73Vfp0
まじで誰も教えてくれない
冷たい人間しかいない 地震で大変だからまじで教えてください
2022/03/17(木) 11:07:39.73ID:Trb73Vfp0
>>764
これです
2022/03/17(木) 11:10:48.12ID:zjCScxjW0
ぴぃちゃんには教えません
2022/03/17(木) 11:48:53.52ID:jYnEBGhA0
こんなとこで必死に聞いてないでググった方が早かろうに
2022/03/17(木) 12:47:45.94ID:pFQEyDcRM
>>773
ブックマーク一覧ボタンとダウンロード一覧ボタンが欲しい!音符ボタンは消したい!
そんなわがままがこのブラウザに通用するとでも思ってるのか?
Chromeに向いてないので使わなくていいよ
2022/03/17(木) 14:08:26.50ID:op4Zs5nM0
うんちブラウザ ゴミブラウザ キチガイがつくったブラウザ
こんなこと言いながら使い続けるのが謎
2022/03/17(木) 14:51:18.83ID:dEIUinyDr
そう思っているのにchromeスレに来ちゃうピクピク?
2022/03/17(木) 15:16:02.92ID:Trb73Vfp0
>>775
ググってもできないから聞いてるんです
ていうか消すコマンドみたいなのが 無い
2022/03/17(木) 15:38:03.11ID:az+HijK/0
以前はflagsのGlobal Media Controlいじれば消せたみたいだけど
今試してみたけどできなくなってるみたいね
ショートカットに-disable-features=GloabMediaControlsをつけるのも機能しないみたい

バイナリエディタで機能削りでもしないかぎり無理じゃなかろうか
2022/03/17(木) 15:39:10.02ID:dEIUinyDr
そういうものが気になる病気についてググってみたらいかがでしょうか
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2275-WCXV)
垢版 |
2022/03/17(木) 15:45:19.20ID:T2s51Dx50
flagsからタブにミュートボタン出せたらしいんだけど今はもう無理ですか?
2022/03/17(木) 15:48:06.32ID:az+HijK/0
>>782
flagsのTab audio muting UI controlをenableにしたらタブにあるスピーカーマークをクリックでミュート出来るようになりました
2022/03/17(木) 15:51:01.65ID:T2s51Dx50
>>783
出てこないです…
バージョンは99.0.4844.51
chrome://flagsで検索窓にtab audioって入れても何も出ません
2022/03/17(木) 15:53:46.54ID:az+HijK/0
>>784
ごめんなさいβ版使ってるのうっかり失念してました
バージョン: 100.0.4896.46(Official Build)beta (64 ビット)においては設定出来るのでまた復活するのかもしれません
2022/03/17(木) 15:55:58.62ID:T2s51Dx50
>>785
βで試したところ出来ました、ありがとうございました
2022/03/18(金) 02:26:56.03ID:xTpfEASo0
>>780
今はもうその起動オプション使えないのかー
バージョン90なら反映されるからこのバージョン使い続けるしかないな
2022/03/18(金) 09:08:59.10ID:KP8X41jo0
>>764
>なんで誰も教えてくれないの
誰も知らないからだろ
1分以内に答えられることなら答えるが
知らないことに答えるのってすごく時間がかかる
あなたのために1日を捧げて調べるとでも?
そんなことはしない
以前はくだらんことを聞くなと誹謗中傷レスを返してたが自民のせいでそういうこともできなくなったw
スルー一択
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 18:09:09.55ID:CCa47Ras0
左上のアプリが今日から消えてる
2022/03/19(土) 05:17:23.81ID:QDLtP8K+0
>>789
ブックマーク群がなんか左に寄ってるから
何か消えたと思ったけど、それか
そもそも何があったのか、はっきり思い出せない。
2022/03/19(土) 11:41:30.40ID:7QaX6FFd0
>>788
役立たずですね。二度とレスしないでくださいね〜
2022/03/19(土) 14:56:15.95ID:sSTTMPgY0
PI
2022/03/19(土) 14:57:08.14ID:sSTTMPgY0
PIPを複数表示したい
2022/03/19(土) 16:15:16.14ID:ZLRRWhRB0
>>790
グーグル検索のトップ画面の右上のアカウントアイコンの左に
アプリ見られるのあるけど、これは前からあったような
2022/03/19(土) 16:16:31.78ID:B5gPd5jO0
>>733だけど、バージョン: 99.0.4844.74でレンズ以外が直ってた
あともうちょっとだぞ、

>>749
なんか引っかかるんだよね
2022/03/19(土) 21:40:15.18ID:/Ej7fx/g0
最近YouTubeで動画を開いた時

Failed to get video infomation for unknown reason, refresh the page may work.

という警告の小窓が出ることが多い
OKをクリックすると問題なく再生が始まる
拡張絡みかな?
2022/03/20(日) 08:32:49.87ID:xaJgXoUOa
Google検索結果のタイトルをフル表示できる拡張
google-search-title-qualified
Firefoxでは効くけどChromeやVivaldiでは反しない?
2022/03/20(日) 10:03:26.66ID:zSNkX64E0
>>797
0.10.1で問題なく動いてたよ
今見ると更新されてたから0.11.1にしたけどこれも問題ない
2022/03/20(日) 13:38:18.09ID:hBPDjaRz0
>>797
検索結果の数だけタイトルを取りにいく迷惑ソフトでは?
2022/03/20(日) 14:02:23.84ID:uxBjmRJU0
faviconをgoogle鯖から取得するのとは訳が違う、パワー型のスクリプト
2022/03/20(日) 14:14:57.35ID:qHVR217Ka
>>798
レス、サンクス
>>799
分からないなら使うな!
2022/03/20(日) 14:27:13.99ID:/IOhPsmf0
googleキャッシュからの取得だとアクセス過多ですぐ制限かかっちゃうしどうやってるのかと思ったら
検索結果のページに直接取りに行って一週間タイトルキャッシュしとくみたいね
2022/03/20(日) 14:37:40.36ID:hBPDjaRz0
>>802
迷惑ソフトw
タイトルがないページは空白にするのかな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-noGs)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:51:25.51ID:SeifU7fb0
あれ
100になるのかと思ったら違った


Chrome は最新の状態です
バージョン: 99.0.4844.74(Official Build) (64 ビット)
2022/03/20(日) 17:21:17.67ID:RNO6aPwm0
100は大型アプデかな
はよDLボタン ブクマボタン 履歴ボタン ついかしてくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b13-yL30)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:35:59.79ID:4csnONEG0
久々にslither.ioやろうと思ったらできねえ
ページ無限読み込みでタイトルすら出てこない
検索して出てくるアドレスがhttp://slither.io/なのをchromeが無理やりhttpsにしてるからか?
edgeだと開くけどアドレス欄にはslither.ioとしか書いてない(セキュリティ保護なし)だからhttpかな
2022/03/20(日) 18:41:37.94ID:AP1OVZyf0
NoScriptがアイコンやらデザインやら変えてんだけど馬鹿かよ
2022/03/20(日) 18:59:03.37ID:1iw0AOUV0
分からないなら使うな!w
2022/03/20(日) 21:22:47.85ID:Q2HlnYixM
>>806
それ俺もなるわ
俺はCanary使いだけど安定版でも発生するのか……

そしてやっぱりhttps周りっぽいね
無限リロードしてる間、タブの文字列にhttps://がついたり消えたりする
Edgeではhttpになる

あとChromeではなぜかゲストモードではページが開けるんだよな
何回かリロードが発生した後無事にページが開かれる
この時はなぜかhttpsになってる
ちなみにこの状態でもプレイボタンをクリックしてもぐるぐるが出て遊べない
2022/03/20(日) 22:10:01.32ID:g4a/yz5Pd
>>806
そのサイトはhttpsで来るとhttpにしようとして、Chromeは「常に安全な接続を使用する」がONだとhttpをhttpsにしようとして、結果ループしてるようだね
2022/03/20(日) 23:48:50.92ID:sIEE/pMI0
タブのAmazonのファビコンが他のサイトのに変わって直んない
検索していろいろ試してみたけど無理 もう嫌!
2022/03/21(月) 00:17:53.04ID:op4a8kFM0
何をやったか書くなら解決の手伝いもしようと思うけどただの愚痴なら他所でやって
2022/03/21(月) 00:35:35.64ID:cFXgtan/0
firefoxスレで無視されたんだけど
拡張機能で開いたリンクの色をつける方法ないですか?
2022/03/21(月) 01:15:55.19ID:p3/x5v4jM
「拡張機能で開いたリンク」の色を付けるのは難しそう
拡張機能で「開いたリンク」の色を付けるなら、Stylus(ユーザーCSSを使うための拡張機能)でサクッと a:visited {color:○○ !important} みたいに書けば余裕
知らんけど
2022/03/21(月) 02:25:32.62ID:E3cFLCAc0
99.0.4844.82
2022/03/21(月) 02:58:10.20ID:jXhNQNO20
>>804-805
100は現地時間3月29日にリリース予定
大型アプデじゃないしいつも通り
2022/03/21(月) 06:02:09.31ID:or/tpF+fa
いまだにタブクリックした時に左上に別窓になっちゃうんだけど
1年経っても直せないってグーグルって案外問題解決力足りてないんだね
2022/03/21(月) 06:15:12.74ID:4mD8BJQQa
>>817
意味不明?
おま環では?
2022/03/21(月) 06:22:40.79ID:+psmRtni0
レンズを普通の画像検索に戻せなくなって焦ってググってここに辿り着いたけどおま環じゃなくてホッとした
Disabledにしても効かないとか何のためのflagsコマンドなんだか・・・
2022/03/21(月) 06:24:13.25ID:+psmRtni0
あとこれ、一度レンズで検索してからスクロールして右下に表示される 「〜画像検索でもう一度お試し下さい」
のボタンから画像検索するのと、Googleのホームから直接画像検索するのとで検索結果が全然違う
前者の方法で何度かやったけど明らかに精度が落ちてるから試しに直でやってみたら全然違う結果が表示された
どーいう内部処理すれば同じ画像で違う検索結果になるんだよ糞過ぎる

俺も先人に倣って拡張機能入れる事にする
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b13-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 08:43:31.17ID:3ljIqGc40
>>818
俺もタブクリックするとたまに別窓になるぞ
条件がわからんから再現できないけど
2022/03/21(月) 09:14:41.33ID:2MmHDS9G0
>>821
クリックしたときにマウスを動かしてしまってるんだろ
2022/03/21(月) 10:46:58.49ID:bovpj4ZK0
あるあるネタだな
2022/03/21(月) 10:49:46.35ID:cKM6ZqeQ0
アル中なのか
2022/03/21(月) 13:50:55.01ID:E7WMQ4340
ブックマークマネージャつっかえねーな
新しくフォルダ作ることすらできんて
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2947-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 14:22:50.52ID:Sdv+UrLt0
作れますけど 使えないのはお前の脳
2022/03/21(月) 15:19:17.21ID:op4a8kFM0
右クリックして新しいフォルダ選んで名前つけるだけの簡単なお仕事です
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-8eOX)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:48:42.97ID:IPFpFXex0
99にクロームがアップデートしてから
Disable automatic tab discardingの拡張機能が無効化される

もうこれの対処法ってある?
2022/03/21(月) 20:14:30.06ID:k7uZLHhw0
夕方あたりからyoutubeがサクサク見れるようになったわ
2022/03/21(月) 20:57:31.50ID:8sbgPgtRa
>>822
ここ1年その報告だらけって知らないの?
クリックした際カーソルが動いただけで縦0横0の位置に別窓として分離されると思ってんの?
クソ適当なこと言わないでね
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b13-SjDQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:43:13.34ID:CXCnTegI0
>>822
クリックしてちょっと動いた程度じゃ別窓にならんだろ
それにカーソルとは別の位置に出るんだよ
2022/03/22(火) 07:59:26.28ID:rfkCP2s60
前にグーグルのプログラマは無能だからみたいなこと言ってタブが別窓で開く原因を細かく書いてる人いたじゃん
そいつに直してもらえよ
2022/03/22(火) 08:24:25.42ID:dD+3LfgGd
あの書き込みをバグレポートとして送ったら解決するかもな
2022/03/22(火) 11:36:29.88ID:h+mIV4ZG0
99.0.4844.82で突然サイドパネル追加された
2022/03/22(火) 13:00:29.93ID:Wyd3ulLp0
Win10でリーディングリストが急になくなったんだけどどういうこと?
困るんですけど…
2022/03/22(火) 13:10:30.73ID:Wyd3ulLp0
サイドパネルを表示をクリックしたら出てきた
何じゃこれ?
2022/03/22(火) 13:12:49.24ID:Wyd3ulLp0
>>181
同じ現象みたい
オレのは今日突然だったけど
2022/03/22(火) 13:16:36.60ID:h+mIV4ZG0
サイドパネルが嫌なら切ればいいだけ
chrome://flags/#side-panelをDisabled
2022/03/22(火) 13:28:02.83ID:XqH0+2Bp0
chrome://flags/#side-panel はM101で消える模様
フラグ消えたらパネル消す手段も無くなりそう
2022/03/22(火) 13:31:00.23ID:IRV0el5l0
flagsなんかすぐ消えるじゃん
タブ検索ボタン消せなくなりやがってクソが
2022/03/22(火) 14:04:30.89ID:h+mIV4ZG0
フラグ消えても--disable-features=SidePanelでいけると思うよ
2022/03/22(火) 14:28:16.65ID:J/WAiLcCM
スレチですみません、エスパーの方がいましたら教えてください。
ダウンロードソフトで、ダウンロードが終わったらシャットダウンするっていうのに
チェックしてるのにシャットダウンしてくれないのではどうしてでしょう?
Youtube Downloader GUIを使っています。
2022/03/22(火) 14:39:48.03ID:QvxsIHM20
スレチですみませんじゃねえよスレチだろww
せめてChromeの拡張ならまだしも別アプリじゃねえか
2022/03/22(火) 15:04:29.36ID:DNHOuImlM
2022/03/22(火) 16:03:43.63ID:N1AM8WP80
サイドパネルなんで右なんだよふざけやがって
2022/03/22(火) 17:02:20.61ID:XqH0+2Bp0
左はサイドサーチのパネルが追加予定
2022/03/22(火) 17:38:42.10ID:tmponmwB0
googleの広告が再生後に右上のxが押せなくなってるんだけど…
2022/03/22(火) 18:07:20.66ID:rfkCP2s60
最近のchrome見てるとウェブブラウザのUIってもう進化する余地ないんだなって思わされる
2022/03/22(火) 18:59:54.43ID:rvK+kv5z0
サイドパネル何に使うんだこれ
あったとしてもリーディングリスト とかいうゴミいらねえよ

あとダウンロードパネル追加しないのもごみ
2022/03/22(火) 19:02:22.53ID:rvK+kv5z0
>>848
いやいやchromeは遅れてるよ
firefoxやEdgeにあるのに chromeに無いものが多すぎる

ダウンロードボタンもない
ブクマボタンもない

カスや
2022/03/22(火) 19:15:40.63ID:tfkqAFx40
>>848
あとは回収モードさ
できてたことができなくなることのほうが多い
2022/03/22(火) 19:17:25.28ID:H7I+MQ3U0
リーディングリスト最初は邪魔だったから
(その他のブックマークを押すつもりがリーディングリストが開く)
ごにょって消していたがそのうち標準装備されて
それならって事でブックマークするまでも無いサイトをちょいメモとして放り込んでいたが
ちょっと久々にリーディングリストに入れてあった参照したいサイトがあって
あれ?リーディングリストが無い
ちょいメモくらいのものだからすぐクリックできるブックマークバーに設定されあんだろ?
なんでサイドパネルいちいち開いてからサイトのボタン押すとか手間を増やすんんだ
もういい加減にしてくれって感じ
2022/03/22(火) 19:18:21.04ID:H7I+MQ3U0
あとクリックしたらサイドパネルは自動で消えろよ
2022/03/22(火) 19:23:38.77ID:jWAiXXWH0
サイドパネル云々もそうだけどさ
毎度毎度なんで設定から外観をいじれるように作らねーんだ
2022/03/22(火) 19:25:48.67ID:mXe2w/Dsa
設定が分かりづらいとこに散乱してんのなんだ
2022/03/22(火) 19:37:25.84ID:rkhXjb230
サイドパネル要らなくても使わなきゃいいだけじゃんと思ったのにブクマバーのリーディングリストが消えるのかよぉ
2022/03/22(火) 19:42:12.32ID:Ul+SOb7ZM
リーディングリスト付ければリーディングリスト要らない奴が不便になるし、リーディングリスト消せばリーディングリスト使ってた奴が不便になる
Googleはカスタマイズという言葉を知らないのだろうか
2022/03/22(火) 19:46:28.75ID:mXe2w/Dsa
Googleに依存しない対策してれば快適なのに
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-8eOX)
垢版 |
2022/03/22(火) 20:16:04.74ID:9mLt/yq20
--disable-features=CalculateNativeWinOcclusionも
拡張機能のDisable automatic tab discardingも
どっちもバックグラウンド止まる、クロームver99はひどいな
対応ってもうある?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2947-SjDQ)
垢版 |
2022/03/22(火) 21:21:41.80ID:eSz5jWr90
>ダウンロードボタンもない ブクマボタンもない

まあ要らないからだよね 使いたけりゃブックマークしておけばいいだけだし
そんなボタンができたら即flagsで消すわ
2022/03/22(火) 21:48:50.28ID:N1AM8WP80
>>859
プロパティのリンク先の末尾に半角スペースを入れてから
起動オプションの「--disable-features=CalculateNativeWinOcclusion」を追加する
タスクバーのショートカットからブラウザを起動している場合はタスクバーのショートカットのプロパティ開いて追加する
2022/03/22(火) 21:53:27.32ID:9mLt/yq20
>>859
それはやったがだめだったんだ

拡張機能のDisable automatic tab discardingは無効にされる
エラーとして
Cannot create item with duplicate id review
Cannot create item with duplicate id support
が出てる
2022/03/22(火) 21:56:08.01ID:4EzeoV3CM
>>861
みんなこれでいけてるから
おま環
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-8eOX)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:00:44.95ID:9mLt/yq20
>>863
Temporarily unexpire M97 flags.
Temporarily unexpire M98 flags.
ってデフォルトにしないほうがいい?
環境ってことはこのあたりかな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-DJLW)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:50:28.29ID:yeN6b98t0
サイドパネル半日かかってようやく消したわ
隠しの存在知らないうえに他の設定いじってたせいもあるが
英語オンリーの隠しじゃないといじれないとかおかしいだろ普通
他にもタブ検索とか音符とかいらない機能押し付けんじゃねえ!
2022/03/23(水) 01:06:30.20ID:mrCWt6Nj0
ブックマークをクリックしてページを開く際に、今開いてるタブじゃなく新しいタブで開いてくれる設定ないですかね
大昔のFireFoxの拡張機能のTabMix Plusみたいにタブとかタブクリック時の挙動とか色々カスタム出来るのがあるといいんですけど
2022/03/23(水) 01:27:58.99ID:fiMHJxY10
>>866
マウスのホイールをクリック
2022/03/23(水) 06:27:24.39ID:fsUCO8uN0
Ctrl+クリック派
2022/03/23(水) 07:43:10.06ID:OiXYMJQM0
バグ修正と機能追加を同時にやって仕方なくアプデするしかないという不具合もいつか修正されてほしい
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-hZ9j)
垢版 |
2022/03/23(水) 08:19:05.71ID:Jxvn411+d
アップデートする度にゴミを追加するな
「サイドパネルを表示」ボタン消せんの?
2022/03/23(水) 08:19:52.85ID:r2MISTgo0
去年くらいからブックマークバーのフォルダから中クリックで開いた時フォルダが閉じないようになったの俺環?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況