探検
Google Chrome 112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 56d6-bp1O)
2021/12/24(金) 19:48:52.37ID:9Vg1mckW0EVE前スレ
Google Chrome 111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-NE3x)
2022/01/12(水) 10:32:29.44ID:Ou3MTRC00116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-dXQO)
2022/01/12(水) 12:17:43.75ID:enkq++o80 拡張機能が原因の質問多いけど
>キャッシュは削除済み、ブラウザ再起動済み、PC再起動済み、最近インストールしたソフトも削除済み
ここまで何か試す意識がある人でもシークレットモード、拡張オフを試さないというのは本当に不思議だ
>キャッシュは削除済み、ブラウザ再起動済み、PC再起動済み、最近インストールしたソフトも削除済み
ここまで何か試す意識がある人でもシークレットモード、拡張オフを試さないというのは本当に不思議だ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-dXQO)
2022/01/12(水) 13:11:33.33ID:aWkBg9Gx0 >>116
割と不調の原因が拡張機能ってことあるし真っ先に拡張機能オフやシークレットモードは試すよな
割と不調の原因が拡張機能ってことあるし真っ先に拡張機能オフやシークレットモードは試すよな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-dXQO)
2022/01/12(水) 13:41:36.62ID:qWOAZUjeM みんな悩んで大きくなった
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df97-e32q)
2022/01/12(水) 15:47:22.30ID:ous4wOL40 まーたFANがクッソうるせーと思ったらsoftware_reporter_toolが走ってるやんけ!!!
アプデの度に何回停止させんだよこのスパイウェア情報筒抜け糞ツール!
アプデの度に何回停止させんだよこのスパイウェア情報筒抜け糞ツール!
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-k0vQ)
2022/01/12(水) 16:18:45.68ID:xft/GaQ40 >>116
拡張オフってchrome.exe --disable-extensionsでできるぞ
拡張オフってchrome.exe --disable-extensionsでできるぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4c-iJUy)
2022/01/12(水) 19:17:26.65ID:mTR5p+mg0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-WBrE)
2022/01/12(水) 19:27:12.31ID:VxOS6NP90 >>119
なんでそんなもんわざわざ使ってんだよw
なんでそんなもんわざわざ使ってんだよw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-dXQO)
2022/01/12(水) 21:10:44.25ID:Oqa337NM0 共有してくれよここchromeスレだりょ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MwSs)
2022/01/12(水) 21:14:53.07ID:vtdXapzR0 >>122
原因わかってるのに対処法すら検索しないでここに暴言吐きに来てる時点でお察しください
原因わかってるのに対処法すら検索しないでここに暴言吐きに来てる時点でお察しください
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VTvg)
2022/01/13(木) 11:05:56.17ID:hFw5Ckxx0 しらない間にメモリー食わなくなってるな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-tQsQ)
2022/01/13(木) 12:31:54.22ID:BlT/VNf5M >>125
バックグラウンドのタブを止めたりとかしているからな。
バックグラウンドのタブを止めたりとかしているからな。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-iUkW)
2022/01/13(木) 13:10:13.97ID:ulyOcNY6M ブックマークバー
バグってる・・・
バグってる・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-dXQO)
2022/01/13(木) 15:03:44.95ID:prPSZGmN0 ブックマークアイコンの挙動変えたり戻したりまた変えたり戻したり何がしたいんだろうマジで
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa3-VTvg)
2022/01/14(金) 06:38:08.88ID:7oJqHKFda 特に問題無しですが
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MwSs)
2022/01/14(金) 07:33:19.67ID:BEQVFaL10 >>129
「自分個人にとって使いづらい=全員にとって致命的なバグ・不具合」なんやろ
「自分個人にとって使いづらい=全員にとって致命的なバグ・不具合」なんやろ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-1Gcw)
2022/01/14(金) 08:18:31.41ID:uFSRDLhw0 利用者の意図に反する電磁的操作をウイルスというんだから
バグ・不具合と言われるのはまだマイルドだろ
神奈川県警はブラウザでJavascriptを動かすだけで逮捕し
検察が起訴して今も裁判中だぞ?
バグ・不具合と言われるのはまだマイルドだろ
神奈川県警はブラウザでJavascriptを動かすだけで逮捕し
検察が起訴して今も裁判中だぞ?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-dXQO)
2022/01/14(金) 09:50:46.46ID:pzrEUybs0 自分128なんだけどこのレス見てみんな>>130と同じ事思った?
こんなふうに見えるのかってちょっとびっくりなんだが
こんなふうに見えるのかってちょっとびっくりなんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxb3-NE3x)
2022/01/14(金) 09:56:10.83ID:KlGiEzp4x それ以前にうちではブックマークバーに特に異常は見られないので何を言っているのかわからない。
またA/Bテスト的なものなのかな。
またA/Bテスト的なものなのかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-dXQO)
2022/01/14(金) 10:04:56.64ID:pzrEUybs0 ブックマークアイコン(アドレスバー右端の☆)ね
アプデでリーディングリスト機能が追加されたときにここを押した時の挙動が変わったんだけどもう4回くらい変えたり戻したりしてて何がしたいんだろうという話だ
アプデでリーディングリスト機能が追加されたときにここを押した時の挙動が変わったんだけどもう4回くらい変えたり戻したりしてて何がしたいんだろうという話だ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-NE3x)
2022/01/14(金) 10:08:23.14ID:+5deLhjQ0 リーディングリストに追加 なくなったの?
だったらflagsでいじった設定元に戻そうかな
だったらflagsでいじった設定元に戻そうかな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxb3-NE3x)
2022/01/14(金) 10:54:01.10ID:KlGiEzp4x ああ、自分もすぐflagsで抑止してそれ以降、復活したのは見てないけど、抑止してない場合は
出たり引っ込んだりしてたのかな。
まあ、ユーザー無視の機能追加って感じに思えるものが多いよね。
出たり引っ込んだりしてたのかな。
まあ、ユーザー無視の機能追加って感じに思えるものが多いよね。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-XP0X)
2022/01/14(金) 10:55:25.59ID:Oq40GYP1M138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-NE3x)
2022/01/14(金) 11:25:57.12ID:RLEpYIQV0 >>132
ただの煽りレスだろ。わざわざsageないで、言ってることもおかしいし、スルー推奨。
ただの煽りレスだろ。わざわざsageないで、言ってることもおかしいし、スルー推奨。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-lZna)
2022/01/14(金) 23:04:52.06ID:AV0fJ+2d0 その他のツール → ショートカットの作成で、ウィンドウとして開くにチェックしてショートカットを作成しました
それでしばらくは単一のウィンドウとして開いてくれるんですが、ちょっと経つといつのまにか無効になってブラウザのタブとして開いてしまいます
どういう条件で「ウィンドウとして開く」が無効になってしまうのかわからないのですが、常にウィンドウとして開く良い方法はないでしょうか?
それでしばらくは単一のウィンドウとして開いてくれるんですが、ちょっと経つといつのまにか無効になってブラウザのタブとして開いてしまいます
どういう条件で「ウィンドウとして開く」が無効になってしまうのかわからないのですが、常にウィンドウとして開く良い方法はないでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-n+fn)
2022/01/15(土) 00:13:34.15ID:X3kBVbIN0 タブの上でコンテキストメニューを出したり、ハイパーリンクの上でコンテキストメニューを出すと、
「(デバイス名)にリンクを送信」というコマンドが出るのですが、
これを無効化or非表示にする方法やフラグはありませんか?
chrome://flags/#click-to-call-ui
は試してみましたが、
Chromeのバージョン 97.0.4692.71にはフラグが存在しませんでした。
「(デバイス名)にリンクを送信」というコマンドが出るのですが、
これを無効化or非表示にする方法やフラグはありませんか?
chrome://flags/#click-to-call-ui
は試してみましたが、
Chromeのバージョン 97.0.4692.71にはフラグが存在しませんでした。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-VTvg)
2022/01/15(土) 02:58:50.93ID:OKOj1fUu0 最近Youtubeもニコニコも数分見てるところで勝手に一時停止される
やっとニコニココメントの絵文字の白抜きが治ったと思ったらまた別の不具合なのかな
やっとニコニココメントの絵文字の白抜きが治ったと思ったらまた別の不具合なのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df9e-cQj/)
2022/01/15(土) 04:28:14.63ID:seGM9dpF0 >>141
同じ人いた!てぃーばーとかダゾーンも止まる。その内直るかな
同じ人いた!てぃーばーとかダゾーンも止まる。その内直るかな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-Cwx9)
2022/01/15(土) 08:43:38.82ID:7EIglI680 広告ブロックが悪さしてんでない
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-EgL+)
2022/01/15(土) 09:55:57.41ID:RgmjmRXc0 なんか急にリーディングリストが強制的に表示されるようになって邪魔なんだけど
しかも非表示することもできなくてくっそイライラする
しかも非表示することもできなくてくっそイライラする
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-q/K3)
2022/01/15(土) 10:06:55.55ID:9/jpDZQmM >>144
非表示にできないことと非表示にする手段が分からないことは別のハナシ
非表示にできないことと非表示にする手段が分からないことは別のハナシ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-2G4o)
2022/01/15(土) 10:14:49.74ID:MnHqlVGi0 いつもまにかサイドパネルのアイコンがあったな
左に出来ないのかな?
左に出来ないのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-lUoQ)
2022/01/15(土) 13:40:57.55ID:Uv/97H5e0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c576-Yg6I)
2022/01/15(土) 20:22:52.70ID:xb2oENd90 >>147
一応ニコニコ動画は調査中のインフォメーション出していた気が
一応ニコニコ動画は調査中のインフォメーション出していた気が
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-soNI)
2022/01/15(土) 20:33:31.99ID:Uv/97H5e0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d96-Sfng)
2022/01/16(日) 13:18:04.49ID:34h1RKcN0 ドラッグでブックマークできなくなってるじゃん・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d96-Sfng)
2022/01/18(火) 16:03:57.14ID:wWWp6iUi0 97不具合だらけじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2599-JZ3p)
2022/01/18(火) 18:06:58.54ID:Wn3zZu7t0 動画サイトで動画開こうとすると必ず固まるようになったので動画見るときだけFirefoxに乗り換え中
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb5-ZB++)
2022/01/18(火) 18:11:48.31ID:03XnhkBF0 別タブで2つくらいブラウザゲー立ち上げながらYouTube見ると動画止まったりしない?
Chromeだと環境によってハードウェアアクセラレーションが正常に機能してないとかある?
Chromeだと環境によってハードウェアアクセラレーションが正常に機能してないとかある?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-da3q)
2022/01/18(火) 18:15:24.52ID:SmTAAopw0 ゲームしながらYoutube見てると時々カクカクになるようになった
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-soNI)
2022/01/18(火) 18:46:00.49ID:rcPozyj/0 問題が起こったらちゃんと報告してる?
不具合があることを知ってもらわないと直してくれない
不具合があることを知ってもらわないと直してくれない
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d0-9BXF)
2022/01/18(火) 20:32:41.27ID:pbXxDuT40 必ずではないけどyoutube見ててなんか操作したときに数秒固まるのは半年くらい前から起きてるな
困ってないしふわっとしすぎてて報告のしようもない
困ってないしふわっとしすぎてて報告のしようもない
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-76Y4)
2022/01/18(火) 20:41:55.94ID:J/2QGenR0 >>142
uBlock Origin入れてる?
uBlock Origin入れてる?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ZB++)
2022/01/18(火) 23:27:41.45ID:WuGB5jInd この様子だと似た現象は色々な人で起きているみたいだけど有効な解決策はまだない感じか。
PC買い替えを機にChromeに乗り換えたんだけど初日からずっとこの症状に悩まされているわ。
3窓以上で作業すると起きやすい気がするから2窓までにしているけど、報告も出してあるから解決策が出るか早く直って欲しいな。
PC買い替えを機にChromeに乗り換えたんだけど初日からずっとこの症状に悩まされているわ。
3窓以上で作業すると起きやすい気がするから2窓までにしているけど、報告も出してあるから解決策が出るか早く直って欲しいな。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8c-9BXF)
2022/01/19(水) 04:26:43.22ID:RaLfBReg0 >>157
入れてる
入れてる
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-76Y4)
2022/01/19(水) 07:08:11.35ID:/6QzDiv+0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-9BXF)
2022/01/19(水) 14:34:16.13ID:d4uUdpMn0 リーディングリストの追加方法変わって使いづらくなった
なんでパネル表示しないとならんのだ
なんでパネル表示しないとならんのだ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4958-Umf5)
2022/01/19(水) 14:44:03.00ID:3NqKZoLT0 >>161
タブのコンテキストメニューを確認してみよう
タブのコンテキストメニューを確認してみよう
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d0-9BXF)
2022/01/19(水) 15:01:10.57ID:pbMs0WL90 サクサク追加出来ないから本当に使いづらいよね
youtubeの後で見るみたいにポチポチ押して追加できれば使うかもしれないのに
youtubeの後で見るみたいにポチポチ押して追加できれば使うかもしれないのに
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d99e-8kkN)
2022/01/19(水) 15:24:40.60ID:ZPOf9eTE0 >>157
入れてます!なんか広告が入ってるだろうタイミングで止まってる気もするし、GyaOのプレーヤーも再生ボタン押せない時あるし、ABEMAも急に止まってボタンが押せない時がある。
入れてます!なんか広告が入ってるだろうタイミングで止まってる気もするし、GyaOのプレーヤーも再生ボタン押せない時あるし、ABEMAも急に止まってボタンが押せない時がある。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7e-OvYd)
2022/01/19(水) 15:27:50.95ID:Pow52kLN0 去年も春くらいのバージョンであったんだけど、97でも、STATUS_ACCESS_VIOLATIONが出て、しばらくするとOSがブルースクリーンになる現象が起きる。
動画サイトでよくSTATUS_ACCESS_VIOLATIONになったんでハードウェアアクセラレーション絡みじゃないかと思うんだけど、デバイスドライバの特定のバージョンで起こるとかなのかなあ
動画サイトでよくSTATUS_ACCESS_VIOLATIONになったんでハードウェアアクセラレーション絡みじゃないかと思うんだけど、デバイスドライバの特定のバージョンで起こるとかなのかなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-9BXF)
2022/01/19(水) 16:30:13.11ID:d4uUdpMn0 >>162
多少ましか
多少ましか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxd1-76Y4)
2022/01/19(水) 16:31:09.51ID:sRCVN9Dgx そのエラー、自分は見たことないけどぐぐると引っかるから出るところでは出る的なものだろうか
https://cosmo-a.com/chrome-status_access_violation-error/
きっとその動画が過激で暴力的なものだったんだな
https://cosmo-a.com/chrome-status_access_violation-error/
きっとその動画が過激で暴力的なものだったんだな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-SDT2)
2022/01/19(水) 16:34:44.92ID:bwWkbxF30 すべてのタブを追加がブクマよりリーディングリストに欲しいわ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9173-UU/w)
2022/01/20(木) 03:04:00.97ID:3eCjzcAs0 YouTubeとかニコ動見てると止まることがたまにあるんだけど原因分かります?
停止しましたとかテロップは一切なしで見えない手が一時停止押したかのようにスッと止まる
ネット速度は問題なしです
停止しましたとかテロップは一切なしで見えない手が一時停止押したかのようにスッと止まる
ネット速度は問題なしです
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9196-pjxc)
2022/01/20(木) 09:59:32.55ID:GIqCp5Lg0 97.0.4692.99
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a4-xwLK)
2022/01/20(木) 15:54:37.65ID:8Nb7VWAz0 タブを検索を非表示にする方法はありますでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-9BXF)
2022/01/20(木) 16:02:11.43ID:Mi0/Z6Ps0 久しぶりの更新だな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a6-e0vW)
2022/01/21(金) 05:19:36.10ID:yys3jSH10 chrome更新したら治るかなと思ったが>>169の現象はまだ治らず
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-e0vW)
2022/01/21(金) 06:03:10.02ID:WEOUlMGXa ここで>>170さんみたいに更新を教えてくれる人にいつも感謝してます
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ca-uVZJ)
2022/01/21(金) 16:44:14.33ID:QpevgY7/0 >>169
ネットが絡まないはずのローカルの音声ファイルすら一時停止する事があるな
ネットが絡まないはずのローカルの音声ファイルすら一時停止する事があるな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb5-ZB++)
2022/01/21(金) 17:00:10.62ID:vM+vUJa+0 だいたいの動画が止まるみたいな不具合ってハードウェアアクセラレーション切ると改善するってことはChromeとグラボ間の問題って考えていいんかね
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8c-9BXF)
2022/01/21(金) 18:02:42.83ID:JKOLN5Qi0 切ったら切ったで不便じゃないの!
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb5-ZB++)
2022/01/21(金) 22:43:52.60ID:vM+vUJa+0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4958-GUyU)
2022/01/22(土) 10:45:14.34ID:Wgy+RoHE0 WindowsDefenderからChromeの一部の機能がプロックされましたって警告来たんだけど何?
そんなにEdge使わせたいの?
そんなにEdge使わせたいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-EzDV)
2022/01/22(土) 10:56:42.93ID:RXzxmt5QM それファイアウォールじゃなくて?
クリーンインストール後にChromeインストールすれば毎回出てくるから許可してるよ
クリーンインストール後にChromeインストールすれば毎回出てくるから許可してるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-4V6Q)
2022/01/23(日) 06:01:24.67ID:moiuY5Yw0 なんでリーディングリスト見るのにサイドパネル表示するようになったんだ
パネルを出さないのがクロムだと思っていたが使いづらいったら無いわ
パネルを出さないのがクロムだと思っていたが使いづらいったら無いわ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-0gHr)
2022/01/24(月) 11:56:09.72ID:QgIHmX6OM 内蔵ダウンローダを強制的に外部のダウンローダに
変更するような事できませんか
変更するような事できませんか
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a781-gLUM)
2022/01/24(月) 13:12:09.01ID:Hs5cNGbR0 内蔵ダウンローダの欠点は何か?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-rJ2b)
2022/01/24(月) 21:02:25.22ID:ZzLLxiMY0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4788-fO3Y)
2022/01/24(月) 22:17:16.10ID:CI9DNz4Q0 デベロッパーツールでネットワーク表示したいのに、
javascriptか何かに反応してデバッグに自動で切り替わるのを無効にして、ネットワーク表示そのままする設定ってありませんか?
javascriptか何かに反応してデバッグに自動で切り替わるのを無効にして、ネットワーク表示そのままする設定ってありませんか?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4758-LtV8)
2022/01/24(月) 23:00:58.25ID:NI14JE/I0 >>185
uBlockOrigin等でjsファイルをブロックしたり、当該コードに到達させないフィルタを書けば良いのでは?
uBlockOrigin等でjsファイルをブロックしたり、当該コードに到達させないフィルタを書けば良いのでは?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4788-fO3Y)
2022/01/24(月) 23:18:22.23ID:CI9DNz4Q0 >>186
バイパスしてるサイトでも使いたいので、できれば本体の機能でやりたいです
バイパスしてるサイトでも使いたいので、できれば本体の機能でやりたいです
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4758-LtV8)
2022/01/24(月) 23:50:41.88ID:NI14JE/I0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-i/M6)
2022/01/25(火) 05:39:09.91ID:ozuYbhLv0 アカウントを複数持っています。
ログインするときアカウントの選択で、複数のアカウントが記録されていたのが、勝手に消えるんだが、何故でしょうか?
ログインするときアカウントの選択で、複数のアカウントが記録されていたのが、勝手に消えるんだが、何故でしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-IuBN)
2022/01/25(火) 15:04:12.74ID:d1RFYKVU0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8793-IuBN)
2022/01/25(火) 16:31:37.88ID:BDdz2DfL0 You Tube再生中に一時停止かかるの俺だけじゃないみたいね
ちなみにEdgeとfoxじゃこの症状でないな
使ってるアドオン系に大差ないからブラウザ自体の問題だと思うけど早く修正してくれ
ちなみにEdgeとfoxじゃこの症状でないな
使ってるアドオン系に大差ないからブラウザ自体の問題だと思うけど早く修正してくれ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-IuBN)
2022/01/25(火) 16:59:54.48ID:d1RFYKVU0 そういや前もabemaTVでCM入るとそのまま停止
CM入ると音声が止まる本編はちゃんと再生される
てのがあったけどいつの間にか直ってたみたいだな
CM入ると音声が止まる本編はちゃんと再生される
てのがあったけどいつの間にか直ってたみたいだな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-b71I)
2022/01/25(火) 17:10:54.48ID:IlZ9lj9E0 動画不具合か
俺は今のとこ見られないっぽいから再起動せずほっとくか
俺は今のとこ見られないっぽいから再起動せずほっとくか
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-2TVR)
2022/01/25(火) 19:42:20.41ID:s1Yb8P34d >>190
広告ブロックとかサイトに直接影響を及ぼす拡張機能入れてないけど普通に起こるわ。
同じタイミングで走らせるゲームでも現象が起きやすいのと起きにくいのがある。
個人的にはUnity使ってるゲームはそもそもロードが重くて再現されやすい。
個人的には読み込み済みのところでも一時停止というか動画の中央にグルグルが出て勝手に止まるって感じだな。
広告ブロックとかサイトに直接影響を及ぼす拡張機能入れてないけど普通に起こるわ。
同じタイミングで走らせるゲームでも現象が起きやすいのと起きにくいのがある。
個人的にはUnity使ってるゲームはそもそもロードが重くて再現されやすい。
個人的には読み込み済みのところでも一時停止というか動画の中央にグルグルが出て勝手に止まるって感じだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-V3GB)
2022/01/25(火) 21:41:27.32ID:thYTjkox0 今バージョン: 97.0.4692.71(Official Build) (64 ビット)なんだけど動画不具合全く起きてない
これこのまましばらくアプデしない方がいいんだろうか
これこのまましばらくアプデしない方がいいんだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-rJ2b)
2022/01/25(火) 22:52:44.13ID:8ZdqF1gx0 >>195
新しいバージョンが出たときβ版も同じバージョンだから入れれば不具合が起きるか確認できて便利だよ
新しいバージョンが出たときβ版も同じバージョンだから入れれば不具合が起きるか確認できて便利だよ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-i/M6)
2022/01/26(水) 04:27:41.87ID:MNnSt45U0 >>189
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c79e-uNWD)
2022/01/26(水) 22:52:08.90ID:piLN/ouj0 edgeに試したら、動画暫くして一時停止病出ないね。おまかんかもだけど、アドレスバーでの検索に入力後に2度押しする感じもない。←コレが一番なんかイヤ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-V3GB)
2022/01/27(木) 02:54:25.24ID:MOvwYxbY0 動画不具合ってまだ起きてる?アプデずっと止めてるんだけどいつ上げようかと…
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcf-u/xZ)
2022/01/27(木) 05:57:39.47ID:NnnbDQNd0 俺も勝手に一時停止かかるな
まだ新しいPCだから初期不良かと萎えてた
Twitterにも数人報告あるし
次期バージョンで治してくれ
まだ新しいPCだから初期不良かと萎えてた
Twitterにも数人報告あるし
次期バージョンで治してくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fca-4DP1)
2022/01/27(木) 07:33:11.07ID:7X4GHaSq0 Twitterも見れなくなったんだが……
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx7b-fO3Y)
2022/01/27(木) 07:41:25.08ID:svb+aDV8x そういうのは大抵広告ブロックかウイルス対策ソフトの仕業
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-fO3Y)
2022/01/27(木) 13:04:15.91ID:VxrE8PpP0 chromeの自動入力パスワードとGoogleアカウントのパスワードマネージャーってどう違うん?
共有してるのと片方にしかないのがある
共有してるのと片方にしかないのがある
204名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-/54m)
2022/01/27(木) 13:32:54.14ID:5Mn0IcXuM なんかトップの仕様が変わってる うぜー
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-fO3Y)
2022/01/27(木) 13:40:25.01ID:Mi1dGFuY0 最近まったく使えなくないか?ニコ生見る時最初クリックしてからページ開いてくるくるマーク表示されて
最初だけ3秒くらい止まる仕様に変わったし、Tverの動画サイトもアドブロONにしとくと動画再生しないしw
https://brave.com/ja/
↑今はこのプラウザーが最強wインストールするだけで全サイトの動画広告自動的にブロックwニコ生も3秒くるくるマーク停止もなくなったw今はこれ使ってるPCで
最初だけ3秒くらい止まる仕様に変わったし、Tverの動画サイトもアドブロONにしとくと動画再生しないしw
https://brave.com/ja/
↑今はこのプラウザーが最強wインストールするだけで全サイトの動画広告自動的にブロックwニコ生も3秒くるくるマーク停止もなくなったw今はこれ使ってるPCで
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-4V6Q)
2022/01/27(木) 13:46:24.44ID:XH3T0vC00 このコピペ色んな所で見るね最近
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcf-u/xZ)
2022/01/27(木) 15:58:43.52ID:NnnbDQNd0 仕事用のPCでもyoutube止まり出した
俺の使ってるやつ全滅ですわ
俺の使ってるやつ全滅ですわ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75a-Gpay)
2022/01/27(木) 19:54:41.48ID:mIG7xLtM0 さっきクロムの全ウィンドウが強制終了した
全ウィンドウの総計100個ぐらいのタブが消えて、履歴にも残ってない
こんなこと初めて
もう復活する方法ない?
全ウィンドウの総計100個ぐらいのタブが消えて、履歴にも残ってない
こんなこと初めて
もう復活する方法ない?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-dZT1)
2022/01/27(木) 19:58:19.14ID:uUGYK8Tm0 おめでとう!
多タブ厨を卒業するチャンスです
OneTabをおすすめしておきます
多タブ厨を卒業するチャンスです
OneTabをおすすめしておきます
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75a-Gpay)
2022/01/27(木) 20:02:40.71ID:mIG7xLtM0 今まで100個以上開いてたタブなんて何を開いてたなんか全く覚えてないからもう二度と復活できん
ゲームのセーブデータが消えるよりキツイ
ゲームのセーブデータが消えるよりキツイ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75a-Gpay)
2022/01/27(木) 20:03:57.02ID:mIG7xLtM0 クロムの履歴を何度調べても勝手に全部消去されてる
突然クロムが閉じられたからPC遠隔操作されてるのかと思った
今までは復元できてたのに
何もやる気が起きん
突然クロムが閉じられたからPC遠隔操作されてるのかと思った
今までは復元できてたのに
何もやる気が起きん
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-V3GB)
2022/01/27(木) 20:08:46.94ID:kiiaoU0s0 きっと消えてもいいタブだったんですよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-4V6Q)
2022/01/27(木) 20:29:40.36ID:XH3T0vC00 本当に消えたら困るデータならリカバリーする方法も考えてあるはず
考えてなかったということは自分にとってその程度のデータだったということだ
考えてなかったということは自分にとってその程度のデータだったということだ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-rJ2b)
2022/01/27(木) 20:38:22.14ID:eomCetO20 OneTabでもなにでもいいがCTRL+SHIFT+Dをやってタブのバックアップを取ればいいだけ
100個のタブを開いて異常な使い方をしてるのにやらなかったおまえが悪いw
100個のタブを開いて異常な使い方をしてるのにやらなかったおまえが悪いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★8
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 村重杏奈でいいから俺と結婚してくれないかな
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
