Proxydomoを試してみたいが、導入方法がよくわからんって人はこれなどを参考にどうぞ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514789096/304
(当然ニコニコ云々のUAの話は無視していい)
Windows 7なら最新のv2.2を使える。
v2.2の上記アドレス先の内容との違いは、2がはい、いいえでの切り替えはなく一種類で、
登録される名称が「Proxydomo CA2」に変わったくらいかな?
注意点としては「信頼されたルート証明機関」にProxydomo CA2あることを必ず確認しておく。
ca.pem.crtのインストールの仕方によっては別な場所に行く場合があるので。
Chrome系を使っているなら現行バージョンではSSL/TLSフィルタリングが上手く機能しないようなので、
ショートカットのリンク先に起動オプションの「--no-proxy-server」を付けて経由させない。
TV番組表取得ソフト Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/26(土) 13:02:03.06ID:OGQ5UfKi0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- ケンタッキーの○○○バーガーという予告がアレを想起すると話題に [523957489]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
