>>658
なんの儀式?
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/23(水) 16:54:11.10ID:2Bu2bCiQ0
2022/02/23(水) 18:59:03.79ID:CakLR+iG0
>>659
板URL変更自体は該当閉じる→Menu更新→Menuから該当板を開くだけなんだけど他が面倒
板URL変更自体は該当閉じる→Menu更新→Menuから該当板を開くだけなんだけど他が面倒
2022/02/23(水) 21:12:19.55ID:7Cp2ra0n0
phpBBやInvision Communityの対応
検討お願いします
検討お願いします
2022/02/25(金) 19:51:46.29ID:FrsHZ09M0
開発お疲れ様です
サーバー移転で>>658のとおりやっても板フッターの「新着レスのチェック」ボタンが機能しなかったのですが原因がわかりました
先頭(左上)のスレッドタブが旧サーバーの板のものの場合ボタンを押すと旧サーバーの板を参照してしまうようです(net.logで確認しました)
先頭が新サーバーのものである場合は他に旧サーバーのものがあっても問題ありません
できましたら修正お願いします
サーバー移転で>>658のとおりやっても板フッターの「新着レスのチェック」ボタンが機能しなかったのですが原因がわかりました
先頭(左上)のスレッドタブが旧サーバーの板のものの場合ボタンを押すと旧サーバーの板を参照してしまうようです(net.logで確認しました)
先頭が新サーバーのものである場合は他に旧サーバーのものがあっても問題ありません
できましたら修正お願いします
2022/02/25(金) 20:00:46.50ID:1TF5Sb/Q0
658は古いサーバーのスレを閉じるよう言ってるから、言うとおりにはできてなかったんじゃないか
ややこしいのはわかるが
ややこしいのはわかるが
2022/02/25(金) 20:20:37.90ID:FrsHZ09M0
2022/02/25(金) 21:40:57.92ID:4PA0nK/b0
ややこしいけど板とスレのサーバーURL更新自体は658の通りで良くて
変更後に旧URLの過去ログ開く場合、それが先頭にあると板フッター新着レスチェックのボタンが効かないということかな
(旧URLに更新かけようとしてる/先頭でさえなければOK)
変更後に旧URLの過去ログ開く場合、それが先頭にあると板フッター新着レスチェックのボタンが効かないということかな
(旧URLに更新かけようとしてる/先頭でさえなければOK)
2022/02/25(金) 22:39:27.12ID:FrsHZ09M0
>>667
そのとおりです。わかりにくくてすみません
そのとおりです。わかりにくくてすみません
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 14:06:31.32ID:IETyHO1E0 最大化の仕様が変わった?0.8.5以降の話になると思いますが
それまではできていたsikiを最大化してる状態で(私の場合左置きで自動的に隠してある)
windowsタスクバーを表示させようとマウスポインタを所定の位置に移動しても
隠れているwindowsタスクバーが顔を出さずsikiのウィンドウサイズを変更する
状態になる現象を解消する方法はありますでしょうか。
それまではできていたsikiを最大化してる状態で(私の場合左置きで自動的に隠してある)
windowsタスクバーを表示させようとマウスポインタを所定の位置に移動しても
隠れているwindowsタスクバーが顔を出さずsikiのウィンドウサイズを変更する
状態になる現象を解消する方法はありますでしょうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 17:27:42.19ID:kBpEipmW0 CLASSIC LULE - Twitch
https://www.twitch.tv/xqcow/clip/SincereHealthyGoshawkGOWSkull-ysueYAkcLVrcReHP
こういう twitch の動画ってsiki上で再生するのは
難しいのでしょうか?
https://www.twitch.tv/xqcow/clip/SincereHealthyGoshawkGOWSkull-ysueYAkcLVrcReHP
こういう twitch の動画ってsiki上で再生するのは
難しいのでしょうか?
2022/02/26(土) 18:11:45.54ID:ROGRyxGe0
URLクリックするとこのエラーが頻繁に現れるんですが直す手立てってありますでしょうか?
https://i.imgur.com/tybQVg6.png
ファイル名で検索すると怪しいツール落とさせようとするサイトばかり出てくるのでそれをやる前にお聞きしたいです
https://i.imgur.com/tybQVg6.png
ファイル名で検索すると怪しいツール落とさせようとするサイトばかり出てくるのでそれをやる前にお聞きしたいです
2022/02/26(土) 18:53:38.05ID:j9MxRlwW0
2022/02/26(土) 19:44:11.62ID:o9LMzoDh0
>>671
デフォルト設定だとSikiで開けない外部サイトはOSの既定のブラウザで開かれるようになってるから
linkclick.jsを編集して外部サイトをURLクリックで開くブラウザを変える、既定のブラウザを変更する、Sikiと既定のブラウザの再インストールをする
このあたりで対処できそうな気がするが効果なかったらすまん
デフォルト設定だとSikiで開けない外部サイトはOSの既定のブラウザで開かれるようになってるから
linkclick.jsを編集して外部サイトをURLクリックで開くブラウザを変える、既定のブラウザを変更する、Sikiと既定のブラウザの再インストールをする
このあたりで対処できそうな気がするが効果なかったらすまん
2022/02/26(土) 19:58:54.39ID:ROGRyxGe0
>>673
linkclick.jsには特別ブラウザを指定していそうな箇所が見当たらないので弄らずに
念の為Chromeの再インストール(上書き)と、PC内検索にてchrome_elf.dllを検索したところ
とあるゲームのディレクトリ内に存在したので同じものかはわかりませんが
SysWOW64にコピーしてみましたところ今の所鳴りを潜めています
ご指摘ありがとうございました、再インストールなんてまっさきに試すべきでしたわ
linkclick.jsには特別ブラウザを指定していそうな箇所が見当たらないので弄らずに
念の為Chromeの再インストール(上書き)と、PC内検索にてchrome_elf.dllを検索したところ
とあるゲームのディレクトリ内に存在したので同じものかはわかりませんが
SysWOW64にコピーしてみましたところ今の所鳴りを潜めています
ご指摘ありがとうございました、再インストールなんてまっさきに試すべきでしたわ
2022/02/27(日) 03:46:59.89ID:OI1Oq9HY0
【要望】URLクリックで開くブラウザを変える
便乗するけどこれ設定に欲しいね
普通あるべき設定じゃないかな
暇なときよろしく
便乗するけどこれ設定に欲しいね
普通あるべき設定じゃないかな
暇なときよろしく
2022/02/27(日) 13:41:03.22ID:dMz3W7vs0
おつです
0.9.0でワークスペース切り替えボタンの右クリックメニューから「ワークスペース名の変更」ができず
そっけない「Error.」というダイアログが出ます
「ワークスペース設定を開く」からの変更は可能です
https://i.imgur.com/wQr2vtg.jpg
0.9.0でワークスペース切り替えボタンの右クリックメニューから「ワークスペース名の変更」ができず
そっけない「Error.」というダイアログが出ます
「ワークスペース設定を開く」からの変更は可能です
https://i.imgur.com/wQr2vtg.jpg
2022/02/27(日) 17:26:03.07ID:2SmZ4Ivg0
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 21:06:56.03ID:She39RSS02022/02/27(日) 21:42:43.67ID:whkQcomI0
まだ>>156のことを言ってんのか
気にしなければよいだけだ
気にしなければよいだけだ
680RomTenma
2022/02/27(日) 23:10:39.48ID:tXN3p8Wc0681RomTenma
2022/02/27(日) 23:11:16.29ID:tXN3p8Wc0 >>669
electronのバグですね
windowsのウィンドウ周りには他にも最大化の際にアニメーションが発生しないなどの問題も発生しているようです
https://github.com/electron/electron/issues/32957
electronのバグですね
windowsのウィンドウ周りには他にも最大化の際にアニメーションが発生しないなどの問題も発生しているようです
https://github.com/electron/electron/issues/32957
2022/02/27(日) 23:11:43.53ID:2SmZ4Ivg0
683RomTenma
2022/02/27(日) 23:17:15.89ID:tXN3p8Wc0 >>670
twitchをyoutube等と同様にiframeで再生するにはCORSの制限をどうにかしないといけないのでちょっと大変です
twitchをyoutube等と同様にiframeで再生するにはCORSの制限をどうにかしないといけないのでちょっと大変です
685RomTenma
2022/02/27(日) 23:29:36.12ID:tXN3p8Wc0 Siki バージョン 0.9.1
【新規機能】
板の更新時、サーバーの移転を検出したとき移動の確認が出るようにしました
【修正】
連鎖NGでフリーズする場合がある問題の修正
通知設定の変更が設定画面に反映されない問題の修正
UserAgent等の履歴が正しい位置に表示されない問題の修正
優先ワード等のモーダルウィンドウが正しく表示できなかった問題の修正
【新規機能】
板の更新時、サーバーの移転を検出したとき移動の確認が出るようにしました
【修正】
連鎖NGでフリーズする場合がある問題の修正
通知設定の変更が設定画面に反映されない問題の修正
UserAgent等の履歴が正しい位置に表示されない問題の修正
優先ワード等のモーダルウィンドウが正しく表示できなかった問題の修正
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 23:31:28.96ID:0gOOoQgr0687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 23:35:08.11ID:She39RSS0688RomTenma
2022/02/27(日) 23:36:58.18ID:tXN3p8Wc0 >>686
ちょっと表示が変わってしまいますがレイアウトの通常のタイトルバーにする設定をオンにすれば最大化してもそういった挙動にはならないようです
ちょっと表示が変わってしまいますがレイアウトの通常のタイトルバーにする設定をオンにすれば最大化してもそういった挙動にはならないようです
2022/02/27(日) 23:44:13.47ID:YL4xAImV0
0.9.1にするとマウスホイールでスレ一覧が動かなくなりました
一番上でモジモジしちゃう
一番上でモジモジしちゃう
2022/02/27(日) 23:58:38.21ID:EPDfRaHx0
691RomTenma
2022/02/28(月) 00:13:15.40ID:TPSp31la0692RomTenma
2022/02/28(月) 00:18:28.08ID:TPSp31la02022/02/28(月) 00:18:47.90ID:TC2pHuD80
694RomTenma
2022/02/28(月) 00:57:33.07ID:TPSp31la0 通信が無いときの挙動は不安定ですね
695RomTenma
2022/02/28(月) 01:30:01.34ID:TPSp31la02022/02/28(月) 02:04:25.34ID:3m8LJfgL0
更新お疲れ様です
いつも利用させていただいています
これで半殺しでふいた
いつも利用させていただいています
これで半殺しでふいた
2022/02/28(月) 03:08:30.40ID:oQTGMwuV0
インストーラが一発で出るようになってる
2022/02/28(月) 03:45:33.30ID:MhdhpMSN0
>>664です
直接言及はありませんでしたがスレッドに関することなので現状維持ということですね
了解しました
新サーバーのスレタブを先頭に出しておけば済むので大勢に影響ありません
現行スレの右に前スレのタブがあるのはなんとなく気持ち悪いですが(笑)
直接言及はありませんでしたがスレッドに関することなので現状維持ということですね
了解しました
新サーバーのスレタブを先頭に出しておけば済むので大勢に影響ありません
現行スレの右に前スレのタブがあるのはなんとなく気持ち悪いですが(笑)
2022/02/28(月) 04:46:18.56ID:jh+5ZvpV0
過去ログを常に先頭タブに開き続けたい理由が分からん
2022/02/28(月) 11:50:43.36ID:+ybNkQkS0
>>695
お疲れ様です いい感じですね
お疲れ様です いい感じですね
2022/02/28(月) 13:34:48.30ID:nTVgacdP0
アンカーでホップアップしたレスに返信をしようとする時だけメッセージ欄にフォーカスが移動しなくて戸惑う
2022/02/28(月) 22:18:17.60ID:jh+5ZvpV0
2022/02/28(月) 23:39:48.40ID:SBa+BcHh0
不具合報告
ミニマップ内のレスを選択した際、そのレスの次が透明レスだとレスが画面中央ではなく上側に表示されてしまうようです
ミニマップ内のレスを選択した際、そのレスの次が透明レスだとレスが画面中央ではなく上側に表示されてしまうようです
2022/03/01(火) 16:42:52.87ID:+qIkboKe0
なんだか起動に時間がかかるようになった気がする
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 21:57:54.26ID:KcUddGNz0 今の所ふたばビューワーになってるんだけどスレのIPドメイン表示あるのかな
俺には見つけられんかったが
俺には見つけられんかったが
2022/03/01(火) 22:57:13.93ID:0yf2P3Tm0
>>705
IP指定があるスレは0レスで指定の有無が分かるのと各レスヘッダにIPとドメイン表示される
レスのスタイルをふたばにするとデフォルトでは省略されてるNO.もヘッダに表示される
サイト編集でIPありの場合に書き込み無効つけていても書き込みボタンのアイコン表示は(無効)に変わらなかった
IP指定があるスレは0レスで指定の有無が分かるのと各レスヘッダにIPとドメイン表示される
レスのスタイルをふたばにするとデフォルトでは省略されてるNO.もヘッダに表示される
サイト編集でIPありの場合に書き込み無効つけていても書き込みボタンのアイコン表示は(無効)に変わらなかった
2022/03/01(火) 23:06:46.09ID:hqZOdinl0
このツールだけ最大化させるとなぜかメインモニターの端貫通してサブモニタまでちょっとだけはみ出る
2022/03/02(水) 15:51:36.97ID:Lame/9D70
IP指定のスレに浪人で書き込むとブラウザでの表示は
001 名無しさん (ワッチョイ aaaa-aaaa [192.168.0.1 [上級国民]])
ですがSikiだと[上級国民]の表示が出ないので浪人持ちがわかりやすいように名前欄等に[上級国民]を表示していただけるとありがたいです
001 名無しさん (ワッチョイ aaaa-aaaa [192.168.0.1 [上級国民]])
ですがSikiだと[上級国民]の表示が出ないので浪人持ちがわかりやすいように名前欄等に[上級国民]を表示していただけるとありがたいです
2022/03/02(水) 22:39:12.33ID:AqZxG9Fd0
Electronの軽量化版であるTauriが今月あたりにリリースされそうだけどSikiも移行するのかな?
2022/03/02(水) 23:00:18.93ID:4OqFQx6O0
やっとElectron卒業できるのか
2022/03/02(水) 23:24:45.87ID:GY9VmQ0z0
chromiumを組み込んでないからブラウザ機能としてはどうかな?
Rustで書く必要があるのとプラットフォーム間で動作がかなり異なるのでMac版やLinux版で互換性を保つのが難しいだろう
私なら面倒だから移行はしないかな
Rustで書く必要があるのとプラットフォーム間で動作がかなり異なるのでMac版やLinux版で互換性を保つのが難しいだろう
私なら面倒だから移行はしないかな
712RomTenma
2022/03/04(金) 08:17:19.13ID:z/X6ruBD0 Siki 0.9.2-beta.1
画像ビューアを新しいものに変更
画像/映像設定から起動するものを切り替えられます
今の所ほぼ見るだけなのでダウンロードやモザイク等の機能はついていません
画像ビューアを新しいものに変更
画像/映像設定から起動するものを切り替えられます
今の所ほぼ見るだけなのでダウンロードやモザイク等の機能はついていません
2022/03/04(金) 17:49:42.43ID:o2y8QXRY0
ID無しのマークが出ないけどなんか変わった?
2022/03/04(金) 19:06:39.71ID:8iYBWZeJ0
設定を開くショートカット(ctrl+カンマ)が効かなくなりました
もしかしたら、以前は記号表記「,」だったのが単語表記になって動作不良起こしたとか?
Siki 0.9.2-beta.1
もしかしたら、以前は記号表記「,」だったのが単語表記になって動作不良起こしたとか?
Siki 0.9.2-beta.1
2022/03/04(金) 20:10:07.81ID:jX8PVyEW0
>>717
__NULL__のことなら仕様変わってID無しスレだと付与ONでも出なくなった
ID有りスレで隠してる+__NULL__付与ONの場合に表示する
隠してるレスが一つの場合は単発ID非表示にするOFFが必要かも
0.9.2-beta.1
左上からツール→キーボードショートカットの一覧と
マウスジャスチャの一覧→キーボードショートカットを選択した時に白画面フリーズ
__NULL__のことなら仕様変わってID無しスレだと付与ONでも出なくなった
ID有りスレで隠してる+__NULL__付与ONの場合に表示する
隠してるレスが一つの場合は単発ID非表示にするOFFが必要かも
0.9.2-beta.1
左上からツール→キーボードショートカットの一覧と
マウスジャスチャの一覧→キーボードショートカットを選択した時に白画面フリーズ
2022/03/04(金) 20:39:57.77ID:UorcCbOb0
こちらの環境でも再現しました、OSがダークモードだから?か真っ暗画面ですが
2022/03/04(金) 20:52:13.44ID:jX8PVyEW0
command "sidepanel:bookmark" not found.
更新してから時折通知ポップに出てくるようになった
更新してから時折通知ポップに出てくるようになった
2022/03/04(金) 21:15:57.83ID:8iYBWZeJ0
>>718
自分で設定すればいいだけでしたね
自分で設定すればいいだけでしたね
723RomTenma
2022/03/04(金) 23:31:41.12ID:2qtNBM+m02022/03/04(金) 23:42:28.07ID:xoUOlZDx0
teacup終了かあ
ニュース見てはじめてSikiが対応してるのに気づいたぐらいだから時代の流れか
ニュース見てはじめてSikiが対応してるのに気づいたぐらいだから時代の流れか
2022/03/05(土) 09:30:06.49ID:RpLrMGvu0
新着レスのチェックでサーバー移転もチェックしてくれるとありがたい
ずっと気づかなかった
ずっと気づかなかった
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 20:01:58.58ID:3aIZQat602022/03/05(土) 20:28:41.51ID:/7p1bwDu0
Roninでエラーが出て一日に何度も何度もログアウト、ログインしなおしてるのだけど何か解決策って有りましたっけ?
2022/03/06(日) 03:58:16.88ID:s/oTsRAT0
要望です
マウスオーバーしたときに情報やサブメニューがポップアップするまでの時間を調整できるようにしてほしいです
個人的にちょっと長く感じるので
あと、サブメニューの項目が1つの場合は直接メニューに表示するようにしてほしいです
スレッド一覧右クリックの[ミュート>ミュートする]の事です、他と統一されていないので気になります
マウスオーバーしたときに情報やサブメニューがポップアップするまでの時間を調整できるようにしてほしいです
個人的にちょっと長く感じるので
あと、サブメニューの項目が1つの場合は直接メニューに表示するようにしてほしいです
スレッド一覧右クリックの[ミュート>ミュートする]の事です、他と統一されていないので気になります
729RomTenma
2022/03/06(日) 09:20:48.60ID:3jYqUjJR0 Siki 0.9.2-beta.2
いくつかのエラー修正
いくつかのエラー修正
2022/03/06(日) 13:35:04.43ID:hovkZSjA0
>>713
フォーカスするようになったけど挿入位置がアンカーの手前です
フォーカスするようになったけど挿入位置がアンカーの手前です
2022/03/06(日) 14:23:13.83ID:oTYbpBsi0
爆サイに書き込みが出来ません。
見ることは普通にできます。
書き込みボタンを押すと、特にエラーが出ることなく終わりますが、書き込みされてません。
Google Chromeなどのブラウザからだと普通に書き込めます。
s設定やキャッシュなど削除し一旦アンインストールして再度インストールしましたが状況変わらずです。
ご対応よろしくお願いいたします。
見ることは普通にできます。
書き込みボタンを押すと、特にエラーが出ることなく終わりますが、書き込みされてません。
Google Chromeなどのブラウザからだと普通に書き込めます。
s設定やキャッシュなど削除し一旦アンインストールして再度インストールしましたが状況変わらずです。
ご対応よろしくお願いいたします。
2022/03/06(日) 19:44:25.78ID:fcUvZsPQ0
>>730
ご対応ありがとうございます。お疲れ様です
ご対応ありがとうございます。お疲れ様です
2022/03/07(月) 01:10:49.12ID:Ts44d2S70
スレ落ち時間表示も消えて優先ワードも効かなくなった
何もいじってないのに何故なんだ…
何もいじってないのに何故なんだ…
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 13:32:03.81ID:yuBdhC2W0 全然気が付かなかったけどIP警告機能あるんだなめっさ助かるわ
半固定IPだと怖いんだよね
半固定IPだと怖いんだよね
2022/03/08(火) 01:57:26.77ID:EQAcGwMl0
プラスのスレ見たけどV2Cのスクレイピング改造版が有償になったとのことです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25472/1600517891/80
そこで作者さんにも提案です
もう律儀に5chのルールを守る必要もなさそうですしAPIアクセス機能とスクレイピング機能を内蔵して有償版として売って貰えないですかね
1000円までなら払えます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25472/1600517891/80
そこで作者さんにも提案です
もう律儀に5chのルールを守る必要もなさそうですしAPIアクセス機能とスクレイピング機能を内蔵して有償版として売って貰えないですかね
1000円までなら払えます
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 02:06:57.22ID:csAOev+Y0 そんなもろアウトな行為やるわけないだろw
スレ見たけど金なくなったから乞食してるだけじゃねえか
スレ見たけど金なくなったから乞食してるだけじゃねえか
2022/03/08(火) 02:13:50.18ID:i/Dh4cw00
2022/03/08(火) 02:16:01.28ID:EQAcGwMl0
2022/03/08(火) 02:19:54.82ID:4RKEAKuW0
自分が快適に使いたいから他人に危ない橋をわたらせるとかないわ
2022/03/08(火) 02:24:56.98ID:EQAcGwMl0
別に危なくはないと思いますが
V2Cのほうは本来の作者じゃない人が売っていますがsikiは自分で作ったものなので売っても問題ないかと
ユーザーは快適になる。作者さんは儲かってモチベーションが上がる
メリットしかないと思いますが
V2Cのほうは本来の作者じゃない人が売っていますがsikiは自分で作ったものなので売っても問題ないかと
ユーザーは快適になる。作者さんは儲かってモチベーションが上がる
メリットしかないと思いますが
2022/03/08(火) 02:28:06.03ID:EQAcGwMl0
ただフリーのものを有料にすると反発もあるでしょうから
API&スクレピング内蔵版だけ有償で売るのがいいと思っています
内蔵していないやつはこれまで通りフリーで
API&スクレピング内蔵版だけ有償で売るのがいいと思っています
内蔵していないやつはこれまで通りフリーで
2022/03/08(火) 02:36:01.31ID:nxgb777p0
シキが公認ブラウザになってプロクシ要らなくなるなら覇権取れるだろうなぁと思ったことはある
2022/03/08(火) 02:50:24.27ID:BitMNn6b0
>>738
「6万円/年 or 7000円/月」程度が妥当かと
「6万円/年 or 7000円/月」程度が妥当かと
2022/03/08(火) 03:00:14.32ID:+55T/0Bb0
金銭関係は目立つと目を付けられて開発そのものができなくなるかも知れないから慎重に行きたいと
>>550で作者自身が言っています
寄付ですら注意深く動いている方ですからAPI串やスクレピング機能の内臓は有償無償関係なく以ての外かと
>>550で作者自身が言っています
寄付ですら注意深く動いている方ですからAPI串やスクレピング機能の内臓は有償無償関係なく以ての外かと
2022/03/08(火) 03:08:18.17ID:6Y9ZpmR50
>>746
さすがに5ちゃん使用料7000円は払えんけど俺も快適になるなら月100円ぐらいは払ってもいいよ
さすがに5ちゃん使用料7000円は払えんけど俺も快適になるなら月100円ぐらいは払ってもいいよ
2022/03/08(火) 08:20:55.37ID:ETSuH8Fu0
深夜に何盛り上がってるんだか
2022/03/08(火) 10:09:05.69ID:CeEzSS9J0
2022/03/08(火) 10:15:38.33ID:TnN8XeAI0
ID:EQAcGwMl0
お前の願望が叶うことはないから諦めろ
そのV2Cを使えばいいじゃなーい(笑)
お前の願望が叶うことはないから諦めろ
そのV2Cを使えばいいじゃなーい(笑)
2022/03/08(火) 11:05:35.67ID:LKdBBYa10
専用ブラウザの同時起動設定にsikiのパス入れておくだけでは?
2022/03/08(火) 11:07:47.42ID:az5VcPTV0
そもそも専ブラのAPI利用の新規受付をもうやってないと聞いたけど
2022/03/08(火) 11:10:04.86ID:MOaAxr8v0
>>753
もう誰もそんなルール守ってないからAPIアクセスかスクレイピング機能つけて売ってくれって話じゃないの
もう誰もそんなルール守ってないからAPIアクセスかスクレイピング機能つけて売ってくれって話じゃないの
755370
2022/03/08(火) 11:25:56.72ID:m8+RCdUp0 カネ取ると途端にやる気なくなるよねw 趣味ってさ
2022/03/08(火) 11:27:11.19ID:m8+RCdUp0
名前欄を消し忘れてた すまぬ・・
すまぬー!
すまぬー!
2022/03/08(火) 12:05:49.31ID:xCftVEao0
2022/03/08(火) 12:58:50.39ID:ZnKjnhI30
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 13:28:43.88ID:K/muia7z0 proxy通すとだめな理由がが分からないし
自分でスクレイピングscriptでも書けば良いのでは。
自分でスクレイピングscriptでも書けば良いのでは。
2022/03/08(火) 13:59:02.76ID:+FstF7SC0
いつの間にchmateのスクロールバーに勢いグラフが追加されたけどこれ面白いね
sikiに輸入、期待してます
https://chmate.airfront.co.jp/docs/faq/#%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%84%E3%83%96%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
sikiに輸入、期待してます
https://chmate.airfront.co.jp/docs/faq/#%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%84%E3%83%96%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 18:01:35.00ID:kDMingsY0 >>752
確かにそうやね
確かにそうやね
2022/03/08(火) 18:06:49.75ID:Xw8R9s0L0
金なら払うからこうしろ!みたいなゴッテゴテのクソゴミアプリになっていくってよくあるしね
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 20:23:00.93ID:5A98oFYd0 行ったことなかったが、大学生活 板もエラーでバグるな
あと92ベータ試したらvideo.twimg.comとかの最大化がキャンセルされるのは俺だけか
とりあえず元の91では問題無かった
あと92ベータ試したらvideo.twimg.comとかの最大化がキャンセルされるのは俺だけか
とりあえず元の91では問題無かった
2022/03/08(火) 20:42:14.91ID:EZq7pCct0
2022/03/08(火) 21:56:45.92ID:pJfTTlki0
5chAPIが新仕様に完全移行したらSikiでレスするの困難になりそう
Webブラウザでスレ開いてレスする事になるのかな?
Webブラウザでスレ開いてレスする事になるのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 22:01:51.99ID:QxE24PHC0 マジで糞じゃんそれ
CloseJane使いたくねー
CloseJane使いたくねー
2022/03/08(火) 22:07:26.09ID:LSc+8TVy0
WebブラウザでレスできるのならSikiでもレスできるんじゃね?
困るのは正面から書き込みAPI使う専ブラだけでしょ
困るのは正面から書き込みAPI使う専ブラだけでしょ
2022/03/08(火) 22:22:11.17ID:ooGlCzH40
レスは出来るけど串を使えなくなるからdatを取得できなくなるんでスレを見れない
2022/03/08(火) 22:29:00.66ID:Ezen1fqm0
書き込みに加えてdat取得のほうも変更入るのか...?
2022/03/08(火) 22:41:39.68ID:LSc+8TVy0
最悪の場合でもhtmlタイプの串使えばいいんじゃね
軽さはちょっと落ちるだろうけど
軽さはちょっと落ちるだろうけど
2022/03/08(火) 23:35:42.15ID:BitMNn6b0
chromiumでread.crx 2が使えるのも今年の年末まで
まあ、firefoxで利用する分には問題ないが
まあ、firefoxで利用する分には問題ないが
2022/03/09(水) 02:01:00.38ID:sHkr0JCt0
part2からついてるみたいだから今更言うことでもないかもしれんが
正式な英語文法だとスレタイのPart.9のように略称の後ろ以外ではピリオドは打たない(使うのはMr.Suzukiとか)
英語圏の人から見ると「第。9部」と書いてるように見えるということ
細かいツッコミですまんが
正式な英語文法だとスレタイのPart.9のように略称の後ろ以外ではピリオドは打たない(使うのはMr.Suzukiとか)
英語圏の人から見ると「第。9部」と書いてるように見えるということ
細かいツッコミですまんが
2022/03/09(水) 02:04:22.45ID:Rjoq6oE50
>>772
Vol.2みたいに数字の前にピリオドつけて区切ったりするじゃん
Vol.2みたいに数字の前にピリオドつけて区切ったりするじゃん
2022/03/09(水) 02:12:26.71ID:hT+Dt9LO0
umeさんがいるからな
2022/03/09(水) 02:12:46.46ID:v+0j/ZqX0
ぼ、volume・・・
2022/03/09(水) 02:23:27.80ID:hO/356Jh0
volがvolumeの略だと知らなかったのか…
2022/03/09(水) 02:55:19.13ID:WWG5UbcW0
chmateの作者もそのノリで数字の前にピリオド入れたのかな
2022/03/09(水) 09:28:40.06ID:HttAz2qN0
現在レス単位で非表示にできるミュート機能があると思うのですが、それに連鎖機能(ミュートしたレスに返信をつけているレスも消す)をつけて連鎖ミュートできるようにしてほしいです。
2022/03/09(水) 13:45:43.74ID:LJI76UO10
>>766
w
w
2022/03/09(水) 13:50:10.46ID:0wRqQvFx0
>>778
連鎖ミュートは既にありますよ
「設定→サイト編集→ミュートされたレスへのレスを連鎖でミュートする」にチェックを入れてください
ただし、変更は該当する板やスレッドを一度閉じないと設定が反映されないので注意を
連鎖ミュートは既にありますよ
「設定→サイト編集→ミュートされたレスへのレスを連鎖でミュートする」にチェックを入れてください
ただし、変更は該当する板やスレッドを一度閉じないと設定が反映されないので注意を
2022/03/09(水) 16:01:31.74ID:M2kQGHxB0
初期設定が連鎖ミュートオンだから変更したことを忘れたのか
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 17:36:51.45ID:PUppLhvr0 >>780
ありがとうございます。
その設定はオンになっていましたが連鎖ミュートが機能していないです。
該当のスレッドを一旦閉じて再び開いてみましたがやっぱり反映されていませんでした。
ちなみに今見ている掲示板は爆サイです。
ありがとうございます。
その設定はオンになっていましたが連鎖ミュートが機能していないです。
該当のスレッドを一旦閉じて再び開いてみましたがやっぱり反映されていませんでした。
ちなみに今見ている掲示板は爆サイです。
2022/03/09(水) 21:41:29.11ID:0wRqQvFx0
>>782
爆サイは普段利用していないので詳細には確認していませんが当方の環境では問題なく連鎖ミュートが機能しています
爆サイは普段利用していないので詳細には確認していませんが当方の環境では問題なく連鎖ミュートが機能しています
2022/03/09(水) 22:10:57.63ID:tnfYnwta0
785RomTenma
2022/03/09(水) 22:55:11.00ID:BGM1FksZ0786RomTenma
2022/03/09(水) 23:05:02.10ID:BGM1FksZ0788RomTenma
2022/03/09(水) 23:53:59.26ID:BGM1FksZ0 Siki 0.9.2-beta.3
爆サイに書けなくなっていた問題の修正等
爆サイに書けなくなっていた問題の修正等
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 07:53:20.23ID:OQsCK9Fb02022/03/10(木) 12:16:39.85ID:ALlIjQgc0
mateの次スレ作成補助がPart.じゃなくて★になったのでSikiもそれにしてほしい
2022/03/10(木) 12:37:38.16ID:QYFt34N10
2022/03/10(木) 13:03:34.12ID:Au0YYYn+0
次スレ作成補助関連で少しだけ気になる点が1つ
!extend~~
が1に書かれてたら、次スレ作成補助時に1行追加しませんか?
スレ立て時のオプションで1行消費されますよね
!extend~~
が1に書かれてたら、次スレ作成補助時に1行追加しませんか?
スレ立て時のオプションで1行消費されますよね
2022/03/10(木) 13:53:11.98ID:I0YbqeoE0
★すら必要ないと個人的には思う
2022/03/10(木) 13:55:29.65ID:I0YbqeoE0
>>792
siki使いが毎回立てるならそれで良いかもしれないけどな
siki使いが毎回立てるならそれで良いかもしれないけどな
2022/03/10(木) 14:04:15.86ID:QYFt34N10
1行目にあったらというより末尾に
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
があったら自動的に次スレの先頭に同じレベルのextendをつけてくれればいいかな
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
があったら自動的に次スレの先頭に同じレベルのextendをつけてくれればいいかな
2022/03/10(木) 14:10:24.40ID:cU7qabJg0
ややこしいからそういうのは無しの方がいいと思う
うっかりミスとかもありそうだし
うっかりミスとかもありそうだし
2022/03/10(木) 15:00:25.21ID:YTejzEPH0
画像ビューワーウインドウの拡大・縮小表示を記憶して欲しい
あと右クリック押しながらホイール回したら画像を拡大・縮小出来たらもっと嬉しい
あと右クリック押しながらホイール回したら画像を拡大・縮小出来たらもっと嬉しい
2022/03/10(木) 16:36:27.06ID:+kOcC4LG0
ショートカット一覧開こうとすると画面が真っ白になって操作できなくなる
2022/03/10(木) 17:59:04.25ID:YTejzEPH0
2022/03/11(金) 14:03:03.52ID:9I4b3rIJ0
800
2022/03/11(金) 14:57:12.50ID:ZQC+UqFT0
3.11の黙祷時間(14時46分)だけ名前に[黙祷]が追加されるけど
<span style="color: #999;">[黙祷]</span>
ってHTMLのままで表示されてしまうんだね
【3.11】なんJ黙祷スレ🙏
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646976973/
<span style="color: #999;">[黙祷]</span>
ってHTMLのままで表示されてしまうんだね
【3.11】なんJ黙祷スレ🙏
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646976973/
2022/03/11(金) 19:57:48.18ID:BKU9nsxw0
画像のように、動画も警告レスでモザイクにする機能ってつけられませんかね?
そういう動画は少ないのですが、たまに不意打ち食らいます
気になる人が他にもいたらって程度の要望です
そういう動画は少ないのですが、たまに不意打ち食らいます
気になる人が他にもいたらって程度の要望です
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 23:47:14.15ID:+IhRIp790 chmateに5ch仕様変更でかなり酷い改悪きたね
こっちに影響なけりゃ良いんだけど
こっちに影響なけりゃ良いんだけど
2022/03/12(土) 00:00:22.11ID:POL2UFLm0
影響はあるんじゃない?
どうこうもできないから受け止めるしかないかと
どうこうもできないから受け止めるしかないかと
2022/03/12(土) 08:50:10.09ID:0wPHvWC00
書き込みはたぶん影響なし
読み込みはそもそもSikiはノータッチだから串次第
読み込みはそもそもSikiはノータッチだから串次第
2022/03/12(土) 16:46:44.84ID:6+ujcehh0
強調/NGの一時無効化時に、どのフィルタにかかったかわかるようラベル表示機能つけてくれるとありがたいです
807RomTenma
2022/03/13(日) 11:07:25.53ID:n144r7n00 Siki バージョン 0.9.2
【新規機能】
画像ビューアを刷新
タイトルと上部メニューの形態を選択出来るようにしました
サイドパネルのアイコンがなにもない所をクリックでサイドパネルを開閉するようにしました
次スレッドのパート番号のフォーマットを設定出来るようにしました
【対応サイトの変更】
ふたばちゃんねるのニュースなどの一部板が表示できない問題の修正
ふたばちゃんねるのスレッドIP表示に対応
爆サイにかけなくなっていた問題の修正
【修正】
画像周りの細かい部分の見直し
最大化時の元に戻すアイコンの変更
ポップアップされたレスへの返信で入力欄へカーソルが行かない問題の修正
透明レスがある時ミニマップのカーソル位置の場所が正しく表示されない問題の修正
特定のタイミングで意図せずメインウィンドウが全面に来る問題の修正
【新規機能】
画像ビューアを刷新
タイトルと上部メニューの形態を選択出来るようにしました
サイドパネルのアイコンがなにもない所をクリックでサイドパネルを開閉するようにしました
次スレッドのパート番号のフォーマットを設定出来るようにしました
【対応サイトの変更】
ふたばちゃんねるのニュースなどの一部板が表示できない問題の修正
ふたばちゃんねるのスレッドIP表示に対応
爆サイにかけなくなっていた問題の修正
【修正】
画像周りの細かい部分の見直し
最大化時の元に戻すアイコンの変更
ポップアップされたレスへの返信で入力欄へカーソルが行かない問題の修正
透明レスがある時ミニマップのカーソル位置の場所が正しく表示されない問題の修正
特定のタイミングで意図せずメインウィンドウが全面に来る問題の修正
808RomTenma
2022/03/13(日) 11:15:18.14ID:n144r7n00 パート番号はスレッド設定から
https://i.imgur.com/dQMVRqK.png
https://i.imgur.com/dQMVRqK.png
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 14:19:33.54ID:Wbpt7Wtv0 >>807
おっほー乙です
おっほー乙です
2022/03/13(日) 14:22:11.47ID:vkBaMkO70
更新おつです
usercommandの右クリックメニューで、選択時において非選択時のメニューも表示されるためメニューが非常に長くなってしまいます
選択時は非選択時のメニューが出ないようにしていただきたいです
正式実装ではないようなので、今後手をつける場所なのかもしれませんが
usercommandの右クリックメニューで、選択時において非選択時のメニューも表示されるためメニューが非常に長くなってしまいます
選択時は非選択時のメニューが出ないようにしていただきたいです
正式実装ではないようなので、今後手をつける場所なのかもしれませんが
2022/03/13(日) 14:35:38.37ID:l5k++2ky0
提案なのですがimgurをアップするときデフォでh抜きとか実装どうですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 14:48:14.37ID:Wbpt7Wtv0 ふたばのニュース、5chの大学生活ともにOKでした
ついでに勝手な要望?提案?
埋め込みツイッター表示の動画フルスクリーンのボタンが効くとうれしい
画像を左クリック+ホイールとかで拡大縮小出来るとややうれしい
画像を拡大して部分表示にて、左ドラッグでウィンドウ動くより画像の視点動くとうれしい
(上下はホイールでいいのですが、左右が…)
ふたば勢いランキング の板サムネが荒い
手を入れてもいいかなーと思われるものがあれば是非
ついでに勝手な要望?提案?
埋め込みツイッター表示の動画フルスクリーンのボタンが効くとうれしい
画像を左クリック+ホイールとかで拡大縮小出来るとややうれしい
画像を拡大して部分表示にて、左ドラッグでウィンドウ動くより画像の視点動くとうれしい
(上下はホイールでいいのですが、左右が…)
ふたば勢いランキング の板サムネが荒い
手を入れてもいいかなーと思われるものがあれば是非
2022/03/13(日) 14:53:31.52ID:qtoWN2Cp0
画像を複数選択して保存は出来なくなったのかな
2022/03/13(日) 14:54:35.36ID:LZR5uQ3q0
更新乙です
手動で複数画像を連続取得した時に謎にレスポンス悪かったのが改善されててありがたいです
手動で複数画像を連続取得した時に謎にレスポンス悪かったのが改善されててありがたいです
2022/03/13(日) 15:52:58.91ID:rKOnjtXL0
>>807
乙です!
乙です!
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 16:17:30.10ID:BbwLY9YR0 お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
ってでる
ってでる
2022/03/13(日) 16:25:53.92ID:jr18bdPv0
Wikiの設定やっても出てるのならどこの板か教えて
2022/03/13(日) 18:43:31.66ID:ybAFkaVe0
調子の悪さや不具合の報告をするときはできるだけ使用環境を書くといいぞ
2022/03/13(日) 19:41:44.47ID:4ml5F7ql0
新ビューア、画像複数選択して保存とかngとか処理できると嬉しい
2022/03/13(日) 19:52:14.47ID:ZgO+sWCH0
imgurに上げた画像が削除できるようになってる!気が付かなかったけどありがとう
2022/03/13(日) 20:17:59.07ID:jr18bdPv0
822RomTenma
2022/03/13(日) 23:23:09.57ID:n144r7n00 画像ビューアでまだ足りてないのは
複数選択、クリックやホイール動作の定義、タッチ操作、過去に取得した画像一覧
複数選択、クリックやホイール動作の定義、タッチ操作、過去に取得した画像一覧
823RomTenma
2022/03/13(日) 23:31:12.88ID:n144r7n00 マウスジェスチャやキーボードショートカットも設定できるようになっていますが
初期状態では何も設定されていないかβからだと古い設定になっているかもしれないので初期値に戻すで再設定しておいてください
初期状態では何も設定されていないかβからだと古い設定になっているかもしれないので初期値に戻すで再設定しておいてください
824RomTenma
2022/03/14(月) 00:56:29.71ID:DlPVExUW0 Siki バージョン 0.9.3
【修正】
レスがミュートやNGされている時画像ビューアで画像を表示しないようにしました
同じ画像でURLが違うNGされている対象を新規で取得した時NGされない状態になる問題の修正
スレッド内のレスを選択中に余分なメニュー項目を表示させなくしました
【修正】
レスがミュートやNGされている時画像ビューアで画像を表示しないようにしました
同じ画像でURLが違うNGされている対象を新規で取得した時NGされない状態になる問題の修正
スレッド内のレスを選択中に余分なメニュー項目を表示させなくしました
2022/03/14(月) 03:13:07.74ID:MnRGoNBd0
画像の自動取得をオフにしてるのですが新ビューアを開くとその時開いてるスレの画像を全部自動取得してしまうようです
ウクライナ関係で新鮮なグロ画像がよく投下されるので自動取得されないようにして頂けるとありがたいです
取り敢えずしばらくの間ビューアは封印します
ウクライナ関係で新鮮なグロ画像がよく投下されるので自動取得されないようにして頂けるとありがたいです
取り敢えずしばらくの間ビューアは封印します
2022/03/14(月) 11:15:00.80ID:KPIZF4r30
なんか急にスレ更新ループするようになったな
2022/03/14(月) 13:45:06.25ID:KPIZF4r30
code304が延々出るんだが・・・
2022/03/14(月) 18:14:40.92ID:U5cSeQGh0
更新おつです
選択時の長い右クリックメニューがすっきりしました
ありがとうございます
選択時の長い右クリックメニューがすっきりしました
ありがとうございます
2022/03/14(月) 18:32:49.90ID:6LrB6YHl0
新ビューアを開くとちゃんと表示されるときと灰色の四角が出てくるだけで何も出来ないことがある
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 16:36:17.23ID:Mqxf/XNz0 chmate更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647327648/1
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 82d8-bUqt) 2022/03/15(火) 16:00:48.77 ID:uvPePZtY0
更新の内容
0.8.10.153 (2022-03-15)
- 5ch APIの仕様変更に対応しました
以下の点が変更になりました。
スレで100レスごとにインライン広告が表示されるようになりました。(Ronin使用時は表示されません)
書き込み時に定期的に利用規約が表示されるようになりました。
悪質な書き込みをして、運営から書き込みが禁止された場合、アプリを再インストールするまで書き込めなくなります。
120: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 09d2-qnzo) 2022/03/15(火) 16:16:45.80 ID:HB+kJKW10
広告ガード無しに怖いもの見たさで入れた
これは草まみれ
ttps://i.imgur.com/JXhdeeL.png
123: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 062d-BFbs) sage 2022/03/15(火) 16:17:14.92 ID:Ff6ldBoQ0
adaway入れてるのに謎の空白で草
https://i.imgur.com/HFwSe35.jpg
182: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW a1af-qhH7) 2022/03/15(火) 16:23:48.77 ID:/7hYvuxm0
他スレから拾ったけど
抽出だとこうなるのか酷いな
https://i.imgur.com/HaOBm7d.jpg
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647327648/1
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 82d8-bUqt) 2022/03/15(火) 16:00:48.77 ID:uvPePZtY0
更新の内容
0.8.10.153 (2022-03-15)
- 5ch APIの仕様変更に対応しました
以下の点が変更になりました。
スレで100レスごとにインライン広告が表示されるようになりました。(Ronin使用時は表示されません)
書き込み時に定期的に利用規約が表示されるようになりました。
悪質な書き込みをして、運営から書き込みが禁止された場合、アプリを再インストールするまで書き込めなくなります。
120: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 09d2-qnzo) 2022/03/15(火) 16:16:45.80 ID:HB+kJKW10
広告ガード無しに怖いもの見たさで入れた
これは草まみれ
ttps://i.imgur.com/JXhdeeL.png
123: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 062d-BFbs) sage 2022/03/15(火) 16:17:14.92 ID:Ff6ldBoQ0
adaway入れてるのに謎の空白で草
https://i.imgur.com/HFwSe35.jpg
182: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW a1af-qhH7) 2022/03/15(火) 16:23:48.77 ID:/7hYvuxm0
他スレから拾ったけど
抽出だとこうなるのか酷いな
https://i.imgur.com/HaOBm7d.jpg
2022/03/15(火) 16:38:33.70ID:ONN4wxdG0
いいんじゃねえか
2022/03/16(水) 05:18:29.39ID:Tr8gjkLu0
カキコの仕様変更でSikiとか非公式専ブラはもうプロキシ使っても5chに書き込めんくなるらしいな
2022/03/16(水) 07:10:54.30ID:cwxwzopo0
プロキシ側で書き込み時にAPI使うように対応するだろうから今まで何も変わらんよ
Sikiユーザーははプロキシソフトをアップデートするだけ
Sikiユーザーははプロキシソフトをアップデートするだけ
2022/03/16(水) 08:25:21.93ID:2pVfjerW0
これはあれだな
誹謗中傷対策なんじゃないの
語彙の強すぎる人は今こそ自制心を保つ必要があるね
誹謗中傷対策なんじゃないの
語彙の強すぎる人は今こそ自制心を保つ必要があるね
2022/03/16(水) 08:27:57.18ID:aAh0cTZJ0
色んな板を爆撃するスクリプトに対処できなかったからだと思うよ
2022/03/16(水) 08:33:50.06ID:cwxwzopo0
2022/03/16(水) 10:52:49.23ID:/A2zhcoB0
ん?
今回の仕様変更はAPIでの書き込みへのキー必須化だから
もとから書き込みにAPIもプロキシも使わないSikiは関係ないんじゃないの
今回の仕様変更はAPIでの書き込みへのキー必須化だから
もとから書き込みにAPIもプロキシも使わないSikiは関係ないんじゃないの
2022/03/16(水) 11:05:44.45ID:QdC9yNSZ0
2022/03/16(水) 11:21:47.05ID:L0PIeipY0
>>837
そもそも今までAPIは読み込みのみで書き込みでは使われてなかった
そもそも今までAPIは読み込みのみで書き込みでは使われてなかった
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 12:21:22.25ID:1rdTiV5B0 Unicode14の絵文字を表示させたくてtheme.jsを直書きして対応しているのですが
こういったフォントフォールバックの設定を設定画面からいじれるようにして頂けないでしょうか
https://i.imgur.com/RDuSkjk.png
こういったフォントフォールバックの設定を設定画面からいじれるようにして頂けないでしょうか
https://i.imgur.com/RDuSkjk.png
2022/03/16(水) 13:53:36.51ID:OmTN7/lh0
>>838
SikiをAPIな専ブラに偽装したくなる魅力ってあるの?
JaneStyleスレ見てるとWebブラウザでは書けるが専ブラだけ書けないの報告パターンが多いように思える
それとUA偽装による規制回避を乱用しすぎて自分達で書けるUA潰してないか?とも感じる
巻き添え規制された!と騒いでいる人達の中に無自覚な荒らしも多そうなんだよな
SikiをAPIな専ブラに偽装したくなる魅力ってあるの?
JaneStyleスレ見てるとWebブラウザでは書けるが専ブラだけ書けないの報告パターンが多いように思える
それとUA偽装による規制回避を乱用しすぎて自分達で書けるUA潰してないか?とも感じる
巻き添え規制された!と騒いでいる人達の中に無自覚な荒らしも多そうなんだよな
2022/03/16(水) 14:07:32.69ID:5Xl87zvF0
ブラウザから書き込めるままなら荒らしは今まで通り荒らせるのになんのための仕様変更なんだか
2022/03/16(水) 14:13:33.31ID:UEKXKJib0
これからは書き込みたければ公認の専ブラダウンロードしなさいってなるかもね。
まぁ、DAT取得のアルゴリズムが解析されたときみたいに新しい書き込みのアルゴリズムも解析されてしまえば普通のブラウザ民が不便になって終わりだが。
まぁ、DAT取得のアルゴリズムが解析されたときみたいに新しい書き込みのアルゴリズムも解析されてしまえば普通のブラウザ民が不便になって終わりだが。
2022/03/16(水) 14:28:08.24ID:QdC9yNSZ0
2022/03/16(水) 15:36:46.21ID:/A2zhcoB0
ブラウザから書き込めなくなるというのでないなら対岸の火事ってことになりそうですな
専ブラは書き込みにもAPIキー使え(&どっさり広告出せ)、従わないなら専ブラ認可自体を取り上げるってことだろうから
>>842
UA偽装したAPI系専ブラからの荒らし(当人はただの回避のつもり)はある程度防げるってことじゃね
専ブラは書き込みにもAPIキー使え(&どっさり広告出せ)、従わないなら専ブラ認可自体を取り上げるってことだろうから
>>842
UA偽装したAPI系専ブラからの荒らし(当人はただの回避のつもり)はある程度防げるってことじゃね
2022/03/16(水) 16:03:43.16ID:OmTN7/lh0
>>844
文脈的に偽装できないと困るのかと思ったけど否定派なんだな
文脈的に偽装できないと困るのかと思ったけど否定派なんだな
2022/03/16(水) 16:06:19.88ID:tq+ZezeD0
全く無意味な規制ばっかり増やして荒らしはのうのうと回避して荒し続けてんの草
2022/03/16(水) 17:42:42.32ID:QdC9yNSZ0
2022/03/16(水) 18:30:51.54ID:dX8G9HW60
Version: 0.9.3 (x64) で使ってますが
お気に入りに作ったフォルダって閉じても記憶されないものですか?
再起動したりサイドパネルを表示非表示すると
ずっと開いたままなんですがそういうものなんでしょうか
お気に入りに作ったフォルダって閉じても記憶されないものですか?
再起動したりサイドパネルを表示非表示すると
ずっと開いたままなんですがそういうものなんでしょうか
2022/03/16(水) 19:05:34.23ID:LZBbSzIw0
ちょっと聞きたいんだけど
ふたばってdel入れられるとIDが出るけどIDが出たレスだけNGする方法ってあるかな
ふたばってdel入れられるとIDが出るけどIDが出たレスだけNGする方法ってあるかな
2022/03/16(水) 23:13:54.50ID:OmTN7/lh0
2022/03/17(木) 00:12:05.09ID:Uq1sQxjU0
>>849
今のところサイドパネルで開閉状態記憶するのは表示中スレッドとログだけ
一応報告0.9.3
左上メインメニュー、サイドパネル検索〜ログ、通知ベル、右上最小化〜閉じるアイコンにマウス重ねても名称が出てこない
今のところサイドパネルで開閉状態記憶するのは表示中スレッドとログだけ
一応報告0.9.3
左上メインメニュー、サイドパネル検索〜ログ、通知ベル、右上最小化〜閉じるアイコンにマウス重ねても名称が出てこない
2022/03/17(木) 00:56:57.43ID:RbEujocT0
Windows 10で絵文字フォントを変更してる方向け
unicode-range Emoji Version 14.0対応版
https://pastebin.com/gvJWv6uJ
サンプル
noto - https://i.imgur.com/Ks7oXoD.png
twi - https://i.imgur.com/gKRlBgA.png
blob - https://i.imgur.com/FhzxXlG.png
簡単な使い方メモ
https://pastebin.com/rdJ90Lya
unicode-range Emoji Version 14.0対応版
https://pastebin.com/gvJWv6uJ
サンプル
noto - https://i.imgur.com/Ks7oXoD.png
twi - https://i.imgur.com/gKRlBgA.png
blob - https://i.imgur.com/FhzxXlG.png
簡単な使い方メモ
https://pastebin.com/rdJ90Lya
2022/03/17(木) 01:10:36.70ID:ZsyK2ITl0
絵文字の表示テスト
Emoji 11.0 🥰🥳🥺👨🏼🦱🥯♾🏴☠
Emoji 12.0 🥱🧏🏻♀🧑🏾🤝🧑🏼🐕🦺🪁🧉🟢
Emoji 12.1 🧑🦰🧑🏾⚕🧑🌾🧑🏽💻🧑🦯🧑🦼👩🏻🤝👩🏼
Emoji 13.0 🥲🥸🥷👨🏻🍼🐈⬛🐻❄🏳⚧
Emoji 13.1 😶🌫😮💨😵💫❤🔥❤🩹🧔🏿♂👩🏻❤👩🏻
Emoji 14.0 🫠🫥🥹🫰🏻🫵🏿🫱🏾🫲🏻🫃
Country flag (※並びはCJK統合漢字から)
🇨🇳🇯🇵🇰🇷
絵文字が多すぎるので書き込み規制がかかってしまう
Emoji 11.0 🥰🥳🥺👨🏼🦱🥯♾🏴☠
Emoji 12.0 🥱🧏🏻♀🧑🏾🤝🧑🏼🐕🦺🪁🧉🟢
Emoji 12.1 🧑🦰🧑🏾⚕🧑🌾🧑🏽💻🧑🦯🧑🦼👩🏻🤝👩🏼
Emoji 13.0 🥲🥸🥷👨🏻🍼🐈⬛🐻❄🏳⚧
Emoji 13.1 😶🌫😮💨😵💫❤🔥❤🩹🧔🏿♂👩🏻❤👩🏻
Emoji 14.0 🫠🫥🥹🫰🏻🫵🏿🫱🏾🫲🏻🫃
Country flag (※並びはCJK統合漢字から)
🇨🇳🇯🇵🇰🇷
絵文字が多すぎるので書き込み規制がかかってしまう
2022/03/17(木) 01:11:39.25ID:ZsyK2ITl0
Subdivision flag
🏴イングランドの旗 🏴ウェールズの旗 🏴スコットランドの旗
Keycap
#⃣*⃣0⃣1⃣2⃣3⃣4⃣5⃣6⃣7⃣8⃣9⃣🔟
*⃣が重なってしまう原因は不明
文章中の数字が絵文字フォントにならないようにする方法が不明なので、#*0-9は囲み数字絵文字になりません
10は絵文字です
🏴イングランドの旗 🏴ウェールズの旗 🏴スコットランドの旗
Keycap
#⃣*⃣0⃣1⃣2⃣3⃣4⃣5⃣6⃣7⃣8⃣9⃣🔟
*⃣が重なってしまう原因は不明
文章中の数字が絵文字フォントにならないようにする方法が不明なので、#*0-9は囲み数字絵文字になりません
10は絵文字です
2022/03/17(木) 01:33:45.51ID:VjZK5b4k0
画像ビューアで複数保存ってできなくなったのか
2022/03/17(木) 02:46:15.22ID:H+fSQNXG0
鋭意建設中らしいよ
2022/03/17(木) 10:47:20.45ID:CtHf5Wq+0
>>852
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/03/17(木) 11:15:52.24ID:RwDSsCWy0
>>854の絵文字を表示させながら日本語と英数でフォントを変えようと
↓の二つのCSSのどちらかの指定で落ち着いたんですが
素人が調べながら書いたもので他にスマートな記述あれば教えていただきたいです
.content , .tabs , .popupfield{
font-family: SikiEmoji, SikiCountryFlag, 'Arial', 'BIZ UDPゴシック';
}
------------------
@font-face {
font-family: "UD デジタル 教科書体 N-B";
src: local("Arial"),
}
@font-face {
font-family: YuGothic;
src: local("BIZ UDPゴシック");
}
↓の二つのCSSのどちらかの指定で落ち着いたんですが
素人が調べながら書いたもので他にスマートな記述あれば教えていただきたいです
.content , .tabs , .popupfield{
font-family: SikiEmoji, SikiCountryFlag, 'Arial', 'BIZ UDPゴシック';
}
------------------
@font-face {
font-family: "UD デジタル 教科書体 N-B";
src: local("Arial"),
}
@font-face {
font-family: YuGothic;
src: local("BIZ UDPゴシック");
}
2022/03/17(木) 11:22:52.12ID:Qd6/Lxwa0
code304ループバグ直らないんだが俺だけかよ
2022/03/17(木) 11:25:42.17ID:x0UYwT2M0
自分も昨日の夜なってた
今はなってない
今はなってない
2022/03/17(木) 15:54:17.34ID:01JuYLRh0
867RomTenma
2022/03/18(金) 00:13:18.62ID:ND+xsaR50 他の問題が解決出来なかったので更新は延期します
2022/03/18(金) 01:53:28.47ID:WNvT4HLU0
っ旦~~
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 23:43:56.41ID:vrtV5SXD0 埋め込みYoutubeで最大化させると再生リセットされるのが出てきた
俺環かな v0.93 Win10x64
俺環かな v0.93 Win10x64
2022/03/19(土) 11:08:25.07ID:cDkey7qk0
Twitterの埋め込みMP4は全画面表示させるとすぐ元に戻される
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 14:06:57.90ID:WYm3l1ES0 最近Sikiに移行したけれど、5chの板の取得ができなくて困ってる
proxy通しててスレのURL直打ちすれば普通に表示されるんだがスレ一覧はConnection Error
Wikiの初期設定くらいしかやってないんだが追加で何か設定が必要なんだろうか?
ちなみに同じ串使った時にJaneXenoでは正しく取得できてる
proxy通しててスレのURL直打ちすれば普通に表示されるんだがスレ一覧はConnection Error
Wikiの初期設定くらいしかやってないんだが追加で何か設定が必要なんだろうか?
ちなみに同じ串使った時にJaneXenoでは正しく取得できてる
2022/03/19(土) 14:12:30.64ID:2cSBVXTv0
>>871
BBSメニューの設定で
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
を追加する
んで、設定画面を閉じて左側のBBSメニューで更新ボタンを押す
つか、この流れって必須のはずなんだけどwikiにも解説サイトにも書いてないんだよな
ここでつまずいて断念するやつは結構いると思う
BBSメニューの設定で
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
を追加する
んで、設定画面を閉じて左側のBBSメニューで更新ボタンを押す
つか、この流れって必須のはずなんだけどwikiにも解説サイトにも書いてないんだよな
ここでつまずいて断念するやつは結構いると思う
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 14:41:14.71ID:WYm3l1ES0 >>872
サンクス、内蔵プラグインのチェック外したりしながら試してみたがダメだったわ
Jane系だとimgur読み込みでコケるのがストレスだったんでSiki良いなと思ってたんだが残念
ちなみにWikiの「SikiのBBSMenuに板を登録」に書かれてはいるな
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A
サンクス、内蔵プラグインのチェック外したりしながら試してみたがダメだったわ
Jane系だとimgur読み込みでコケるのがストレスだったんでSiki良いなと思ってたんだが残念
ちなみにWikiの「SikiのBBSMenuに板を登録」に書かれてはいるな
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A
2022/03/19(土) 15:43:19.43ID:m53K3Dmo0
スレ一覧でスレタイの「る」だけ切れてたんだけどなんでだろう
Apex←もういい CSGO←難しい VALORANT←難しい BF←終わってる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647671714/
https://i.imgur.com/f0yYxcL.png
Apex←もういい CSGO←難しい VALORANT←難しい BF←終わってる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647671714/
https://i.imgur.com/f0yYxcL.png
2022/03/19(土) 16:03:57.92ID:0M9O99cE0
>>874
スレタイ表示要素の高さ推定処理の精度には限界がある
位置固定(決め打ち)で正しくレンダリングするには「正確な(誤差のない)」高さ推定が必要だけど、固定幅フォント以外でそれを達成するのは事実上不可能
スレタイ表示要素の高さ推定処理の精度には限界がある
位置固定(決め打ち)で正しくレンダリングするには「正確な(誤差のない)」高さ推定が必要だけど、固定幅フォント以外でそれを達成するのは事実上不可能
2022/03/19(土) 23:40:46.08ID:pR6vfHcE0
2022/03/20(日) 00:18:42.14ID:h69UuD540
>>873
串外した状態で板開ける?
zip版のwin32-x64-0.9.3を解凍してBBSMenuにhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.html追加し更新したただけの状態でも開けるのは確認した
それと、なんとなく既視感を覚えて過去ログ調べたら前スレに串側の設定しだいで板の取得を弾くかもみたいなやり取りがされてたわ
串外した状態で板開ける?
zip版のwin32-x64-0.9.3を解凍してBBSMenuにhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.html追加し更新したただけの状態でも開けるのは確認した
それと、なんとなく既視感を覚えて過去ログ調べたら前スレに串側の設定しだいで板の取得を弾くかもみたいなやり取りがされてたわ
878RomTenma
2022/03/20(日) 01:00:53.94ID:adTwOgAK0 Siki バージョン 0.9.4
【新規機能】
画像ビューアに画像を自動で取得するかどうかのオプションを追加
【対応サイトの変更】
ふたばちゃんねるのスレッドタイトルがURLになるスレッドのタイトルが未設定になる問題の修正
【修正】
サイト設定の新着画像をぼかし表示にする設定を画像ビューアで開く際にも適用するようにしました
画像ビューアの起動に失敗する問題の修正
スレッドを取得する際の処理を修正
スレッドの終了時間が表示されなくなる場合がある問題の修正
【新規機能】
画像ビューアに画像を自動で取得するかどうかのオプションを追加
【対応サイトの変更】
ふたばちゃんねるのスレッドタイトルがURLになるスレッドのタイトルが未設定になる問題の修正
【修正】
サイト設定の新着画像をぼかし表示にする設定を画像ビューアで開く際にも適用するようにしました
画像ビューアの起動に失敗する問題の修正
スレッドを取得する際の処理を修正
スレッドの終了時間が表示されなくなる場合がある問題の修正
2022/03/20(日) 01:20:34.93ID:2TR8XlOn0
更新ありがとうございます最近ふたばちゃんねるも見るようになったんだけど
ふたばに画像をアップロードする機能はない(あったらごめんなさい)ので
もしモチベーションがあったら機能追加してほしいです
でもSikiの概念的に特定の掲示板のためだけにハードコーディングするのは無しかな?
ふたばに画像をアップロードする機能はない(あったらごめんなさい)ので
もしモチベーションがあったら機能追加してほしいです
でもSikiの概念的に特定の掲示板のためだけにハードコーディングするのは無しかな?
2022/03/20(日) 03:00:09.36ID:hjrzisSb0
code304ループなくなったわサンクス
2022/03/20(日) 08:50:56.54ID:in/J1eId0
ふたばに画像あげたいときはちょっとみるから開いて書き込んでるなあ
2022/03/20(日) 11:29:29.60ID:xw+g3z6b0
今更でなんだけど、メール欄のデフォsage設定ちぇどこで設定するんだっけ?
うっかりするとageで書き込んでしまうのでちょっと困ってる
うっかりするとageで書き込んでしまうのでちょっと困ってる
2022/03/20(日) 11:55:06.62ID:2TR8XlOn0
2022/03/20(日) 12:00:41.13ID:S8mMZxrH0
2022/03/20(日) 15:03:32.29ID:sIEE/pMI0
2022/03/20(日) 15:53:24.49ID:NhTk+eH30
スレ抽出が出来るときと出来ない時があるな
ボタン押して再度やると出来るようになったりするが
ボタン押して再度やると出来るようになったりするが
2022/03/20(日) 16:10:21.31ID:h69UuD540
2022/03/20(日) 16:21:05.51ID:uxBjmRJU0
>>882
sikiの設定項目は検索できるよ
sikiの設定項目は検索できるよ
2022/03/20(日) 18:09:55.94ID:Cj9FNb6U0
2022/03/20(日) 19:08:07.87ID:7zl9ddOm0
2022/03/20(日) 20:11:39.94ID:7UlAxeP90
2022/03/20(日) 21:00:09.66ID:/yLcN4ue0
v0.9.4で試しに筑波のVPN使ってsikiから5ch書き込み試してみたけどsikiはだめで普通のブラウザとちょっと見るモードなら書き込めた
エラーは「不正なPROXYを検出しました」だが書き込みProxyとUAは空欄だから何が原因かわからんなぁ
エラーは「不正なPROXYを検出しました」だが書き込みProxyとUAは空欄だから何が原因かわからんなぁ
2022/03/20(日) 22:10:59.88ID:7zl9ddOm0
>>891
ありがとうございます
以前DetourとViewで今2.chAPIProxyとSikiです
Viewは古くなりSikiへ串は2.chAPIProxyの方が簡単ぽかったので移行しました
Detourを使ってみます
ありがとうございます
以前DetourとViewで今2.chAPIProxyとSikiです
Viewは古くなりSikiへ串は2.chAPIProxyの方が簡単ぽかったので移行しました
Detourを使ってみます
2022/03/20(日) 22:40:18.81ID:7zl9ddOm0
2022/03/21(月) 00:16:42.42ID:6J2+rAGg0
JaneStyleで書き込み欄を開く Shift+Z
書き込む Shift+Enterに設定してます
Sikiで書き込み欄:開くはコマンド設定出来たんだけど書き込むのコマンドが見当たりません
どれが該当しますか?
書き込む Shift+Enterに設定してます
Sikiで書き込み欄:開くはコマンド設定出来たんだけど書き込むのコマンドが見当たりません
どれが該当しますか?
2022/03/21(月) 00:37:34.83ID:MJZZLRYO0
>>895
スレッド設定に別にある
スレッド設定に別にある
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 01:27:04.24ID:5FAmV3lj0 画像のMD5ハッシュでNG指定ってできる?
同じ画像を複数ロダに挙げて貼ってるのまとめて消したい
同じ画像を複数ロダに挙げて貼ってるのまとめて消したい
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 06:31:01.48ID:6J2+rAGg0899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 06:33:56.68ID:6J2+rAGg0 と思ったけど下に付いてるアイコンだけでもう十分なのか
2022/03/21(月) 07:22:27.36ID:YCtpdP7L0
>>899
そう、それで十分
そう、それで十分
2022/03/21(月) 22:13:20.66ID:3ksjsibO0
設定→サイト編集にて、連鎖でミュートに☑入れてもデフォにならないのは
なんか考え間違えてるのかな
なんか考え間違えてるのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 08:05:54.40ID:Y6P2gJXd02022/03/22(火) 19:22:14.28ID:eeFmYNLL0
これM1マックでも使えますか?
2022/03/22(火) 20:23:01.68ID:R+XNfej20
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 21:02:47.65ID:BZufLpCS0 レスヘッダの名無しさん@お腹いっぱい。が表示されないんだけど
どこで設定すればいいの?
どこで設定すればいいの?
2022/03/22(火) 21:26:32.79ID:g8WRAeJ90
>>905
サイト編集で名無し置き換えの印外す
サイト編集で名無し置き換えの印外す
2022/03/22(火) 22:13:15.82ID:d5rYxwbI0
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 22:34:30.11ID:BZufLpCS0909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 23:30:26.11ID:BZufLpCS0 ログを削除して開きなおしたら名無しさん@お腹いっぱい。が表示されました!
でも書き込み完了後に書き込み欄を閉じるにチェック入れても閉じないな
でも書き込み完了後に書き込み欄を閉じるにチェック入れても閉じないな
2022/03/23(水) 03:55:59.47ID:hoJuZD/B0
画像ビューア、フィルムストリップのフォーカスが中央にとどまってくれるの凄くいいわ
細かく設定してない場合でも見たくない画像をサムネイルサイズのまま対処できる
RomTenmaちゃんありがとね
細かく設定してない場合でも見たくない画像をサムネイルサイズのまま対処できる
RomTenmaちゃんありがとね
2022/03/23(水) 09:22:07.29ID:6i+OWaJr0
>>910はエロ画像収集がはかどって良かったね〜ワハハハ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 11:19:54.44ID:swXAo5Lv0 スレ閉じる時大画面になって更新挟むのストレスなんだけどおま環かこれ
2022/03/23(水) 12:34:39.05ID:d3/U/Dhf0
4月から過去のバージョンのChMateではスレの読み込みが出来なくなるらしいけど今までのAPIキーは死ぬってこと?
2022/03/23(水) 15:10:25.92ID:ZW4P5aZ90
>>913
うん
うん
2022/03/23(水) 15:37:35.05ID:rU+8Dzjc0
Sync2chのアカウント持ってないんだけどIDパス要求されるのなんとかならない?
2022/03/23(水) 17:15:18.26ID:NkoMLpV/0
何言ってるの?同期はアカウントがないと使えないからむーりー
2022/03/23(水) 17:50:40.55ID:rU+8Dzjc0
使いたいんじゃなくてIDパス入れろってエラー吐くようになったから消したいだけなんだ
同様に設定ファイルだけ存在してるimgurはなんも出ないんだけど設定ファイル消せばいいのかね
同様に設定ファイルだけ存在してるimgurはなんも出ないんだけど設定ファイル消せばいいのかね
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 22:29:22.79ID:RrTmuyh40 板でスレタイの背景を交互別色にしたいんだけど出来ますか
921RomTenma
2022/03/24(木) 00:37:44.17ID:VWxzUbgb0 Siki 0.9.5-beta.1
画像のポップアップを更新中
ホイールで全画像を巡れるようになります
画像のポップアップを更新中
ホイールで全画像を巡れるようになります
2022/03/24(木) 02:28:14.00ID:PsYCCA5J0
設定で閉じた板タブの保存件数とありますがここを変更したらBoardHistoryが設定値まで保存されると思ってます
ですがが設定値よりもBoardHistoryが増えていきます
これって仕様ですかバグですか?
ですがが設定値よりもBoardHistoryが増えていきます
これって仕様ですかバグですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 03:08:50.94ID:igdjD4Ia0 使ってるうちにタブがどんどん増えてくから
このタブ以外全て閉じる、みたいな機能を付けてほしい
それとどうでもいい報告だが最近おーぷん2ch化してってる3ch(ex11.3ch.shop/news4vip/ でも動いたw
だけど雑談たぬきは見る事すらできない模様(開いても エラー:そんなスレないです。 or htmlタグが長々と表示されるだけでバグる?)
このタブ以外全て閉じる、みたいな機能を付けてほしい
それとどうでもいい報告だが最近おーぷん2ch化してってる3ch(ex11.3ch.shop/news4vip/ でも動いたw
だけど雑談たぬきは見る事すらできない模様(開いても エラー:そんなスレないです。 or htmlタグが長々と表示されるだけでバグる?)
2022/03/24(木) 09:32:56.70ID:kS43pO0v0
なわわ
2022/03/24(木) 09:33:05.61ID:kS43pO0v0
(੭ ᐕ))?
2022/03/24(木) 09:33:13.92ID:kS43pO0v0
んゆ
2022/03/24(木) 09:33:26.21ID:kS43pO0v0
どうすりや
2022/03/24(木) 09:33:36.59ID:kS43pO0v0
ホーーー( ˙◊˙ )
2022/03/24(木) 09:34:08.57ID:PV6qx9EV0
阿修羅を見させろ
2022/03/24(木) 11:54:54.34ID:RJlp3nrD0
>>921
更新お疲れ様です、ホイールで全画像プレビューできるのは便利でいい感じです
更新お疲れ様です、ホイールで全画像プレビューできるのは便利でいい感じです
932RomTenma
2022/03/24(木) 18:48:13.64ID:VWxzUbgb0 >>897
それは閉じた板タブの保存される件数なのでBoard Historyとは別のものとなっています
スレッドの閉じた履歴は表示中スレッドの一番下に表示されますが
板タブの閉じた履歴を見る方法は無いですね
今の仕様だと恐らく閉じた板タブ履歴が活用される唯一の箇所は閉じたタブを開いた時のみとなっています
それは閉じた板タブの保存される件数なのでBoard Historyとは別のものとなっています
スレッドの閉じた履歴は表示中スレッドの一番下に表示されますが
板タブの閉じた履歴を見る方法は無いですね
今の仕様だと恐らく閉じた板タブ履歴が活用される唯一の箇所は閉じたタブを開いた時のみとなっています
935RomTenma
2022/03/24(木) 18:54:50.44ID:VWxzUbgb02022/03/24(木) 19:05:57.92ID:QRItwlUa0
他所でやれ再発うぜええ
937稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2022/03/24(木) 21:00:38.06ID:Rh8Cvhuv0 >>923
「あまり使わない設定」で板とスレッドタブの最大数を決めておけば、それ以上増えずに上書きされていくぞ?
「あまり使わない設定」で板とスレッドタブの最大数を決めておけば、それ以上増えずに上書きされていくぞ?
2022/03/24(木) 21:36:52.03ID:feXQRHHe0
2022/03/24(木) 21:37:31.09ID:feXQRHHe0
一応Chromeとか別のブラウザでも駄目だからプロバイダごと制限されてるらしい
2022/03/24(木) 21:50:08.03ID:75iiZ0NC0
書き込みに串使わないから普通のブラウザで書き込んでるようなもんなんだよね
別系統のJaneXenoとかだとあっさり書き込めたりする事も
別系統のJaneXenoとかだとあっさり書き込めたりする事も
2022/03/24(木) 21:54:37.74ID:8abF5ki40
>>932
ご返信ありがとうございます
Boad Historyの保存件数や一括削除などの機能がありますと一番下に来るBBS Menuへのアクセスが捗りますのでお時間有りましたら実装の程お考えください
siki愛用してるので開発頑張ってください
ご返信ありがとうございます
Boad Historyの保存件数や一括削除などの機能がありますと一番下に来るBBS Menuへのアクセスが捗りますのでお時間有りましたら実装の程お考えください
siki愛用してるので開発頑張ってください
2022/03/24(木) 21:54:48.10ID:iUbTrLrI0
ポップアップからフォーカスが外れた時に画像を隠す
が機能しないのは俺環かな
が機能しないのは俺環かな
2022/03/24(木) 22:14:43.32ID:aepzB23w0
ホイールで全画像回れるようになったのいい機能ですね
画像右上に出てくる情報は画像の外に表示される方が次々閲覧する際に画像が見やすそうなのですが、どうなんですかね?
画像右上に出てくる情報は画像の外に表示される方が次々閲覧する際に画像が見やすそうなのですが、どうなんですかね?
2022/03/24(木) 22:49:33.43ID:p4OPly2L0
API串は書き込みへの関与を最低限にして
Sikiで書込UAを色々変えれば今のところ余所規制は回避できてます
Sikiで書込UAを色々変えれば今のところ余所規制は回避できてます
2022/03/24(木) 23:01:30.99ID:iUGfli3A0
mateみたいに記者名を小さく表示することってできる?
2022/03/25(金) 00:03:27.57ID:wZXUr2KH0
同じ回線でもスマホからだと書き込みできて
sikiと2chあぴぷろくしだと他所へいけが出る
sikiと2chあぴぷろくしだと他所へいけが出る
2022/03/25(金) 02:23:54.51ID:yJmUnjmt0
一般ブラウザだとプロバイダ規制がきつくなるっぽい?
ここも今はChromeやsikiだとpovoで余所出るがchmateなら書ける
ここも今はChromeやsikiだとpovoで余所出るがchmateなら書ける
2022/03/25(金) 02:30:22.85ID:bkMkLX5x0
スマホくろめテスト
2022/03/25(金) 07:43:02.32ID:R5CAXJix0
神
2022/03/25(金) 07:43:10.41ID:R5CAXJix0
早く教えてよ
2022/03/25(金) 07:43:22.08ID:R5CAXJix0
なあ
2022/03/25(金) 07:43:30.74ID:R5CAXJix0
使いやすすぎるわ
2022/03/25(金) 07:43:41.14ID:R5CAXJix0
いいもん見つけた
2022/03/25(金) 08:28:12.24ID:R5CAXJix0
作者さんさんくす
2022/03/25(金) 08:28:54.65ID:R5CAXJix0
(・∀・)イイ!!
2022/03/25(金) 10:08:59.15ID:R5CAXJix0
踏んだようなので次スレ立てました
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648170512/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648170512/
2022/03/25(金) 11:23:40.68ID:wgY0j0pX0
>>956
Partの後の.は要らないって話だったはずじゃ…
Partの後の.は要らないって話だったはずじゃ…
2022/03/25(金) 11:33:11.04ID:oOLa8hif0
更新するときにフロートで表れるログ表示ってCSSで位置調整できますか?
2022/03/25(金) 12:45:30.53ID:wgY0j0pX0
>>958
//ログ表示の全部表示とフロートの位置を調整
#footer .footer_left .infomationfield {
.info_fulltext, div[class^="info-"] {
left: 200px;
bottom: 50px;
}
}
//ログ表示の全部表示とフロートの位置を調整
#footer .footer_left .infomationfield {
.info_fulltext, div[class^="info-"] {
left: 200px;
bottom: 50px;
}
}
2022/03/25(金) 13:38:20.50ID:BZKUvWy10
>>959
変わりました!ありがとうございます!
変わりました!ありがとうございます!
2022/03/25(金) 15:27:10.96ID:8RMJQ2LR0
仕様変更はこれまた面倒だなー
誰得だよって文句言いたくなる
誰得だよって文句言いたくなる
2022/03/25(金) 15:47:17.14ID:PRy38lGX0
未消化スレッドを何とかしたほうが良いんじゃないかね
2022/03/25(金) 18:31:36.88ID:wgY0j0pX0
2022/03/25(金) 19:01:10.82ID:R6b9ZZAa0
もうずっとPart.で行こうぜ
これがsiki流表記だよ
伝統を絶やしてはいけない
これがsiki流表記だよ
伝統を絶やしてはいけない
2022/03/25(金) 19:14:51.72ID:bkMkLX5x0
革新するならタブに優しい
Siki - Electronによる掲示板ビューア 11
みたいなのがいーな
Siki - Electronによる掲示板ビューア 11
みたいなのがいーな
2022/03/25(金) 19:19:11.32ID:aXzuGVUL0
まあ次スレいきなりやってきた人が立てたし仕方ない
2022/03/25(金) 19:26:16.13ID:mF5FctzF0
2022/03/25(金) 19:31:36.55ID:VHiUBqb60
5ch(2ch)では昔からよくあること
2022/03/25(金) 19:33:51.73ID:Fp/1KqeJ0
なんのために書き込んでいるのかわからなかった
2022/03/25(金) 19:40:00.25ID:VHiUBqb60
こういうつまんない嫌がらせに時間を使える奴が少なからずいるからね
2022/03/25(金) 19:42:13.62ID:l6LCrADm0
そもそも
Part.2のあと3は数字だけだったんだよね
それがPart.4になってるからPart.に拘りがあるんだろうな
意味不明だが
Part.2のあと3は数字だけだったんだよね
それがPart.4になってるからPart.に拘りがあるんだろうな
意味不明だが
2022/03/25(金) 20:42:56.67ID:0xRlTy7A0
次スレ補助でドットは削除すべきか否か
2022/03/25(金) 21:41:47.20ID:VgOcq9tm0
>>967
sikiの使いやすさに感動して連投してしまいました
sikiの使いやすさに感動して連投してしまいました
2022/03/25(金) 21:42:03.57ID:VgOcq9tm0
2022/03/25(金) 21:42:24.80ID:VgOcq9tm0
>>970
嫌がらせをしているつもりはありません
嫌がらせをしているつもりはありません
2022/03/25(金) 21:42:52.16ID:VgOcq9tm0
>>972
お察しの通り次スレ作成からそのまま立ててしまいました
お察しの通り次スレ作成からそのまま立ててしまいました
2022/03/25(金) 21:43:46.99ID:VgOcq9tm0
sage進行に気を使って他には気を使えませんでした
2022/03/25(金) 21:44:22.22ID:VgOcq9tm0
>>969
こういうことを書かれても仕方ないですね
こういうことを書かれても仕方ないですね
2022/03/25(金) 21:44:52.56ID:VgOcq9tm0
みんなごめん
2022/03/25(金) 21:45:57.96ID:VgOcq9tm0
もしかして今の謝罪も不自然ですか
2022/03/25(金) 21:46:19.41ID:VgOcq9tm0
だとしたら何も言えません
2022/03/25(金) 21:46:38.05ID:VgOcq9tm0
でも本当にすまないと感じてます
2022/03/25(金) 22:03:56.75ID:JLaZz8ua0
ダメだこいつ
2022/03/25(金) 22:39:41.23ID:mF5FctzF0
今度は現行スレ早く潰して自分の立てたスレに早く誘導する作戦なの?
2022/03/25(金) 23:20:49.66ID:8iTO0C660
病気
2022/03/25(金) 23:25:46.63ID:uD4We8Qn0
自分が毎日不正してるからって他の人も同じだと思うのはよくないな
立ったものを使って埋まれば次に行けばいいよ
立ったものを使って埋まれば次に行けばいいよ
2022/03/25(金) 23:55:04.14ID:k1zDNrNO0
そしてこの自作自演である
本人だけが不自然さに気づいてないんだろうな
かなり頭悪そう
本人だけが不自然さに気づいてないんだろうな
かなり頭悪そう
2022/03/26(土) 00:02:32.54ID:c1A1JSnb0
それは糖質
2022/03/26(土) 01:08:02.21ID:6RIzgVB60
くっ…自作自演を見抜いたつもりが逆に何でも自作自演に見えるほどの常習犯だからなのがバレてしまうなんて
2022/03/26(土) 01:23:21.88ID:ZKhx+4Td0
ソフトウェア板でここまで顔真っ赤にして暴れる人珍しいね
なんJとか嫌儲から来たのかな
なんJとか嫌儲から来たのかな
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 02:29:05.22ID:i1vEdad/0 山から街に降りてきてしまった猿を見てるような感覚
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 03:00:48.27ID:lwl+qlTe02022/03/26(土) 10:00:55.87ID:3aoExTxe0
荒れてるな
2022/03/26(土) 10:05:31.33ID:xR7tvXaO0
>>992
誰だよ
誰だよ
2022/03/26(土) 12:07:41.11ID:SHfe58I80
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1586780702/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623769258/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631791659/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1586780702/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623769258/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631791659/
2022/03/26(土) 12:08:02.62ID:SHfe58I80
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617869789/
Electronによる掲示板ビューア Siki 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600579051/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617869789/
Electronによる掲示板ビューア Siki 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600579051/
2022/03/26(土) 12:08:29.28ID:SHfe58I80
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639991986/
汎用掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600544664/
2022/03/26(土) 12:08:49.34ID:SHfe58I80
悩むねぇ
2022/03/26(土) 12:08:55.73ID:SHfe58I80
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 12:09:01.10ID:SHfe58I80 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 17時間 49分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 17時間 49分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- お金賭けない麻雀って面白いの?
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]