■ニコ生新配信録画ツール(仮
https://com.nicovideo.jp/community/co2414037
https://twitter.com/guest_nico
■livedl
https://himananiito.hatenablog.jp/entry/livedl
https://twitter.com/himananiito
※不具合や要望はコミュ掲示板もしくは作者Twitterへ
※前スレ
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595715643/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/16(木) 22:39:09.39ID:OBFPS/qg0
2022/03/27(日) 20:10:20.12ID:Jk3IxAWp0
(仮はどんどんバージョンアップするけどlivedlはほとんど変わらないね
まあ録画機能そのものはあの日以来変わらないからなあ
まあ録画機能そのものはあの日以来変わらないからなあ
2022/03/27(日) 20:10:30.29ID:Jk3IxAWp0
(仮はどんどんバージョンアップするけどlivedlはほとんど変わらないね
まあ録画機能そのものはあの日以来変わらないからなあ
まあ録画機能そのものはあの日以来変わらないからなあ
2022/03/27(日) 20:44:59.67ID:x64bszOx0
5ちゃんねるボランティアさんが仕様変更に対応してくれるだけでも有り難いと思え
2022/03/27(日) 21:43:45.85ID:Jk3IxAWp0
ニコ生は原作者の縛りがあるからニコ生を使えないようにしたlivedlなら自由に配布できそうだけど、ニコ生使えないlivedlってユーザーにとってはほとんど意味なさそう
2022/03/27(日) 22:26:14.29ID:Nz6ump3u0
livedlってこれかと思った
https://kssoftware.shop/livedownloader/index.html
https://kssoftware.shop/livedownloader/index.html
2022/03/28(月) 22:04:59.12ID:Yb7ij3Wm0
コメントはいらないのならyt-dlpで十分じゃないの?どっちもコマンドラインツールだし?
2022/04/07(木) 00:26:16.81ID:UbolbQ4f0
(仮さんの作ってるツールは問題なさそう。
livedlも動作確認してみたけど大丈夫そうです。
Streamlinkとかそっちのツールは未確認。
livedlも動作確認してみたけど大丈夫そうです。
Streamlinkとかそっちのツールは未確認。
2022/04/07(木) 08:37:19.93ID:gBIfM+YT0
ん、何が?
何か仕様変更でもあった?
何か仕様変更でもあった?
2022/04/09(土) 01:54:37.77ID:TK3cpFEH0
しょうがないから書くと、4/6夕方ぐらい?にx-niconico-authflagの挙動が変わったようでそれで判定してるツールがログインできなくなった。
4/7夜にまたその変数の挙動が変わり今に至る。
(仮もlivedlもその変数は見てないようだから問題ないだけってこと
4/7夜にまたその変数の挙動が変わり今に至る。
(仮もlivedlもその変数は見てないようだから問題ないだけってこと
2022/04/09(土) 01:54:47.87ID:TK3cpFEH0
しょうがないから書くと、4/6夕方ぐらい?にx-niconico-authflagの挙動が変わったようでそれで判定してるツールがログインできなくなった。
4/7夜にまたその変数の挙動が変わり今に至る。
(仮もlivedlもその変数は見てないようだから問題ないだけってこと
4/7夜にまたその変数の挙動が変わり今に至る。
(仮もlivedlもその変数は見てないようだから問題ないだけってこと
2022/04/09(土) 10:14:00.78ID:fMgV4RjN0
へえ
まあ動いてるツールしか使ってなければ気付かないわな
まあ動いてるツールしか使ってなければ気付かないわな
2022/04/20(水) 00:11:08.33ID:kHZJD8jH0
ニコニコチャンネルプラスってコメントつきで保存できますか?
2022/04/20(水) 10:17:08.09ID:p4A7ZxEl0
技術的には可能!!!
多分!!!!!
多分!!!!!
2022/04/20(水) 12:15:51.60ID:plHu28s+0
2022/04/20(水) 23:59:33.39ID:PD6QGDOH0
>>94
あなたは5chボランティアさん?もしくは別人?
あなたは5chボランティアさん?もしくは別人?
2022/04/21(木) 00:45:05.50ID:bo+kHnjo0
昔 5ch ボランティアと呼ばれた、livedl のパッチ投げつける人間ならここにいますよ
そして >>94 は別人ですよ
そして >>94 は別人ですよ
2022/04/21(木) 01:15:49.85ID:1pT9BTK20
2022/04/21(木) 01:29:28.10ID:bo+kHnjo0
いやどこの馬の骨だか分からないようなサービスだからでしょ
絶対に保存したいと思えるようなコンテンツが(まだ)あるわけでもないしなあ
絶対に保存したいと思えるようなコンテンツが(まだ)あるわけでもないしなあ
2022/04/21(木) 02:04:41.03ID:WA0M4TrY0
2022/04/21(木) 02:11:00.44ID:1pT9BTK20
10199
2022/04/21(木) 03:12:49.68ID:rwf4W1Pq02022/04/23(土) 00:47:47.45ID:OWVw1gQJ0
>>99,101
ニコ生は旧配信(rtmp)の頃から定期的にheartbeatを送らないと切断される仕様だったような
だから今も含めて単純に汎用ツール使うだけでは録画できないはず。
チャンネルプラスは見たところどこか外注が作ったぽいからハートビートはなさそう?なら汎用ツールでも行けそう。
ニコ生は旧配信(rtmp)の頃から定期的にheartbeatを送らないと切断される仕様だったような
だから今も含めて単純に汎用ツール使うだけでは録画できないはず。
チャンネルプラスは見たところどこか外注が作ったぽいからハートビートはなさそう?なら汎用ツールでも行けそう。
2022/04/23(土) 00:55:42.20ID:OWVw1gQJ0
チャンネルプラスのHLSを取得するまでの手順はstreamlinkのIssueに書いてあるからプラグインやプログラム作りたい方は参考までに。
niconico channel Plus #4366
https://github.com/streamlink/streamlink/issues/4366
niconico channel Plus #4366
https://github.com/streamlink/streamlink/issues/4366
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 22:09:58.86ID:umB3hocp0 これでダウンロードした動画はコメント流して見れないの?
コメント流して見る方法はどうすれば?
コメント流して見る方法はどうすれば?
2022/04/24(日) 22:43:07.07ID:gbcxaEu90
>>104
これってどれだよ
これってどれだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 22:56:49.87ID:umB3hocp0 >>105
新録画ツール仮
新録画ツール仮
2022/04/24(日) 23:06:41.59ID:wA2gjiZr0
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 23:12:11.72ID:umB3hocp0 >>107
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/29(金) 01:59:43.81ID:DSHOF1FN0
難しいことは分からんので、
ニコニコチャンネルプラスの動画のURL入力してダウンロードするソフト作ってください。
ニコニコチャンネルプラスの動画のURL入力してダウンロードするソフト作ってください。
2022/04/29(金) 03:09:28.24ID:jpStZwVG0
そもそも動画用のソフトではない
2022/04/29(金) 18:28:03.24ID:4HhQfk2A0
そういうのソフト屋に頼めば100万単位で金飛ぶんだがわかっとるの
2022/04/29(金) 18:58:16.84ID:cCn6ozoa0
俺なら1万で作ってやるぜ
2022/05/03(火) 02:30:10.84ID:UK1nMOLa0
yt-dlpは2段階認証(2FA)に対応したね
2022/05/11(水) 23:16:54.81ID:gILRHUW/0
今一番求められてるのってニコニコチャンネルプラスの動画ダウンロードツールだろうねw
多分yt-dlpやstreamlinkのプラグイン作成者さんはguestさんが作るの待ってような気がするね
多分yt-dlpやstreamlinkのプラグイン作成者さんはguestさんが作るの待ってような気がするね
2022/05/12(木) 01:23:12.74ID:l1Jnw8v50
2022/05/12(木) 03:06:36.50ID:bOPoY5UH0
あれはねえ
判例ないのが難しいとこだよねえ
それにどう考えても権利者がいい顔するわけがない
判例ないのが難しいとこだよねえ
それにどう考えても権利者がいい顔するわけがない
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 20:46:43.84ID:Vip4tf0i0 ニコニコチャンネル+に登録されている動画を
ダウンロードできるツールって無いですか?
ダウンロードできるツールって無いですか?
2022/05/14(土) 20:53:50.66ID:2Ey4Wr390
>>117
あなたアスペですか?
あなたアスペですか?
2022/05/14(土) 22:53:56.72ID:Tx2L9Pb+0
だからここは生放送用のソフトのスレだって。
2022/05/14(土) 23:56:41.64ID:2Ey4Wr390
2022/05/15(日) 00:27:34.48ID:y8uv/Bxt0
今まで動画と生放送とを厳然と区別してたニコニコの感覚が抜けないのよねえ
要するに+の動画ってニコ生で言うタイムシフトみたいなもんだと思っていい?
そもそも+は+っていうニコ生とも違うサービスだから厳密に言えばスレチなのか
このスレ過疎気味だからあんまスレチとかいって住人追い出したくないけど
要するに+の動画ってニコ生で言うタイムシフトみたいなもんだと思っていい?
そもそも+は+っていうニコ生とも違うサービスだから厳密に言えばスレチなのか
このスレ過疎気味だからあんまスレチとかいって住人追い出したくないけど
2022/05/15(日) 00:43:30.34ID:SSnBP9tX0
>>121
YouTubeみたいなもんって書いてる通り
生放送もできるしアーカイブも残るし動画投稿もできる
ニコニコ要素としてはコメントが流れるっていうだけ
スレ分ける意味は流石になさそうだしテンプレに追記する程度はしてもいいかも
YouTubeみたいなもんって書いてる通り
生放送もできるしアーカイブも残るし動画投稿もできる
ニコニコ要素としてはコメントが流れるっていうだけ
スレ分ける意味は流石になさそうだしテンプレに追記する程度はしてもいいかも
2022/05/15(日) 00:51:40.37ID:hFz5wlfb0
だから、ニコニコチャンネルプラスはニコ生のツールだけでなくて、ニコ動のツール(commeon、Niconicome、さきゅばす)でも扱うかの是非を問われるんだよねー。
強いて言えば、>>122が書いてるようにほぼyoutubeと同じと思えばいい。だとしたらわかりやすいでしょ?
強いて言えば、>>122が書いてるようにほぼyoutubeと同じと思えばいい。だとしたらわかりやすいでしょ?
2022/05/15(日) 00:57:57.72ID:y8uv/Bxt0
うんだいだいわかった
仮に自分がツールの開発者だとして、利用者から+の対応を要望されたら迷うよなあ
仮に自分がツールの開発者だとして、利用者から+の対応を要望されたら迷うよなあ
2022/05/15(日) 01:18:17.79ID:hFz5wlfb0
結局ガチでドワンゴに訴えられそうなツールを作る作者なんて日本の法律が完全に及ばないとこに国籍のある人しか無理じゃないかと思うけど、
そういう人はそもそもニコニコチャンネル+なんて見ないから作る必要がないというジレンマw
そういう人はそもそもニコニコチャンネル+なんて見ないから作る必要がないというジレンマw
2022/05/15(日) 01:25:18.42ID:hFz5wlfb0
ちなみに2018年のドワンゴがFC2にコメント表示が特許権侵害勝訴で裁判してたけど、つい最近それとは別の特許でコメント表示が特許権侵害勝訴で裁判してるわけで、
ドワンゴが本気になったらコメント右から左に流すツール全部訴えられそうですよ。
ドワンゴが本気になったらコメント右から左に流すツール全部訴えられそうですよ。
2022/05/15(日) 02:13:36.40ID:y8uv/Bxt0
よしじゃあ左から右に流そうぜ、ってのは冗談として
競合他社の商用サービスとファンが無償で提供してるツールとじゃ比較できなくね?
ていうかどこまで特許請求の範囲なんだろう
競合他社の商用サービスとファンが無償で提供してるツールとじゃ比較できなくね?
ていうかどこまで特許請求の範囲なんだろう
2022/05/15(日) 04:41:01.32ID:gU0GOdJ80
特許絡みでフリーソフトに訴えるなんてまずないわな
2022/05/15(日) 11:03:29.51ID:/KNQpJ0P0
ざっと目を通しておくとよいかも
ドワンゴが、対FC2特許権侵害訴訟で敗訴(4年ぶり2回目)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220506-00294789
ドワンゴが、対FC2特許権侵害訴訟で敗訴(4年ぶり2回目)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220506-00294789
2022/05/15(日) 17:05:02.76ID:ge2DcfM00
livedlについて
1.前にlivedlで最後の1セグメントが保存されないと書いてた人がいましたが、今でもそうですか?
もし今でもそうだとしたら、生放送かタイムシフトか、ユーザーかチャンネルか公式か、もしタイムシフト可能な放送ならその放送の放送IDを書いていただけますか?
2.生放送録画時にlivedlに(仮と同様なHLSの遅延時間レベルを必要とする人います?
3.生放送録画時にlivedlに(仮と同様な低遅延(フラグメント)での録画を必要とする人います?
1.前にlivedlで最後の1セグメントが保存されないと書いてた人がいましたが、今でもそうですか?
もし今でもそうだとしたら、生放送かタイムシフトか、ユーザーかチャンネルか公式か、もしタイムシフト可能な放送ならその放送の放送IDを書いていただけますか?
2.生放送録画時にlivedlに(仮と同様なHLSの遅延時間レベルを必要とする人います?
3.生放送録画時にlivedlに(仮と同様な低遅延(フラグメント)での録画を必要とする人います?
2022/05/15(日) 20:42:01.34ID:y8uv/Bxt0
>>129
ヤフーニュースとか開く気おきないんだけどタイトル信じればドワンゴ負けとるやん
ヤフーニュースとか開く気おきないんだけどタイトル信じればドワンゴ負けとるやん
2022/05/16(月) 16:43:46.77ID:AnEr+oAZ0
ニコニコチャンネルプラスのダウンロードツール、なんだか難しそうね
そもそもそんなに需要がなさそうだからなぁ 俺にはあるんだけど。
LIVEと投稿動画の関係はYoutubeみたいな感じで理解した。
ならば動画保存だけでよくて、
従来のニコ動画みたいに、プロパティから動画のURLコピペして それを名前を付けて保存 みたいなのはできないんだよね?
願いがかなった暁のイメージとしては YoutubeのURL貼って動画に変換してくれるサイトみたいな感じになる?
そもそもそんなに需要がなさそうだからなぁ 俺にはあるんだけど。
LIVEと投稿動画の関係はYoutubeみたいな感じで理解した。
ならば動画保存だけでよくて、
従来のニコ動画みたいに、プロパティから動画のURLコピペして それを名前を付けて保存 みたいなのはできないんだよね?
願いがかなった暁のイメージとしては YoutubeのURL貼って動画に変換してくれるサイトみたいな感じになる?
2022/05/16(月) 22:37:58.31ID:jL8BJblD0
2022/05/16(月) 23:04:53.41ID:Hhltnd1h0
>>133
たまたまlivedlや(仮などのツールがオープンソースなわけで、使う側にとってはソース公開しようとしなくてもどうでもいいわけで
commeonとかncvやあんこちゃんはソース公開してないけど、別に誰も文句言ってない
たまたまlivedlや(仮などのツールがオープンソースなわけで、使う側にとってはソース公開しようとしなくてもどうでもいいわけで
commeonとかncvやあんこちゃんはソース公開してないけど、別に誰も文句言ってない
2022/05/17(火) 09:54:23.00ID:k8JsZjfi0
2022/05/17(火) 21:11:06.18ID:0QnAAKn/0
>>135
作ったとしても「有料の動画が録画できない!」の嵐になるわけ
で、そのうち作った経緯を知らない奴が「このツール使えねーよ」「有料動画も録画できるようにしろよksが!」とか文句言ってくるわけで
そのころにはツール作者はやる気0になってしまうってオチな
作ったとしても「有料の動画が録画できない!」の嵐になるわけ
で、そのうち作った経緯を知らない奴が「このツール使えねーよ」「有料動画も録画できるようにしろよksが!」とか文句言ってくるわけで
そのころにはツール作者はやる気0になってしまうってオチな
2022/05/17(火) 22:38:41.08ID:0QnAAKn/0
ソース非公開ならサーバーかなんかでログ取るようにすればいいんじゃね?
万一の場合に備えてw
万一の場合に備えてw
2022/05/18(水) 00:08:44.25ID:MqILl1aD0
現状でstreamlinkはニコ生のみ、yt-dlpはニコ動のみの対応でいい?
nao版ことytdl-patchedは?
https://github.com/ytdl-patched/ytdl-patched
nao版ことytdl-patchedは?
https://github.com/ytdl-patched/ytdl-patched
2022/05/18(水) 00:33:00.04ID:t+Xv35jK0
人に聞く前に自分で確認したらどうだ?
2022/05/18(水) 00:40:19.72ID:MqILl1aD0
>>139
まあそうなるよね じゃあいいわ
まあそうなるよね じゃあいいわ
2022/05/18(水) 01:00:14.25ID:MqILl1aD0
ニコニコチャンネルプラスの録画ツールはyt-dlp、ytdl-patched、streamlinkの作者に言えばそのうち誰かが作ってくれるんじゃないの?
2022/05/18(水) 08:47:04.33ID:bk18Yfym0
それはもうとっくに
ttps://github.com/yt-dlp/yt-dlp/issues/2537
ttps://github.com/streamlink/streamlink/issues/4366
ytdl-patched のメンテナもコメントつけてる
ttps://github.com/yt-dlp/yt-dlp/issues/2537
ttps://github.com/streamlink/streamlink/issues/4366
ytdl-patched のメンテナもコメントつけてる
2022/05/18(水) 09:11:48.55ID:mf4tuD3B0
自分で確認しろ、を自分でつくれだと勘違いして逆ギレしたの?
2022/05/18(水) 10:06:17.82ID:kZRowOBt0
>>143
ニコ生新配信録画ツール(仮、livedl以外にもニコ生を録画できるツールをまとめておけば便利かなと思っただけ。
それとほかのツールはどんな風にダウンロードの手順を実装してるのか興味あったんで。それだけです。
ニコ生新配信録画ツール(仮、livedl以外にもニコ生を録画できるツールをまとめておけば便利かなと思っただけ。
それとほかのツールはどんな風にダウンロードの手順を実装してるのか興味あったんで。それだけです。
2022/05/18(水) 20:53:57.37ID:2qryBgMS0
ニコニコチャンネルプラス(全編無料動画のみ)保存ツール
とりあえず動くはずですが、ログイン等他の機能は追って検討します
使い方は中身を読んでください
https://xxup.org/73773.html
とりあえず動くはずですが、ログイン等他の機能は追って検討します
使い方は中身を読んでください
https://xxup.org/73773.html
2022/05/18(水) 21:34:39.32ID:oEPw/SCj0
>>145
ありがとうございます。
試してみました。
無料動画は1時間超えのサイズは2.7GBのやつが、カウント出てましたが360秒くらいでダウンロードされました。
ファイル形式はmp4で(ここはソース依存ですよね) ファイル名は動画のファイル名そのままになりました。
素晴らしいです。
有料動画を試したら、音もなく閉じました。
ログイン機能実装お待ちしています!
ありがとうございます。
試してみました。
無料動画は1時間超えのサイズは2.7GBのやつが、カウント出てましたが360秒くらいでダウンロードされました。
ファイル形式はmp4で(ここはソース依存ですよね) ファイル名は動画のファイル名そのままになりました。
素晴らしいです。
有料動画を試したら、音もなく閉じました。
ログイン機能実装お待ちしています!
2022/05/19(木) 00:59:13.36ID:ZeOpvFSe0
>>145
がんばってください。やっぱり時代はPythonですな。
がんばってください。やっぱり時代はPythonですな。
2022/05/20(金) 22:52:49.40ID:STL5Ez1O0
仮)で登録していない配信が勝手に録画が始まってしまうのですが
原因として何が考えられるでしょうか?
それもなぜか一つの放送を三つ録画し始めてしまいます
原因として何が考えられるでしょうか?
それもなぜか一つの放送を三つ録画し始めてしまいます
2022/05/21(土) 00:51:29.40ID:EZKd+Fhm0
凡ミス
2022/05/21(土) 06:39:46.07ID:RJuFVoRq0
キーワードじゃね
2022/05/21(土) 07:03:40.21ID:KgfJH4CD0
>>150
詳しく教えてください!
詳しく教えてください!
2022/05/23(月) 01:34:11.50ID:BovyjGkV0
ニコ生チェックツールはnamarokuを参考にして作られてるからねぇ
コミュ・ユーザーはそれぞれタブとして独立してるけど、検索条件によるアラートも独立したタブにすればわかりやすかったかも
コミュ・ユーザーはそれぞれタブとして独立してるけど、検索条件によるアラートも独立したタブにすればわかりやすかったかも
2022/05/26(木) 02:35:40.16ID:TVLwFsSa0
こ、これはニコ生チェックツールになにかあるかもしれないから要注意ですねぇ〜
【予告】フォローしているコミュニティの番組開始プッシュ通知が届くようになります【ニコニコ生放送アプリ】
https://blog.nicovideo.jp/niconews/170811.html
2022年7月6日(水)より、ニコニコ生放送アプリがフォロー中コミュニティの番組開始プッシュ通知に対応いたします。
これまでは「フォローしている放送者」が番組を開始したときのみ通知が届いておりましたが、
本対応以後は「フォローしているコミュニティ」から番組が開始されたときにも通知が届くようになります。
【予告】フォローしているコミュニティの番組開始プッシュ通知が届くようになります【ニコニコ生放送アプリ】
https://blog.nicovideo.jp/niconews/170811.html
2022年7月6日(水)より、ニコニコ生放送アプリがフォロー中コミュニティの番組開始プッシュ通知に対応いたします。
これまでは「フォローしている放送者」が番組を開始したときのみ通知が届いておりましたが、
本対応以後は「フォローしているコミュニティ」から番組が開始されたときにも通知が届くようになります。
2022/05/31(火) 21:02:44.77ID:3moswCZ30
24時間以上の放送はどうしたらいいか悩む
2022/05/31(火) 22:49:13.62ID:B7ONa1Ya0
CM の入るあたりで分割すればいい。
複数起動して同時録画すれば短時間で終わるし。
複数起動して同時録画すれば短時間で終わるし。
2022/05/31(火) 23:24:28.85ID:Wm8kDDXd0
今日からパソコン版で正式に音声のみ(audio_high)が使えるようになった
各ソフトの対応は6月以降で
各ソフトの対応は6月以降で
2022/05/31(火) 23:51:55.32ID:MQRT8SEJ0
>>156 補足
現状では以下のようになってます
・(仮 対応済(今まで使えなかった公式生放送も対応できるようになった)
・livedlおよびstreamlink 未対応 *1
*1 startWatchingコマンド送っただけだとmaster.m3u8に audio_high のデータは乗ってこない。
startWatchingでaudio_highを指定するか、レスポンスの availableQualities を見たうえで changeStreamコマンド送らないとだめ。
現状では以下のようになってます
・(仮 対応済(今まで使えなかった公式生放送も対応できるようになった)
・livedlおよびstreamlink 未対応 *1
*1 startWatchingコマンド送っただけだとmaster.m3u8に audio_high のデータは乗ってこない。
startWatchingでaudio_highを指定するか、レスポンスの availableQualities を見たうえで changeStreamコマンド送らないとだめ。
2022/06/01(水) 07:17:45.87ID:1uLXFfkc0
あー、あれって今までスマホアプリにしか実装されてなかったのか
2年以上?
2年以上?
2022/06/01(水) 11:37:36.82ID:ECe8x51w0
2022/06/01(水) 15:26:59.14ID:G/f/fDzm0
>159
複タブがなんだか分からないが複数起動ならできるよ。
長い放送だと 6個くらい同時起動してる。
SMR 方式の HDD だと書き込みキャッシュが足りるのかどうかは知らない。
複タブがなんだか分からないが複数起動ならできるよ。
長い放送だと 6個くらい同時起動してる。
SMR 方式の HDD だと書き込みキャッシュが足りるのかどうかは知らない。
2022/06/01(水) 22:15:34.62ID:ECe8x51w0
>>160
サンクス試してみる
サンクス試してみる
2022/06/05(日) 11:37:25.04ID:h292wS+X0
ver 1.102.1
67.gigafile.nu/0913-d205a132f21a757c8b0cd42f86306bad2
67.gigafile.nu/0913-cb35f0c83f908d5a001e87535fe2f03a1
up2.karinto.in:1654394347・1654394525
up8.kouploader.jp:b29727・b29728
(uploader):(ALL)・(ARMv7)
説明:斧4054072
67.gigafile.nu/0913-d205a132f21a757c8b0cd42f86306bad2
67.gigafile.nu/0913-cb35f0c83f908d5a001e87535fe2f03a1
up2.karinto.in:1654394347・1654394525
up8.kouploader.jp:b29727・b29728
(uploader):(ALL)・(ARMv7)
説明:斧4054072
2022/06/05(日) 11:41:41.27ID:h292wS+X0
https://www.axfc.net/u/4054072
「説明:斧4054072」ってこれね、念のため
しかし前回使ってたロダが全滅してるとは気付かなかったわ
「説明:斧4054072」ってこれね、念のため
しかし前回使ってたロダが全滅してるとは気付かなかったわ
2022/06/12(日) 18:23:08.23ID:KU0BEU6n0
俺は待ってる
無料動画ダウンロードツールの期限が6/20までだから そろそろかもと
無料動画ダウンロードツールの期限が6/20までだから そろそろかもと
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 22:08:01.74ID:x1FgNT5V0 新録画ツール仮でダウンロードした動画を
commeonで再生しようとするとこの形式はサポートされていませんと
エラーが出るのですが、他に再生ツールありませんか?
commeonで再生しようとするとこの形式はサポートされていませんと
エラーが出るのですが、他に再生ツールありませんか?
2022/06/12(日) 22:46:40.37ID:RB4/jfop0
2022/06/12(日) 23:02:28.33ID:OTALBC8G0
動画単体で再生できるかどうかは試したの?
2022/06/12(日) 23:21:36.87ID:RB4/jfop0
2022/06/13(月) 09:37:09.05ID:9PEr+nFG0
>>165
166 と 168 を書いたものです。
commeonはTips1にあるようにLAV FiltersをインストールしないとMP4が再生できないことがあるみたい。
最近パソコン変わったんでK-Lite Codec Packだけを入れたらcommeonだけMP4動画再生できなかった(VLCやMediaPlayerClassicでは再生できる)
LAV Filtersをインストールしたら、commeonでも再生できるようになりました。
166 と 168 を書いたものです。
commeonはTips1にあるようにLAV FiltersをインストールしないとMP4が再生できないことがあるみたい。
最近パソコン変わったんでK-Lite Codec Packだけを入れたらcommeonだけMP4動画再生できなかった(VLCやMediaPlayerClassicでは再生できる)
LAV Filtersをインストールしたら、commeonでも再生できるようになりました。
2022/06/13(月) 11:23:22.55ID:yalx+0Oh0
2022/06/13(月) 23:31:02.26ID:Y6QC6ale0
まとめ
Q ニコ生新配信録画ツール(仮でニコ生を録画したけどcommeonで再生できない。
(ほかの動画再生アプリで再生できる/できないにかかわらず)
A commeonはLAV Filtersがインストールされてないとmp4やtsファイルを再生できません。
以下の手順でLAV Filtersをインストールしてください。
1. https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases にアクセスして、latest と表示されてる中の
Assetsの中の LAVFilters-0.xx.x-Installer.exe をダブルクリックしてダウンロード。
2. LAVFilters-0.xx.x-Installer.exe をダブルクリックして起動。画面通りに進める。
※2022/6/13現在 K-Lite Codec Pack だとcommeonだけmp4やtsファイルが再生できないようです。
commeonを利用したい場合は K-Lite Codec Pack をアンインストールして LAV Filters をインストールしてください。
Q ニコ生新配信録画ツール(仮でニコ生を録画したけどcommeonで再生できない。
(ほかの動画再生アプリで再生できる/できないにかかわらず)
A commeonはLAV Filtersがインストールされてないとmp4やtsファイルを再生できません。
以下の手順でLAV Filtersをインストールしてください。
1. https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases にアクセスして、latest と表示されてる中の
Assetsの中の LAVFilters-0.xx.x-Installer.exe をダブルクリックしてダウンロード。
2. LAVFilters-0.xx.x-Installer.exe をダブルクリックして起動。画面通りに進める。
※2022/6/13現在 K-Lite Codec Pack だとcommeonだけmp4やtsファイルが再生できないようです。
commeonを利用したい場合は K-Lite Codec Pack をアンインストールして LAV Filters をインストールしてください。
2022/06/14(火) 17:57:50.60ID:X6+lFXGV0
今夜の深夜から長時間メンテです
6/15(水) ニコニコ全体停止メンテナンス
2022/6/15(水)2:00〜12:00
ニコニコサービス全体の停止メンテナンスを行います。
メンテナンス時間中は、動画や生放送の視聴を含むすべてのニコニコサービスがご利用いただけません。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/170311.html
6/15(水) ニコニコ全体停止メンテナンス
2022/6/15(水)2:00〜12:00
ニコニコサービス全体の停止メンテナンスを行います。
メンテナンス時間中は、動画や生放送の視聴を含むすべてのニコニコサービスがご利用いただけません。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/170311.html
2022/06/15(水) 12:17:43.63ID:HmhMzQ+C0
不安定だなニコ生
2022/06/15(水) 19:12:45.74ID:+a8nS78V0
(仮ってスケジュール管理みたいな事はできない?
何時から何時までの特定IDを無視するとか、放送何時間やいつの時刻で切断するとか
何時から何時までの特定IDを無視するとか、放送何時間やいつの時刻で切断するとか
2022/06/15(水) 20:42:22.67ID:GZruPwOD0
予約はチェックツールに登録すればできる。
特定IDを無視が何なのか分からない。
特定IDを無視が何なのか分からない。
2022/06/18(土) 20:15:39.74ID:PZFaftUj0
昼と夜に放送するようなアカウントがあって、昼の分だけ無視するような管理をしたい
2022/06/18(土) 23:16:20.49ID:TZe4VoE90
>>174-176
そういう特殊な機能はかとじゅんチェッカーみたいな感じで専用のツール作るのがよいと思うけど、
ニコ生チェックツール(仮にはないので仕様をちゃんとまとめたうえでco2414037の掲示板で提案すればいいんじゃね?
そういう特殊な機能はかとじゅんチェッカーみたいな感じで専用のツール作るのがよいと思うけど、
ニコ生チェックツール(仮にはないので仕様をちゃんとまとめたうえでco2414037の掲示板で提案すればいいんじゃね?
2022/06/19(日) 08:58:46.79ID:o3DDu2NK0
新配信録画ツール(仮の修正見て気づいたけど、5月末の時点ではaudio_highしかなかったけど、いつの間にかaudio_onlyってのが増えてるんだな
それとニコニコチャンネルプラスの使い方がわかんねーwww
それとニコニコチャンネルプラスの使い方がわかんねーwww
2022/06/19(日) 20:36:27.04ID:VZya/fJv0
あれわかりにくいよね>チャンネルプラス
2022/06/19(日) 20:49:36.15ID:59oWAt+D0
>>179
こっちのほうね
録画ツール ver0.88.59+登録ツール ver0.1.3.10.65 2022/06/17 15:25
録画ツール:(中略)チャンネルプラスのマニフェストファイルを出力する機能を追加
こっちのほうね
録画ツール ver0.88.59+登録ツール ver0.1.3.10.65 2022/06/17 15:25
録画ツール:(中略)チャンネルプラスのマニフェストファイルを出力する機能を追加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【高市悲報】神谷「部下が間違えて脱炭素を脱酸素て書いたんですよ😡それ読んだだけなのに挙げ足とるな!小学生か!」 [359965264]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
