!extend::vvvvv::
スレッドを立てるときは、上の !extend::vvvvv:: を2行以上にした上で立ててください
■PCSX2公式サイト
https://pcsx2.net/
■PCSX2 安定版 1.6.0
https://pcsx2.net/download/releases.html
■PCSX2 開発版(Git) 最新ビルド
https://github.com/PCSX2/pcsx2/releases
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/index.php
■Wiki
・Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
・Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
・PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
https://www29.atwiki.jp/emups2/
・専用アップローダー&過去スレ
http://ps2.vs.land.to/
■必要なファイル
・Microsoft DirectX エンドユーザー ランライム
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
・Microsoft Visual C++ 2015-2022 再頒布可能パッケージ
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x64.exe
https://aka.ms/vs/17/release/VC_redist.x86.exe
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627812575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-bPJw)
2021/12/10(金) 23:41:41.07ID:zOnb9xvmr532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-WAvQ)
2022/01/17(月) 01:28:45.48ID:E6uS22/rr 互換性が低いと誤魔化しやハックでスペック低いPCでも満足に動作するからな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-uZgd)
2022/01/17(月) 02:51:14.22ID:vuSm6JVwd >>531
スピードリミッターがなかったのでAthlon950MHzだとリッジレーサーが早すぎてゲームにならなかった
スピードリミッターがなかったのでAthlon950MHzだとリッジレーサーが早すぎてゲームにならなかった
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e3-Nrkm)
2022/01/17(月) 05:31:58.61ID:XFB+8hv40 >>527
SWでも画質良くできたら不満ないんだけどなあ
SWでも画質良くできたら不満ないんだけどなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-WOTT)
2022/01/18(火) 16:25:57.77ID:EJOs6UOq0 アンチエイリアスだけは設定できるんだっけかソフトウェア
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-9BXF)
2022/01/18(火) 22:56:49.60ID:J4d+6qza0 ePSXeやbeetle PSX HWはSWで内部解像度x倍とかできるんだっけ?
最初聞いた時意味分からなかったw
つか相当CPUパワー要るんだろうけど・・・
最初聞いた時意味分からなかったw
つか相当CPUパワー要るんだろうけど・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-j0IG)
2022/01/19(水) 08:00:40.41ID:GkbXaNTKM 全体的ににじむような感じになるのは直らないのかな
GTX1650です
GTX1650です
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a1-soNI)
2022/01/19(水) 08:29:58.50ID:kyHv6Jqi0 ゲームタイトルもいわずに
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-i7b5)
2022/01/19(水) 09:30:30.62ID:04b6OR3Yd ディスプレイが全体的ににじんでるんだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-soNI)
2022/01/19(水) 09:35:19.45ID:Le0vU80v0 メガネが曇ってたり
涙が滲んでるとか
涙が滲んでるとか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-6LXH)
2022/01/19(水) 09:35:26.23ID:NSjSU0G2d 画面に霧がかかってるんやろな
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-9BXF)
2022/01/19(水) 11:14:57.94ID:KZmLkS630 にじむ
実に!にじむぞッ
実に!にじむぞッ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-9BXF)
2022/01/19(水) 11:31:43.10ID:3r6OPCyr0 笑ったり泣いたりすると涙がでるから
たぶんそれが原因でにじんでいると思います
たぶんそれが原因でにじんでいると思います
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-KFN0)
2022/01/19(水) 11:34:42.35ID:aOyUoR/Xd 結論
老眼その他視力の衰え
老眼その他視力の衰え
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-FMLL)
2022/01/19(水) 11:50:57.93ID:AKgY8ccTM 冷たいのう
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-soNI)
2022/01/19(水) 11:54:10.56ID:7z7ftgiG0 冷たいも何もにじむとだけ言われてもアドバイスのしようがないんやで
質問するならタイトルや設定くらい書けと
質問するならタイトルや設定くらい書けと
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-6LXH)
2022/01/19(水) 11:56:04.56ID:NSjSU0G2d むしろこのスレの定期的に大喜利始まるのあったかいやろ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Rgit)
2022/01/19(水) 12:22:28.96ID:a8h3x5ERd あんな答えようのない質問スルーされても文句言えないもんな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd82-fkY6)
2022/01/19(水) 12:28:46.04ID:gdYZPnUPd にじむ街角で〜ひとり、見ていたぁ〜♪
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-xE4Q)
2022/01/19(水) 12:31:18.03ID:sic8HKGod 回答者がエスパー揃いだと思って質問してくる人はなんなんだろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd82-fkY6)
2022/01/19(水) 12:35:47.68ID:gdYZPnUPd にじむ街の灯をふたり見ていた、だったわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-9BXF)
2022/01/19(水) 13:02:18.56ID:B2wLrJfL0 実際タイトルや設定が書いてあったらわからなくてスルーする奴に限って書いてなかったらここぞとばかりに叩きまくるよな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-j0IG)
2022/01/19(水) 13:21:33.54ID:dzf+grrcM タイトルはデビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団です
設定はデフォルトから解像度を変える
D3DをOGL2に変える
テクスチャフィルタリングを順に変える
シェーダーはオフ
とかやってみたんですがにじむようなところに変化はあまりなく
モニタは毎日ピカピカに磨いていて、霧がかかっていない事は確認しました
メガネやコンタクトはしておらず
さっき鬼滅の刃10話みたらちょっとだけ泣きましたが、涙は乾いた後で
老眼の年齢ではなく視力は1.0なんです
でもライドウだけじゃなく、どのソフトでもにじんでるような感じがするんですよね
例えば1枚目のこの人の肩のところとかにじんでるように見えませんか?
2枚目はePSXeですが、こんな風にキャラがくっきりとはならないんですよね
だいぶ説明が残念なんですが、通じる人いますか?
https://i.imgur.com/w39dC0e.png
https://i.imgur.com/3vkfh00.jpg
設定はデフォルトから解像度を変える
D3DをOGL2に変える
テクスチャフィルタリングを順に変える
シェーダーはオフ
とかやってみたんですがにじむようなところに変化はあまりなく
モニタは毎日ピカピカに磨いていて、霧がかかっていない事は確認しました
メガネやコンタクトはしておらず
さっき鬼滅の刃10話みたらちょっとだけ泣きましたが、涙は乾いた後で
老眼の年齢ではなく視力は1.0なんです
でもライドウだけじゃなく、どのソフトでもにじんでるような感じがするんですよね
例えば1枚目のこの人の肩のところとかにじんでるように見えませんか?
2枚目はePSXeですが、こんな風にキャラがくっきりとはならないんですよね
だいぶ説明が残念なんですが、通じる人いますか?
https://i.imgur.com/w39dC0e.png
https://i.imgur.com/3vkfh00.jpg
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xi7l)
2022/01/19(水) 13:28:14.11ID:/uZ6VarWa インターレース解除モードの問題じゃないの
ブレンドだったら動きのある部分は残像のようになるわけだし
ブレンドだったら動きのある部分は残像のようになるわけだし
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Qwuo)
2022/01/19(水) 13:49:10.99ID:feAjHOTWd556名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-KFN0)
2022/01/19(水) 15:25:08.22ID:aOyUoR/Xd557名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-i7b5)
2022/01/19(水) 15:27:49.06ID:04b6OR3Yd >>553
結局何だったんだろうなぁ…
結局何だったんだろうなぁ…
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-j0IG)
2022/01/19(水) 16:00:29.45ID:dthOLusVM559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-WzGe)
2022/01/19(水) 16:07:31.88ID:X6Y+lfQRa インターレース解除の品質が悪いのでNo interlacingパッチが要るかな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-SQAt)
2022/01/19(水) 17:03:57.89ID:LPBGBjJwa 自分でも作れるよね
やり方は過去スレに載ってた気がする
多分ググれば出てくる
やり方は過去スレに載ってた気がする
多分ググれば出てくる
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-JZ3p)
2022/01/19(水) 17:45:04.46ID:jXf24ySS0 バージョンは最新です(具体的なバージョンは書かない)
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ecf-rtOF)
2022/01/19(水) 17:49:29.51ID:98DngZBz0 滲むクンおる?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4176-5p5R)
2022/01/19(水) 18:05:54.56ID:VGyeBR3h0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-pjxc)
2022/01/19(水) 19:43:07.82ID:s2GSnHhl0 >>555
ほう、見たい
ほう、見たい
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4666-Nrkm)
2022/01/19(水) 21:43:06.85ID:6LYobISn0 デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団を試してみたがInterlacingをBob tffにすれば問題ない気がする
そちらのスクショは滲んでいるというよりも中間色でアンチエイリアスをかけているように見えるのだがInterlacingによってはこちらも同じにはなる
エミュだと関係ないと思うけどグラボは2080Tiでチェック
PCSX2はv1.6.0&v1.7.2246
そちらのスクショは滲んでいるというよりも中間色でアンチエイリアスをかけているように見えるのだがInterlacingによってはこちらも同じにはなる
エミュだと関係ないと思うけどグラボは2080Tiでチェック
PCSX2はv1.6.0&v1.7.2246
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299d-6zBS)
2022/01/19(水) 23:56:27.00ID:HwM8oefl0 もしかしてアンチエイリアスが掛かってるのが苦手なタイプかも?
俺もその辺は嫌なのでテクスチャフィルタリングとか全部OFFってる。
リッジレーサーの車体のロゴとかくっきり見える反面、
地面とか場所によってはサイケになるのが玉に瑕だが割り切ってる。
俺もその辺は嫌なのでテクスチャフィルタリングとか全部OFFってる。
リッジレーサーの車体のロゴとかくっきり見える反面、
地面とか場所によってはサイケになるのが玉に瑕だが割り切ってる。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd58-xE4Q)
2022/01/20(木) 00:04:14.21ID:yACkA35K0 切ると静止画はいいけど動画はギザギザひどくならん?
リッジレーサーで気にならんってことは大丈夫なのかな
リッジレーサーで気にならんってことは大丈夫なのかな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-9BXF)
2022/01/20(木) 06:50:39.90ID:6FNbJrAm0 リアルタイムレンダのポリゴンの見栄えを言ってるんであれば
解像度4倍くらいにすればAAいらなくなるじゃない
なおマシンスペック
解像度4倍くらいにすればAAいらなくなるじゃない
なおマシンスペック
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-GWHS)
2022/01/20(木) 06:58:44.37ID:d5qEiVURM 内部解像度マシマシだァーッ!
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Ffg+)
2022/01/20(木) 19:59:01.61ID:OtsyT8eld ラチェクラ1重くてショック…
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-9BXF)
2022/01/20(木) 22:57:47.36ID:ivijCv1u0 RTX3050が例年通り2万円以下で出てたらオラのPCぱわーあっぷさせたのにぃ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-JZ3p)
2022/01/20(木) 23:06:39.39ID:nB0XMFvG0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223f-I2P0)
2022/01/20(木) 23:12:48.16ID:XlNJKpKl0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-mxfN)
2022/01/20(木) 23:30:30.53ID:sD2etoTa0 >>571
面倒だけど個人輸入すれば保証が短くなったり、届くまでちと時間かかったりするけど250ドルで買えるぞ
面倒だけど個人輸入すれば保証が短くなったり、届くまでちと時間かかったりするけど250ドルで買えるぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-5loA)
2022/01/20(木) 23:38:02.22ID:OeWnbdPO0 そんな物は忘れて6900XTのパワーでゴリ押ししろ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-GWHS)
2022/01/20(木) 23:44:53.74ID:nZ4FSM+uM 70が5万で買えた時代…もう戻らないのか
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ad-sTIO)
2022/01/21(金) 00:17:11.95ID:+4XXrFTm0 まだ数年はこの状況が続きそうだけどPS2エミュ目的なら1650でも十分でしょw
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fe-YylP)
2022/01/21(金) 01:16:46.22ID:OjwwS5D10 1650でも2万では買えんし
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-JZ3p)
2022/01/21(金) 03:36:07.53ID:0vku8eT00 去年正月くらいならまだその値段で買えた
今は3万円近く
今は3万円近く
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-RjfQ)
2022/01/21(金) 10:46:22.48ID:GCTbc1OdM 自分のしょぼいパソコンでヒイヒイ言ってたちょっとしたひと昔と違って今は実機でやってるので
昔が嘘のよう
ただちょっと残念なのがその場セーブとかできないとかすぐにパソコンでできるというのができないのがちょっとめんどくさいかな
昔が嘘のよう
ただちょっと残念なのがその場セーブとかできないとかすぐにパソコンでできるというのができないのがちょっとめんどくさいかな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Ffg+)
2022/01/21(金) 12:17:04.57ID:L04kdYNXd ワイドスクリーンパッチ有効化ってゲームによっては効果ない?
3Dのシーンなら全部行けると思ってたが…
ちな連合VSザフト2plus
3Dのシーンなら全部行けると思ってたが…
ちな連合VSザフト2plus
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xi7l)
2022/01/21(金) 12:48:09.21ID:Go0MwyTua ・他のゲームでちゃんとワイドスクリーンパッチが読み込まれてるか確認
・単純にそのゲームのパッチがまだ作られてない可能性もある
・単純にそのゲームのパッチがまだ作られてない可能性もある
583名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-WAvQ)
2022/01/21(金) 12:52:02.76ID:ORMTOztor よくある海外版しかパッチがないパターン
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-soNI)
2022/01/21(金) 13:18:27.22ID:deC0ndTM0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-SQAt)
2022/01/21(金) 15:33:10.65ID:VZzaNBnLa GT4でビデオ出力を変えると暗くなるのを修正するコードができた(D3D用)
patch=1,EE,00105B24,short,4000
不具合とかあったらごめん
patch=1,EE,00105B24,short,4000
不具合とかあったらごめん
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e183-9BXF)
2022/01/21(金) 18:26:22.01ID:KjS1vhy60 ドラクエ5の音が原因のフリーズを回避できないなー
ググった先のプラグインは入れてみてもダメでした
ググった先のプラグインは入れてみてもダメでした
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 916e-Zh7B)
2022/01/21(金) 19:11:51.31ID:qE+wS+ih0 ドラクエ5ってPCSX2では動作不可なの?
ver1.4や1.6や開発版1.7でも駄目?
ver1.4や1.6や開発版1.7でも駄目?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6c-soNI)
2022/01/21(金) 19:47:59.77ID:deC0ndTM0 ドラクエ5の不具合なんてエビルマウンテンで視点がおかしくなるくらいで後は普通に動くんじゃなかったっけ?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-WOTT)
2022/01/21(金) 19:51:12.83ID:1viARZXia DSかスマホ版やれってこった
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-i7b5)
2022/01/21(金) 19:51:16.85ID:jaBfdnqFd ギガディン打つと止まる雷が走って
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd58-klEA)
2022/01/21(金) 19:54:46.74ID:xk4ue9100592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9283-Ffg+)
2022/01/21(金) 19:56:15.20ID:cInYTHfB0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-oZiM)
2022/01/22(土) 00:22:46.90ID:4IdWI7ie0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-9BXF)
2022/01/22(土) 09:59:01.94ID:HOnyyWUz0 最近観たがPS2版DQVの3D化したキャラのモーション、アレどうなの?
原作の一枚絵は戦闘シーンの一瞬を切り取ったもんだろうに、一律で待機ポーズにするとかさぁ
動く石像なんか片足上げたポーズで止まってるって、センス無さ過ぎるだろ
原作の一枚絵は戦闘シーンの一瞬を切り取ったもんだろうに、一律で待機ポーズにするとかさぁ
動く石像なんか片足上げたポーズで止まってるって、センス無さ過ぎるだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd58-klEA)
2022/01/22(土) 10:02:07.55ID:j+IxkGhO0 ここで言う事ではないし、ましてや発売18年後に言う事でもないw
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-6LXH)
2022/01/22(土) 10:06:48.47ID:t99i73tPd ダウト、DQVのうごくせきぞうはミステリードールのコンパチ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-9BXF)
2022/01/22(土) 10:19:08.67ID:HOnyyWUz0598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Qwuo)
2022/01/22(土) 11:17:26.32ID:Wq+F0ov2d599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-mxfN)
2022/01/22(土) 12:03:19.01ID:80/9D8SN0 [をViiiなんて書き方するやつ初めて見た
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250a-Amx7)
2022/01/22(土) 12:11:20.81ID:tj7qQLFk0 [だって w
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-6LXH)
2022/01/22(土) 12:12:55.48ID:2CKP1yGud このスレ定期的に面白いの沸くねiii
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-6zBS)
2022/01/22(土) 12:46:30.93ID:CFAi3CCY0603名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Qwuo)
2022/01/22(土) 12:51:48.83ID:kZI6jBWhd >>602
まぁそうなんだが、想像したら面白かっただけさ
まぁそうなんだが、想像したら面白かっただけさ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-5loA)
2022/01/22(土) 12:59:47.16ID:HGQf+IGh0 威力棒Viiかと
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ad-sTIO)
2022/01/22(土) 15:07:31.90ID:ofcQP1os0 最新のDQ11でも動く石像は片足上げたポーズのままだな
やられた時もそのポーズのまま倒れるわw
やられた時もそのポーズのまま倒れるわw
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7fa-W9UW)
2022/01/22(土) 18:12:29.54ID:oauMEOKM0 >>604
つまんねえから帰れハゲアタマ
つまんねえから帰れハゲアタマ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-4V6Q)
2022/01/23(日) 13:34:33.10ID:h2jl9xJk0 1.7でGT3がスローになるぅー♪
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-fO3Y)
2022/01/24(月) 12:28:13.79ID:tuRpZZML0 連ジは普通にプレイできるのに初代チャロンは重たい
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e744-adIV)
2022/01/24(月) 13:17:33.48ID:MmkC4fwc0 すっごいアルカナハート2
エミュだと普通に良移植に化けるな
エミュだと普通に良移植に化けるな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-i5gI)
2022/01/25(火) 09:09:47.80ID:QkmB90Zl0 シャイニングフォースイクサをエミュでプレイしてて発見したんだが
プレイデータは変動アドレス対応なのにクリア後データは固定アドレスなせいで
倉庫が一定数を超えた時点でクリア後データがセーブできなくなるっぽい
一週目はセーブできたからと武具を保管しまくってたら倉庫(手持ち)のアドレスの
後ろにある何らかのアドレスを壊したようでセーブすると破損データになるように…
プレイデータは変動アドレス対応なのにクリア後データは固定アドレスなせいで
倉庫が一定数を超えた時点でクリア後データがセーブできなくなるっぽい
一週目はセーブできたからと武具を保管しまくってたら倉庫(手持ち)のアドレスの
後ろにある何らかのアドレスを壊したようでセーブすると破損データになるように…
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-V3GB)
2022/01/25(火) 09:25:09.82ID:sP/naL6U0 そんなバグあったのか
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-IuBN)
2022/01/25(火) 09:44:56.73ID:eFrNjFRO0 メモリーカードをフォルダに変換しても起こるバグなんだろうか…
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-dZT1)
2022/01/25(火) 09:51:52.20ID:UiGjHbSja 別ゲーだとセーブした場所をサムネイルに残すが
エミュだと容量オーバーで破損データになったり…
エミュだと容量オーバーで破損データになったり…
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-fDIh)
2022/01/25(火) 18:14:25.14ID:tQ0SsO9q0 シャイニングフォースイクサを買ってきて積んでる身としては気になる情報!
と、思ったら1周目は影響無いのか
真エンディングは2周目以降とかないよね?
と、思ったら1周目は影響無いのか
真エンディングは2周目以降とかないよね?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8781-4V6Q)
2022/01/25(火) 20:42:02.17ID:4p4rGmIv0 コントローラーのR2にTABキー設定したいんだけど
何度やっても動かない
もしかして無理?
何度やっても動かない
もしかして無理?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-IuBN)
2022/01/25(火) 22:32:56.44ID:eFrNjFRO0 >>615
コントローラー設定の下にあるShow Special InputsのTurboで設定出来る
コントローラー設定の下にあるShow Special InputsのTurboで設定出来る
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-X7eg)
2022/01/26(水) 00:09:44.48ID:B3fbqr060 >>610
そこはv0.9.8で普通にセーブできるよ
そこはv0.9.8で普通にセーブできるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79e-kMCV)
2022/01/27(木) 01:29:44.03ID:YjHa5caV0 古いゲーミングPCにグラボだけ載せ替えてPCSX2で遊んでいます。
殆どのゲームは普通に動くのですが
一部のゲームだけめっちゃくちゃ遅くなる現象にハマってます。助けてください。
ガンダム一年戦争やドラクエ8の冒頭です。あとタイトーメモリーズのOP等も遅くなります。
環境はPhenom II 1100T、メモリ8GB、1660SUPER
試したバージョンは公式の1.4.0とSVN版(?)1.5.0-dev-3417と言うバージョンです。
どうやらムービーをっぽいものを挟み込むゲームやムービー部分がだけが駄目なような気がします。
どのへんの設定をいじれば良いのか検討がつきません。
どこかのサイトに書いてあったSPU2のプラグインも
色々替えて試してみましたが駄目でした。
どの辺を弄くればよいでしょうか?ご助言ください。
ちなみにBIOSはSCPH-75000からメモカブートを使って自分で吸い出したものです。
ゲームROMもCloneCD等で自分で吸い出したものです。
よろしくお願いします。
殆どのゲームは普通に動くのですが
一部のゲームだけめっちゃくちゃ遅くなる現象にハマってます。助けてください。
ガンダム一年戦争やドラクエ8の冒頭です。あとタイトーメモリーズのOP等も遅くなります。
環境はPhenom II 1100T、メモリ8GB、1660SUPER
試したバージョンは公式の1.4.0とSVN版(?)1.5.0-dev-3417と言うバージョンです。
どうやらムービーをっぽいものを挟み込むゲームやムービー部分がだけが駄目なような気がします。
どのへんの設定をいじれば良いのか検討がつきません。
どこかのサイトに書いてあったSPU2のプラグインも
色々替えて試してみましたが駄目でした。
どの辺を弄くればよいでしょうか?ご助言ください。
ちなみにBIOSはSCPH-75000からメモカブートを使って自分で吸い出したものです。
ゲームROMもCloneCD等で自分で吸い出したものです。
よろしくお願いします。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-TxKg)
2022/01/27(木) 01:32:51.53ID:oqwr831Ha 環境しっかり整えてなんで使うバージョンが古いのさ
1.6とか1.7で試せ
1.6とか1.7で試せ
620618 (ワッチョイ c79e-kMCV)
2022/01/27(木) 01:44:30.19ID:YjHa5caV0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-adIV)
2022/01/27(木) 02:16:57.38ID:4pRn0P6da なんか腹立つ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-xA1r)
2022/01/27(木) 02:49:28.91ID:KI87W7Wz0 あの時代のAMDCPUでも割と普通に動くんだね知らんかったわ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79e-kMCV)
2022/01/27(木) 02:55:23.60ID:YjHa5caV0 >>621
貴様のような卑屈な人間もいるものなのだな。肝に銘じておく。
貴様のような卑屈な人間もいるものなのだな。肝に銘じておく。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-V3GB)
2022/01/27(木) 03:34:44.89ID:gORpOq0e0 なんか昔の2chぽい
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-lWUc)
2022/01/27(木) 04:08:37.90ID:BekyizPK0 こういう苦行を好むタイプの人間には関わりたくない
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479d-9rwV)
2022/01/27(木) 05:54:35.49ID:HO6TH1Hu0 正式版の1.6で動かないって事は「使用環境を満たしてない」だから、重くなってもそういうもんだって我慢しろってことなんじゃないの?
公式の最小環境
https://pcsx2.net/getting-started.html
- Supports SSE2
- PassMark Single Thread Performance rating near or greater than 1600 ※
- Two physical cores, with hyperthreading
※
PassMarkスコア
https://www.cpubenchmark.net/singleThread.html
AMD Phenom II X6 1100T 1,501
CPUが基準に足りないのは確定だけど、SSE2対応だから1.6動かんか?
avx2使うexe起動しようとしてない?
公式の最小環境
https://pcsx2.net/getting-started.html
- Supports SSE2
- PassMark Single Thread Performance rating near or greater than 1600 ※
- Two physical cores, with hyperthreading
※
PassMarkスコア
https://www.cpubenchmark.net/singleThread.html
AMD Phenom II X6 1100T 1,501
CPUが基準に足りないのは確定だけど、SSE2対応だから1.6動かんか?
avx2使うexe起動しようとしてない?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479d-9rwV)
2022/01/27(木) 05:58:39.51ID:HO6TH1Hu0 最近1.6すっかりご無沙汰だったなw
GSdx32のDLLを「GSdx32-SSE2.dll」選べば動かんか?
GSdx32のDLLを「GSdx32-SSE2.dll」選べば動かんか?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f6-fO3Y)
2022/01/27(木) 07:51:02.42ID:qeqQF08c0 真・三國無双2はWikiだとMTVUオンでほぼ常時60FPSとあるが
ゲージ類や武器が点滅した、スピードハックを切ったら正常に表示されたが
MTVUはonでEEサイクルレートとEEサイクルスキップを0にするだけで正常になったのかも
ゲージ類や武器が点滅した、スピードハックを切ったら正常に表示されたが
MTVUはonでEEサイクルレートとEEサイクルスキップを0にするだけで正常になったのかも
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-/kRh)
2022/01/27(木) 08:11:30.40ID:+6hekLDeM 優しすぎるだろお前さん方…
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-8mLL)
2022/01/27(木) 08:39:44.23ID:ISbg0SFOd >>623
1090Tを4GHzにOCしたマシンでも最適化されていないソフトは重くてまともにあそべなかったから諦めろ
今のグラボ買う金があったら最新世代の安いCPUやマザーにすればいいだけ
PCSX2はCPU依存アプリなのでグラボは古くても大差ない
1090Tを4GHzにOCしたマシンでも最適化されていないソフトは重くてまともにあそべなかったから諦めろ
今のグラボ買う金があったら最新世代の安いCPUやマザーにすればいいだけ
PCSX2はCPU依存アプリなのでグラボは古くても大差ない
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-AxcG)
2022/01/27(木) 08:43:46.15ID:eidrwfFWd きもにめいじておくキリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
