DVDFab
http://ja.dvdfab.cn
類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp
類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/
DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/
前スレ
DVDFabってどうよ? 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1633144476/
DVDFabってどうよ? 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 10:01:16.102021/12/29(水) 20:37:33.59ID:AGd1mTtd0
どれが再エンコードで落としたやつかわからん
落としなおしたいんだけど見分け方ある?
落としなおしたいんだけど見分け方ある?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 21:04:37.21ID:dI6sNoZc02021/12/29(水) 21:07:14.78ID:0xBfNZro0
更新のメール来てるけど、5.0.0.のまま
5.0.1.3来てない沿い
5.0.1.3来てない沿い
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 21:17:35.45ID:dI6sNoZc02021/12/29(水) 21:25:59.40ID:hdQjP1LH0
今日のアプデでようやくまともに使えるようになった。
2021/12/29(水) 22:12:01.75ID:ShyplN510
50%offクーポンでSfAmazon買っちまった よろしく
2021/12/29(水) 22:38:09.42ID:YVPHy4cy0
俺にもクーポンをクレメンス
最終的においくらだったの?
最終的においくらだったの?
2021/12/29(水) 22:46:46.06ID:GdgSdP+o0
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 22:51:19.54ID:zL9gZX0k0 猿のクローンも既に最新バージョン対応してるな
いくらなんでも早すぎやろ
やっぱ猿がdata販売してるんかな
いくらなんでも早すぎやろ
やっぱ猿がdata販売してるんかな
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 22:52:46.00ID:QNGM6jfP0 >>574
デマ吐きキチガイの旧UIくん?
デマ吐きキチガイの旧UIくん?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 23:09:25.84ID:7sD9fPZV0 誰かfabクローン共同購入しようぜ
2021/12/29(水) 23:13:43.89ID:GdgSdP+o0
2021/12/29(水) 23:14:03.98ID:Nh1tdCel0
>>577
共同で買うと安いの?
共同で買うと安いの?
2021/12/29(水) 23:15:44.68ID:GdgSdP+o0
これからIDコロコロ変えて火病る奴が自演するので無視してください
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 23:18:44.03ID:zL9gZX0k0 旧UI来ると荒れるから来ないでほしい・・・
2021/12/29(水) 23:20:29.44ID:FsGIjvUE0
>>579
そりゃ安くなるだろ
そりゃ安くなるだろ
2021/12/29(水) 23:22:26.55ID:FsGIjvUE0
どうせ共同購入するなら公式の永久の方が良い気がするが
2021/12/29(水) 23:42:44.57ID:tOH9GTo70
旧UIとかどうでもいいが、
共同購入とか言っているやつが嘘つきだったら
詐欺られても知らん
共同購入とか言っているやつが嘘つきだったら
詐欺られても知らん
2021/12/29(水) 23:57:24.15ID:HYF9Mfqn0
2021/12/30(木) 00:01:53.16ID:OF3Ebs2n0
ありがとん。それでも結構良いお値段するのねぇ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 00:12:41.74ID:fpjbDA1y0 ワラタ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 00:14:23.09ID:fpjbDA1y0 旧UIのキチガイ
朝鮮人て呼ばれたのに反応して泡吹いてるじゃんw
しかも自分でIDコロコロしだしたしw
朝鮮人て呼ばれたのに反応して泡吹いてるじゃんw
しかも自分でIDコロコロしだしたしw
2021/12/30(木) 00:24:25.24ID:/WQjQjb80
>>583
共同購入してもいいよ
共同購入してもいいよ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 00:37:51.88ID:RnLQoZXa0 >>553 で仮想OSで動くって言った手前
色々やってみたぜ
仮想OSに猿やクローンをインストールしただけの状態のOSをコピーなりして保存しといて
制限使い切ったら、コピーしていた仮想OSを上書きしてやれば、初期化されてまたダウンロードできる
自分は365会員だから別に必要無いんだけどな
ガッハッハ
色々やってみたぜ
仮想OSに猿やクローンをインストールしただけの状態のOSをコピーなりして保存しといて
制限使い切ったら、コピーしていた仮想OSを上書きしてやれば、初期化されてまたダウンロードできる
自分は365会員だから別に必要無いんだけどな
ガッハッハ
2021/12/30(木) 00:53:25.88ID:cXBB+GPk0
はぁ...また旧UIくん戻ってきたのか
またスレ荒れるなぁ
またスレ荒れるなぁ
2021/12/30(木) 01:11:30.89ID:u6MHc97l0
またIDコロコロしているのか詐欺師君は
2021/12/30(木) 01:16:24.45ID:u6MHc97l0
すみません。詐欺師です
旧UIがわからず嘘を付きまくりました
今後、このスレで旧UIと言い出すのは気が狂った僕だと思って無視してください
あと、自分で自分にこれからレスしますので、病気だと思って生暖かく見てください
旧UIがわからず嘘を付きまくりました
今後、このスレで旧UIと言い出すのは気が狂った僕だと思って無視してください
あと、自分で自分にこれからレスしますので、病気だと思って生暖かく見てください
2021/12/30(木) 01:16:56.12ID:u6MHc97l0
>>593
またID偽装に失敗しました。
またID偽装に失敗しました。
2021/12/30(木) 01:17:08.27ID:u6MHc97l0
>>594
基地がいです
基地がいです
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 01:50:59.60ID:xzrfD0iy0 頼むからガソリンを買いに走るのだけはやめてくれな
2021/12/30(木) 01:57:37.50ID:WRMz9UjX0
マジモンのキチか
2021/12/30(木) 02:05:14.29ID:FUQuvX880
旧UI君って先日壮大にID変更ミスって自演バレてスレから離れてんじゃなかったっけ?
もう早くも戻ってきてしまったんか
まだ全然ほとぼり冷めてないから戻ってこなくていいよ
もう早くも戻ってきてしまったんか
まだ全然ほとぼり冷めてないから戻ってこなくていいよ
2021/12/30(木) 02:30:43.78ID:WRMz9UjX0
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 03:07:20.22ID:Lr9C5RBk0 仮想OSで猿が動く事も知らなかったデマ吐きキチガイ旧UIがIDコロコロしながら1人漫才してるの、このスレだけだと思ったら
赤い狐のスレでも空気読めずに
狐スレの住人にウザがられてる
赤い狐のスレでも空気読めずに
狐スレの住人にウザがられてる
2021/12/30(木) 06:05:00.95ID:u6MHc97l0
>>600
早く病院へいけ
早く病院へいけ
2021/12/30(木) 06:25:56.35ID:u6MHc97l0
>>601
またID間違えました
またID間違えました
2021/12/30(木) 06:42:32.45ID:gv05Itjc0
無料トライアル版AnyStreamくっそ遅いな
エラー吐くし見た目もチープでフリーソフト並みの出来栄えやん
エラー吐くし見た目もチープでフリーソフト並みの出来栄えやん
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 07:11:54.47ID:25TLYpiA0 猿はもっと画質選べるようにして欲しいな
基本、720pと1080pの2つしか選べない
猿の720Pは他のソフトの1080p位の動画のサイズになるし
基本、720pと1080pの2つしか選べない
猿の720Pは他のソフトの1080p位の動画のサイズになるし
2021/12/30(木) 08:01:19.62ID:41IWug5/0
何だかんだ言って、4.0.0.8最高。
最新動画は接続失敗多いけど、昨日だけでU-NEXT、
24時間フル稼働で2000は落とせた。
再エンコも無いし、容量も過剰に大きくならないのが良いね。
最新のは別PCの5.0.1.3で100来たら終了。
最新動画は接続失敗多いけど、昨日だけでU-NEXT、
24時間フル稼働で2000は落とせた。
再エンコも無いし、容量も過剰に大きくならないのが良いね。
最新のは別PCの5.0.1.3で100来たら終了。
2021/12/30(木) 13:48:11.48ID:C+AW+eFS0
Fabのクローンなんていう名前?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 14:51:51.24ID:9w6w24R00 中国でクローン猿作られて問題になったけど、その後どうなったんだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 18:37:29.58ID:xrKZAUBA0 猿値上げ始まるが
5000円ギフト付きで今の価格でも買わない人たちが
ギフトの金額減らされて更に値上げしたのを買う奴らがどの位居るかな
5000円ギフト付きで今の価格でも買わない人たちが
ギフトの金額減らされて更に値上げしたのを買う奴らがどの位居るかな
2021/12/30(木) 21:07:01.76ID:wkHdtbBT0
そえばgiveawayにDVDFab Blu-ray Copy 12.0.5.6 (Win&Mac)きてるぞ
2021/12/31(金) 01:44:02.77ID:3t214l9X0
うーん、tuneのアマプラの奴でダウンしてるのだが、
猿と比較すると速度遅すぎなんだよな。
ダウン開始前に画質選べるのと、EAC3音声複数選べるのは最高なんだけど、
このマッタリ進行・・・。
因みにtune botoの奴なんだけど、tune patとの関係性分かる方います?
UIがクリソツで、同会社で作ってるアプリとしか思えないのだが。
猿と比較すると速度遅すぎなんだよな。
ダウン開始前に画質選べるのと、EAC3音声複数選べるのは最高なんだけど、
このマッタリ進行・・・。
因みにtune botoの奴なんだけど、tune patとの関係性分かる方います?
UIがクリソツで、同会社で作ってるアプリとしか思えないのだが。
2021/12/31(金) 09:09:19.11ID:pLSPcgOW0
それだけじゃないよ
Kigo
Flixicam
Samemovie
Noteburner
たぶん他にもある
Kigo
Flixicam
Samemovie
Noteburner
たぶん他にもある
2021/12/31(金) 09:42:04.81ID:7HmC2C4g0
猿とtuneboto両方で同じアマプラ1080pのやつ落としても
映像のビットレートが違うのはどっちか再エンコかかってるって事?
映像のビットレートが違うのはどっちか再エンコかかってるって事?
2021/12/31(金) 11:25:15.45ID:tVbeIca70
どうせ全部観られないのになぜ落すの?
2021/12/31(金) 11:31:12.22ID:zodQ7rD50
友達に配るんだよ!
2021/12/31(金) 11:56:43.38ID:abZakpkT0
老後の楽しみじゃねーのかよ
2021/12/31(金) 11:59:15.60ID:Q13o8Z5h0
サブスクはいつのまにか見られなくなることが多いからなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 12:33:27.38ID:22Sp06XH0 >>610
それお前のPCスペックが低いだけや
それお前のPCスペックが低いだけや
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 13:01:59.96ID:hZ2HELwd0 自分の12900KF+3060で
ディズニー+だと
同じ動画で264だと猿より早くて動画サイズは半分
265だと猿と同じくらいの時間で猿の4分の1の動画サイズになる
画質は27インチだと差がわからん
70インチだと猿の方の動画の輪郭にノイズが出る
ディズニー+だと
同じ動画で264だと猿より早くて動画サイズは半分
265だと猿と同じくらいの時間で猿の4分の1の動画サイズになる
画質は27インチだと差がわからん
70インチだと猿の方の動画の輪郭にノイズが出る
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 13:03:29.96ID:hZ2HELwd0 猿はエンコードに癖があるな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 13:21:50.61ID:spPQJqT50 エンコードは本業の1つ何だけどな猿
ストリーミングサイトダウンロード系のソフトでは他のソフトに比べて対応が遅かったから
DRM解除が足を引っ張ってるんだろうね
ストリーミングサイトダウンロード系のソフトでは他のソフトに比べて対応が遅かったから
DRM解除が足を引っ張ってるんだろうね
2021/12/31(金) 13:37:39.10ID:82FhjS6+0
エンコードの質はどれだけ時間かけたかだから、低スペックでも処理が速いってことは単純にそういう事
622610
2021/12/31(金) 13:54:20.23ID:3t214l9X02021/12/31(金) 14:06:44.52ID:U4a341sB0
同じスペックだけど何に何秒エンコ時間掛かったか教えて。
2021/12/31(金) 14:45:31.60ID:Vgh1MFVh0
猿はローカルでエンコードしてるとしたらなんでアマプラしかH.265で落とせんのだろ?
ローカルでエンコードしてるならH.265は全サイトで使えてもおかしくないと思うんだけど
ローカルでエンコードしてるならH.265は全サイトで使えてもおかしくないと思うんだけど
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 15:44:26.61ID:6pQOS52i0 5GBの映画一本3分で落ちてくるFlixGrabが最強
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 15:47:35.76ID:6pQOS52i0 >>624
技術不足で対応出来ないんやろ
技術不足で対応出来ないんやろ
2021/12/31(金) 15:49:34.94ID:6Uu3S0Xv0
1080p EAC3のダウンロードができるようになった!
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 15:53:41.26ID:6pQOS52i0 >>627
!つくくらいだから、disney+の事か?!!?
!つくくらいだから、disney+の事か?!!?
2021/12/31(金) 15:59:32.58ID:6Uu3S0Xv0
・・・アマゾン
LIVE TOUR V6 groove at SAITAMAを試した。
ずっと待っていたんだ。
LIVE TOUR V6 groove at SAITAMAを試した。
ずっと待っていたんだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 16:06:50.55ID:6pQOS52i0 Amazonてそんな制限あったか?
631610
2021/12/31(金) 16:15:28.37ID:3t214l9X0 何となく体感で早いの遅いの言うのはあれなんで、>>618さんを見習って色々検証してみた。改行多くて書き込みNG出たので
分割連続投稿すみません。その1
検証環境詳細
cpu 12th Gen Intel(R) Core(TM) i9-12900K
RAM DDR4 3200
ストレージ Seagate FireCuda 530 M.2 PCIe Gen4x4 読取速度7300MB/s
GPU NVIDIA GeForce RTX 3090
OS Windows 10 pro ×64
回線 光10G
猿設定
ve.5.0.1.3
フォーマット MP4
コーデック H265
オーディオコーデック EAC3
解像度 1080p
GPUハードウェアアクセラレーションを有効にする。
Tune Boto設定
vr.1.5.0
フォーマット MP4
画質 高
コーデック H265
オーディオコーデック EAC3
解像度 1080p
分割連続投稿すみません。その1
検証環境詳細
cpu 12th Gen Intel(R) Core(TM) i9-12900K
RAM DDR4 3200
ストレージ Seagate FireCuda 530 M.2 PCIe Gen4x4 読取速度7300MB/s
GPU NVIDIA GeForce RTX 3090
OS Windows 10 pro ×64
回線 光10G
猿設定
ve.5.0.1.3
フォーマット MP4
コーデック H265
オーディオコーデック EAC3
解像度 1080p
GPUハードウェアアクセラレーションを有効にする。
Tune Boto設定
vr.1.5.0
フォーマット MP4
画質 高
コーデック H265
オーディオコーデック EAC3
解像度 1080p
632610
2021/12/31(金) 16:17:31.03ID:3t214l9X0 その2
比較詳細1画像
https://downloadx.getuploader.com/g/irohasumikan/198/%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A9%B3%E7%B4%B01.jpg
比較詳細画像2
https://downloadx.getuploader.com/g/irohasumikan/199/%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A9%B3%E7%B4%B02.jpg
画像を見て頂けたらお分かりの様に、猿が進撃1シーズン全25話30分で落とし終わるのに対して
Tune Botoは同条件で約4時間掛けても、20話迄しか落とせて無い。
猿は1ファイル落とすのに、
エンコ30〜50/秒
解析/ダウン/エンコ合わせて60〜90/秒
Tuneは1ファイル落とすのに、だいたい10分位。
画質は
猿 ビットレート3070kbps
Tune Bote ビットレート3823kbps
音質は
猿 EAC3 223kbps
Tune Boto EAC3 351kbps
参考画像
猿
https://downloadx.getuploader.com/g/irohasumikan/200/%E7%8C%BF.png
Tune Boto
https://downloadx.getuploader.com/g/irohasumikan/202/Tune%20Boto.png
急いでたら3、4枚目の画像pngになってしまいごめんなさい。
比較詳細1画像
https://downloadx.getuploader.com/g/irohasumikan/198/%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A9%B3%E7%B4%B01.jpg
比較詳細画像2
https://downloadx.getuploader.com/g/irohasumikan/199/%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A9%B3%E7%B4%B02.jpg
画像を見て頂けたらお分かりの様に、猿が進撃1シーズン全25話30分で落とし終わるのに対して
Tune Botoは同条件で約4時間掛けても、20話迄しか落とせて無い。
猿は1ファイル落とすのに、
エンコ30〜50/秒
解析/ダウン/エンコ合わせて60〜90/秒
Tuneは1ファイル落とすのに、だいたい10分位。
画質は
猿 ビットレート3070kbps
Tune Bote ビットレート3823kbps
音質は
猿 EAC3 223kbps
Tune Boto EAC3 351kbps
参考画像
猿
https://downloadx.getuploader.com/g/irohasumikan/200/%E7%8C%BF.png
Tune Boto
https://downloadx.getuploader.com/g/irohasumikan/202/Tune%20Boto.png
急いでたら3、4枚目の画像pngになってしまいごめんなさい。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 16:26:34.37ID:VvEEZ0JT0634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 16:30:06.56ID:VvEEZ0JT0635610
2021/12/31(金) 16:32:13.76ID:3t214l9X0 >>633
いえね、Tune Botoてのが本当にあるんすよ。
TuneBoto Amazon Video Downloader for Windows
https://tuneboto-amazon-video-downloader-for-windows.jp.uptodown.com/windows/download
いえね、Tune Botoてのが本当にあるんすよ。
TuneBoto Amazon Video Downloader for Windows
https://tuneboto-amazon-video-downloader-for-windows.jp.uptodown.com/windows/download
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 16:35:02.18ID:VvEEZ0JT02021/12/31(金) 16:35:57.54ID:6Uu3S0Xv0
>>630
720p AAC 再エンコードが続いていました。
720p AAC 再エンコードが続いていました。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 16:43:10.62ID:lfE7hwR40 いつの間にか「PlayerFab オールインワン」ていう商品が発売されていたけど、説明読んでもイマイチ製品内容の意味が分からん
640610
2021/12/31(金) 16:45:42.77ID:3t214l9X0 >>636
10年前のCeleronと変わらんって、折角のスペックが無駄すぐるwww
まぁ、Tune Botoやめて5.0.1.3か旧UI・バージョンにすれば良いだけなのですが。
って連投もうやめます。
10年前のCeleronと変わらんって、折角のスペックが無駄すぐるwww
まぁ、Tune Botoやめて5.0.1.3か旧UI・バージョンにすれば良いだけなのですが。
って連投もうやめます。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 16:47:11.42ID:VvEEZ0JT02021/12/31(金) 16:49:55.09ID:Ache2gdK0
リマックスと再エンコードは別物だよね?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 16:57:02.61ID:VvEEZ0JT02021/12/31(金) 17:00:02.45ID:OI00gDAL0
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 17:02:48.57ID:VvEEZ0JT0 >>643
あああああああああ
なるほどーーー
リージョンまたぐんかこれ!!!!!
これは買うか悩むなぁ
これてもしかしたらダウンローダーにも採用されるんだろうか
これ猿舐めてた
まぁVPNあれば良いんだけど良い回線探したり国変える手間が省けるな
あああああああああ
なるほどーーー
リージョンまたぐんかこれ!!!!!
これは買うか悩むなぁ
これてもしかしたらダウンローダーにも採用されるんだろうか
これ猿舐めてた
まぁVPNあれば良いんだけど良い回線探したり国変える手間が省けるな
2021/12/31(金) 17:06:24.60ID:xMVycnml0
>>642
再エンコとは別だよ
再エンコとは別だよ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 17:10:17.05ID:VvEEZ0JT0 >>640
Tune のハードウェアエンコード解除してCPUに任せたらどうだろう?
Tune のハードウェアエンコード解除してCPUに任せたらどうだろう?
2021/12/31(金) 17:35:12.77ID:FyrJwGdg0
スイング!スイング!スイング!スイング!
ヘイ!二木!
ヘイ!二木!
2021/12/31(金) 18:34:40.13ID:x3nRXqub0
EAC3とaacってそんなに違うの?
2021/12/31(金) 19:13:10.67ID:ic05RjIE0
グラボの3090が足引っ張ってるんじゃない?
そこら中でアプリとの互換性無くて不具合だしてる30xx系だし
そこら中でアプリとの互換性無くて不具合だしてる30xx系だし
2021/12/31(金) 20:21:43.08ID:hokuyiB90
>>649
自分の場合は音質とか詳しくないけど
FireTVとかで配信映画直で見るとEAC3になるから
なんとなくそれに合わせてEAC3にしてるだけだなぁ
勝手なイメージで
AAC=2ch向け
EAC3=5.1ch向け
と思ってる
でも地デジやBSは5.1chの場合もAAC放送らしいし
ここらへんの使い分けがイマイチ分からん
自分の場合は音質とか詳しくないけど
FireTVとかで配信映画直で見るとEAC3になるから
なんとなくそれに合わせてEAC3にしてるだけだなぁ
勝手なイメージで
AAC=2ch向け
EAC3=5.1ch向け
と思ってる
でも地デジやBSは5.1chの場合もAAC放送らしいし
ここらへんの使い分けがイマイチ分からん
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 20:52:52.32ID:L1QjFcik0 猿のmp4リッピング、前はビットレート素材より上げられなかったのに
最近のは高品質モードだと上がる
それと同じことやってんじゃね
最近のは高品質モードだと上がる
それと同じことやってんじゃね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 21:42:28.37ID:aMWtFFw80 「Photo Enhancer AI」1年間の無料ライセンスが配られています。
https://sharewareonsale.com/s/free-photo-enhancer-ai-100-discount
https://sharewareonsale.com/s/free-photo-enhancer-ai-100-discount
2022/01/01(土) 01:15:25.66ID:4flPR2YB0
リッピングのEnlarger AIアップスケールいつまでたっても0%から進まない
655あけおめ!ことよろ!
2022/01/01(土) 04:47:54.06ID:AWcfDUd60 今年の目標は、どこの配信サイトにも負けない位の動画配信サーバーを作る事です。
てなわけで、このスレにも図々しく居続けますww
てなわけで、このスレにも図々しく居続けますww
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 10:41:06.52ID:+X4qg5eF0 PlayerFabとStreamFab両方買ったら完全体になってあらゆる国の動画ダウンロード出来るようになったら買うんだけどなー
2022/01/01(土) 14:02:08.90ID:IUunYpG50
ネトフリとparaviで落としたいものがあるのですが、fab streamでいけますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 15:52:19.32ID:ExlHdEvP0 いけますよ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 15:52:52.10ID:ExlHdEvP0 いや待った
fab streamてなんだ
fab streamてなんだ
2022/01/01(土) 18:20:12.17ID:AWcfDUd60
うーん、年明け一番で映画落とし始めたんだけど、
アマプラ、レンタルと現在視聴不可多いね。
マイナーな作品で無く、とりまアカデミー作品落としてるんだけど、
この位のラインナップ視聴見放題には残しておいて欲しかったな。
後、猿5.0.1.3で落とす場合、解像度が選べず、音声がenglishしか選べないのは
何とかしてほしいな。せめてaacかeac3か選択肢欲しい。
アマプラ、レンタルと現在視聴不可多いね。
マイナーな作品で無く、とりまアカデミー作品落としてるんだけど、
この位のラインナップ視聴見放題には残しておいて欲しかったな。
後、猿5.0.1.3で落とす場合、解像度が選べず、音声がenglishしか選べないのは
何とかしてほしいな。せめてaacかeac3か選択肢欲しい。
2022/01/01(土) 19:31:10.87ID:IUunYpG50
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 20:01:53.46ID:28n4i3gK0 >>660
最初の頃の大盤振る舞いに戻って欲しいね
あの頃にダウンロードソフトが欲しかったは
今はチャンネルで細切れに
プライム対象だったのが別料金化
数話毎にサービス停止復活
disney+を見習って欲しいね
自分がまだハイハイしてた頃に放送してた恐竜家族を全シーズン公開してて、今は自分の子供と一緒になって見てる
最初の頃の大盤振る舞いに戻って欲しいね
あの頃にダウンロードソフトが欲しかったは
今はチャンネルで細切れに
プライム対象だったのが別料金化
数話毎にサービス停止復活
disney+を見習って欲しいね
自分がまだハイハイしてた頃に放送してた恐竜家族を全シーズン公開してて、今は自分の子供と一緒になって見てる
2022/01/01(土) 20:11:09.96ID:9zpMvfV+0
macOS版も今日、アプデが降ってきたよ
StreamFabが。
StreamFabが。
2022/01/01(土) 20:24:53.30ID:MnARt9HE0
>>660
アマプラは日本語字幕版(英語音声)と日本語吹き替え版(日本語音声)が別動画扱いでそれぞれ独立してるから字幕版選択すると音声がEnglishしか選べないのは当然だし
使い勝手はお世辞にもいいとは言えないが一応1080pと720p、AACとEAC3は設定メニューから変更出来るんだから文句付ける前に調べてから書けばいいのにって思うわ
アマプラは日本語字幕版(英語音声)と日本語吹き替え版(日本語音声)が別動画扱いでそれぞれ独立してるから字幕版選択すると音声がEnglishしか選べないのは当然だし
使い勝手はお世辞にもいいとは言えないが一応1080pと720p、AACとEAC3は設定メニューから変更出来るんだから文句付ける前に調べてから書けばいいのにって思うわ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 08:58:03.56ID:YyvAV0AP0 猿の値上げ脅しに屈して買った奴居るー?
猿も値上げ後の値段教えてくれれば良いのになぁ
今の値引き後の値段基準にして
4万円台に値上げするとかやってたら
二重価格だから通報しようかな
猿も値上げ後の値段教えてくれれば良いのになぁ
今の値引き後の値段基準にして
4万円台に値上げするとかやってたら
二重価格だから通報しようかな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 09:07:43.95ID:JNEJ8yER0 自分はPayPalに1000円クーポン来てたから
クローン買ったわ
そしたらSNSなんかで宣伝してくれたらタダでやるって言うから
インスタで宣伝してタダで1年貰った
PayPalの1000円クーポン無駄にした悔しい
クローン買ったわ
そしたらSNSなんかで宣伝してくれたらタダでやるって言うから
インスタで宣伝してタダで1年貰った
PayPalの1000円クーポン無駄にした悔しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- 明日デリヘル使いたいんだけど、家に呼んでもいいのかわからない
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- ヒトラーってかっこいいよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
