!extend::none
■ Radikool公式 https://www.radikool.net/
■ 前スレ
Radikool Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593490479/
■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
さらにm4aをダブルクリックして開き、
高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
-metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
と入っているので
-metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Radikool Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-W+Qw)
2021/12/03(金) 06:28:14.46ID:s7jXFaG30124名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dd6e-dbht)
2022/01/29(土) 16:10:46.69ID:DjIp49E00NIKU ネットラジオハンター2、980円で買えるって本当ですか?
まだ買えますか?
まだ買えますか?
2022/01/29(土) 19:12:40.22
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-Xc5L)
2022/01/30(日) 11:26:42.24ID:RAbfE4cK0 Win10にてRadikool 4.10.0使用中
どのバージョン以降だろうか
PCを起動して初回起動のRadikoolは
気づくと起動後何分後に必ず異常終了している
2回目以降の起動では異常終了せずにちゃんと常駐してくれる
じゃあ初回起動後にすぐ自らの意思で終了させて2回目を起動すればいいじゃあないかと思うけど
必ず異常終了を経験させないと上記方法で起動した2回目等は異常終了する
これは2台のPCを常時運用しているがどちらでも同様に生じる現象
どのバージョン以降だろうか
PCを起動して初回起動のRadikoolは
気づくと起動後何分後に必ず異常終了している
2回目以降の起動では異常終了せずにちゃんと常駐してくれる
じゃあ初回起動後にすぐ自らの意思で終了させて2回目を起動すればいいじゃあないかと思うけど
必ず異常終了を経験させないと上記方法で起動した2回目等は異常終了する
これは2台のPCを常時運用しているがどちらでも同様に生じる現象
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-Xc5L)
2022/01/30(日) 11:40:14.29ID:RAbfE4cK0 あ よく予約等に使用不可などの文字を使っていると落ちるなんて言われているけど
予約とか無い まっさらな状態でやっても同じ現象が起こるから
原因特定に困る
俺のスキルじゃあ根本対応は無理
予約とか無い まっさらな状態でやっても同じ現象が起こるから
原因特定に困る
俺のスキルじゃあ根本対応は無理
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d76-Ug0M)
2022/01/31(月) 09:41:22.93ID:iqIb3O1A0 CLIが苦にならないならrfriends2が安定していていい
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-Xc5L)
2022/01/31(月) 10:56:51.12ID:0dokubjc0 >>128
なにこれスゴイやん。
なにこれスゴイやん。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3618-nJZu)
2022/01/31(月) 22:05:57.96ID:6P5iswMO0 Streamlink
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f185-dQv6)
2022/02/01(火) 19:22:12.80ID:Dzbn5eOl0 みなるん縮んだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 2aca-Xc5L)
2022/02/02(水) 04:36:07.09ID:aspa0YVN00202 rfriends2でやりたいことが全部できそうなので乗り換えるわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー a676-Xc5L)
2022/02/02(水) 08:08:41.00ID:4ecrHMQS00202 rfriends2でやりたいことの半分もできそうにないので乗り換えはやめとくわ。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー de5c-Xc5L)
2022/02/02(水) 08:33:17.35ID:qJHgdjsQ00202 >>133
何ができないの?radiko・らじるらじる以外の音源とか?
何ができないの?radiko・らじるらじる以外の音源とか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 3d97-Xc5L)
2022/02/02(水) 10:18:46.65ID:C+IBer+X00202 落ち着いて考えると私の使い方だと
別に録音しなくてもタイムフリーを定期的にダウンロードしてくれれば便利でいい
radikoが一昔前のポッドキャストみたいな形式になれば
凄く楽になる人が増えるんじゃないかと思うんだが
別に録音しなくてもタイムフリーを定期的にダウンロードしてくれれば便利でいい
radikoが一昔前のポッドキャストみたいな形式になれば
凄く楽になる人が増えるんじゃないかと思うんだが
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー de5c-Xc5L)
2022/02/02(水) 10:27:04.76ID:qJHgdjsQ00202137名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sdea-THbn)
2022/02/02(水) 10:31:53.96ID:LN4XVtMMd0202 >>135
ちょさくけんだんたいとか名乗ってる連中がうるさくて番組中の楽曲チェックして物によっては消したりする必要が出てくるから妥協して今の形式なんだ
ちょさくけんだんたいとか名乗ってる連中がうるさくて番組中の楽曲チェックして物によっては消したりする必要が出てくるから妥協して今の形式なんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 3aaf-uIbc)
2022/02/02(水) 10:40:48.92ID:7p1v3/Hw00202 A&Gがいる人といらないひとの違いとか?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 6a76-dqtB)
2022/02/02(水) 14:28:28.38ID:GJyx98Hd00202140名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 8980-Lh/J)
2022/02/02(水) 21:35:03.23ID:yqdNYCHh00202 例えば「山下達郎」でキーワード予約しとくと、全国放送が全局録音されるよね
だからといって特定の局だけを対象にしとくと、ある局限定の番組を取り零しちゃうよね
キーワード録音してる人ってその辺どうやってるの?
だからといって特定の局だけを対象にしとくと、ある局限定の番組を取り零しちゃうよね
キーワード録音してる人ってその辺どうやってるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3618-nJZu)
2022/02/02(水) 22:44:03.90ID:Ls5v4qVn0 ネットラジオハンター2メーカに問い合わせしたら認証回数無制限だった
また980円セールやったら買ッてもいいな
A&G分割なしで録音したい
また980円セールやったら買ッてもいいな
A&G分割なしで録音したい
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-Xc5L)
2022/02/03(木) 00:30:20.45ID:RWR9qDMI0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5956-KIqc)
2022/02/03(木) 04:59:04.32ID:H5/QJwrj0 >>140
複数PCたてたら?
複数PCたてたら?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da1-J4jq)
2022/02/03(木) 08:55:10.37ID:jnvGRlfj0 それな、VMでもV-PCでもV-BOXでも
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-hwlA)
2022/02/03(木) 18:57:29.89ID:/ZakiStW0 本当に安定しなくなったので、ネットラジオハンター2に乗り換えた。
さすが有償アプリは優秀だわ。録音逃して泣くことなくなった。
さすが有償アプリは優秀だわ。録音逃して泣くことなくなった。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8980-Lh/J)
2022/02/03(木) 22:55:23.04ID:FrEvkWS80147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5956-KIqc)
2022/02/04(金) 04:51:49.59ID:T9azlJmF0 たくさんradikoolを稼働させて、登録局を絞るんよ
1 栃木
2 北海道東北
3 中部九州
4 関西中国四国
みたいな
1 栃木
2 北海道東北
3 中部九州
4 関西中国四国
みたいな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3618-nJZu)
2022/02/04(金) 07:25:55.14ID:uB7j8viA0 あ、ネットラジオハンター2 980円特価はじめた
買ってみる
買ってみる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa55-lnLi)
2022/02/04(金) 08:34:52.60ID:UK3bLe6Za それでもA&Gの混雑帯はブツ切れで録音されそう
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3618-nJZu)
2022/02/04(金) 08:59:14.04ID:uB7j8viA0 Radikool亡き後の逃げ場的な意味で買ってみた
とりあえずしばらくの間ヨルナイトを0時から0時半だけ永遠に録音し続けてみる放送日的に来週からになるけども
とりあえずしばらくの間ヨルナイトを0時から0時半だけ永遠に録音し続けてみる放送日的に来週からになるけども
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3618-nJZu)
2022/02/04(金) 09:00:06.47ID:uB7j8viA0 並行してstreamlinkも試してみる
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-Xc5L)
2022/02/04(金) 09:08:28.31ID:ha2zvlsZ0 ネットラジオハンター2はZIP版ないよね インストールしないといけないのか
同じくRadikool使えなくなった時用に購入しとこうかな
同じくRadikool使えなくなった時用に購入しとこうかな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3618-nJZu)
2022/02/04(金) 09:32:56.11ID:uB7j8viA0 インストール版しかないね
アップデータはこまめに出ているみたいで、2022年に入ってからのアプデを適用した
ラジコ(タイムフリー含む)、ラジコプレミアム、ローカルラジオ、 A&Gの対応だけれど、
ブラウザが起動できて、再生しているラジオをなんでもキャプチャ録音できる機能があるので、事実上ネットラジオ全部を録音できるみたい。音泉とか。
ただ予約録音とかできるわけじゃなくて、録音開始!終了!ってやらんといけなけのでちょっと不便
あと音泉へのブラウザのリンクが壊れてるけど、URL打ち込めば行けた
アップデータはこまめに出ているみたいで、2022年に入ってからのアプデを適用した
ラジコ(タイムフリー含む)、ラジコプレミアム、ローカルラジオ、 A&Gの対応だけれど、
ブラウザが起動できて、再生しているラジオをなんでもキャプチャ録音できる機能があるので、事実上ネットラジオ全部を録音できるみたい。音泉とか。
ただ予約録音とかできるわけじゃなくて、録音開始!終了!ってやらんといけなけのでちょっと不便
あと音泉へのブラウザのリンクが壊れてるけど、URL打ち込めば行けた
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6686-g+qu)
2022/02/04(金) 15:57:51.56ID:K0UQP/7G0 ネットラジオハンター2試してみたけどRadikoolよりもタイムラグが長くて
できるだけリアルタイムで聴取したい自分にはちょっと向かないかも
できるだけリアルタイムで聴取したい自分にはちょっと向かないかも
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eca-dw97)
2022/02/04(金) 16:14:58.67ID:ThynBjiX0 なんでラジレコ使わんの?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f0-rjMR)
2022/02/04(金) 16:45:54.20ID:K8C8x2ld0 そりゃA&Gの混雑時間帯で分割録音しないアプリを探しているからだろう
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d76-uIbc)
2022/02/04(金) 17:53:25.46ID:I7MZIxyS0 A&Gを聞かない人にとってはらじれこ最強ってことね。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6af0-rjMR)
2022/02/04(金) 18:08:03.91ID:sy/hIsWG0 何をもって最強なのかさっぱりわからんがA&G使わないならradikoolでもなんら問題ないし、
上に貼ってあるrfriends2でもなんら問題ないが
上に貼ってあるrfriends2でもなんら問題ないが
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eca-dw97)
2022/02/04(金) 18:10:45.93ID:ThynBjiX0 録音したって収集するだけでろくに聞かないんだからリピート放送を録音すればいいのに
あっちは余裕だぞ
あっちは余裕だぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36f0-rjMR)
2022/02/04(金) 18:42:12.18ID:VjKRUnAp0 リピート放送が全部にあるとおもってる時点で論外
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36f0-rjMR)
2022/02/04(金) 18:43:45.66ID:VjKRUnAp0 あとはヨナヨナみたいに1週間おくれがだるい
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d76-uIbc)
2022/02/04(金) 19:10:11.33ID:I7MZIxyS0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f0-rjMR)
2022/02/04(金) 19:14:28.89ID:SD0ZWGA00 らじれこの宣伝すごいけどどうしたのこれ
不便だとはおもわんけど謎の裏通信で情報送信してるってスレに投稿されてるし、不安しかないんだけど
不便だとはおもわんけど謎の裏通信で情報送信してるってスレに投稿されてるし、不安しかないんだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f0-rjMR)
2022/02/04(金) 19:18:44.34ID:SD0ZWGA00 ああ、裏通信じゃねーのか
Defenderにひっかかって情報送信対象になるのか
いずれにしても不安しかねえ
Defenderにひっかかって情報送信対象になるのか
いずれにしても不安しかねえ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3618-8cRG)
2022/02/04(金) 19:24:55.34ID:uB7j8viA0 らじれこだかどがらじだかわからんが、キーワード録音できないので論外
いちいち出演番組しらべて録音ポチとかやってられない
いちいち出演番組しらべて録音ポチとかやってられない
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-k2Y0)
2022/02/05(土) 01:10:45.34ID:BiQHCb0sp 月曜の深夜帯に文化放送録音したら初めてA&G以外で2分割されてた
ELですぐにダウンロードしたからダメージなかったけど一応報告
ELですぐにダウンロードしたからダメージなかったけど一応報告
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-m4LL)
2022/02/05(土) 04:11:32.61ID:KxzHRSPs0 ELまだ役立ってるかw
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1758-STKW)
2022/02/05(土) 08:24:52.68ID:cE60+/Oo0 混雑して途切れちゃう番組を
複数のソフト複数の端末で同時に接続するってことはそれだけ混雑に拍車掛けてるってことなんだけど。
複数のソフト複数の端末で同時に接続するってことはそれだけ混雑に拍車掛けてるってことなんだけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/09(水) 07:13:55.85ID:ahUPTRv70170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-VR3f)
2022/02/09(水) 09:00:43.53ID:0bPUmi8Q0 上でネットラジオハンター2買ったものだけど、
今ちょっと確認ポイントあってサポート連絡中
その結果次第では絶対買うなアプリになる可能性あり
連絡きたらまた投稿する
今ちょっと確認ポイントあってサポート連絡中
その結果次第では絶対買うなアプリになる可能性あり
連絡きたらまた投稿する
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-VR3f)
2022/02/09(水) 09:02:11.77ID:0bPUmi8Q0 投稿わけるけれど、
超A&Gの録画テストヨナヨナで0:00〜0:30でやってるけど、
Streamlinkでこれまで2本録音して一切分割なし
A&G+なら無料だしこれで決まりかもしれん
超A&Gの録画テストヨナヨナで0:00〜0:30でやってるけど、
Streamlinkでこれまで2本録音して一切分割なし
A&G+なら無料だしこれで決まりかもしれん
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Phqq)
2022/02/09(水) 10:12:08.78ID:5TT4KR2cd >>171
Streamlinkでここ二月ほど週20番組くらい夜のA&G保存してるけど他の人も切れたって言ってるサーバーから切られたらしき切断があった時以外は失敗や分割したことはないな
Streamlinkでここ二月ほど週20番組くらい夜のA&G保存してるけど他の人も切れたって言ってるサーバーから切られたらしき切断があった時以外は失敗や分割したことはないな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff0-Y8qH)
2022/02/09(水) 21:17:26.67ID:vahAdKFP0 IDかわってますが、ネットラジオハンター2を買ったものです。
結論からいうと超A&Gを録音録画するひとは買ってはダメです。。
アプリは凄く良いし使い勝手もわるくないんだけど、
なんとmp4形式に対応していません(つまり音声しか録音できない)。
これは…。。。980円で良い勉強しました。アンイコしてStreamlink1本にします。。
結論からいうと超A&Gを録音録画するひとは買ってはダメです。。
アプリは凄く良いし使い勝手もわるくないんだけど、
なんとmp4形式に対応していません(つまり音声しか録音できない)。
これは…。。。980円で良い勉強しました。アンイコしてStreamlink1本にします。。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b780-/awQ)
2022/02/09(水) 22:49:05.96ID:E9JEJTM+0 >>83
音の評論家と言えど手軽さには勝てないんだな
深夜便2時台3時台、現代の音楽、クラシックの迷宮、古楽の楽しみ、etc
foober2000でアップサンプリングして良いシステムで聴けば音の評論家でも十分我慢できる音なんだね
音の評論家と言えど手軽さには勝てないんだな
深夜便2時台3時台、現代の音楽、クラシックの迷宮、古楽の楽しみ、etc
foober2000でアップサンプリングして良いシステムで聴けば音の評論家でも十分我慢できる音なんだね
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-wadS)
2022/02/09(水) 23:29:37.36ID:5atSsOEh0 >>173
報告ありがとうございます
試用版では音声しか録音できていなかったのでもしやと思っていました。
でも音声だけの番組はきれいに録音できそうなので980円で購入しようと思います
というかWebmoney1000円分を購入してしまったので
報告ありがとうございます
試用版では音声しか録音できていなかったのでもしやと思っていました。
でも音声だけの番組はきれいに録音できそうなので980円で購入しようと思います
というかWebmoney1000円分を購入してしまったので
176名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-L//1)
2022/02/10(木) 01:02:50.76ID:hS4pSc8bM この手のソフトで
A&Gが絡むか絡まないかは大きな問題なのだなあ。
俺はradikoとリスラジだけだかららじれこで済んでる。
A&Gが絡むか絡まないかは大きな問題なのだなあ。
俺はradikoとリスラジだけだかららじれこで済んでる。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f0-UAPa)
2022/02/10(木) 08:37:47.92ID:QOFKumkb0 Streamlinkのフロントエンドが出たら、
他のソフト全部を無しにしてくれる位強力なんだけどなあ
Radikool作者さんも投げちゃったけどffmpegと自社録音ソフトを捨てて
Streamlinkに丸投げするようにしたら幸せな未来だった
他のソフト全部を無しにしてくれる位強力なんだけどなあ
Radikool作者さんも投げちゃったけどffmpegと自社録音ソフトを捨てて
Streamlinkに丸投げするようにしたら幸せな未来だった
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/10(木) 09:48:17.28ID:qZBUUX7v0 >>173
音声以外何が必要なの?
音声以外何が必要なの?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-zD41)
2022/02/10(木) 10:15:41.24ID:zy2P19d8M Streamlinkにどのm3u8を渡してるの?超A&Gは4種類ぐらいあるじゃん?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff0-UAPa)
2022/02/10(木) 10:55:57.79ID:BpIdZckP0 A&G+ってかなりが動画コンテンツなのに音声だけ録音する意味って
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/10(木) 12:07:42.21ID:qZBUUX7v0 >>180
動画なら動画落とせるソフトでいいじゃん
動画なら動画落とせるソフトでいいじゃん
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f0-UAPa)
2022/02/10(木) 13:51:26.26ID:W0uo0Eoe0 動画とは誰ひとりいってねんだが…m3u8のHLSストリーム動画だよ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/10(木) 21:43:26.64ID:qZBUUX7v0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff0-UAPa)
2022/02/10(木) 21:46:30.59ID:qEX8v+m30 動画コンテンツっていってんだよノータリン
コンテンツの意味がわからねえならママにでもきいてこいボケ
コンテンツの意味がわからねえならママにでもきいてこいボケ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-Jms/)
2022/02/10(木) 22:50:35.26ID:ayV9t+JI0 ノータリンってなに?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/10(木) 23:40:08.34ID:qZBUUX7v0187名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-L//1)
2022/02/10(木) 23:41:33.73ID:5XRz1DzMM 泣いても叫んでもマリリン・モンローは帰ってこないってこと。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 06:09:32.94ID:PgkiyK6s0 話の流れはさておき、ネットラジオハンター2はYoutubeLIVEを録画したら音声しか記録出来なくて映像が無いのと同義なので、有料ソフトとしては明らかな欠陥品と言わざるを得ないだろうなあ
インスタライブでもツイッチでもまあなんでも良いけど、映像があるなら録画予約したら映像も録画してほしいわな、普通は
インスタライブでもツイッチでもまあなんでも良いけど、映像があるなら録画予約したら映像も録画してほしいわな、普通は
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-wadS)
2022/02/11(金) 06:26:54.07ID:ICcagMh40 んー、「動画コンテンツ」は動画ではない、てことなんでしょうか?
無知でスンマセン(^_^;
無知でスンマセン(^_^;
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:19:03.00ID:mE6ilOpr0 >>188
YouTubeは動画だろ
"ネットラジオ"ハンターって言ってるのに
それよりもコミュニティ局の番組表取得できないっぽいのか痛いわ
RadicoolでもNetRadioRecorderでも出来てるから、当然できると思って購入したんだが
YouTubeは動画だろ
"ネットラジオ"ハンターって言ってるのに
それよりもコミュニティ局の番組表取得できないっぽいのか痛いわ
RadicoolでもNetRadioRecorderでも出来てるから、当然できると思って購入したんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:20:10.37ID:mE6ilOpr0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:22:34.12ID:PgkiyK6s0 なんでおこってんの?例え話やん
YoutubeLIVEは動画といえば動画だけど、配信よ
データが時間経過とともに流れてくるので、録画という意味ではA&Gと一緒
いうても通じなさそうな人だけど、、、
YoutubeLIVEは動画といえば動画だけど、配信よ
データが時間経過とともに流れてくるので、録画という意味ではA&Gと一緒
いうても通じなさそうな人だけど、、、
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:26:22.44ID:PgkiyK6s0 話の流れはさておき、ネットラジオハンター2はYoutubeLIVEの録画ソフトを有料でかって、YoutubeLIVEを録画したら音声しか記録出来なくて映像が無いのと同義なので、有料ソフトとしては明らかな欠陥品と言わざるを得ないだろうなあ
こう書いたほうがいいのかって、これでも通用しなさそう、、、
こう書いたほうがいいのかって、これでも通用しなさそう、、、
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-nstB)
2022/02/11(金) 07:34:40.98ID:VAYQ3QCxM195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:36:49.36ID:PgkiyK6s0 なんかID変わってわけわからん人が絡んできたけど誰、、、、
アーカイブに落ちる?A&Gはアーカイブにおちないんですが、、、、
アーカイブに落ちる?A&Gはアーカイブにおちないんですが、、、、
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-nstB)
2022/02/11(金) 07:36:57.35ID:VAYQ3QCxM >>193
"ネットラジオ"ってソフト名に堂々と書いてあるのに動画を録画できると思う頭ってアタオカだろw
"ネットラジオ"ってソフト名に堂々と書いてあるのに動画を録画できると思う頭ってアタオカだろw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:38:14.07ID:PgkiyK6s0 いやだから、あなた誰、、、、
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-nstB)
2022/02/11(金) 07:38:15.38ID:VAYQ3QCxM199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:39:13.50ID:PgkiyK6s0 対応しているインターネットラジオ
・radiko ・radikoプレミアム ・NHKらじるらじる ・全国各地のコミュニティラジオ ・文化放送「超!A&G」 ・NEW!ニッポン放送「PODCAST STATION」などのWEBラジオ
対応してるとかいてるんですが、、、、
・radiko ・radikoプレミアム ・NHKらじるらじる ・全国各地のコミュニティラジオ ・文化放送「超!A&G」 ・NEW!ニッポン放送「PODCAST STATION」などのWEBラジオ
対応してるとかいてるんですが、、、、
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:39:19.13ID:mE6ilOpr0 >>197
誰でもいいから答えればいいだろ、アタオカ氏
誰でもいいから答えればいいだろ、アタオカ氏
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:40:26.93ID:mE6ilOpr0 >>199
だからラジオの文字、自分でも書いてる先からその単語が頭から抜けるわけ?www
だからラジオの文字、自分でも書いてる先からその単語が頭から抜けるわけ?www
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:40:36.36ID:PgkiyK6s0 そんな必死に2垢使ってキレる事かね、、、、
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:42:49.03ID:mE6ilOpr0 未だかつて、ラジオを動画と捉える奴、見たことねーわw
こんなユーザーから欠陥扱いされるんだから、メーカーは気の毒すぎるわ
風評被害だろこれw
こんなユーザーから欠陥扱いされるんだから、メーカーは気の毒すぎるわ
風評被害だろこれw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:43:15.37ID:PgkiyK6s0 対応してます、でもソフト名がラジオなので、A&Gは音声しか録音できませんと書きゃよかったのにね
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:43:49.67ID:mE6ilOpr0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:44:16.01ID:PgkiyK6s0 メーカーさんの方なら、動画対応おなしゃす
そしたらあちこちで最高!って宣伝しまくりますよ
そしたらあちこちで最高!って宣伝しまくりますよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:45:17.68ID:mE6ilOpr0 >>204
解る、電子レンジで猫を乾かしてはいけませんと取説に書くのと同じだよな、当たり前だよなw
解る、電子レンジで猫を乾かしてはいけませんと取説に書くのと同じだよな、当たり前だよなw
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:46:56.75ID:mE6ilOpr0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:47:48.54ID:PgkiyK6s0 はいはい、あなたの勝ち凄いね、頑張った
うんうん
うんうん
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-lQQA)
2022/02/11(金) 07:48:15.55ID:PgkiyK6s0 敗走敗走さようなら
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-nstB)
2022/02/11(金) 07:53:13.59ID:mE6ilOpr0 これに懲りずにまた来てほしい
スレ一同より
m9(^Д^)プギャーwww
スレ一同より
m9(^Д^)プギャーwww
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff1c-STKW)
2022/02/11(金) 12:23:36.18ID:trJnO/lb0 ラジオを「録画する」って人が一定数いるのよね(笑)
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-qppY)
2022/02/11(金) 12:55:27.44ID:G6QMvRnb0 ラジオを録画するってどういう事?
あとA&Gってそもそもラジオなのあれ
あとA&Gってそもそもラジオなのあれ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-abDD)
2022/02/11(金) 13:11:42.31ID:u9t3PCjg0 >>213
ネットラジオはラジオではないと思う
コミュニティーFM局のような放送波を出しながら同時ネット配信をしている場合はぎりぎりセーフ
なお、ユーチューブライブなどでスタジオの様子を同時配信する場合は、
そのユーチューブライブはラジオではない
ネットラジオはラジオではないと思う
コミュニティーFM局のような放送波を出しながら同時ネット配信をしている場合はぎりぎりセーフ
なお、ユーチューブライブなどでスタジオの様子を同時配信する場合は、
そのユーチューブライブはラジオではない
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb2-kMEU)
2022/02/11(金) 13:36:06.45ID:2P/RH+Xr0 おや今朝の古楽の楽しみが録音されてないわ
ログを見ると予約タスク検索を繰り返していたらしい
ログを見ると予約タスク検索を繰り返していたらしい
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-v6+h)
2022/02/11(金) 13:51:35.67ID:dIt60P1O0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb2-kMEU)
2022/02/11(金) 13:53:45.54ID:2P/RH+Xr0 ラジコでは録音可能だが
らじるは録音用途では接続できなくなった
ラジコにないNHK第二は脂肪だな
らじるは録音用途では接続できなくなった
ラジコにないNHK第二は脂肪だな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-zD41)
2022/02/11(金) 14:24:35.07ID:+nlshXhb0 らじれこは対応済みだね
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb2-kMEU)
2022/02/11(金) 15:17:19.79ID:2P/RH+Xr0 radicoolは死して屍拾う者なし
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-abDD)
2022/02/11(金) 15:18:00.28ID:u9t3PCjg0 らじる脂肪か…
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-2zGl)
2022/02/11(金) 15:19:28.70ID:MVAlTj/La らじる★らじるの新しい仕様に対応していただける可能性は絶望的でしょうか…?
らじれこが使えない事情があり途方に暮れています。
有料でもいいのに…。
らじれこが使えない事情があり途方に暮れています。
有料でもいいのに…。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-zD41)
2022/02/11(金) 15:34:55.65ID:+nlshXhb0 開発終了していてHPも閉鎖されてるから絶望的じゃね?
途方に暮れるくらい聴きたいなら他の人みたいに有料のソフト使うとかしたらどうよ
途方に暮れるくらい聴きたいなら他の人みたいに有料のソフト使うとかしたらどうよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3752-YUfI)
2022/02/11(金) 15:56:52.30ID:L0y1euhI0 らじるらじるは、駄目でも
radikoのNHK(FM,R1)なら、まだ大丈夫
radikoのNHK(FM,R1)なら、まだ大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
