!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part377
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1635506171/
Mozilla Firefox質問スレッド Part192
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1629601221/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1609721653/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1612892775/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd03-MeBs)
2021/11/28(日) 20:18:10.64ID:QnEiu5And176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-iSvi)
2022/02/13(日) 17:36:59.44ID:WN8guMoO0 Dark Readerのグレースケール、文字だけじゃなくて画像にまで反映されるようになってしまった?
治す方法とかある? バージョンダウンするしか無い?
治す方法とかある? バージョンダウンするしか無い?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-6kOD)
2022/02/13(日) 23:47:19.86ID:I1PrXSrv0 ageカス
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-b5vE)
2022/02/17(木) 19:19:02.21ID:3bYlt1bc0 >>169
about:configをいじってもchaikaが入らなかった過去があるけど、もう一回新規プロファイルで
試したところやはりchaikaもTabMixPlusもダメだった。
WaterfoxGは入った。
about:configをいじってもchaikaが入らなかった過去があるけど、もう一回新規プロファイルで
試したところやはりchaikaもTabMixPlusもダメだった。
WaterfoxGは入った。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-5Xfo)
2022/02/17(木) 20:06:40.84ID:/eJmaULq0 それは単にBootstrapLoaderが必要なアドオンなのにBootstrapLoader.xpiを入れてないだけでは?
chaikaはWebExt experimentalで動く版使えばいらんけど
chaikaはWebExt experimentalで動く版使えばいらんけど
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c283-4S/d)
2022/02/17(木) 20:53:16.53ID:nSzF96Ca0 Google.co.jpの検索結果が左寄りに出るようになったんだけど見づらい、なんか変わったの・・・.co.jpだけJavaオフにしとくと見やすかったのに
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-Xfe6)
2022/02/17(木) 21:46:42.61ID:MgaVlHUe0 左より
#rcnt {margin-left: 50px !important;}
#rcnt {margin-left: 50px !important;}
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c283-4S/d)
2022/02/17(木) 22:49:11.18ID:nSzF96Ca0 Googleの仕様変更なのかFirefoxの問題なのか・・Addon試しても変わらず、あーあ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-FVFq)
2022/02/18(金) 00:19:21.35ID:pkKkRrSI0 >>179
TabMixPlusは不要のはず。ESRにはuserChromeJSをインストールするよう指示されている
https://github.com/onemen/TabMixPlus#installation
> If you're using normal Firefox (aka "stable" or "release"), Beta or ESR, you need to install this script userChromeJS.
> bootstrapLoader.xpi extension is an option for those who use Firefox Developer Edition or Firefox Nightly.
TabMixPlusは不要のはず。ESRにはuserChromeJSをインストールするよう指示されている
https://github.com/onemen/TabMixPlus#installation
> If you're using normal Firefox (aka "stable" or "release"), Beta or ESR, you need to install this script userChromeJS.
> bootstrapLoader.xpi extension is an option for those who use Firefox Developer Edition or Firefox Nightly.
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-v0o9)
2022/02/18(金) 00:33:30.71ID:qYMaeYOk0 >>169 が自信満々なのでてっきり使った上で言ってるのかと思ってた
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-5Xfo)
2022/02/18(金) 01:05:04.87ID:F1qQ0rWh0 使った上で言ってるが
・TabMixPlusはWebExtensions experimentalなアドオンではないのでBootstrapLoaderが必要
・BootstrapLoaderはWaterfoxにはデフォルトで組み込まれているが、Firefoxでは別途インストールが必要
・Firefox Nightly, Dev Editionはabout:configを弄ることでBootstrapLoaderのインストールにxpiが使える
・>>183のリンク先には使えないように書かれているがFirefox ESRでも同様にxpiが使える
・xpiが使えないrelease/beta版ではjsmをautoconfigスクリプトで組み込む必要がある (autoconfig内でやればuserChrome.js自体は不要)
・TabMixPlusはWebExtensions experimentalなアドオンではないのでBootstrapLoaderが必要
・BootstrapLoaderはWaterfoxにはデフォルトで組み込まれているが、Firefoxでは別途インストールが必要
・Firefox Nightly, Dev Editionはabout:configを弄ることでBootstrapLoaderのインストールにxpiが使える
・>>183のリンク先には使えないように書かれているがFirefox ESRでも同様にxpiが使える
・xpiが使えないrelease/beta版ではjsmをautoconfigスクリプトで組み込む必要がある (autoconfig内でやればuserChrome.js自体は不要)
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121f-DrOF)
2022/02/18(金) 15:27:14.92ID:QFUUTZ4m0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-9yE7)
2022/02/21(月) 10:36:50.00ID:h1cIqv1Va Owl -For comfortable reading
dark background,の設定できるんだけど、websiteの登録が出来ないのはバグ?
dark background,の設定できるんだけど、websiteの登録が出来ないのはバグ?
188187 (アウアウウーT Sae7-9yE7)
2022/02/23(水) 07:59:49.51ID:nsAee1Wca night light mode
ダークモードの設定が扱いやすいので、これにした。
ダークモードの設定が扱いやすいので、これにした。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-mA98)
2022/02/24(木) 10:38:31.08ID:gBd2/yj60 Format Linkって使えなくなった?
ホームページのタイトルがコピーできなくて不便
ホームページのタイトルがコピーできなくて不便
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3af-nAeH)
2022/02/24(木) 11:10:19.33ID:MY20rWIv0 Format Link、今試してたみけど大丈夫でした
Format Linkは一番使いたいフォーマットを右クリックメニューのトップにアイテムを表示できるので便利
できれば、他のフォーマットも階層メニーで表示できればよいのだけと
ただ、オプションの下の方にある
Context menusのチェックボックスのチェックが外れることがあります
そこを調べてみてください
Format Linkは一番使いたいフォーマットを右クリックメニューのトップにアイテムを表示できるので便利
できれば、他のフォーマットも階層メニーで表示できればよいのだけと
ただ、オプションの下の方にある
Context menusのチェックボックスのチェックが外れることがあります
そこを調べてみてください
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231a-mA98)
2022/02/24(木) 23:07:40.47ID:gBd2/yj60 >>190
ありがとう。できました。
ありがとう。できました。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-49wp)
2022/02/25(金) 08:04:03.55ID:4Ql0mZiD0 ウェブページを翻訳を教えてくれた方どうもありがとうございました
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-9yE7)
2022/02/25(金) 22:07:15.80ID:BmexdiAla google-search-title-qualified
これ助かる。
これ助かる。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-fBzr)
2022/02/26(土) 19:55:15.06ID:hip0FgC/0 Enhancer for YouTubeで、ミニプレイヤーのシークが出来なくなってるんですけど今もシーク出来る方居ますか?
自分の設定がおかしいのか仕様なのか
自分の設定がおかしいのか仕様なのか
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-KOnT)
2022/02/26(土) 20:01:36.93ID:w2dvZ0oB0 できません
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-jC74)
2022/02/26(土) 23:24:30.48ID:xiq7x/A10 ポップアッププレイヤーのことですかね
それなら問題なくシークできるっす
それなら問題なくシークできるっす
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-oL1e)
2022/03/01(火) 20:48:42.63ID:Tc/emhUY0 Webページに埋め込まれたストリーミング動画をダウンロードできるアドオンないですか?
Video DownloadHelperで出きるんですが左上にQRコードが表示されてしまうので
Video DownloadHelperで出きるんですが左上にQRコードが表示されてしまうので
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-jC74)
2022/03/01(火) 23:43:02.34ID:14fOlZHn0 動画ゲッター
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af4-4nbC)
2022/03/02(水) 11:23:21.75ID:IBkJTkkJ0 動画が再生終わるまで放置できるなら、画面キャプチャアプリが一番確実だよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-g6h8)
2022/03/02(水) 15:42:04.15ID:JdOurJKHa Google検索結果のタイトルをフル表示、これ助かる。
google-search-title-qualified
google-search-title-qualified
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-KOnT)
2022/03/02(水) 15:49:39.60ID:qtLSrEdE0 >>200
いいですね
いいですね
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-aKMB)
2022/03/08(火) 15:15:50.01ID:XysBSnZP0 Zoom Page WE v19.2がおかしかったからv19.4がすぐ出たけど、改善されていないな。
代替探すか…
代替探すか…
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-84yK)
2022/03/08(火) 16:09:43.32ID:dTtMm4VA0 もう19.5だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-84yK)
2022/03/09(水) 17:22:37.62ID:QhNwW876d distillwebmonitorでページが更新されてもオーディオクリップが再生されないんですが、対処方法を教えてください
(設定では再生されるようにしています)
(設定では再生されるようにしています)
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-P9Oc)
2022/03/11(金) 12:42:23.94ID:YbAYbMZOM 代替アドオンについてクレクレしたい時はここでいいんかな
検索窓で検索したら勝手に消える昔あったクリアサーチ?と同じ挙動のアドオンてないですかね
検索窓で検索したら勝手に消える昔あったクリアサーチ?と同じ挙動のアドオンてないですかね
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0c-6iqn)
2022/03/11(金) 13:02:12.50ID:yanmBFDU0 >>205
アドオンじゃないけど ClearSearchWord.uc.js を使ってる
アドオンじゃないけど ClearSearchWord.uc.js を使ってる
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed6e-NgvE)
2022/03/12(土) 12:37:19.49ID:euYudcnE0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e8-WCXV)
2022/03/12(土) 15:12:07.36ID:DawdhBL90 検索窓にこだわりが無ければ
検索バー
検索とナビゲーションにアドレスバーを使用する
で
アドレスバーで検索した方が良いだろ
検索バー
検索とナビゲーションにアドレスバーを使用する
で
アドレスバーで検索した方が良いだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-IMun)
2022/03/14(月) 00:59:22.52ID:xU36FdUXM FastFowardの除外ルールってどこにあるのでしょうか?
特定のサイトだけFastFowardをOFFにしたいのですが検索しても設定方法が見つかりません
特定のサイトだけFastFowardをOFFにしたいのですが検索しても設定方法が見つかりません
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-Pwzf)
2022/03/14(月) 03:27:35.66ID:vX3QmwMM0 FastForwardで検索し直してみたらどうかね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 1283-JxOY)
2022/03/14(月) 18:03:56.52ID:c42swT4o0Pi 苦笑
212名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ MM82-IMun)
2022/03/14(月) 18:49:50.46ID:PI7xqQi4MPi FastForward exclusionまたはexception、英語指定にすると
検索候補自体はかなり絞られますが該当項目どころかアドオンの話が出てきません
検索候補自体はかなり絞られますが該当項目どころかアドオンの話が出てきません
213名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sd02-SZrp)
2022/03/14(月) 20:37:05.07ID:RcM2v5m/dPi Tab Mix Plus 1.0.0-pre.6 pre6になってから何度も更に更新再起動を要求される。
新規プロファイルを作って真っさらの状態にインストールしても同じなのでpre6のバグだと思います。
当面は「このアドオンの自動更新」を「許可しない」にしておくのが吉かと
新規プロファイルを作って真っさらの状態にインストールしても同じなのでpre6のバグだと思います。
当面は「このアドオンの自動更新」を「許可しない」にしておくのが吉かと
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-Pwzf)
2022/03/16(水) 01:10:41.59ID:g7S26HSi0 Stylusの編集画面開いたときに前面に出てこないんだが俺環?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-8qwV)
2022/03/16(水) 13:06:57.82ID:0fOeGNEu0 d
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-YFKS)
2022/03/16(水) 16:52:10.93ID:8QX+/deDa 熱燗
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed51-WCXV)
2022/03/17(木) 14:03:36.54ID:qYOJAvda0 February 27, 2022
No war! One of our contributors is in the middle of the war in Ukraine
https://darkreader.org/blog/no-war/
No war! One of our contributors is in the middle of the war in Ukraine
https://darkreader.org/blog/no-war/
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1c-9pEf)
2022/03/17(木) 15:28:52.90ID:w5tzdaE80 Instagram Downloader使えなくなったああ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-WCXV)
2022/03/17(木) 18:44:18.50ID:SEpQ3bBd0 しばらく前からNoScriptの信頼済みが記憶されず、再起動するとリセットされてしまう
一時的な信頼済みと同じ状態
これっておま環状態でしょうか?
解決方法ってありますかね?
一時的な信頼済みと同じ状態
これっておま環状態でしょうか?
解決方法ってありますかね?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-yR2C)
2022/03/17(木) 19:06:32.97ID:DvSU3Lz/0 >>219
NoScriptを再インストールするかfirefox syncを無効化する
NoScriptを再インストールするかfirefox syncを無効化する
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-yR2C)
2022/03/17(木) 19:50:20.12ID:DvSU3Lz/0 >>217
darkreader重いから使ってない
darkreader重いから使ってない
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0134-9pEf)
2022/03/18(金) 07:37:19.58ID:q3KyPeMx0 >>221いうほど重いか?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed51-WCXV)
2022/03/18(金) 13:33:07.72ID:huQgIPUJ0 DARK READERはサイトによる
たとえばデイリーポータルZはクソ重くなった
たとえばデイリーポータルZはクソ重くなった
224名無しさん@お腹いっぱい。 (AUW 0H52-yNzm)
2022/03/18(金) 13:49:54.68ID:A1Snm6z1H 入れてるが一度も使ったことがないわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-qfPc)
2022/03/18(金) 20:24:37.89ID:r83+ftg0a htmlにゴテゴテとスタイル指定の要素埋め込んでるんだから、そりゃ重くなるし、誤動作もするだろ
あそこまでしてダークにしたいのは病気だと思う
あそこまでしてダークにしたいのは病気だと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed51-WCXV)
2022/03/18(金) 20:29:20.28ID:huQgIPUJ0 他人の行為を病気認定する人間性はかなり問題だね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69e-GUm9)
2022/03/18(金) 21:46:42.56ID:5Lo3zkco0 DARK READERはYouTube見るときだけ使ってるわ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-yR2C)
2022/03/18(金) 23:29:51.86ID:iqT/2hum0229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-noGs)
2022/03/19(土) 07:10:40.93ID:/eiqtyOva Dark Reader他、同様のアドオン試したけど、下記に落ち着いた。
Dark Mode - Night Eye
Dark Mode - Night Eye
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9d3-8pgq)
2022/03/19(土) 08:15:36.02ID:h8CPH1860231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-haef)
2022/03/19(土) 14:37:39.90ID:DceRI5440 ナイトアイはもう帰ってこないんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-noGs)
2022/03/19(土) 14:49:37.48ID:kUI85apJ0 ゆうても、 部屋を明るくして画面は普通のモードのが方が目の疲れが少ない
夜はしっかりと睡眠時間をとるのがベストやし
夜はしっかりと睡眠時間をとるのがベストやし
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-noGs)
2022/03/19(土) 23:28:29.22ID:fEFMEAfp0 Dark Background and Light Text
俺はこれ使ってる
やっぱこの手ので一番人気なのは「Dark Reader」か
俺はこれ使ってる
やっぱこの手ので一番人気なのは「Dark Reader」か
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Goa4)
2022/03/20(日) 13:58:42.50ID:tCOGH/Bma e-taxがつかえるようになる拡張機能ないですか
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-SQ3f)
2022/03/20(日) 14:09:50.79ID:vXDu6K4X0 つかえるじゃんか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6976-J4+5)
2022/03/20(日) 14:11:06.72ID:42PmBLrl0 >>234
https://www.e-tax.nta.go.jp/uketsuke/uketsuke1.htm
> (注1) Google ChromeまたはMicrosoft Edge(Chromium) でのご利用に当たっては、「事前準備セットアップ」からブラウザの拡張機能「e-Tax AP」をインストールする必要があります。
Chrome、Edge専用の拡張機能が必要だから、その辺を回避するのは無理だろ
> (注2) マイナンバーカードの読み取りの際、マイナンバーカード読取対応のスマートフォンをICカードリーダライタの代替として利用する場合、Firefox からも受付システムの利用が可能です。
素直にこっちでやる方が簡単
https://www.e-tax.nta.go.jp/uketsuke/uketsuke1.htm
> (注1) Google ChromeまたはMicrosoft Edge(Chromium) でのご利用に当たっては、「事前準備セットアップ」からブラウザの拡張機能「e-Tax AP」をインストールする必要があります。
Chrome、Edge専用の拡張機能が必要だから、その辺を回避するのは無理だろ
> (注2) マイナンバーカードの読み取りの際、マイナンバーカード読取対応のスマートフォンをICカードリーダライタの代替として利用する場合、Firefox からも受付システムの利用が可能です。
素直にこっちでやる方が簡単
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-TfQ+)
2022/03/20(日) 17:13:17.55ID:YNXZ3++A0 つーかさ、大事な手続きなんだから
その時だけChromeかEdge使っとけよ、意地張らずにさ
トラブって困るのは自分なんだからさ
その時だけChromeかEdge使っとけよ、意地張らずにさ
トラブって困るのは自分なんだからさ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711c-noGs)
2022/03/20(日) 18:07:34.52ID:J1a1OXRd0 3月はFirefox卒業式でいいじゃない
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-bSSa)
2022/03/20(日) 18:39:53.58ID:kqX3oMZ40 いい機会だ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lMbk)
2022/03/21(月) 23:17:36.62ID:wDfQ0t5PM 浪人します。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-zgiT)
2022/03/21(月) 23:28:02.17ID:iuU44Gku0 さよなら
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5981-noGs)
2022/03/22(火) 22:58:25.78ID:zeG1VyLb0 no scriptのデザインが変わっててびびった
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-3X4l)
2022/03/22(火) 23:13:37.22ID:SeVUbesU0 Development buildので旧デザインに戻せるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b1-YAjn)
2022/03/29(火) 09:50:12.16ID:vRGzWvDK0 Auto Copy系アドオンとHyper Dragが干渉してるのかリンクのスーパードラッグができなくなってる
Auto Copy側のアドオンを無効にすれば問題なく動くけどちょっと不便だ
Auto Copy側のアドオンを無効にすれば問題なく動くけどちょっと不便だ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 a283-KsOI)
2022/04/01(金) 10:20:26.53ID:1YOGc5xU0USO 起動時に前回のタブを開く設定にしてます
今日起動したら過去に開いた機能拡張のポップアップウインドウ履歴が大量に開きました
うちだとmultithreaded-download-manager、MetaMask、DownloadStatusBarのポップアップです
たまに前回閉じたタブを開く、をやると機能拡張のポップアップが出ることもあって原因がわからないです
なにが悪いんだこれ ツリー型タブとか色々入れてて原因わからない
今日起動したら過去に開いた機能拡張のポップアップウインドウ履歴が大量に開きました
うちだとmultithreaded-download-manager、MetaMask、DownloadStatusBarのポップアップです
たまに前回閉じたタブを開く、をやると機能拡張のポップアップが出ることもあって原因がわからないです
なにが悪いんだこれ ツリー型タブとか色々入れてて原因わからない
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 a9b1-c/bJ)
2022/04/01(金) 10:46:31.23ID:OMFjGrV90USO 同じ現象かは不明だけど、正常終了しなかった可能性
クラッシュした分を次回起動時に用意した、とか
自分コレ使ってて
https://tab-session-manager.sienori.com/
アドオンが管理してる分とFirefoxが管理してる分が混ざる事がある
Firefoxが管理してる分は正常終了しなかった場合に発生する
クラッシュした分を次回起動時に用意した、とか
自分コレ使ってて
https://tab-session-manager.sienori.com/
アドオンが管理してる分とFirefoxが管理してる分が混ざる事がある
Firefoxが管理してる分は正常終了しなかった場合に発生する
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-neS1)
2022/04/02(土) 19:58:05.46ID:d9rraeLS0 Video Ad-Block, for Twitch
消されたw
消されたw
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9e-XETO)
2022/04/06(水) 23:10:17.10ID:IVMc3Ajp0 アップデートしてから、すぐに2回フリーズしたけど
今は安定してるわ
今は安定してるわ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d58-bEtf)
2022/04/07(木) 13:20:00.01ID:lnN8K0X30 フンボルト
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559d-neS1)
2022/04/07(木) 13:32:17.48ID:IzLT/YSP0 ヘーデルホッヘ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-+1fN)
2022/04/19(火) 21:55:47.18ID:mTmtqjx8a External Application Button
設定方法の詳細説明してるサイトありますか?
設定方法の詳細説明してるサイトありますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf92-fLUy)
2022/04/24(日) 13:15:20.37ID:MAF6iEj70 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/162969540.html
Find To Centerと同等機能のアドオン、もしくはuserChrome.js用スクリプトは有りますか?
質問スレッドでも質問したのですが、特に情報は得られませんでした。
Find To Centerと同等機能のアドオン、もしくはuserChrome.js用スクリプトは有りますか?
質問スレッドでも質問したのですが、特に情報は得られませんでした。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-VXkF)
2022/04/24(日) 13:16:32.19ID:952tIj5b0 その機能欲しいな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-2ZaO)
2022/04/24(日) 16:38:20.79ID:ayOf1zXv0255252 (ワッチョイ bf92-fLUy)
2022/04/24(日) 19:36:29.72ID:MAF6iEj70 >>254
レスありがとうございます。
デフォルトで中央に表示されるとのことですが、
新規にFirefox, Portable Edition 99.0.1で試してみましたが、
希望通りの動作はやはりしませんでした。
※ページの最後、ページの先頭まで行くと、その次の表示だけは中央に表示されました。
Find To Center及び、その機能を取り込んだ旧SearchWPでは常に中央に表示されます。
ucjs_findbar_For28.uc.jsはVer.99.01では残念ながら動作しませんでした。
レスありがとうございます。
デフォルトで中央に表示されるとのことですが、
新規にFirefox, Portable Edition 99.0.1で試してみましたが、
希望通りの動作はやはりしませんでした。
※ページの最後、ページの先頭まで行くと、その次の表示だけは中央に表示されました。
Find To Center及び、その機能を取り込んだ旧SearchWPでは常に中央に表示されます。
ucjs_findbar_For28.uc.jsはVer.99.01では残念ながら動作しませんでした。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-ZXX2)
2022/04/25(月) 08:35:40.63ID:iHyJNQmG0 twitterのログイン要求画面をublock originでうっかり消したら表示だけ消えて操作不能の画面だけ残りました
ブロックした部分の取り消す方法ってどうやるんですか?
ブロックした部分の取り消す方法ってどうやるんですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-fLUy)
2022/04/25(月) 10:16:32.93ID:eYHp+lXS0 >>256
ダッシュボード開いたことないのか?
ダッシュボード開いたことないのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-qqyY)
2022/04/25(月) 10:27:48.84ID:A4daZy3aa そして、車のダッシュボードを開く…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-cviT)
2022/04/25(月) 12:23:57.09ID:eFTGtf/Id ダッシュボード開く???
あれ素人が開けられるんけ?
グローブボックスか?
あれ素人が開けられるんけ?
グローブボックスか?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-fLUy)
2022/04/25(月) 14:17:11.85ID:eYHp+lXS0 >>259
難度に差はあるだろうが外せないことはないよw
難度に差はあるだろうが外せないことはないよw
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-cviT)
2022/04/25(月) 15:09:21.86ID:eFTGtf/Id262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35be-K5LU)
2022/04/25(月) 16:34:15.88ID:BlrAG4YQ0 >>256
ublock originのポップアップパネルを開く(ツールバーボタンをクリック)
ダッシュボードを開く(パネル右下の歯車のアイコンをクリック)
「マイフィルター」タブをクリック
編集エリアの末尾に今しがた追加したフィルターがあるはずなので確認してそれを削除
「変更を適用」ボタンをクリック
ublock originのポップアップパネルを開く(ツールバーボタンをクリック)
ダッシュボードを開く(パネル右下の歯車のアイコンをクリック)
「マイフィルター」タブをクリック
編集エリアの末尾に今しがた追加したフィルターがあるはずなので確認してそれを削除
「変更を適用」ボタンをクリック
263名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nYsX)
2022/04/25(月) 18:18:45.19ID:isR5JJp1M >>260
開くのと外すのは根本的に違うだろ
開くのと外すのは根本的に違うだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-fLUy)
2022/04/25(月) 19:23:12.33ID:h5+wrwOv0 大(外す)は小(開ける)を兼ねる?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ca4-cviT)
2022/04/25(月) 19:45:53.65ID:lexGaVdY0 兼ねない
繋がってるかどうかは大きい差だ
繋がってるかどうかは大きい差だ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e203-fLUy)
2022/04/25(月) 21:52:08.78ID:eYHp+lXS0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-VXkF)
2022/04/25(月) 21:56:26.46ID:9NYIY8f30 わりとスレチェックしてる人多くてびっくり
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-Fo9k)
2022/04/25(月) 22:18:16.53ID:vibBxkBK0 ここ何のスレだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-oxQk)
2022/04/25(月) 23:28:48.73ID:SMePj6uQ0 ID:eYHp+lXS0みたいな何の益にもならない阿呆をいちいち相手して脱線させんなよ
質問への回答はすでに>>262がきっちり書いてくれてるんだし
質問への回答はすでに>>262がきっちり書いてくれてるんだし
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eeb-Hs1p)
2022/04/26(火) 04:55:33.39ID:F/CBx/pN0 ID:eYHp+lXS0
こいつたらこ並みの屁理屈大魔王だな
こいつたらこ並みの屁理屈大魔王だな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e973-7LA/)
2022/04/26(火) 12:03:34.26ID:edYD0xHd0 子供がたらこの理屈をマネし出したので
同じように親もたらこ対応で返すようにしてやったら
子供が先に折れた話が笑う
同じように親もたらこ対応で返すようにしてやったら
子供が先に折れた話が笑う
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac06-Jbwz)
2022/04/26(火) 13:05:02.35ID:rcRYPbCO0 指定したアプリにパラメーターを渡して起動させることが出来る拡張機能はありますか?
パラメーターは、開いているページのURL、リンク先のURL、選択された文字、などです。
「JSActions K」のXULの頃にあった機能です。
「irvineでダウンロード」が近い動きでしたので、改造しようとしたけど無理だった …
パラメーターは、開いているページのURL、リンク先のURL、選択された文字、などです。
「JSActions K」のXULの頃にあった機能です。
「irvineでダウンロード」が近い動きでしたので、改造しようとしたけど無理だった …
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-VXkF)
2022/04/26(火) 13:33:57.12ID:w+S9AmoF0 open withは?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-VXkF)
2022/04/26(火) 13:34:43.67ID:w+S9AmoF0 パラメーターは無理か
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-cviT)
2022/04/26(火) 14:09:27.08ID:/Fk++cvOd >>251
のやつはアカンの?
のやつはアカンの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 日本人のDNA「大陸から来た渡来人」が9割「縄文人」が1割😱アイヌ民族のDNA「縄文人」が7割🤔…アイヌに土地返そう😀 [441660812]
- 千葉、船橋で51階建てタワマン、大和ハウス、最高価格は7億円超えも、半分以上が1億円を上回る、都内マンション高騰、値上がりに比べ手頃 [943688309]
- マッカーサー「日本人は12歳児だから許そう。成熟して戦争やったドイツ人よりマトモ」→日本人激怒・撤回要求 [237216734]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
