Twitter Web クライアント「Tabtter」
http://tabtter.jp/app/client.cgi
タブッターBlog
http://tabtter.tumblr.com/
ヘルプ
http://tabtter.jp/help.html
有料版について
http://tabtter.jp/pay.html
フィードバック
http://tabtter.jp/app/report.cgi
前スレ
Twitterクライアント[Web]Tabtter 3ツイート目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1368567728/
探検
Twitterクライアント[Web]Tabtter 4ツイート目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/25(木) 17:44:38.30ID:6GUle4pm0
2021/11/25(木) 18:13:21.75ID:Ik95Z8m80
もつ
2021/11/26(金) 16:24:42.95ID:O/uBAteY0
乙です
2021/11/29(月) 21:51:58.48ID:GSo46Vxs0
アップデートで「このギャップから下を削除」が消えた
2021/12/02(木) 14:18:50.90ID:A7ZQvdDG0
NHKの画像サムネをクリックするとサイトに飛ぶようになってしまったな
2021/12/03(金) 19:17:27.48ID:fctbWEoU0
ミュートしたワードの編集ができなくなってるじゃん
2021/12/03(金) 20:27:50.93ID:fctbWEoU0
画像だけみたいのに元サイトにいちいち飛ばされるのめんどうだわあ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 13:49:19.11ID:CpZ18X9G0 ローカルストレージエラー(システムメッセージ:The quota has been exceeded.)
このエラーはほとんどの場合ローカルストレージの容量が上限に達したことで発生します。
通常、自動的に古いキャッシュを削除し容量を確保しますが、
このエラーが連続して極めて頻繁に出る場合、その他のシステム上の問題がある可能性があります。
ヘルプもご覧ください。
firefox使ってるんだけどこのエラーが延々と出続ける
ヘルプとかに書いてある事一通り試したけど消える気配がない
どういうこと?
このエラーはほとんどの場合ローカルストレージの容量が上限に達したことで発生します。
通常、自動的に古いキャッシュを削除し容量を確保しますが、
このエラーが連続して極めて頻繁に出る場合、その他のシステム上の問題がある可能性があります。
ヘルプもご覧ください。
firefox使ってるんだけどこのエラーが延々と出続ける
ヘルプとかに書いてある事一通り試したけど消える気配がない
どういうこと?
2021/12/05(日) 14:01:21.00ID:oq5r4e+H0
見たこと無いな
・キャッシュを捨てる
・キャッシュの量を設定する
・firefoxの「サイト別設定」でtabtter.jpに独自の設定を施す
思いつくのはこんなとこか
既にやってそうだけど
・キャッシュを捨てる
・キャッシュの量を設定する
・firefoxの「サイト別設定」でtabtter.jpに独自の設定を施す
思いつくのはこんなとこか
既にやってそうだけど
2021/12/05(日) 14:31:51.12ID:dqOj4FxR0
アドオンを全部無効にしても出るのかい?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 14:44:10.98ID:CpZ18X9G0 ありがとうございます
もう少し色々試してみようと思います
もう少し色々試してみようと思います
2021/12/07(火) 18:25:59.72ID:yS3uZINq0
これ便利だったのに、いつの間にかまた元に戻っちゃったね。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1368567728/996
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 12:51:50.30 ID:BkHC+b1s0
"ギャップから続きを読む"クリックしたときに最後に見たツイートまで遡るようになったんだな
今までスクロールさせて戻ってたからこりゃ楽だわ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1368567728/996
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 12:51:50.30 ID:BkHC+b1s0
"ギャップから続きを読む"クリックしたときに最後に見たツイートまで遡るようになったんだな
今までスクロールさせて戻ってたからこりゃ楽だわ
2021/12/07(火) 23:23:49.49ID:/CA9TpVF0
ほんとそれまた面倒になったな
2021/12/08(水) 22:11:34.70ID:If+RanE50
画像拡大でリンク元に飛ぶのやめて〜
2021/12/08(水) 22:28:26.09ID:zmaLgl3g0
・外部サイトの画像表示がチェック入れてても有効になってない
・ギャップの一番古い記事直前にフォーカスされなくなった
・ギャップの一番古い記事直前にフォーカスされなくなった
2021/12/13(月) 17:32:32.81ID:KOY6/Bup0
https://i.imgur.com/vt5g8hA.png
動画のサムネにカーソル合わせると再生ボタンアイコンだけ拡大されて残る
動画のサムネにカーソル合わせると再生ボタンアイコンだけ拡大されて残る
2021/12/13(月) 18:09:28.63ID:wDgO5oF50
2021/12/14(火) 18:03:31.55ID:5LDIAJQs0
インスタの画像が表示されるようになって助かる
随分前は表示していたんだけど最近までダメだったはず
随分前は表示していたんだけど最近までダメだったはず
2021/12/15(水) 02:25:14.99ID:jsol5Wp90
他人のアカウントにメモを作成して書き込める機能のメニューが「この人にメモ」に変更になって、一瞬どこからメモを書き込めば良いのかわからなかった。
このメニューだとまるでその相手にメッセージを送ろうとしてるように読めてしまう。
作者的には分かり易くしたつもりなんだろうが、逆にわかりにくいだろこんなもん。
このメニューだとまるでその相手にメッセージを送ろうとしてるように読めてしまう。
作者的には分かり易くしたつもりなんだろうが、逆にわかりにくいだろこんなもん。
2021/12/15(水) 12:57:31.69ID:AC1OwjeC0
>>16修正された
2021/12/29(水) 14:43:24.75ID:x2ooMi+u0
アンケート(投票)の有無だけでも確認できると嬉しい…
2021/12/29(水) 19:09:44.23ID:Wiw1Ft4w0
無料版でも便利に使えてるから時々広告クリックして買い物したりしてるんだけど
広告から飛ぶとタブッターの枠に展開されて戻るの大変だから
別窓で開くのをデフォにしてほしいなぁ
広告から飛ぶとタブッターの枠に展開されて戻るの大変だから
別窓で開くのをデフォにしてほしいなぁ
2021/12/29(水) 19:52:40.91ID:YM9XMhTP0
そんな時こそマウスホイールクリック
2021/12/29(水) 20:31:16.51ID:Wiw1Ft4w0
2021/12/31(金) 16:21:11.91ID:ffwLuMMF0
〇〇サンニ イイネ サレマシタ
2022/01/04(火) 18:51:52.34ID:AKs8Tbwh0
ブラウザクラッシュして初期化になったらスクラップ消えて辛い
通知行かないから多用してたのが婀娜になったわ
通知行かないから多用してたのが婀娜になったわ
2022/01/06(木) 21:22:26.20ID:dNMgJLxT0
>>14
いつのまにか直ってた
いつのまにか直ってた
2022/01/06(木) 22:18:14.10ID:6MDdKOMB0
【定期】ファビコンが変わった
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/08(土) 16:17:25.92ID:iQ3Siisa0 デスノート
夜神 月(やがみ ライト)声 宮野真守
演ー藤原竜也(実写映画版)/浦井健治・柿澤勇人(舞台版)/窪田正孝(ドラマ版)/ 石川樹(ドラマ版幼少期)1986年(アニメ版では1989年、ドラマ版では1995年)2月28日生まれ。本作の主人公。真面目で正義感の強い優等生だったが、デスノートを拾ったことをきっかけに「犯罪者のいない理想の新世界」の創世に目覚め、自らは「新世界の神」として君臨することを目論む。
弥 海砂(あまね ミサ)声 平野綾
演ー戸田恵梨香(実写映画版)唯月ふうか(舞台版)/佐野ひなこ(ドラマ版)/篠川桃音(ドラマ版幼少期)1984年(アニメ版では1987年、ドラマ版では1994年)12月25日生まれ。第二のキラ。ティーン誌で有名な人気モデル(第二部では女優へ転業)親の仇を討ったキラ(夜神月)を崇拝している。夜神月と出会ったことでその運命を狂わされていく。
L(エル)声 -山口勝平
演 -松山ケンイチ(実写映画版)/小池徹平(舞台版)/山ア賢人(ドラマ版)1979年(アニメ版では1982年、ドラマ版では1991年)10月31日生まれ(25歳)。身長179cm、体重50kg(いずれも推定)。世界の迷宮入り事件を次々と解決してきた名探偵。その恐るべき頭脳から「影のトップ」「最後の切り札」「世界一の探偵」と評される。極度の甘党で、甘いものを口に含んでいることが多い。
夜神 月(やがみ ライト)声 宮野真守
演ー藤原竜也(実写映画版)/浦井健治・柿澤勇人(舞台版)/窪田正孝(ドラマ版)/ 石川樹(ドラマ版幼少期)1986年(アニメ版では1989年、ドラマ版では1995年)2月28日生まれ。本作の主人公。真面目で正義感の強い優等生だったが、デスノートを拾ったことをきっかけに「犯罪者のいない理想の新世界」の創世に目覚め、自らは「新世界の神」として君臨することを目論む。
弥 海砂(あまね ミサ)声 平野綾
演ー戸田恵梨香(実写映画版)唯月ふうか(舞台版)/佐野ひなこ(ドラマ版)/篠川桃音(ドラマ版幼少期)1984年(アニメ版では1987年、ドラマ版では1994年)12月25日生まれ。第二のキラ。ティーン誌で有名な人気モデル(第二部では女優へ転業)親の仇を討ったキラ(夜神月)を崇拝している。夜神月と出会ったことでその運命を狂わされていく。
L(エル)声 -山口勝平
演 -松山ケンイチ(実写映画版)/小池徹平(舞台版)/山ア賢人(ドラマ版)1979年(アニメ版では1982年、ドラマ版では1991年)10月31日生まれ(25歳)。身長179cm、体重50kg(いずれも推定)。世界の迷宮入り事件を次々と解決してきた名探偵。その恐るべき頭脳から「影のトップ」「最後の切り札」「世界一の探偵」と評される。極度の甘党で、甘いものを口に含んでいることが多い。
2022/01/09(日) 06:51:13.52ID:vetxtvET0
タブのカラー設定ってさ、タブのてっぺんに線で色つくじゃない?
全体に色をつけられる設定ってある?
あんだけ色を自由に選べるのに線だけだと色の見分けが難しくて全然生かせないんだよね。
全体に色をつけられる設定ってある?
あんだけ色を自由に選べるのに線だけだと色の見分けが難しくて全然生かせないんだよね。
2022/01/15(土) 13:39:29.54ID:2A2eT/Ar0
TLS1.2非対応の端末やブラウザでも使えるようにして…
2022/01/15(土) 19:02:12.07ID:lSVt/pgz0
昨日PC強制シャットダウンしたら保存パスが消滅した
スマホからは入れるけどPCからはパス再設定のメールが届かない
助けてください
スマホからは入れるけどPCからはパス再設定のメールが届かない
助けてください
2022/01/17(月) 22:02:10.18ID:uBXB5D4r0
OS入れなおしたらAdブロックOFFにしてるのに解除してくださいが消えないわ
カスペルの除外URLとChromeのポップアップ除外URLで入れたけど
あと何がひっかかってるんだろう
カスペルの除外URLとChromeのポップアップ除外URLで入れたけど
あと何がひっかかってるんだろう
2022/01/17(月) 22:37:43.72ID:vbj8NF/d0
オフにするだけじゃダメだった時があったなそういえば
削除するまで収まってくれなかった
削除するまで収まってくれなかった
2022/01/17(月) 23:33:41.18ID:uBXB5D4r0
ありがとう
一回削除してブロック入れ直したらいけるんかな
明日時間できたらやってみる
一回削除してブロック入れ直したらいけるんかな
明日時間できたらやってみる
2022/01/18(火) 00:09:46.80ID:eaV4FIX00
ただ、今の自分の環境では以前と同じアドブロック(uBlock Originだけど)を
普通に入れていて使えているから、根本的な原因は分からずじまいだったし
ずっと削除し続けなければならないということはないはず
時間があれば適当なポータブル版ウェブブラウザでも入れて
同じバージョンのアドブロック入れて試してみたらいいかも
普通に入れていて使えているから、根本的な原因は分からずじまいだったし
ずっと削除し続けなければならないということはないはず
時間があれば適当なポータブル版ウェブブラウザでも入れて
同じバージョンのアドブロック入れて試してみたらいいかも
2022/01/18(火) 12:52:20.69ID:QSB2Nmf60
入れ直したらエラーは出なくなったけど
カスペル切らないと広告も表示されないわ
たぶんゆるい広告表示で通過したあと消されてるんかなぁ
カスペル側もうちょっといじってみるわ
カスペル切らないと広告も表示されないわ
たぶんゆるい広告表示で通過したあと消されてるんかなぁ
カスペル側もうちょっといじってみるわ
2022/01/23(日) 13:20:21.91ID:SublUSPf0
スマホにTwitterフォローしてるやつが投稿するたびに通知がくるんだけど
こないようにするにはどうすればいいの?
ベルのアイコンの通知をしないにしてもくる。
こないようにするにはどうすればいいの?
ベルのアイコンの通知をしないにしてもくる。
2022/02/13(日) 00:57:32.96ID:Acxb8+ht0
ホームの新着チェックツイートの読み込み飛んでることある
返信で気がついてさかのぼってみたら表示されてないことが何度もあった
返信で気がついてさかのぼってみたら表示されてないことが何度もあった
2022/02/13(日) 18:28:09.73ID:APYfjWiG0
相変わらず重いぜ…
2022/02/23(水) 19:17:50.03ID:ocwuh1O40
いつの間にか画像がオリジナルサイズ(または横か縦が1200を超えるサイズ)で自動的に表示されなくなってうざい
以前はブラウザのウィンドウサイズに合わせて、小さいときは1200に調整、大きいときはオリジナルサイズで表示されていたが、一律1200になった
設定変更して常にオリジナルサイズで展開することにしたけどうざい
以前はブラウザのウィンドウサイズに合わせて、小さいときは1200に調整、大きいときはオリジナルサイズで表示されていたが、一律1200になった
設定変更して常にオリジナルサイズで展開することにしたけどうざい
2022/03/13(日) 09:22:05.54ID:SR0uEb0e0
△
2022/03/14(月) 22:04:36.32ID:3JZ+eEg/0
5ちゃんねる専用ブラウザみたいに表示切替できたらいいな
2022/03/19(土) 20:28:16.54ID:96qSaDeF0
スクラップの200以上は上書き更新なのやめてほしい
管理ができない
前みたいに200以上保存しようとしたらできない仕様に戻してほしい
管理ができない
前みたいに200以上保存しようとしたらできない仕様に戻してほしい
2022/03/19(土) 22:37:09.16ID:3mrHQ/We0
スクラップ使ったこと無かったわ
怖いルールだな
スクラップとコレクションの違いがわからない
短期的にメモ的に残しておきたいならタブで開くぐらいしかしない
怖いルールだな
スクラップとコレクションの違いがわからない
短期的にメモ的に残しておきたいならタブで開くぐらいしかしない
2022/03/20(日) 00:13:32.13ID:/+h/mz/D0
コレクションはツイッターの機能で相手にお知らせ飛ぶっぽい
非公開だとどうかしらないけど追加されましたが来たことがある
スクラップはタブッター機能
OS入れ直した時に設定復帰は出てきたけどスクラップは消えたままだったんだよね
大事にとっておきたいのはコレクションかmintサービスにつっこんでるわ
非公開だとどうかしらないけど追加されましたが来たことがある
スクラップはタブッター機能
OS入れ直した時に設定復帰は出てきたけどスクラップは消えたままだったんだよね
大事にとっておきたいのはコレクションかmintサービスにつっこんでるわ
2022/03/20(日) 04:42:17.29ID:se1XnDW10
昔はコレクションがTwitter本体かTabtterの機能か区別がつかなかったことがある
でもコレクションって、Twitter本体にはどこを探してもコレクション機能にアクセスできないから、Tabtterの機能じゃない?
追加したことの通知がくるのは公開リストじゃないかなと思うんだけど、そっちと間違えてない?
コレクションは分類ができたり履歴が保存されてて引き継げるからスクラップの完全上位互換で便利だから多用してる
自分のメイン垢サブ垢含めたツイートもコレクションに入れて管理してるし、それで自分に通知がきたことはない
でもコレクションって、Twitter本体にはどこを探してもコレクション機能にアクセスできないから、Tabtterの機能じゃない?
追加したことの通知がくるのは公開リストじゃないかなと思うんだけど、そっちと間違えてない?
コレクションは分類ができたり履歴が保存されてて引き継げるからスクラップの完全上位互換で便利だから多用してる
自分のメイン垢サブ垢含めたツイートもコレクションに入れて管理してるし、それで自分に通知がきたことはない
2022/03/20(日) 07:19:21.37ID:/+h/mz/D0
>>47
タブッターでコレクション枠何か開くとコレクション名とかユーザー名があって
その下に公開URLがあるからそっちから開くとツイッター画面に飛べるよ
通知はリストでもモーメントでもなかったからコレクションだと思うけど
わりと前だから確かにちょっと不安だわw
タブッターでコレクション枠何か開くとコレクション名とかユーザー名があって
その下に公開URLがあるからそっちから開くとツイッター画面に飛べるよ
通知はリストでもモーメントでもなかったからコレクションだと思うけど
わりと前だから確かにちょっと不安だわw
2022/03/20(日) 20:22:26.16ID:se1XnDW10
>>48
確かに言われてみれば公開URLが書かれてあるのを見落としてた
調べてみたら(Twitterに統合された)TweetDeckでならアクセスできる機能とのこと
コレクションを今のように使い出して2〜3年にはなるけど、他人からの追加通知や自分のサブ垢からの通知がきたことはない……が不安にはなるね
何かよくわからん通知がくることもあるから無いとは言い切れないのかもしれない
確かに言われてみれば公開URLが書かれてあるのを見落としてた
調べてみたら(Twitterに統合された)TweetDeckでならアクセスできる機能とのこと
コレクションを今のように使い出して2〜3年にはなるけど、他人からの追加通知や自分のサブ垢からの通知がきたことはない……が不安にはなるね
何かよくわからん通知がくることもあるから無いとは言い切れないのかもしれない
2022/03/20(日) 22:59:48.03ID:+VHHyjrI0
誰にもアカウントを知られなければコレクションのURLを覗かれる心配もない
ツイートしない、フォロワー0の鍵垢を作ればいい
通知が存在するなら\(^o^)/オワタ
ツイートしない、フォロワー0の鍵垢を作ればいい
通知が存在するなら\(^o^)/オワタ
2022/03/21(月) 19:11:44.43ID:j5gaWaBW0
bakaというタイトルのコレクションに追加したことが通知されてたらどうしよう\(^o^)/オワタ
2022/03/22(火) 09:11:05.49ID:lGsFSfNW0
コレクション使ったことないからわからないけど
相手に通知が行かなくてツイート保存できるのは
タブッターではスクラップ
公式ではブックマークなんじゃ?
相手に通知が行かなくてツイート保存できるのは
タブッターではスクラップ
公式ではブックマークなんじゃ?
2022/03/22(火) 10:25:08.07ID:uoOJf0Gd0
>>51じゃないが、ツイートを保存するにしても
bakaでも何でもグループ作って分類したいんだよな
bakaでも何でもグループ作って分類したいんだよな
2022/03/22(火) 22:28:51.67ID:+h+Q1vap0
通知が存在するなら1回くらいは騒動になってるんじゃない?
「なんか知らない人からコレクションに追加されましたって通知が来たんだけど何これ怖い」
みたいに話題になったことはまだないよね
「なんか知らない人からコレクションに追加されましたって通知が来たんだけど何これ怖い」
みたいに話題になったことはまだないよね
2022/03/23(水) 18:26:55.82ID:SiqZbKSH0
タブッターにブックマークいじれるとこないみたいなんだが
ブックマークって公式からしかできない?
ブックマークって公式からしかできない?
2022/03/23(水) 20:44:58.02ID:O8x1PRyb0
2022/03/23(水) 22:48:15.65ID:bQW+S7PE0
新機能はだいたい公式アプリ限定で、サードパーティAPIが配られるのはごく稀かすげー後になってから
2022/04/06(水) 19:01:49.94ID:YBSbiamT0
インスタの画像、ちょっと前まではクリックして普通に見られるように戻ってたけど
今またサムネしか見られない仕様に戻っちゃったの?
今またサムネしか見られない仕様に戻っちゃったの?
2022/04/06(水) 19:38:38.12ID:AaB90Znp0
サムネクリックで元画像がちゃんと表示されますが
2022/04/06(水) 22:45:40.81ID:YBSbiamT0
まじか
インスタ側でログインしなきゃだめとか何かあるのかな
もうちょっと試してみますわ
インスタ側でログインしなきゃだめとか何かあるのかな
もうちょっと試してみますわ
2022/04/07(木) 00:04:43.81ID:ClsV2EmN0
今インスタをログアウトしてからも試したけど、ちゃんとインスタ枠出て画像も表示された
2022/04/15(金) 17:15:11.93ID:vp7OSFLQ0
Movatterの文字数制限がシビアだから乗り換えたいけど無茶苦茶重いUIだねココ…。
2022/04/23(土) 13:58:54.30ID:A4hKkgMZ0
Movatterってナニ?
とぐぐったらガラケー用かよ…w
とぐぐったらガラケー用かよ…w
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/07(火) 12:16:09.50ID:XlrqAd830 ここの運営が個人事業っぽいから
いつか突然サ終になってもおかしくないんだよな
かといってtabtter以上のPC用クライアントが無いっていう恐ろしさ
いつか突然サ終になってもおかしくないんだよな
かといってtabtter以上のPC用クライアントが無いっていう恐ろしさ
2022/06/07(火) 19:21:33.87ID:qXSMR3r00
再起動したら四角型に設定していたアイコンが自動的に丸形になっていたんだが、どこで設定するんだったかな?
探しても見つからないんだが、もしかして設定できなくなった?
探しても見つからないんだが、もしかして設定できなくなった?
2022/06/07(火) 20:41:21.69ID:T0Scf5hW0
2022/06/07(火) 22:31:18.59ID:qXSMR3r00
うおおおおプロフを更新ボタンの位置もキモくなった
2022/06/07(火) 22:32:34.93ID:qXSMR3r00
>>66
慣れるかって言ったら慣れるだろうけどね、選択したいよね
慣れるかって言ったら慣れるだろうけどね、選択したいよね
2022/06/07(火) 23:50:04.86ID:dYziyN5n0
投稿フォームの設定ができなくなった
ツイートボタンが下に埋め込まれて見えない
ツイートボタンが下に埋め込まれて見えない
2022/06/08(水) 07:39:08.88ID:EhCLaAxo0
背景色が変わった気がするけど適当に設定してたから気のせいかもしれないw
2022/06/09(木) 11:35:16.12ID:IvD+C2hA0
新しいタブの内容の配置が崩れて
横に2つ並んでたものが1種ずつ改行されて右側に謎スペース発生するわスクロール必須だわでめんどくさい
横に2つ並んでたものが1種ずつ改行されて右側に謎スペース発生するわスクロール必須だわでめんどくさい
2022/06/28(火) 14:33:32.01ID:E5oQ6HY30
おまけの今日/明日占いでいつも○○丼だったのに
初めて:豚となすの炒め物でて二度見した
初めて:豚となすの炒め物でて二度見した
2022/07/01(金) 09:01:47.39ID:97kg6wgB0
今タブッター落ちてるよな?
2022/07/01(金) 14:47:20.91ID:cE6CuQ4Q0
ツイッター側で障害発生してたみたいね
2022/07/11(月) 23:15:33.43ID:2NNcB6BL0
いいねがいくないね
2022/07/12(火) 09:15:52.92ID:Or7iMzzn0
いつの間にかメトリクス詳細というリンクができてる
おもしろい
おもしろい
2022/07/12(火) 14:27:58.94ID:uGbyiKPM0
2022/07/12(火) 17:45:12.33ID:Fj64OIau0
>>77
それ「返信を検索」じゃあかんのか?
↓ではあるけど
この機能は通常の検索機能を使い返信を検索するため、
常に多くの返信があるアカウントでは、期待するような結果が得られないことがあります。
(基本的には、特定のツイートへの返信は、日付をクリックして開ける公式のツイート詳細ページで確認することをお勧めします)
それ「返信を検索」じゃあかんのか?
↓ではあるけど
この機能は通常の検索機能を使い返信を検索するため、
常に多くの返信があるアカウントでは、期待するような結果が得られないことがあります。
(基本的には、特定のツイートへの返信は、日付をクリックして開ける公式のツイート詳細ページで確認することをお勧めします)
2022/07/12(火) 22:14:33.75ID:uGbyiKPM0
2022/07/12(火) 22:15:50.95ID:uGbyiKPM0
最後がYOになっちゃったYO
2022/07/20(水) 23:55:40.28ID:SaQtkte90
多分最近の更新からなんだろうけど
各ツイートの下にある RT FAV の小アイコン(現在はその隣にメトリクス詳細)を
クリックした時の挙動が統一されたのね
RTだとその場でポップアップ表示されてたけどFAVはそうではなかったはず
各ツイートの下にある RT FAV の小アイコン(現在はその隣にメトリクス詳細)を
クリックした時の挙動が統一されたのね
RTだとその場でポップアップ表示されてたけどFAVはそうではなかったはず
2022/07/22(金) 22:47:29.88ID:ybASL3in0
メトリクス消えた
2022/07/22(金) 22:59:10.02ID:WA4AV01l0
なんてこった 便利だったのに
2022/07/22(金) 23:09:26.01ID:gX1MDOZ20
消えてるね
今まで気にしたこと無かったのに、付いたら割と面白くて気に入ってたよ
自分がRTしたツイートを、RT取り消したい場合
当該ツイートの右上にあるRTアイコン(この時点では緑色)をクリックすれば
今までは取り消せていたはずだけど
現時点でそれ行えなくなってるのかな
今まで気にしたこと無かったのに、付いたら割と面白くて気に入ってたよ
自分がRTしたツイートを、RT取り消したい場合
当該ツイートの右上にあるRTアイコン(この時点では緑色)をクリックすれば
今までは取り消せていたはずだけど
現時点でそれ行えなくなってるのかな
2022/07/23(土) 02:09:44.15ID:ga7sM3mx0
リストに入れたアカウントを
やっぱりリストから削除しようとしたんだけど
その項目も見当たらなくなっちゃった
やっぱりリストから削除しようとしたんだけど
その項目も見当たらなくなっちゃった
2022/07/23(土) 02:25:31.79ID:ga7sM3mx0
メトリクスは各ツイートの右上「…」の縦アイコンのメニューに移ってる
2022/07/23(土) 04:27:27.55ID:hHrcRIHI0
>>85
リスト最新ツイートのすぐ上枠にある「開く」→メンバーの人数のとこ
リスト最新ツイートのすぐ上枠にある「開く」→メンバーの人数のとこ
2022/07/23(土) 11:28:26.14ID:KXpcVvPN0
2022/07/23(土) 12:20:25.93ID:hHrcRIHI0
>>88
その変なツイートした人のアカ名の最後にある「v」みたいなやつ→このリストから削除
その変なツイートした人のアカ名の最後にある「v」みたいなやつ→このリストから削除
2022/07/23(土) 12:57:13.54ID:KXpcVvPN0
2022/07/23(土) 13:32:09.79ID:hHrcRIHI0
良かった良かった
Tabtterは設定箇所があちこちに分散してるからなぁ
Tabtterは設定箇所があちこちに分散してるからなぁ
2022/07/23(土) 15:00:08.49ID:VYG4eICX0
>>86
メトリクス、そっちに行ったのか thx
メトリクス、そっちに行ったのか thx
2022/07/23(土) 15:26:05.51ID:Q4AUBQrd0
2022/07/25(月) 01:45:15.01ID:b1VFrQzb0
メイトリクスアイコンの表示・非表示は表示設定で切り替えられたんだな
ブログ見るまで気づかなかったわ
ブログ見るまで気づかなかったわ
2022/08/04(木) 21:30:59.47ID:JN+wyrRy0
YouTubeの動画を全画面表示にすると勝手に閉じてしまう
2022/08/04(木) 23:20:42.59ID:KNxJj/vA0
勝手に閉じるだけでなく、タブのエリアが右に伸びて戻らないな
2022/08/08(月) 22:04:28.13ID:1cY6Tp4A0
気のせいじゃないと思うんだけど
今までは動画をクリックしても2秒ぐらいで止まることもよくあった
(何度かクリックしてるうちに全編見られる)
んだけど今はそれがなく毎回ワンクリックで全部見られるようになった
今までは動画をクリックしても2秒ぐらいで止まることもよくあった
(何度かクリックしてるうちに全編見られる)
んだけど今はそれがなく毎回ワンクリックで全部見られるようになった
2022/08/23(火) 12:52:32.04ID:x7/WZRqh0
落ちてる?真っ白なんだけど
2022/08/29(月) 22:51:25.50ID:SWvHQF+N0
マウスカーソル合わせるとあちこちでポップアップ出るんだけど
表示されないようにできないの、これ
表示されないようにできないの、これ
2022/08/29(月) 23:10:26.03ID:SWvHQF+N0
あー、Edgeでは出ないからこれFirefoxの機能かなにかか
2022/09/24(土) 13:54:10.40ID:A9mkIWap0
ちょっと教えて欲しいのですが
リストのメンバーを削除している時
毎回「削除してもいいですか」アラートが出るので
「このアラートを毎回表示する」的なチェックを入れたら
表示しなくなったけど、やっぱり戻したくなりました
基本設定とか見たのですが
どこ弄ればいいのでしょうか?
リストのメンバーを削除している時
毎回「削除してもいいですか」アラートが出るので
「このアラートを毎回表示する」的なチェックを入れたら
表示しなくなったけど、やっぱり戻したくなりました
基本設定とか見たのですが
どこ弄ればいいのでしょうか?
2022/10/06(木) 12:36:51.01ID:tGv9vI5u0
動画四つ投稿にはまだ対応してないんか
2022/10/07(金) 07:31:14.42ID:T17cMqyx0
投稿はまだスマホ公式アプリからだけかな?
試しにアプリから画像2動画1の順で計3つ投稿してみたけど、1つ目の画像だけサムネ表示されて、あとはURLが表示されて、飛んで見るしかない
試しにアプリから画像2動画1の順で計3つ投稿してみたけど、1つ目の画像だけサムネ表示されて、あとはURLが表示されて、飛んで見るしかない
2022/10/17(月) 11:46:53.86ID:c7g1AywD0
ためしに無料版を使ってみようとしたら
Chrome、Edoge、Vivaldi、Braveでアドブロックされている表示がでて使えなかった
ブラウザで広告を許可してもダメ、アドオンが入っていなくてもダメ
古いverのSRWare Ironだけは出なかったから最新版は全部出るんじゃないかって気がしている
Chrome、Edoge、Vivaldi、Braveでアドブロックされている表示がでて使えなかった
ブラウザで広告を許可してもダメ、アドオンが入っていなくてもダメ
古いverのSRWare Ironだけは出なかったから最新版は全部出るんじゃないかって気がしている
2022/10/17(月) 11:57:48.23ID:Cu9U6XGz0
>>104
Cromeでカスペルとadブロックだけど除外リストにいれたらちゃんと使えるよ
Cromeでカスペルとadブロックだけど除外リストにいれたらちゃんと使えるよ
2022/10/17(月) 12:00:44.56ID:Cu9U6XGz0
あと>>33のあたりの削除したら何故か使えるようになるってのがある
2022/10/17(月) 15:29:25.68ID:RQqyj9LF0
Firefox+uBlock Origin+uMatrixで警告出さないで使えてるよ
2022/10/17(月) 21:06:13.72ID:c7g1AywD0
試行錯誤した結果
カスペルスキーの本体を一時停止
リロード
アドブロックが機能していないことを確認
もう一度リロード
本体再開
わけがわからないけどこれで>>104のブラウザはブラウザ再起動でもPC再起動でも使えるようになった
新規追加したfirefoxはだめだった
本当は他の理由があるんだろうけどもうわからない
カスペルスキー本体を完全に停止するとどのブラウザでもアドブロック中がでないことは確認した
バナーを許可するwebサイトに「tabtter.jp」はずっと入っているんだけどなぁ
カスペルスキーの本体を一時停止
リロード
アドブロックが機能していないことを確認
もう一度リロード
本体再開
わけがわからないけどこれで>>104のブラウザはブラウザ再起動でもPC再起動でも使えるようになった
新規追加したfirefoxはだめだった
本当は他の理由があるんだろうけどもうわからない
カスペルスキー本体を完全に停止するとどのブラウザでもアドブロック中がでないことは確認した
バナーを許可するwebサイトに「tabtter.jp」はずっと入っているんだけどなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 00:01:12.78ID:3CTORECm02022/10/19(水) 08:46:05.03ID:SUotWNJ50
>>108 追記
この数時間後Edge(tabtterとツイッター未連携)がアドブロック認定状態に
1はせず2の本体停止とリロードだけでアドブロック認定解除できた
tabtterからログインした後は現在までアドブロック認定なし
108の時点でChromeでtabtterを使いだしたけどそちらも特に異変なく普通に使えている
ちなみにEdgeがアドブロック認定された時点でBrave(同じく未連携)は認定されてなかったけど、翌日にはなってた
VivaldiとFirefoxは未確認
現在ChromeもEdgeもtabtterに広告出てないけど、突破してログインさえしてしまえば継続して使えるっぽい
この数時間後Edge(tabtterとツイッター未連携)がアドブロック認定状態に
1はせず2の本体停止とリロードだけでアドブロック認定解除できた
tabtterからログインした後は現在までアドブロック認定なし
108の時点でChromeでtabtterを使いだしたけどそちらも特に異変なく普通に使えている
ちなみにEdgeがアドブロック認定された時点でBrave(同じく未連携)は認定されてなかったけど、翌日にはなってた
VivaldiとFirefoxは未確認
現在ChromeもEdgeもtabtterに広告出てないけど、突破してログインさえしてしまえば継続して使えるっぽい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/16(水) 17:47:50.71ID:SAhHpSsD0 ショートカットキー、自分で好きなキーに変更できるようにして欲しい。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 22:52:49.97ID:KhyjlDqr0 なんか今日から仕様急変してない?
2022/12/26(月) 08:43:16.54ID:Iw7thoc+0
ものすごく使いづらくなってて草も生えない
2023/01/05(木) 14:24:03.93ID:w53elbpF0
鯖が逝ったのかな?繋がんない
2023/01/05(木) 14:40:02.87ID:WG0Zj2vg0
鯖落ちしたねー、珍しい
2023/01/05(木) 15:15:13.89ID:cAEuH5fM0
オフラインのためクライアントを起動できませんでした。
The client could not be started because it is offline.
The client could not be started because it is offline.
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 15:56:21.84ID:zUJeMs7i0 早く復旧してくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 16:09:32.44ID:e3hSeu050 いつもTabtter使っているんだけど、サーバーが落ちてる? っぽくて使えなくなってて、久々に公式の方でと思ったら、どうやってツイートするんだか完全に忘れてましたね…。
2023/01/05(木) 16:54:59.40ID:w53elbpF0
復旧したもよう
2023/01/05(木) 17:05:00.34ID:WG0Zj2vg0
治ったか
半日どころか数時間しかかかってないし優秀だな
半日どころか数時間しかかかってないし優秀だな
2023/01/06(金) 14:04:16.44ID:yD3LqcjO0
誰も気にしてないと思うけど、昨日の鯖落ちに関して公式アカウントも開発ブログ(Tumblr)も誰も声明を発信してないのおもろいな
なんか教えてくれよ
なんか教えてくれよ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/10(火) 16:00:41.23ID:cs+mGnbk0 仕様急変してない?
2023/01/10(火) 16:07:05.25ID:kUN7cBtY0
なんかtwemoji.maxcdn.comってアドレスで阻まれて接続が安定しない。見れたり見れなかったり。
2023/01/11(水) 01:05:42.44ID:SdIDWTDr0
2023/01/11(水) 01:22:52.01ID:jxheCrbu0
2023/01/13(金) 12:44:45.59ID:URPObB240
また逝った?
2023/01/13(金) 12:53:02.20ID:fwkfLxD90
こんどは垢認証エラーかw
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 12:55:48.53ID:9O7fl/ZX0 やあみんなまた会ったね
2023/01/13(金) 12:55:57.56ID:fwkfLxD90
Twitter「公式クライアント以外許さん」
だったらオワタ
だったらオワタ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 13:18:17.50ID:RD95eyRM0 公式以外使えなくなってる?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 13:26:46.37ID:RD95eyRM0 多くのTwitterクライアントBAN祭りなのか!!
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 13:52:32.26ID:7KQr6qcd0 tabtterだけじゃないのか
2023/01/13(金) 14:05:09.58ID:ANFq1jbO0
Tweetbotも逝ってるみたいだからサードパーティ全部なんだろう
2023/01/13(金) 14:10:40.52ID:Z0uYzDWZ0
冬たいが~は今のところ使えてる
けどTabtterのほうが使いやすいから早く直って欲しい
けどTabtterのほうが使いやすいから早く直って欲しい
2023/01/13(金) 14:42:41.56ID:Pq0r7D0+0
janetterも使えてるPC用のAPIかな
2023/01/13(金) 14:49:34.82ID:ANFq1jbO0
スマホアプリもこうだよ
https://iphone-mania.jp/news-516826/
サードパーティー製Twitterアプリで認証不具合が発生しているとの報告が、多数なされています。
筆者も、iOS/iPadOS用TweetbotおよびmacOS用Tweetbotで認証不可なのを確認しました。
https://iphone-mania.jp/news-516826/
サードパーティー製Twitterアプリで認証不具合が発生しているとの報告が、多数なされています。
筆者も、iOS/iPadOS用TweetbotおよびmacOS用Tweetbotで認証不可なのを確認しました。
2023/01/13(金) 15:10:33.20ID:GXwC70au0
https://news.livedoor.com/article/detail/23528322/
「Tweetbot」「ツイタマ」はTwitterのログイン認証で弾かれてしまうそうで、
「feather」「TwitPane」といったほかのサードパーティ製Twitterアプリのユーザーも
「認証できず使えない」と報告している。
「Tweetbot」「ツイタマ」はTwitterのログイン認証で弾かれてしまうそうで、
「feather」「TwitPane」といったほかのサードパーティ製Twitterアプリのユーザーも
「認証できず使えない」と報告している。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 15:23:45.53ID:9O7fl/ZX0 有料版には入れたけど課金するかはしばらく様子見
2023/01/13(金) 16:24:23.29ID:URPObB240
使いにくいけどとりあえずTweetDeck使っておくわ
2023/01/13(金) 17:02:48.26ID:0ETV7lPY0
これ使えないんじゃtwitterやめるわ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 17:03:13.48ID:7KQr6qcd0 無料版を利用できない件に関して
本日13:00頃より無料版でのアクセスができなくなっています。
当サービスだけでなく、ほとんどのサードパーティクライアントアプリで利用 できなくなっているためTwitter側でのアプリの凍結措置と思われます。
Twitterからのアナウンスがないため、確定的なことは申し上げられませんが、 買収以降のTwitterを取り巻く状況に加え、 もともと一般ユーザー向けクライアントの開発は推奨されていなかったことを考えると、 措置の解除は難しい状況と考えています。
尚、有料版に関しては現在も利用可能ですが、こちらもこれらの事情を考慮すると、 一般ユーザー向けのプランの継続は難しいと考えています。
詳細は未定ですが、基本的にはよりビジネス向けのサービス構成に変更する予定で、 取り急ぎ、状況がはっきりするまでは、新規の申し込みは停止させていただきます。
Twitterからの事前の通告等がなかったため突然の停止となり申し訳ございませんが、 ご理解いただけますようお願い申し上げます。
本日13:00頃より無料版でのアクセスができなくなっています。
当サービスだけでなく、ほとんどのサードパーティクライアントアプリで利用 できなくなっているためTwitter側でのアプリの凍結措置と思われます。
Twitterからのアナウンスがないため、確定的なことは申し上げられませんが、 買収以降のTwitterを取り巻く状況に加え、 もともと一般ユーザー向けクライアントの開発は推奨されていなかったことを考えると、 措置の解除は難しい状況と考えています。
尚、有料版に関しては現在も利用可能ですが、こちらもこれらの事情を考慮すると、 一般ユーザー向けのプランの継続は難しいと考えています。
詳細は未定ですが、基本的にはよりビジネス向けのサービス構成に変更する予定で、 取り急ぎ、状況がはっきりするまでは、新規の申し込みは停止させていただきます。
Twitterからの事前の通告等がなかったため突然の停止となり申し訳ございませんが、 ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2023/01/13(金) 17:06:31.68ID:4HaYBcQN0
死ねカスイーロン
2023/01/13(金) 17:12:52.74ID:q3HgNzj40
Janetter for Androidは使えてる
2023/01/13(金) 17:14:02.68ID:hS1R0iw20
スマホのjanetterは公式アプリなの?使えるけど
2023/01/13(金) 17:14:10.77ID:iYiZlAem0
Twitter社も告知なしで急に使えなくするのは困るわ
とりあえずは併用しつつ移行先を探りたいのに
とりあえずは併用しつつ移行先を探りたいのに
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 17:41:17.25ID:e6wXh81R0 Tabtter使えないんじゃTwitter気軽に見る気しないね
5chならJaneみたいなもんだし
5chならJaneみたいなもんだし
2023/01/13(金) 19:00:46.27ID:fwkfLxD90
>>141
これは終わったっぽいなぁ…マジでどうしよ
これは終わったっぽいなぁ…マジでどうしよ
2023/01/13(金) 20:06:09.11ID:nfT3H1iP0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O27Co27g2fWRon7gK79R8e4th6Xtort3bm289_2jhjQ/htmlview#gid=0
スマホはjanetter使ってるからまだ生きてるけど
PCはどこに乗り換えようかしら
スマホはjanetter使ってるからまだ生きてるけど
PCはどこに乗り換えようかしら
2023/01/13(金) 23:00:49.28ID:eaqJG6EO0
いろいろ試したけどデザイン的に一番近いのはKuroTwi?
ブラウザのタブに新着のツイ数が表示されないのと、どこからが新着なのかわからないのが難点
Tabtterユーザーのみんながどれに移行したか教えてほしい
ブラウザのタブに新着のツイ数が表示されないのと、どこからが新着なのかわからないのが難点
Tabtterユーザーのみんながどれに移行したか教えてほしい
2023/01/13(金) 23:07:57.90ID:9/QRwF+z0
我慢してTweetDeck使ってる
あんまり知らないようなのは同期するのが不安
あんまり知らないようなのは同期するのが不安
2023/01/13(金) 23:21:52.28ID:wl4kTplf0
自分もTweetDeckと拡張機能のBetterTweetDeckで使ってみてる
放置中に新着があると勝手に上行ってどこまで見てたかわからなくなる
放置中に新着があると勝手に上行ってどこまで見てたかわからなくなる
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 23:25:05.32ID:e6wXh81R0 >>149
それ割といいね使わせてもらいます
それ割といいね使わせてもらいます
2023/01/14(土) 00:24:26.31ID:nHG6TJ9F0
どのクライアント使っても引用リツイートの部分が完全表示されて折り畳めないの地獄なんだが・・・
2023/01/14(土) 00:44:50.98ID:GVlVkxJe0
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 00:55:10.88ID:yaBYgHKW0 tabtterで慣れすぎてどれも無理
2023/01/14(土) 01:01:03.32ID:hkBK2Ps70
とりあえず、PCはKuroTwi
スマホは、ついーちゃ2を使ってみるわ
スマホは、ついーちゃ2を使ってみるわ
2023/01/14(土) 01:10:58.07ID:nHG6TJ9F0
有料版に避難したけど試用期間1ヶ月で新規募集止められてて、さらにそれも無くす的なこと上に書かれてるからあと1ヶ月の命やな
他のも併用しつつ慣れないとな
他のも併用しつつ慣れないとな
2023/01/14(土) 02:27:18.88ID:J8/lMcLR0
tabtter使えなくなって一気にツイ見る気力失ってる
Twitter社頼むよ助けてよ
Twitter社頼むよ助けてよ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 08:56:31.59ID:lZa2/iEv0 もともとついっぷる難民だったのに
2023/01/14(土) 10:18:59.94ID:3NKsbY+80
死んだサードクライアントに共通するのは利用者が多かった(API負荷が高かった)
Tabtter有料が生きてるのは無料に比べて利用者が少なく狙い撃ちされなかった
という感じなのかなぁ
ツイ卒するかなというくらいTabtter以外で見るのが苦痛
はぁ…どうすんべ
Tabtter有料が生きてるのは無料に比べて利用者が少なく狙い撃ちされなかった
という感じなのかなぁ
ツイ卒するかなというくらいTabtter以外で見るのが苦痛
はぁ…どうすんべ
2023/01/14(土) 10:52:00.53ID:Vftyv+Kn0
ゲッ死にやがったのか、他のサービスは古い環境で使えなかったり重すぎだから(Tabbterもかなり重いけど)頼みの綱だったのに。
2023/01/14(土) 14:21:49.85ID:PwA+5tR70
今生きてる中で時限ミュート機能があるやつ教えてください
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 16:03:32.03ID:yaBYgHKW0 そんなのいいから、サードパーティー製クライアント早く使えるように復旧させろよ!!
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 18:46:57.20ID:95F4tWxc0 有料でいいから何とかして欲しい
有料でTwitterにも分配したらいい
有料でTwitterにも分配したらいい
2023/01/14(土) 19:25:48.66ID:3NKsbY+80
webクライアント+タブ管理+カスタマイズ性
唯一無二すぎて乗り換え先がないよ(泣)
唯一無二すぎて乗り換え先がないよ(泣)
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 19:45:54.38ID:yaBYgHKW0 Tabtterはフォローしなくても
タブ固定でチェックできたり
検索ワード固定できたりしてフルで使ってたのに…
タブ固定でチェックできたり
検索ワード固定できたりしてフルで使ってたのに…
2023/01/14(土) 21:21:38.61ID:nHG6TJ9F0
誰か引用リツイートを折りたたんで表示できるクライアント教えてくれ~
他のクラは引リツがフル表示になってて邪魔すぎる
他のクラは引リツがフル表示になってて邪魔すぎる
2023/01/14(土) 22:03:59.89ID:J8/lMcLR0
janetterに移ってる人いるからPC版見に行ったら
>Twitter社の定めた認証上限に達したため、現在ユーザーの新規登録ができません。ご了承ください。
だってさ
tabtterは既存有料ユーザーだけでいっぱいってところ?
>Twitter社の定めた認証上限に達したため、現在ユーザーの新規登録ができません。ご了承ください。
だってさ
tabtterは既存有料ユーザーだけでいっぱいってところ?
2023/01/14(土) 22:13:00.79ID:hkBK2Ps70
スマホアプリ版は使えるよ
2023/01/14(土) 22:46:21.59ID:SVGx09+V0
Tablacus ExplorerといいTabtterといい俺はタブに慣れすぎていた
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 23:39:48.15ID:yVSQsazG0 登録してた3つのうち2つのアカウントのログインパスワードはもうタブッターに登録した後忘れちゃったからタブッター死んだら道連れにアカウント2つも同時に死んでしまう
2023/01/15(日) 02:49:34.13ID:/rr/PHyj0
タブ式で生き残ってるところないのかなあ追いきれない
あれ以来それまでツイで得ていた情報の1/100も見てないよ
あれ以来それまでツイで得ていた情報の1/100も見てないよ
2023/01/15(日) 09:07:53.90ID:DHy6sPW90
TLから気になる特定ツイートをメモ代わりにタブとして開いておく
用が済んだら閉じる
たったそれだけのことを気軽に出来るやつが案外無いな
用が済んだら閉じる
たったそれだけのことを気軽に出来るやつが案外無いな
2023/01/15(日) 11:41:56.40ID:DHy6sPW90
https://twitter.com/twitpane/status/1614416499011379200
TwitPane(ついっとぺーん) @twitpane
2023.1.15 9:17
現時点でまだTwitterからの回答はありません。
今回のアプリ停止はTwitterのSpam検知機能の誤作動による可能性が高いと考えていますが、
過去の事例から再開までさらに数日~数週間程度かかる見込みです。
そこでその間に利用するための限定版を作成しました。
詳しくはこちら→ https://deploygate.com/distributions/772e45c9962c0bd05114b5600d08e63ecdee7069
これ
> 今回のアプリ停止はTwitterのSpam検知機能の誤作動による可能性が高いと考えていますが、
> 過去の事例から再開までさらに数日~数週間程度かかる見込みです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TwitPane(ついっとぺーん) @twitpane
2023.1.15 9:17
現時点でまだTwitterからの回答はありません。
今回のアプリ停止はTwitterのSpam検知機能の誤作動による可能性が高いと考えていますが、
過去の事例から再開までさらに数日~数週間程度かかる見込みです。
そこでその間に利用するための限定版を作成しました。
詳しくはこちら→ https://deploygate.com/distributions/772e45c9962c0bd05114b5600d08e63ecdee7069
これ
> 今回のアプリ停止はTwitterのSpam検知機能の誤作動による可能性が高いと考えていますが、
> 過去の事例から再開までさらに数日~数週間程度かかる見込みです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 12:58:06.54ID:fmygMfQP0 誰かtabtterから乗り換えるのにちょうど良いアプリ教えてくれ
2023/01/15(日) 13:23:47.35ID:f8NbLOq70
spam検知誤作動の可能性ってことはtabtterでも対応可能って事か
もう少し待ってみよう
もう少し待ってみよう
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/15(日) 13:44:59.80ID:wj0lggea0 頼む誤検知であってくれ~~~
2023/01/15(日) 14:27:13.95ID:OlJrpAML0
人が多い人気のクライアントばかり狙い撃ちされてるような気がする
2023/01/15(日) 15:24:49.48ID:IooRin4Y0
>>174
これがほんとなら嬉しいんだが
これがほんとなら嬉しいんだが
2023/01/15(日) 15:28:30.14ID:YJ1sCIlZ0
2023/01/15(日) 17:07:49.56ID:47rHUi9N0
代わりがあったとしても
利用者が多いクライアントがBANされるのならば
そこの利用者が増えれば同じことになるな
利用者が多いクライアントがBANされるのならば
そこの利用者が増えれば同じことになるな
2023/01/15(日) 17:08:04.24ID:F28MRAOE0
公式アプリとかでもリスト固定でタブ的に使えなくはないけど数制限あるし
多段とかTabtterユーザーが求めてる使い方は到底無理だねぇ
多段とかTabtterユーザーが求めてる使い方は到底無理だねぇ
2023/01/15(日) 18:50:02.51ID:S2UZigDp0
>>167
> 誰か引用リツイートを折りたたんで表示できるクライアント教えてくれ~
> 他のクラは引リツがフル表示になってて邪魔すぎる
これマジでどうにかならんの・・・
なんでどのアプリもリンク先を開いたまま見せてくるんだよ
> 誰か引用リツイートを折りたたんで表示できるクライアント教えてくれ~
> 他のクラは引リツがフル表示になってて邪魔すぎる
これマジでどうにかならんの・・・
なんでどのアプリもリンク先を開いたまま見せてくるんだよ
2023/01/15(日) 18:50:48.32ID:6xnzjKYz0
Tweetenに避難してみたけどダメだ、これじゃ到底Tabtterの代わりにはならん
2023/01/15(日) 18:51:24.73ID:S2UZigDp0
>>181
TweetDeckは確か公式だからその派生アプリで慣れようとしてるわ
TweetDeckは確か公式だからその派生アプリで慣れようとしてるわ
2023/01/15(日) 19:32:03.68ID:F28MRAOE0
2023/01/15(日) 20:40:23.21ID:/rr/PHyj0
今年に入ってパソコン買い替えでタブの記録をとってたからその点は助かった
結構タブを減らしたつもりだったけどさっき数えたら98個も開いてたよw
本当に便利だったのにな
他の生存してるツールチラ見しては違うなとなり、結局最低限追いたい垢や検索条件をブラウザのお気に入りに入れるというね
つら
結構タブを減らしたつもりだったけどさっき数えたら98個も開いてたよw
本当に便利だったのにな
他の生存してるツールチラ見しては違うなとなり、結局最低限追いたい垢や検索条件をブラウザのお気に入りに入れるというね
つら
2023/01/15(日) 22:34:42.28ID:DHy6sPW90
俺も今更初めてTweetDeckに触ったんで
偉そうなことは言えないが
取り敢えずBetterTweetDeck入れてカラム幅を100%にすることで
単独カラム表示っぽくしている
ModernDeckは重いのか落ちてダメだ
偉そうなことは言えないが
取り敢えずBetterTweetDeck入れてカラム幅を100%にすることで
単独カラム表示っぽくしている
ModernDeckは重いのか落ちてダメだ
2023/01/15(日) 22:49:08.03ID:zFPUMpDq0
Deck試したらあなたへのおすすめ出まくってデフォルトより悪いやないかい!
デフォはアドブロで消してる
デフォはアドブロで消してる
2023/01/15(日) 23:43:33.12ID:/rr/PHyj0
2023/01/15(日) 23:49:38.53ID:OlJrpAML0
WEB版Twitter、最新順に表示が無くなってとんでもなく不便だな
2023/01/15(日) 23:58:49.19ID:6L6VyrPf0
2023/01/16(月) 00:05:09.72ID:C700MbcD0
Deckは公式が変わった影響か今バグってる
前は普通に時系列表示もできて広告もなかった
今回の件で公式からアナウンスがあるとしたら月曜かなあ
前は普通に時系列表示もできて広告もなかった
今回の件で公式からアナウンスがあるとしたら月曜かなあ
2023/01/16(月) 03:42:37.93ID:XuPJBcpZ0
2023/01/16(月) 06:54:26.75ID:XzvzHnUu0
>>193
そうよな?今Deck使える言ってる奴自演だろこれ。1mmも使える状態じゃねえわ
そうよな?今Deck使える言ってる奴自演だろこれ。1mmも使える状態じゃねえわ
2023/01/16(月) 07:37:09.82ID:8KRtRh9j0
Twitter非公式クライアントの利用不可は意図的なもの。内部で作業中との報道
https://www.dream-seed.com/weblog/twitter-171639/
これ見ると偶然ではないって話だね
tabtterに限ってもうひとつ厄介な問題があるとすれば
開発者がこれを口実に無料版を切り捨てかねない可能性
>>193
状況よく分からないけど自分のところはそんなことないよ
広告なんて見たことない
uBlock Originが効いているのかな
https://www.dream-seed.com/weblog/twitter-171639/
これ見ると偶然ではないって話だね
tabtterに限ってもうひとつ厄介な問題があるとすれば
開発者がこれを口実に無料版を切り捨てかねない可能性
>>193
状況よく分からないけど自分のところはそんなことないよ
広告なんて見たことない
uBlock Originが効いているのかな
2023/01/16(月) 07:53:58.64ID:s5Mj0XfL0
公式のDeckスレも阿鼻叫喚ってことはこれただのバグだな
ツイッター社員仕事しろ
ツイッター社員仕事しろ
2023/01/16(月) 08:11:25.28ID:pORfznLe0
なんで公式ツールまでぶっ壊した…必要だった人材を切ってしまったか
2023/01/16(月) 10:59:47.30ID:qS4r9NXy0
ん?webのDeckは使えてるけどね
あと広告らしいもの一切見当たらないんだけどどうゆうこと?
ただ使い方よくわからんカラムいっぱい出したはいいけど移動するためのサイドバー?に一部しか出てないから簡単に飛べない
横スクロールバーみたいなのはないのか
わけわからん拡張機能入れまくるしかないのだろうか
なんにしろTabtterとは使い勝手に雲泥の差があって肝心のtweet読む気にまだなれてない
あと広告らしいもの一切見当たらないんだけどどうゆうこと?
ただ使い方よくわからんカラムいっぱい出したはいいけど移動するためのサイドバー?に一部しか出てないから簡単に飛べない
横スクロールバーみたいなのはないのか
わけわからん拡張機能入れまくるしかないのだろうか
なんにしろTabtterとは使い勝手に雲泥の差があって肝心のtweet読む気にまだなれてない
2023/01/16(月) 11:18:06.35ID:ZqgI6E0S0
webのDeckはプレビュー版の方がバグってる
だから反応がまちまち
だから反応がまちまち
2023/01/16(月) 11:20:41.56ID:dgJww/tj0
>>196
確定したみたいだな 絶望的か
Deckのは広告じゃなくて
ホームで最新ツイート表示にしても「あなたへのおすすめ」が延々流れてくる だな
For youの影響だろうな
あと個人のプロフィール開いた時におすすめユーザー出されるけど前からあったっけ?
確定したみたいだな 絶望的か
Deckのは広告じゃなくて
ホームで最新ツイート表示にしても「あなたへのおすすめ」が延々流れてくる だな
For youの影響だろうな
あと個人のプロフィール開いた時におすすめユーザー出されるけど前からあったっけ?
2023/01/16(月) 11:36:20.86ID:AyIBoqMo0
FirefoxでDeck使ってるけど広告やおすすめなんて流れてこないけどなあ
2023/01/16(月) 12:13:35.80ID:dgJww/tj0
>無料版の凍結と当面の方針に関して
現在、進展はなく、確定的な情報も得られていません。 ただ、基本的には、コンシューマ向けクライアントを規制する意図を持った凍結と解釈するのが自然と考えており、 このまま、進展がない場合は、無料版は廃止し、有料版もサービス構成を変更をする必要があると考えています。 今のところ、1/20頃までは様子を見て、その時点で何も進展がなければ、あらためて今後の方針を報告させていただく予定です。(もちろん、それまでに進展があれば、適宜対応します。) ユーザーの皆様には、ご不便おかけして恐縮ですが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
Tumblrより
現在、進展はなく、確定的な情報も得られていません。 ただ、基本的には、コンシューマ向けクライアントを規制する意図を持った凍結と解釈するのが自然と考えており、 このまま、進展がない場合は、無料版は廃止し、有料版もサービス構成を変更をする必要があると考えています。 今のところ、1/20頃までは様子を見て、その時点で何も進展がなければ、あらためて今後の方針を報告させていただく予定です。(もちろん、それまでに進展があれば、適宜対応します。) ユーザーの皆様には、ご不便おかけして恐縮ですが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
Tumblrより
2023/01/16(月) 12:19:02.77ID:DPUSdoMs0
もう全くツイッターを見ていない
2023/01/16(月) 12:53:38.53ID:IlqiDkNP0
本番環境で試験とかイーロンとんでもない人材だけ残したな…
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 12:53:43.88ID:G/fuzfvn0 なんてこった…おかげでtwitterのチェックがほとんどできない。
2023/01/16(月) 14:57:38.29ID:2H2R/TTO0
今最優先で必要なフォロワー残して後はミュートした。あまり重要でない情報を取りこぼすが仕方ない
2023/01/16(月) 17:00:49.22ID:8KRtRh9j0
>>199
> 横スクロールバーみたいなのはないのか
BetterTweetDeckでスクロールバーを消してなければ横スクロールバーも表示されるはず
さもなくばカラムに当てられた数字を叩くか,矢印キー
> 横スクロールバーみたいなのはないのか
BetterTweetDeckでスクロールバーを消してなければ横スクロールバーも表示されるはず
さもなくばカラムに当てられた数字を叩くか,矢印キー
2023/01/16(月) 17:02:18.01ID:8KRtRh9j0
TwitterAPIの停止で16年間心血を注いできたアプリ「Twitterrific」が突然死し作者がブチ切れ
https://gigazine.net/news/20230116-twitter-api-twitterrific/
どんどんやれ
https://gigazine.net/news/20230116-twitter-api-twitterrific/
どんどんやれ
2023/01/16(月) 19:13:59.04ID:WvUT3W/G0
いっそ有料版に移ろうかな、タブ引き継げるのか知らんけど。
2023/01/16(月) 19:25:59.40ID:nI+/yeiU0
無料から有料に避難してたけど締め出されたた
2023/01/16(月) 19:27:10.99ID:SW5zK+760
今は有料版の新規登録は停止してるんじゃないっけ
2023/01/16(月) 20:11:50.11ID:qS4r9NXy0
>>208
ありがと!あることはあるんだね探してみる
ありがと!あることはあるんだね探してみる
2023/01/16(月) 20:12:51.07ID:qS4r9NXy0
今までこんなにも素晴らしいTabtterを無料で使わせてくれてありがとうの気持ち
ツイ社から許されるなら課金するので使わせてほしい
ツイ社から許されるなら課金するので使わせてほしい
2023/01/16(月) 20:23:39.11ID:wGgcQ7P80
復活したら課金したいので中の人なんとか継続の模索を…
tabtterが一般ユーザーに開放されなくなったら損失すぎる
tabtterが一般ユーザーに開放されなくなったら損失すぎる
2023/01/16(月) 21:23:56.26ID:nI+/yeiU0
joytterをシングルカラムにするとタブ表示になるので割とtabtterに近い気がする
2023/01/16(月) 21:43:27.56ID:5jVwfYqO0
書けた!
2023/01/16(月) 23:46:27.36ID:XuPJBcpZ0
Tabtterから追い出されるしこのスレに書き込むと規制食らうし踏んだり蹴ったり
リンク内容がデカデカと表示されて折り畳めないのはもう諦めたけど、せめてアプリ開いた時に最新ツイートに飛ぶんじゃなくて前見たところから見せてくれよ・・・
それすらできないアプリばっかじゃん
リンク内容がデカデカと表示されて折り畳めないのはもう諦めたけど、せめてアプリ開いた時に最新ツイートに飛ぶんじゃなくて前見たところから見せてくれよ・・・
それすらできないアプリばっかじゃん
2023/01/17(火) 00:11:58.53ID:78fGjsqz0
スマホアプリならJanetterやついーちゃあたりは位置が記憶されるんだけどな
2023/01/17(火) 01:17:42.37ID:cC5lhzIZ0
>>216
インストールがいまいちわかりづらかったけどどうにか今設定してみてます
シングルカラムにするとサイドバーにタブが来る感じで良さげです
もうちょいいじりたおしてみます
ありがとうございました!
インストールがいまいちわかりづらかったけどどうにか今設定してみてます
シングルカラムにするとサイドバーにタブが来る感じで良さげです
もうちょいいじりたおしてみます
ありがとうございました!
2023/01/17(火) 02:23:24.32ID:78fGjsqz0
>>216
俺もこれちょっと使ってみる
俺もこれちょっと使ってみる
2023/01/17(火) 03:32:41.76ID:wLKv5p750
joytterユーザー検索出来ないじゃん
2023/01/17(火) 03:51:25.20ID:Oc9Z6nJx0
2023/01/17(火) 13:25:59.71ID:cC5lhzIZ0
>>222
最初どこで検索するかわからんかった
+や虫眼鏡で出てくるダイアログの左上のbackをクリックするといろいろメニュー出てきた
でもユーザー検索してちゃんと出てくる人もいるけど検索されない人が結構いるのは謎
ユーザータブ作るのに苦労したけど表示されてるツイートのユーザ名>右クリック>ユーザーツイートの取得カラムを作成でなんとか
それが正規のやり方かわからないけど他にいい方法あったら知りたい
最初どこで検索するかわからんかった
+や虫眼鏡で出てくるダイアログの左上のbackをクリックするといろいろメニュー出てきた
でもユーザー検索してちゃんと出てくる人もいるけど検索されない人が結構いるのは謎
ユーザータブ作るのに苦労したけど表示されてるツイートのユーザ名>右クリック>ユーザーツイートの取得カラムを作成でなんとか
それが正規のやり方かわからないけど他にいい方法あったら知りたい
2023/01/17(火) 13:29:25.76ID:B5fB/TcD0
コレクションをいいね代わりに使ってたけど、URLがわからないから開けなくなった。 困ったな。
2023/01/17(火) 15:42:47.56ID:Sv+LKT2C0
>>188の方法でシングルカラムになるけどサムネイルまで拡大されてとても見づらい
これが解決できればjoyttr使わなくて済むのだが
これが解決できればjoyttr使わなくて済むのだが
2023/01/17(火) 15:51:34.30ID:2HWLYFVb0
BetterTweetDeck
ツイート内容 画像のチェック外したらどうだろう
ツイート内容 画像のチェック外したらどうだろう
2023/01/17(火) 16:40:12.96ID:cC5lhzIZ0
Deckとjoytterどっちも触ってるけど、たしかにコレクションどうしたらいいかまだわからないなあ
公式のほうでどっかでたまってるはずだけど、ツイ見て気軽にコレクションに入れたいのにうーん
公式のほうでどっかでたまってるはずだけど、ツイ見て気軽にコレクションに入れたいのにうーん
2023/01/17(火) 16:57:33.83ID:eVVcu83v0
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 16:59:29.63ID:DKiIVmeK0 やっぱりtabtterめちゃめちゃ使いやすかったんよな…。
2023/01/17(火) 18:05:48.17ID:K/ioTITR0
Twitter公式をtabtter風に書き換えるスタイルシートを誰か・・・
2023/01/17(火) 18:52:25.32ID:cC5lhzIZ0
2023/01/17(火) 18:53:12.55ID:cC5lhzIZ0
DeckもJoytterどちらもタブ風にはなるんだけど有効なタブの数が圧倒的に足りなくて困ってる
カラムはどんどん追加できるんだけどサイドバーに表示できる数がDeckで6、Joytterで22かな
見方やサイドバーの設定がわかってないだけなのかもしれない
カラムはどんどん追加できるんだけどサイドバーに表示できる数がDeckで6、Joytterで22かな
見方やサイドバーの設定がわかってないだけなのかもしれない
2023/01/17(火) 19:02:54.00ID:78fGjsqz0
2023/01/17(火) 19:14:09.43ID:/aIktW8y0
KuroTwiとModernDeck試してみてるけどKuroTwiのほうがいい感じ
ただし時々「なんちゃらかんちゃらで取得できませんでした」ってのが出るのがすごく不安
しばらく併用しながら様子見だな
ただし時々「なんちゃらかんちゃらで取得できませんでした」ってのが出るのがすごく不安
しばらく併用しながら様子見だな
2023/01/17(火) 20:49:38.86ID:Nb9K6KeJ0
>>234
カスタムCSSで
.js-column.column {
width: 100% !important;
}
サイドバーもいじって20くらいのタブを一覧できるようにできた
デザインはどうにかできても未読管理ができないのが厳しいなやっぱ…
カスタムCSSで
.js-column.column {
width: 100% !important;
}
サイドバーもいじって20くらいのタブを一覧できるようにできた
デザインはどうにかできても未読管理ができないのが厳しいなやっぱ…
2023/01/17(火) 20:55:22.53ID:78fGjsqz0
2023/01/17(火) 21:06:36.69ID:2HWLYFVb0
BetterTweetDeckのおかげかわかんないけどたぶんcss関係なくサイドバー15個置けた
2023/01/17(火) 21:07:55.77ID:1AqxCSxq0
2023/01/17(火) 21:53:16.45ID:78fGjsqz0
ピクセル表記になってたから別物だと思ってたけど同じだったのね
さんきゅ
さんきゅ
2023/01/17(火) 22:01:19.03ID:cC5lhzIZ0
>>238
どういじったか覚えてる?
どういじったか覚えてる?
2023/01/17(火) 22:02:01.49ID:cC5lhzIZ0
>>239
うんそこ100%に書き換えたら1カラム表示になったよ
うんそこ100%に書き換えたら1カラム表示になったよ
2023/01/17(火) 23:39:06.91ID:2HWLYFVb0
2023/01/18(水) 01:42:59.29ID:8riUrWR+0
色々試用してみたけど、どれも微妙だなあ
シングルカラムモードのJoytterは良い感じなんだけど
tabtterみたいに書き込み欄を上に持ってきて、ツイートを上に追加すると
表示するときの挙動がおかしくなる
シングルカラムモードのJoytterは良い感じなんだけど
tabtterみたいに書き込み欄を上に持ってきて、ツイートを上に追加すると
表示するときの挙動がおかしくなる
2023/01/18(水) 02:03:12.12ID:5Xucjosg0
Joytterはいちいち右クリックしないと何も出来ないのが辛い
テキスト選択くらい左クリックだけで機能してくれ
テキスト選択くらい左クリックだけで機能してくれ
2023/01/18(水) 02:11:08.37ID:XBFMOD1E0
2023/01/18(水) 02:15:17.90ID:gV6+NGN10
Joytterは何故か取得できないツイートがあるので動作がかなり怪しい
chromeで動くBetterTweetDeckで慣れるのが良いか
chromeで動くBetterTweetDeckで慣れるのが良いか
2023/01/18(水) 02:33:29.83ID:jn6EByC90
一日でいいからTabtterが有料会員を再募集してくれればすべて解決なんだが・・・
どれもこれも使いにく過ぎておじさんにはツラいよ
どれもこれも使いにく過ぎておじさんにはツラいよ
2023/01/18(水) 06:04:56.98ID:gnUPlqFQ0
試用期間残ってるのに有料版開けなくなって最悪
Tabtterが唯一無二すぎて辛い、同じくらいカスタマイズできるクライアント無いよ…
Tabtterが唯一無二すぎて辛い、同じくらいカスタマイズできるクライアント無いよ…
2023/01/18(水) 08:30:27.17ID:QaNo4i610
https://twitter.com/twitterdev/status/1615405842735714304?s=46&t=QI3ExQR1qoPIhQUXjWK_bQ
Twitter公式がわけわからん声明出してるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitter公式がわけわからん声明出してるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/18(水) 09:23:48.21ID:N1IamxFs0
テストしてみた
2023/01/18(水) 13:06:54.84ID:hT0PEHwK0
また制限された
2023/01/18(水) 15:30:27.07ID:XBFMOD1E0
また?え?何かまた起きてる?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 19:13:43.21ID:j4D+d8hK0 画像の画質が汚いのと半端に表示されるのが嫌だなTweetDeck
2023/01/18(水) 20:31:08.92ID:jn6EByC90
KuroTwiが一番近く使えるけどUIというかデザインが合わなくて使ってて楽しくない
結局TweetDeck系統使うしかないんだな
Joytterは最新ツイートが下から表示されてその他諸々手に負えなかったw
結局TweetDeck系統使うしかないんだな
Joytterは最新ツイートが下から表示されてその他諸々手に負えなかったw
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 20:35:13.03ID:7r/TziHI0 Tabtterって偉大だったなあ 公式は論外だから他のクライアント使ってるけど、イマイチだしで とりあえずイーロンマスクは
2023/01/18(水) 21:08:25.10ID:QaNo4i610
Joytterは設定で上に新着を出せるよ
でもうちでは時々ちょっと動作がおかしい…
でもうちでは時々ちょっと動作がおかしい…
2023/01/18(水) 21:13:04.64ID:8riUrWR+0
そうJoytterは新着を上にすると読み込んだ時に
かなり前まで戻るし挙動が怪しい
かなり前まで戻るし挙動が怪しい
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 22:14:06.51ID:j4D+d8hK02023/01/18(水) 22:36:33.59ID:e0OrzkB50
>>254
Twitter 原寸びゅーっての入れてみては
Twitter 原寸びゅーっての入れてみては
2023/01/18(水) 23:26:44.70ID:gV6+NGN10
2023/01/18(水) 23:28:58.00ID:bx12jn7K0
書けるかな?
2023/01/19(木) 00:37:49.81ID:lm0Ul/8S0
2023/01/19(木) 01:35:19.61ID:FWeXpIC40
Joytterの動作としてはTabtterと同じで満足してる
対象が更新されるとタブにバッジついてそれをクリックすると前回読み終わったところから上方面に読み進めるのが一緒で
確かにたまに前回読み終わったのここだっけ?って思うことはあるけど
あとタブ22個まで問題がまだ解決してないタブいっぱい作りたい
Deckはタブが多くなるとスクロールできるんだね
いくつまでタブを増やせるのかはまだ試してないけど
とりあえず今はコレクションよく入れる対象はDeckでただ閲覧するだけなのはJoytterでって使い分けてる
Joytterでコレクション簡単に扱えればこっちで良いんだけどこの先のこと考えるとDeckも慣れておかないとなあ
対象が更新されるとタブにバッジついてそれをクリックすると前回読み終わったところから上方面に読み進めるのが一緒で
確かにたまに前回読み終わったのここだっけ?って思うことはあるけど
あとタブ22個まで問題がまだ解決してないタブいっぱい作りたい
Deckはタブが多くなるとスクロールできるんだね
いくつまでタブを増やせるのかはまだ試してないけど
とりあえず今はコレクションよく入れる対象はDeckでただ閲覧するだけなのはJoytterでって使い分けてる
Joytterでコレクション簡単に扱えればこっちで良いんだけどこの先のこと考えるとDeckも慣れておかないとなあ
2023/01/19(木) 07:41:31.08ID:DwOqWC2U0
2023/01/19(木) 07:42:56.61ID:uTSpQdeF0
2023/01/19(木) 07:58:10.66ID:DwOqWC2U0
ユーザーごとの非公開メモ欄に数年コツコツ書き込んでたが急にすべて見れなくなってきつい
10年以上かけて作ったアプリが突然死した開発陣ほどではないが・・・
10年以上かけて作ったアプリが突然死した開発陣ほどではないが・・・
2023/01/19(木) 09:56:52.74ID:U6QoUKpw0
TweetDeckって、既読部分だけ色変えるとかは出来ないですよね。
2023/01/19(木) 10:48:42.78ID:FWeXpIC40
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 15:52:18.14ID:gCXFCsBu0 Internal Server Error
2023/01/19(木) 16:10:36.28ID:jWUhPkb40
free版消えたね
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 17:08:57.97ID:Utlo1wG50 500エラーで完全に息してないな…
2023/01/19(木) 18:13:10.60ID:FWeXpIC40
うわあ泣くうわーん
実はあの日以来ずっとPC再起動しないでスリープで残してたんだよね
残念すぎる
実はあの日以来ずっとPC再起動しないでスリープで残してたんだよね
残念すぎる
2023/01/19(木) 21:36:03.07ID:lm0Ul/8S0
上の表にあるやつ全部試してみたけど俺はModernDeckが一番マシに感じた
でも未読ツイ一気に飛ばして最新のツイートからしか見れないアプリしかなくてありえん
もう一周回って公式にGoodTwitterでもいいんじゃねとすら思い始めてる
でも未読ツイ一気に飛ばして最新のツイートからしか見れないアプリしかなくてありえん
もう一周回って公式にGoodTwitterでもいいんじゃねとすら思い始めてる
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 01:34:58.64ID:z0ANLkQ60 やはりTabtterが使えないとハッシュタグを並走して見れないから不便すぎる…。
2023/01/20(金) 02:00:56.42ID:a1QB5ALg0
俺はTabtterのTL書き出し機能を使って、自分のツイートやDMのバックアップを取ってたんだけど、それができるクライアントが無いとかなり困るな。
Twitterの検索はしっかり引っかからないのが多いからなおさら困る。
TLで遡れる履歴には限界があるし、遡るにしても最新から順番に遡るしかなくて異常に面倒で、自分のツイート歴を確認することすら不完全になる。
Twitterの検索はしっかり引っかからないのが多いからなおさら困る。
TLで遡れる履歴には限界があるし、遡るにしても最新から順番に遡るしかなくて異常に面倒で、自分のツイート歴を確認することすら不完全になる。
2023/01/20(金) 07:03:27.88ID:Zx6fTkyp0
test
2023/01/20(金) 11:16:13.86ID:QqlKMz9H0
サードクライアント禁止が公式から宣告されちゃったね
tabtterの中の人、今までありがとう。感謝
イーロンは○ね
tabtterの中の人、今までありがとう。感謝
イーロンは○ね
2023/01/20(金) 11:44:09.41ID:PIDLa2OM0
もう開発者のファビコン芸も見れないんだな
寂しいよ
寂しいよ
2023/01/20(金) 11:53:17.71ID:9IPSiTN/0
Twitterの言い分からすると有料版も終わりじゃないか?これ
2023/01/20(金) 12:13:05.16ID:a1QB5ALg0
ユーザーの利便性を損ねて何になるってんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 13:57:49.45ID:4URgcHiV0 無料版廃止なのは仕方ないけどいきなり止めないでくれよ
サルベージ出来ないじゃん
サルベージ出来ないじゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 16:56:54.41ID:R2ARen/80 イーロンほんとにお前さぁお前さぁ
2023/01/20(金) 17:21:04.48ID:a1QB5ALg0
公式クライアントはツイートと広告の区別がつかないのが多いし、そんな表示だから使い勝手もクソ悪いし、情報収集や情報発信の手段としては価値が9割くらい消滅したね。
そうするとTwitterを使うユーザーも減って、情報の発信者も受信者も少なくなる。
これが更なるTwitterユーザーの減少加速のスパイラルを生んで、遠くない将来にTwitterが寂れる。
クライアントを探すという次元ではなく、もはやTwitterに代わる別のサービスを探すべきときが来たと考えた方がいいのかもしれない。
この変更は今まで多くのネットサービスがたどってきた没落の過程の開始点とまったく同じパターンだ。
いやほんとどうすっかな。
そうするとTwitterを使うユーザーも減って、情報の発信者も受信者も少なくなる。
これが更なるTwitterユーザーの減少加速のスパイラルを生んで、遠くない将来にTwitterが寂れる。
クライアントを探すという次元ではなく、もはやTwitterに代わる別のサービスを探すべきときが来たと考えた方がいいのかもしれない。
この変更は今まで多くのネットサービスがたどってきた没落の過程の開始点とまったく同じパターンだ。
いやほんとどうすっかな。
2023/01/20(金) 17:41:56.40ID:yoQCa4GV0
>>284
俺は自分でつぶやかないしリア友とはTwitterでやり取りしないし、アイドルやタレントのツイ眺めるだけだったからあまりダメージはない
その俺ですら公式&他クライアントのゴミっぷりにイライラしてるくらいだからヘビーユーザーの怒りは想像するに余りある
俺は自分でつぶやかないしリア友とはTwitterでやり取りしないし、アイドルやタレントのツイ眺めるだけだったからあまりダメージはない
その俺ですら公式&他クライアントのゴミっぷりにイライラしてるくらいだからヘビーユーザーの怒りは想像するに余りある
2023/01/20(金) 18:07:18.48ID:5zYXNJUB0
イーロンにどうにかTabtter使わせて良さを知ってもらいたいよ
目から鱗落とさせたい
目から鱗落とさせたい
2023/01/20(金) 18:54:51.34ID:a1QB5ALg0
>>285
今はクライアント開発者が大変って話になってるけど、Twitterを広報に利用してた企業とかyoutuberとかインフルエンサーも大変だと思う。
特にTwitterしか有力な広報手段が無いインフルエンサーの絡む界隈は勢力図が大きく変わるんじゃないかと思う。
今はクライアント開発者が大変って話になってるけど、Twitterを広報に利用してた企業とかyoutuberとかインフルエンサーも大変だと思う。
特にTwitterしか有力な広報手段が無いインフルエンサーの絡む界隈は勢力図が大きく変わるんじゃないかと思う。
2023/01/20(金) 19:45:06.62ID:UuZvRfy30
>>280
ガチで困る どうしたらいいんだ
ガチで困る どうしたらいいんだ
2023/01/20(金) 23:58:04.07ID:A0XA0CbX0
なんか嫌な予感がして公式に慣れようと去年から移行しはじめたけどやっぱりか。
2023/01/21(土) 02:47:02.03ID:FOBfwJfM0
2023/01/21(土) 03:05:39.74ID:4ey4Z0AU0
また制限された
2023/01/21(土) 04:32:42.08ID:FOBfwJfM0
>ビジネス利用を前提とするため、大変恐れ入りますが、価格に関しては比較的大きな改定が必要と考えています。
今あるワーカーの価格帯を指してると思うけど個人的に使いやすいとはいえさすがに月に数千円は出せないかな
長い間お世話になりました
今あるワーカーの価格帯を指してると思うけど個人的に使いやすいとはいえさすがに月に数千円は出せないかな
長い間お世話になりました
2023/01/21(土) 12:56:01.38ID:jJtjYblr0
joytterならいけるぜヒャッハーしてる人には悲報だがそもそも3月でAPIの提供がなくなっちまうんだ
いま使えてる他の零細サードパーティも3月中頃にはつかえなくなる
今のうちに公式に慣れるか公式をスクリプトで使いやすくいじった方がいい
いま使えてる他の零細サードパーティも3月中頃にはつかえなくなる
今のうちに公式に慣れるか公式をスクリプトで使いやすくいじった方がいい
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 13:40:36.16ID:eMzYt6rz0 みんなPCでTwitter何で見てるんだろ?Tabtter使えんくなってリスト表示できなくてめっちゃ使いづらい
2023/01/21(土) 13:44:21.43ID:NsrUQmVB0
今joytterを試しに触ってるけど、今までの使い方と合わずに使いにくくて絶望
2023/01/21(土) 13:52:06.06ID:k1YaZ3jU0
tweetdeckサムネイル表示deckスレのこれでどうかな
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/01/20(金) 12:47:25.20 ID:r21uF0EF0
>>46
BTDのカスタムCSSに
.media-item, .media-image { background-size: contain !important; }
角丸もなくすなら
.media-item, .media-preview, .hw-card-container > div { border-radius: 0 !important; }
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/01/20(金) 12:47:25.20 ID:r21uF0EF0
>>46
BTDのカスタムCSSに
.media-item, .media-image { background-size: contain !important; }
角丸もなくすなら
.media-item, .media-preview, .hw-card-container > div { border-radius: 0 !important; }
2023/01/21(土) 13:52:19.13ID:p6aYYem30
タブッターとかtwiteffiricはどこまで読んだかの履歴機能が正確かつ優秀だった
主にPCで使いたいんだけどjoytterは上から読み込むにすると既読位置がまるで違っていて使い物にならない
kurotwiは新着から読み込むからだめ
代わりになる既読位置が優秀かつリストの切り替えが容易なPCクライアント何がありますか
主にPCで使いたいんだけどjoytterは上から読み込むにすると既読位置がまるで違っていて使い物にならない
kurotwiは新着から読み込むからだめ
代わりになる既読位置が優秀かつリストの切り替えが容易なPCクライアント何がありますか
2023/01/21(土) 14:08:39.10ID:NsrUQmVB0
tabtterの何が優れてるかって、情報を整理して必要なものだけ読みやすく表示できて、その上でリストごとやユーザーごとの表示を簡単に切り替えられて、なおかつ各種操作にもアクセスしやすいってことだったんだよな。
これだけのことをやりながら、PC画面に占めるtabtter表示面積は自由自在に設定できて邪魔にならない。
この機能を全部備えたクライアントは他には無い。
tabtter以外のどのクライアントもリスト表示的なのをやたらと並べて表示するだけ。
これじゃ収集する情報が増えれば増えるほど収拾がつかなくなって使いにくくなる。
これだけのことをやりながら、PC画面に占めるtabtter表示面積は自由自在に設定できて邪魔にならない。
この機能を全部備えたクライアントは他には無い。
tabtter以外のどのクライアントもリスト表示的なのをやたらと並べて表示するだけ。
これじゃ収集する情報が増えれば増えるほど収拾がつかなくなって使いにくくなる。
2023/01/21(土) 18:28:47.29ID:AGR+Hj7a0
公式アプリ(Webアプリ)使うと
その落差に唖然とするよね
ツイを情報収集で使ってた身としては
激しく効率落ちてもうお手上げ状態だな
その落差に唖然とするよね
ツイを情報収集で使ってた身としては
激しく効率落ちてもうお手上げ状態だな
2023/01/21(土) 18:52:37.47ID:FOBfwJfM0
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 21:25:17.36ID:7FLrTtSE0 Tabtterの作者をどうにかツイッター社に就職させられないか?
2023/01/21(土) 23:43:24.89ID:MLH4xnOD0
2023/01/21(土) 23:46:38.26ID:jHFepaei0
設定の基本タブにある「新しいツイートを下に追加する」のチェックを外した状態だよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 23:54:23.43ID:rMWhM7M40 無料版をせめて1月いっぱいでいいからアクセスできるようにしてくれないかなあ
タブにしたアカウントやキーワード全部書き写して他に移行させたい
タブにしたアカウントやキーワード全部書き写して他に移行させたい
2023/01/22(日) 00:12:30.95ID:uVp8fkKI0
>>303
一緒です自分もそこ外してて特に問題ないんですよね
Joytter立ち上げると前回読み終えたところが表示されて、その上に新しいツイートがたまってる状態
他の設定で何かそれを阻害してるものがあるのかな?
オートスクロール関係だとすると、カラムの一番上の自分のアイコンの横のボタンはDisable?Scroll?
自分はそこDisableにしてる
後は設定>基本>tweetリスト上にマウスポインターがあるときはオートスクロールを停止するに念のためチェックいれてます
このくらいしか思いつかないけどTabtterと同様の使い方できてるので設定のどこかいじることで改善するんじゃないかなあ
的外れだったらごめん
一緒です自分もそこ外してて特に問題ないんですよね
Joytter立ち上げると前回読み終えたところが表示されて、その上に新しいツイートがたまってる状態
他の設定で何かそれを阻害してるものがあるのかな?
オートスクロール関係だとすると、カラムの一番上の自分のアイコンの横のボタンはDisable?Scroll?
自分はそこDisableにしてる
後は設定>基本>tweetリスト上にマウスポインターがあるときはオートスクロールを停止するに念のためチェックいれてます
このくらいしか思いつかないけどTabtterと同様の使い方できてるので設定のどこかいじることで改善するんじゃないかなあ
的外れだったらごめん
2023/01/22(日) 05:41:45.26ID:5WTpO0ep0
>>301
就職どころか日本の社員全員クビなったやん(´・ω・`)
就職どころか日本の社員全員クビなったやん(´・ω・`)
2023/01/22(日) 08:52:02.79ID:IeaJPOqB0
>>304
開いていたタブや設定各種をバックアップする方法くらいはアナウンスしてほしいよね
開いていたタブや設定各種をバックアップする方法くらいはアナウンスしてほしいよね
2023/01/22(日) 13:34:33.86ID:hL+NBpQ/0
なんで普段からエクスポートしておかなかったんじゃ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 13:47:36.41ID:OJNKouzJ0 有料版 認証エラーでログインできない
2023/01/22(日) 13:48:44.88ID:CXcrjYOb0
あースマホのjanetterも認証エラー
API完全遮断だなこれ終わったjoytterも逝ったんじゃね?
API完全遮断だなこれ終わったjoytterも逝ったんじゃね?
2023/01/22(日) 14:05:55.52ID:Z09LOQ8k0
twitterしないけど、2chブラウザみたいなもの?
2023/01/22(日) 14:21:23.45ID:UiKvnLLj0
ブラウザ版のTabtterにログインできなくなった…終わりだ…
2023/01/22(日) 15:08:40.54ID:IeaJPOqB0
なんかもうアレだよね。
息子が仕事せずにネットばっかりやってるから親がネット契約を解除したってやつみたいだ。
これをやっても息子は仕事をしようなんてことにはならず、ただただダラダラと過ごすことになるだけ。
ユーザーから外部クライアントを取り上げても、公式クライアントを使おうとはならずにTwitterやめるだけだよ。
広告表示をさせたいがために広告表示する意味を壊してどうすんだ。
息子が仕事せずにネットばっかりやってるから親がネット契約を解除したってやつみたいだ。
これをやっても息子は仕事をしようなんてことにはならず、ただただダラダラと過ごすことになるだけ。
ユーザーから外部クライアントを取り上げても、公式クライアントを使おうとはならずにTwitterやめるだけだよ。
広告表示をさせたいがために広告表示する意味を壊してどうすんだ。
2023/01/22(日) 15:13:44.27ID:IeaJPOqB0
そもそもイーロンは、Twitterが政治的トレンドの操作で人々の分断を生んでいるから、それを解消してユーザーの意見が正しく伝えられるようにするってことで買収したんじゃなかったのか。
元々広告収入の話なんて、自分が知る限りしていなかったように思うが。
トレンド操作を壊滅させたところまでは良かったが、余計なことすんな。
元々広告収入の話なんて、自分が知る限りしていなかったように思うが。
トレンド操作を壊滅させたところまでは良かったが、余計なことすんな。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 17:44:57.45ID:3MLMmKQg0 タブッターのリストを過去にエクスポートした記憶あるんだけど
どこに保存されたかわからないままログインできなくなってしまった😭
どこに保存されたかわからないままログインできなくなってしまった😭
2023/01/22(日) 18:08:33.68ID:5WTpO0ep0
>>314
結果的にトランプとか陰謀論者とかの凍結を解除しまくって分断をさらに煽ってる
利益を上げるために社員クビにしまくってるくらいだからこの一連の流れは広告収入のためであることに疑いはないよ
ほんと余計なことしかしてない・・・
結果的にトランプとか陰謀論者とかの凍結を解除しまくって分断をさらに煽ってる
利益を上げるために社員クビにしまくってるくらいだからこの一連の流れは広告収入のためであることに疑いはないよ
ほんと余計なことしかしてない・・・
2023/01/22(日) 19:50:53.68ID:NS6yeHnl0
>>315
ファイル名がデフォルトのままなら
tabtter-20220418.txt
みたいな感じ。数字は日付ね
でもリストはタブッター独自のデータじゃないからアカウント情報のとこ見れば残ってるよ
そういう事ではなくて…?
ファイル名がデフォルトのままなら
tabtter-20220418.txt
みたいな感じ。数字は日付ね
でもリストはタブッター独自のデータじゃないからアカウント情報のとこ見れば残ってるよ
そういう事ではなくて…?
2023/01/22(日) 23:09:35.82ID:5WTpO0ep0
完全終了か・・・
作者様長い間利用させて頂きありがとうございました
作者様長い間利用させて頂きありがとうございました
2023/01/23(月) 00:19:26.37ID:XTNHOb180
有料版返金のアナウンスもされて本当に終了するんだなあ・・
Twitterそのものが終了する予感さえする。
Twitterそのものが終了する予感さえする。
2023/01/23(月) 01:37:32.93ID:eMC3WlqF0
余所でやってください。
2023/01/23(月) 02:12:30.48ID:QVNotMbg0
この件大して話題にならなかったし結構みんな公式使ってたんだなと
あとはスマホで見る人が多いからあんま影響ないのかもね
まぁ俺はSNSの付き合い方を見直すいいきっかけになったと思うようにするわ
あとはスマホで見る人が多いからあんま影響ないのかもね
まぁ俺はSNSの付き合い方を見直すいいきっかけになったと思うようにするわ
2023/01/23(月) 06:42:00.42ID:MN0h56QE0
てすてす
2023/01/23(月) 09:16:49.26ID:zazmH+Lc0
janeとか使っている人とかはこれ使ってる人多そう
うちの嫁とかツイ廃人だけどpcではブラウザ使ってるな、こういうツール伝えたらもっと廃人になってたわ
うちの嫁とかツイ廃人だけどpcではブラウザ使ってるな、こういうツール伝えたらもっと廃人になってたわ
2023/01/23(月) 09:26:32.43ID:LLv3LQLW0
自分はスマホでタブレット版Tabtter使ってたよ
ツイッターでの情報収集にこれ以上優秀なクライアントはなかった
ツイッターでの情報収集にこれ以上優秀なクライアントはなかった
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 13:04:08.98ID:HXQKVkX80 >>317
ありがとうありがとう見つけられました🙏
タブッター使っていた思い出が欲しくて…
気づいたらもうログインできなくなっていたから
自分はフリー版立ったのですが、長い間とてもお世話になったサービスでした
これがなければツイッター見ていなかった
ありがとうタブッター
本当に優秀だった
ありがとうありがとう見つけられました🙏
タブッター使っていた思い出が欲しくて…
気づいたらもうログインできなくなっていたから
自分はフリー版立ったのですが、長い間とてもお世話になったサービスでした
これがなければツイッター見ていなかった
ありがとうタブッター
本当に優秀だった
2023/01/23(月) 16:30:41.16ID:hX5M/Uq60
テスト
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 14:26:30.22ID:6JqEnZZW0 似たようなのもないんですか?
tabtterが公式アプリでもいいくらいなのに
残念すぎる・・・
tabtterが公式アプリでもいいくらいなのに
残念すぎる・・・
2023/01/24(火) 20:25:22.44ID:Fw2Zh6hr0
てすてす
2023/01/25(水) 22:09:38.35ID:LX8g2R3z0
TweetDeck常に最新に飛ぶのが嫌だったけど、少し下にスクロールしておくと何件の新着がありますって表示が出て一つずつ新着見れるんだな
Tabtter今までありがとう
Tabtter今までありがとう
2023/01/25(水) 22:41:56.27ID:gIIdTaFO0
2023/01/25(水) 23:52:36.64ID:aIG8CM6E0
Deck、わざわざTL手動更新設定にしたのに
一定の間隔があくと結局最新まで飛ばされる…
一定の間隔があくと結局最新まで飛ばされる…
2023/01/28(土) 01:03:22.58ID:ZEqvfXt60
Tabtterが逝って2週間か
長年便利に使ってきた反動で
他の使ってもなかなか慣れないなぁ
これもできない、あれもできない、にどうしてもなってしまう
長年便利に使ってきた反動で
他の使ってもなかなか慣れないなぁ
これもできない、あれもできない、にどうしてもなってしまう
2023/01/28(土) 18:00:54.50ID:SL2cYB600
今までのスクラップ(ギリ200ぐらいまであった)や
MY日記が消滅したのが痛い
MY日記が消滅したのが痛い
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 00:02:05.93ID:PgIFKuSA0 Deckをスタイルシートでなんとかタブッターに近づけられないものか考えてしまう🥺
画像タイルにして一覧や別垢からRTいいねが出来て便利だった
画像タイルにして一覧や別垢からRTいいねが出来て便利だった
2023/01/29(日) 22:39:47.34ID:EjWyI3JQ0
テステス
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 18:17:04.22ID:yMi79obz0 タブッターさん一日でいいからアクセス復活させてくれよ
エクスポートだけさせてくれればそれでいいから
エクスポートだけさせてくれればそれでいいから
2023/02/03(金) 19:44:21.91ID:pl7DIjJQ0
無理だよ
返金ももう始まってるし
返金ももう始まってるし
2023/02/03(金) 20:38:42.37ID:KlmROsbe0
始まってるというかもうほぼ完了してるよね
残るは銀行振込の少数のみ
残るは銀行振込の少数のみ
2023/02/03(金) 22:21:25.70ID:aS5km1kF0
さっきたまたま見たら返金完了になってた
終わってしまったんだなという感じが強くなって寂しい
終わってしまったんだなという感じが強くなって寂しい
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 10:50:16.66ID:9rOTLUcD0 どなたかTwitter公式をTabtterみたいにする
PCブラウザ用CSSを作ってくださらぬか
参考サイト
きらりこねっと | 【Tabtter代替】Better TweetDeckをTabtterのように使う方法
https://kirarico.net/memo/2302/
PCブラウザ用CSSを作ってくださらぬか
参考サイト
きらりこねっと | 【Tabtter代替】Better TweetDeckをTabtterのように使う方法
https://kirarico.net/memo/2302/
2023/02/19(日) 14:05:59.69ID:VKVDF4/d0
>>340
ありがとう
ありがとう
2023/03/25(土) 03:39:19.28ID:ksRbATfi0
3月中にAPIの提供をやめるってのはどうなったんだろ?
今生きてる外部クライアントをそのままにするなら、なぜTabbtterや他の有名クライアントを潰したんだ。
生き残りを潰すことはしてほしくはないけど、潰さないならやってることがブレすぎだろ。
潰されたクライアントのユーザーとしては腹立たしいことこの上ない。
潰さないんだったら、今までに潰したクライアントの復活を容認しろクソイーロン。
今生きてる外部クライアントをそのままにするなら、なぜTabbtterや他の有名クライアントを潰したんだ。
生き残りを潰すことはしてほしくはないけど、潰さないならやってることがブレすぎだろ。
潰されたクライアントのユーザーとしては腹立たしいことこの上ない。
潰さないんだったら、今までに潰したクライアントの復活を容認しろクソイーロン。
2023/04/06(木) 17:11:26.21ID:kxnc0qvw0
賄い
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 02:31:02.98ID:VuHuDHHU0 Blueskyが広まったらTabtter復活するかなあ
2023/05/20(土) 11:06:59.12ID:U21y8BT70
未練たらたら今でもTabtter生活の快適さが懐かしい
昔は良かったなーと思い出したりする
昔は良かったなーと思い出したりする
2023/05/20(土) 11:17:03.67ID:Jflqfxl30
わかる
超わかる
超わかる
2023/05/21(日) 05:13:22.18ID:7sy8vAcM0
今作者は何してるんだろなあ
2023/05/21(日) 11:40:25.32ID:4/Fein3m0
Tabtterのサイトのトップにもあるけど、GamingNOWってサイトをやってる
あと、OneShotDiaryっていうTwitterに似たサービスなのかな?も3月以降にリリースとあるけど未だ開始されず
あと、OneShotDiaryっていうTwitterに似たサービスなのかな?も3月以降にリリースとあるけど未だ開始されず
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 19:44:37.06ID:cmX17Kda0 Tweenみたいに電撃復活しねえかなあ
2023/06/15(木) 20:12:16.90ID:2QMugrA60
我は絶望してもうTwitter徹底的に崩壊してユーザー0になってくれとか思ってるよ
2023/06/15(木) 20:19:40.51ID:ypNXr+q90
正式発表のないことに一喜一憂しても、必ずあとから残念な気持ちにさせられるだけでしょ。
何の情報公開も事前周知も無く、問答無用にいきなり全てをひっくり返す敵対的挑発的な変更を繰り返すのが当然になってる。
イーロンの気まぐれに付き合わされて疲れるだけ。
APIの廃止日程は事前発表があってすら大幅に繰り上げて不意打ちしてきたから、その発表すら全く信用ならんけど。
何の情報公開も事前周知も無く、問答無用にいきなり全てをひっくり返す敵対的挑発的な変更を繰り返すのが当然になってる。
イーロンの気まぐれに付き合わされて疲れるだけ。
APIの廃止日程は事前発表があってすら大幅に繰り上げて不意打ちしてきたから、その発表すら全く信用ならんけど。
2023/06/15(木) 20:51:44.46ID:pBWLaNS80
ツイッターにシステムを売り込んだらどうだろ。
2023/07/13(木) 19:11:21.53ID:j4J6gGye0
>>347
きっといつものようにタブのデザイン弄ってるよ
きっといつものようにタブのデザイン弄ってるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 23:34:20.10ID:SPpPuQP30 どうすんだこれ
2023/07/26(水) 18:47:42.94ID:3VFJvDz10
どうもこうもないからさっさとスレごと成仏しなさい
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 22:13:03.36ID:LSPXhOij0 やあいい時代だったね
2023/08/16(水) 01:11:51.22ID:KiDQ5HYR0
枕からおっさんのにおいがするようになったけど、枕も年取るんだな
2023/08/16(水) 01:30:06.95ID:nsPyiqIt0
耳の後ろを指で擦って臭い嗅いでみ
2023/09/21(木) 18:42:44.23ID:JhxwoUzz0
自分の匂いって感じなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 高市と安倍の共通点。それは、子供がいないこと。そういう奴が戦争を煽る [805596214]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- ナルシスト高市早苗、「汚い首」と言われたのがメチャクチャ効いて激昂反発か。関係修復は絶望的に…😰 [153490809]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る★2 [314039747]
